業種 |
スーパー・ストア
専門店(複合) |
---|---|
本社 |
東京
|
私たちの使命は「人の命を預かり、健康的な生活を推進する伝道者になる事」です。人は栄養を摂取しなければ生きていく事ができません。これは我々従業員も皆さまが愛するご家族も一緒です。「安心・安全で鮮度と美味しさにこだわり、食の豊かさを提案し続ける事」「食事を通して一日の出来事を振り返り、皆さまが笑顔と元気になれる事」「災害等でお困りの時ほど、いち早く寄り添った対応ができる事」、これが私たちの仕事です。
新業態のコンセプトをお客さまが「ゆっくりを楽しみながらお買物や食事ができる」「刺激的に視る・聴く・味わう・良い香りが嗅げる・肌で感じることができる」「調理を依頼できたり、公民館代わりに自由に使用できる」「店内の空間や雰囲気など買物以外を楽しめる」とし、価格や商品だけではなく、様々なことが体感できる“買物体験型スーパーマーケットへの転換”に挑戦中です。その第一号店を千葉県千葉市緑区にあるマックスバリュおゆみ野店で実現しました。「買物する“よろこび”を創造」し、新しい価値を提供し続け、地域の皆さまと成長したく思います。先日流通専門誌でも高い評価をいただき、今後も更なる進化を遂げてまいります!
販売員としての「売る”よろこび”」だけでなく、ライフスタイル、地域、季節、慶事などに応じた多様な”よろこび”を”創造”し、タイムリーに行動することが大切だと考えております。本年4月に入社した新入社員20名が4月21日より店舗に配属されました。新しい”よろこび”を提供するために様々なチャレンジをし、お客さまに喜ばれる従業員に成長することを期待しております。今後定期的に紹介したいと考えております。本サイトを定期的にご確認いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
会社設立時に在籍したパート・アルバイトを含む約2,000名全員で「あるべき姿・ありたい姿」を皆で考えて決定しました。「お客さまはもちろん、私たちに関わる全ての人がハッピーで元気になれる企業を目指す為、何事にも試行錯誤を繰り返し挑戦していく」という強い意思を込めました。これはイオン(岡田屋)ともゆかりのある近江商人の経営哲学の一つである「三方よし(商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる)」という考えにも繋がります。我々は設立して約10年の若い会社ですが、古(いにしえ)の教えとマックスバリュが生み出す新しい価値を融合し、皆が豊かになれる世界を目指します。
事業内容 | マックスバリュ関東株式会社は、「食のライフライン」の役割を担う為、地域のお客さまの毎日の生活を支える食品スーパーマーケット(SM)を運営しております。「この街・お客さま・仲間たちの笑顔と元気を応援しつづけます」をコーポレートスローガンに、2009年12月に「地域密着経営を推進」するためイオンリテール株式会社から分社・独立。その後、イオングループの首都圏スーパーマーケット推進の方針に賛同し、2015年3月にユナイテッドスーパーマーケットホールディングス(2021年3月現在は株式会社マルエツ・株式会社カスミとの3社連合の会社、略称 U.S.M.H)に参画。3社合計の売上高は首都圏スーパーマーケットでトップクラスの営業収益を持つ規模に成長しました。弊社は東京・千葉・埼玉・神奈川に32店舗を展開中(2021年3月現在)。お客さまはもちろん、私たちに関わる全ての人がハッピーで元気になれる企業を目指すため、何事にも試行錯誤を繰り返し挑戦してきました。今後さらに多くのお客さまにご利用いただけるよう、新業態のコンセプトを「滞在時間を楽しむSM」「五感を刺激するSM」「自分好みのSM」「買物以外の目的のあるSM」とし、“買物体験型SMへの転換”を目指しております。その第一号店を千葉県千葉市緑区にあるマックスバリュおゆみ野店で実現しました(2020年10月16日に店内全面を大規模リニューアルしました。開店前準備時の動画は、次のURLよりご確認下さい。https://www.youtube.com/watch?v=uwTLssefAQQ )。今後は既存する店舗を地域のお客さまのニーズを検討しながら、順次「買物体験型」にリニューアルする予定です。「買物する“よろこび”を創造」し、新しい価値を提供し続け、地域の皆さまと一緒に成長したいと考えております。会社紹介や具体的な内容求める人物像などは、本サイトの「人事ブログ」に順次投稿しております。是非ご確認いただき、この想いに賛同いただける方はエントリーをお待ちします。よろしくお願いいたします。 |
---|---|
本社所在地 | 〒136-0071
東京都江東区亀戸5丁目30番3 2階 (マックスバリュエクスプレス亀戸センタープラザ店2階) |
設立 | 2009年12月4日 (イオンリテール株式会社から分社・独立)
2015年3月2日 (ユナイテッドスーパーマーケットホールディングスに参画) |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 総従業員数(パート・アルバイト含む) 3018名(2021年3月)
正社員数 341名(20歳代比率が約30%) |
売上高 | 438億円(2020年2月度) |
代表者 | 代表取締役社長 島田 諭 (2021年3月1日就任)
島田社長からの採用メッセージ → https://www.mv-kanto.co.jp/recruit/message.html 新社長就任のご連絡 → https://www.mv-kanto.co.jp/images/pdf/20210226.pdf |
マックスバリュ関東株式会社のホームページ | http://www.mv-kanto.co.jp/ |
リニューアル店舗の情報 | 【最近のリニューアル店舗】
■【買物体験型小型店1号店】マックスバリュエクスプレス市川店(2021年9月10日大型リニューアルオープン) ■【買物体験型2号店】マックスバリュ東習志野店(2021年7月24日超大型リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス池上店(2021年6月11日リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス新松戸店(2021年2月26日リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス北烏山店(2021年2月12日リニューアルオープン) ■【買物体験型1号店】マックスバリュおゆみ野店(2020年10月16日超大型リニューアルオープン) ■マックスバリュ新船橋店(2020年7月10日大型リニューアルオープン) ■マックスバリュ松ヶ崎店(2020年3月19日大型リニューアルオープン) |
店舗情報 | 【東京都】
■マックスバリュエクスプレス池上店(2021年6月11日リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス北烏山店(2021年2月12日リニューアルオープン) ■マックスバリュ田無芝久保店(2019年4月20日大型リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス六郷土手駅前店(2019年6月15日リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス松島店 ■マックスバリュ竹の塚店 ■マックスバリュエクスプレス保木間店 ■マックスバリュエクスプレス船堀駅前店 ■マックスバリュエクスプレス東大和店 ■マックスバリュエクスプレス梅島店 ■マックスバリュエクスプレス平山団地店 ■マックスバリュエクスプレス亀戸センタープラザ店 【千葉県】 ■マックスバリュ木更津太田店 ■マックスバリュおゆみ野店(2020年10月16日超大型リニューアルオープン) ■マックスバリュ木更津請西店 ■マックスバリュ辰巳台店 ■マックスバリュ習志野台店(2019年7月13日大型リニューアルオープン) ■マックスバリュ野田七光台店(2019年9月13日大型リニューアルオープン) ■マックスバリュ東習志野店(2021年7月24日超大型リニューアルオープン) ■マックスバリュ松ヶ崎店(2020年3月19日大型リニューアルオープン) ■マックスバリュ新船橋店(2020年7月10日大型リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス市川店2021年9月10日大型リニューアルオープン) ■マックスバリュエクスプレス幕張店 ■マックスバリュエクスプレス新松戸店(2021年2月26日リニューアルオープン) ■マックスバリュ稲毛長沼店 ■マックスバリュ成田富里店 【埼玉県】 ■マックスバリュ蕨店 ■マックスバリュエクスプレス大牧店 ■キッチンランド新所沢パルコ店 【神奈川県】 ■マックスバリュ津田山店 ■マックスバリュエクスプレス木月住吉店 |
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングスのホームページ | https://www.usmh.co.jp/ |
イオン株式会社のホームページ(グループ事業については、こちらでご確認ください) | https://www.aeon.info/company/group/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。