Company Overview 会社概要
- ミライト・モバイル・ウエストTOP
- 会社概要
Message 社長メッセージ
情報通信分野における技術革新、サービスの多様化・高度化は目覚ましく、社会、企業活動、そして私たちの日常生活を大きく変化させてきました。特にモバイル分野における進化は凄まじく、これまでは主に人間が使う通信サービスであったものが、5Gの出現により「超高速大容量」「超低遅延」「超多数同時接続」という特徴を生かすことで、あらゆるものがネットにつながるIoTや、自動運転、遠隔医療など様々な新技術・新サービスが可能になるという、言わばパラダイムシフトが起ころうとしています。
一方、環境・エネルギー問題に目を向けると、これまで依存していた化石エネルギーは、温室効果ガスによる地球温暖化等の環境問題がクローズアップされ、社会全体としては脱炭素、カーボンニュートラル実現をめざす方向に、また企業にとってはESG経営を求められるようになったことから、世界的に太陽光や風力発電等の再生可能エネルギーを積極的に活用しようとする動きが起こっています。また自動車ではガソリン/ディーゼル車からより環境負荷の少ない電気自動車さらには燃料電池自動車へシフトする流れにあります。一方、原子力エネルギーについてはチョルノービリ(チェルノブイリ)原発事故、東日本大震災の福島第一原発事故を経て政策転換しようとする先進国がでてきたものの、ウクライナ情勢を受け原子力回帰の流れも出るなど揺れ動いています。
このような中、当社は1973年の創業以来、モバイルネットワーク等の情報通信インフラ構築事業をはじめに、ICTソリューション事業、環境・社会イノベーション事業へと事業領域を拡大してまいりました。また事業エリアも西日本エリア全域に広げてきました。そして2021年7月1日には株式会社ミライト・ワン(旧ミライト)のグループ子会社の事業再編に伴い、株式会社ミライト・ワンがグループ子会社各社に発注しているモバイル事業関連業務が、西日本エリアについては弊社に集約されました。また株式会社ミライト・ワンのモバイル事業関連業務の一部も移管されることとなりました。これに伴い社名を大明ネットワーク株式会社から株式会社ミライト・モバイル・ウエストに変更するとともに、組織も再編成しました。
今後も事業展開にあたりましては、『現場第一主義』を旗印として「安心・安全」と「品質」を最優先に取り組むとともに、ミライト・ワン グループの一員として、社員一人ひとりが幸せを感じることができ、お客様には満足いただき、社会からは信頼される企業となるよう鋭意取り組んでまいります。
代表取締役社長
Company 会社情報
社名 | 株式会社ミライト・モバイル・ウエスト | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 吉村 勝仙 | ||||||||||
本社所在地 | 〒556-0021 大阪市浪速区幸町2丁目2番13号 TEL 06-6684-8300 / FAX 06-6684-8323 |
||||||||||
設立 | 昭和48年4月2日 | ||||||||||
資本金 | 6,000万円 | ||||||||||
売上高 | 123億98百万円(令和3年4月~令和4年3月) | ||||||||||
従業員数 | 395名(令和4年6月現在) | ||||||||||
役員 |
常務取締役 松村 祐一 取締役 清水 義之 取締役 井口 英一 取締役 和田 優一 取締役 石橋 正次 取締役 牧野 聡 取締役 端山 浩介 監査役 森田 祐一 監査役 牟田 和広 |
||||||||||
取引銀行 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行 | ||||||||||
各種許可登録 |
|
History 会社沿革
大阪府門真市にて創業/商号を「大興電設株式会社」で登記
大明株式会社(現:株式会社ミライト)グループの子会社として社名を「大明ネットワーク株式会社」に変更
本社を大阪市西区新町へ移転
大明株式会社(現:株式会社ミライト)の完全子会社化
株式会社ミライト発足に伴い、株式会社ミライトのグループ会社に
創業40周年
「株式会社ミライト・モバイル・ウエスト」として発足
本社を大阪市浪速区幸町へ移転
Organization chart 組織図
License 保有資格
通信関連 |
監理技術者資格(通信) 電気通信主任技術者 第一級陸上無線技術士 陸上特殊無線技士(一級、二級) 工事担任者(総合種、DD、AI) |
---|---|
技術者 認定資格 |
Cisco技術者認定資格(CCNA、CCNP) マイクロソフト技術者認定資格(MCP) .com Master☆☆ |
電気関連 |
監理技術者資格(電気) 電気工事施工管理技士(一級、二級) 電気工事士(一種、二種) |
建築関連 |
建築士(一級、二級) 管理技術者資格(建築) 建築施工管理技士(一級) 土木施工管理技士(一級) 測量士 |
その他資格 |
消防設備士 宅地建物取引士 建築業経理士(一級、二級) |