2022-08-11

anond:20220811180039

上記したようにヴィーガン動物権利擁護する立場であり、おおざっぱに言えばそれは「苦痛を与えてはいけない」という言葉で要約できる。そして現在科学的な知見でいえば、植物は痛覚を感じていない。だからヴィーガン植物権利擁護しない、というか植物権利見出していない。

逆に言えば、明確に知性や痛覚を有する植物にたいしては、ヴィーガンは同様に権利見出し擁護することになると思うよ。



この考えを突き詰めると↓になるんだよね

知性の高い動物たちは、ふつう人間ほどには「生」に対して強い利益を持っていないとしても、知性の低い動物たちや、あるいは人間赤ちゃんや重度な知的障害者よりかは強い利益を「生」に対して持っている。だから、知性の高い動物死ぬことを知性の低い動物死ぬことよりも重大な危害であると見なして、どちらかが死ななければいけないとき後者を死なせることは、種差別ではなく合理的区別だ。逆に、「人間から」という理由赤ちゃんや重度な知的障害者たちが死ぬことを知性の高い動物死ぬことよりも重大な危害である見積もることは、合理的区別ではなく種差別である

http://s-scrap.com/5890

記事への反応 -
  • ツイッターでヴィーガンがトレンド入りしてて、覗いてみると過激派ヴィーガンのテロ行為が炎上しているという内容だった。  ああいうテロ紛いの連中は本当に迷惑だが、ヴィーガニ...

    • 上記したようにヴィーガンは動物の権利を擁護する立場であり、おおざっぱに言えばそれは「苦痛を与えてはいけない」という言葉で要約できる。そして現在の科学的な知見でいえば、...

      • むずかしくかんがえすぎ。 シンプルに実践してみるのがいちばんいいよ。 考えも理解できるようになる。 クルマ乗ったことのない人が「ハンドルはこういう原理なのか!しかしブレー...

    • 肉食い続けたい人は「俺は肉が好きで肉以外考えられないから肉を食べるのをやめません」が正解なんよね つまり議論に参加しちゃいけない

    • 「動物に人間と同じ権利なんかあるわけねーだろバーカ!」って批判されたらどう反論するの?

    • 俺、肉も魚も卵も乳製品も食べないからヴィーガンだと思ってたけど、違うんだな。 俺は個人的に肉とか食べないことを選んでるだけなんで、周りに勧めるとか議論するとかするつもり...

    • 社会的合意の無い倫理規範なんぞあるかよ それは倫理じゃなくただの我儘だ お前の我儘を俺に押しつけんな

    • 増田は正しい。 押し付けるのがヴィーガンの本質だという点で、増田は正しい。

    •  なぜならヴィーガニズムというのは「動物の権利を侵害するのは止めよう」という倫理規範だからで、「野菜を食べて健康になりましょう」という思想ではないから。 半分はあるよ...

      • 🤖「おお、人体の生理に合わない食生活を続けることを広めて、人類の滅亡に繋げる理論だな、なんという根本的解決!」

        • シンプルに健全になるのは間違いない 精神が 個人差はあるだろうけど

    • 多くの人は「それなら動物を殺さないでこれを食べよう」と判断するんじゃないかな。 笑った。 現実を見ろよ。みんな肉を食べる判断をしてるぞ。 ヴィーガンなんて肉体的にも精神...

    • 他者に苦痛を与えないことを至上とするなら反出生主義に帰結することになると思う 倫理的道徳的であろうとする努力から脱落した人間は置いといて、動物倫理を唱えつつ反出生主義を...

    • これか Plants Thouっていうのね へぇー! 勉強家だなあ 尊敬します ヴィーガンに対して、 「植物は喰って可哀想じゃねえのかよww」 ってツッコミみたいなものを感じる そんな...

    • なるほどな わかった気がする ヴィーガンはどちらかというと動物よりの自認をしているんだな 同族を殺すのは罪だと、しかし植物は同族ではないからその権利は認めない、と それな...

    • 数年前はここでヴィーガンの話なんかしようもんなら、 「植物はかわいそうじゃねえのかよ!」「カルト!」「栄養失調になるぞ!」 みたいな叫びが多かったのだが、最近は、 「動物...

    • 現在の科学的な知見でいえば、植物は痛覚を感じていない。だからヴィーガンは植物の権利は擁護しない、というか植物に権利を見出していない。 えっ??????????????...

      • その植物の情報伝達をヴィーガンは痛覚扱いしてないってことなんじゃないの 痛いなら変な毒を作ったりしないで鳴き声を上げやがれ、という話なのかもしれない

      • うーん、リンク先を読んでみたけどどこにも植物に痛覚があるなんて書いてないなあ

      • 私は味方の人間兵士が死なないのでアニマルウォーフェア(Animal Warfare)を根付いていかせるのも一つの手だと思っています

    • ヴィーガンに反論するのであれば、「なぜ人間が食肉とするために動物を殺してよいのか」という方面で反論しなくてはならない。それなら議論は成立する。 なぜ人間が食肉とするた...

    • ヴィーガンに反論するのであれば、「なぜ人間が食肉とするために動物を殺してよいのか」という方面で反論しなくてはならない。それなら議論は成立する。 なぜ人間が食肉とするた...

    • なぜならヴィーガニズムというのは「動物の権利を侵害するのは止めよう」という倫理規範だからで だったら話は簡単で 「宗教を押しつけるな」 の一言で済むんだが

    • 世界には「動物を殺してはいけない」という倫理規定は存在していないよ。 存在していない以上は、動物を殺そうが生かそうが「個人の自由だ」としか言いようがない。 動物愛護法とい...

      • ペットと家畜を分けるのはなんで?っていう疑問からヴィーガニズムも始まってそう

        • それは「食えるか」「食えないか」じゃないの? 犬はペットとしては可愛いけど、人間が食用として食うことはないからね。 牛や豚も愛玩用になればいいのに。

          • それは「食えるか」「食えないか」じゃないの? まあそれは当たり前だけど、そこに疑問をもったのがヴィーガニズムじゃないだろうか、たぶん。 「中国人は世界中で繁栄すべきで、...

          • 私は犬も食べたいし猫も食べたいよ。 なんでこいつらだけ守られてるんだ。

    • ヴィーガニズムに限らずこの人間の世はいかに自分たちの贔屓の倫理を他人に押し付け世の規範としての地位をぶん取るかのバトルなんだなと思う 俺も負けてられねーぜ

    • 畜生に権利なんてものはないし、だから倫理規範として賛同できない 差別主義者がすみ分けていこうという理屈は通る。現実では差別主義者はあらゆる場所からパージされ白眼視される...

      • 稲作をする最中にオタマジャクシ等が確実に死んでいることについては? 稲作があるから水生環境ができてオタマジャクシも大量に生まれて生きれれれるじゃん なんでしぬほうにフォ...

        • ? 鶏は畜産農家のケージの中で大量に産まれてるから種としては大繁殖してるよね? まあその後殺されて肉になるんだけどヴィーガンはなんで死ぬ方にフォーカスしてるの?

    • あまりちゃんと彼らの主張を読んだことはないんだけど、概ね増田の言うようなヴィーガン観で彼らを見てましたね。 痛覚に関しては魚類や甲殻類はどうかみたいなところで研究が進ん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん