Here’s To Life (人生に乾杯) | ガチャの余韻が消えるまで 

ガチャの余韻が消えるまで 

難病CIDP+SPIDDM+気管支喘息+糖尿病腎症と闘う
障がい等級4級の音楽家! 

2021年9月18日、永眠。

テーマ:

 

 

 

ガチャピンベースの妻です。

 

 

 

ふと思い出したのですが・・・

 

そう言えば、夏真っ盛りの8月中旬ごろから

ガチャピンベースが、やけにこの曲ばかり

聴くようになったんです。

 

色んなアーティストがカバーしているのを

片っ端からYou Tubeで聴いており

特にお気に入りだったのがこの2人で・・・

 

 

 

年齢をある程度重ねた人なら、しみじみ自身の歩んできた道のりと

重ね合わせながら聴けます。

このShirley Hornの歌も、しっとり落ち着いていて

一句一音が、妙に沁みるんです。 

ガチャピンベースは、このCDの発売当初からこの曲を知ってましたが

今回ほど琴線に触れたことは、今までなかった・・・と

涙しながら、何度も繰り返し聴いていました。

 

 

 

ガチャピンベースが、たまにふと思い出しては

「ボクの前世はアフリカ系アメリカ人やったんや」と

若い頃から何度か話していました。

物凄く虐げられた人生を歩んできたことを

鮮明に覚えていると・・・

そんな迫害を受けた経験からか、白人至上主義社会の

極端な差別主義者にずっと嫌悪感を抱いておりました。

同じように彼らに虐げられた、有色人種の気持ちが

痛いほど解るため、特に音楽の分野でも

アフリカ系アメリカ人が作り上げてきたジャンルに

心酔していました。

 

このJoe Williamsが歌ったものは、そういった背景をも

歌詞の行間や歌い方に感じ取れる・・・と

ボロ泣きしていました。

 

 

 

 

 

 

 

Here's To Life (人生に乾杯)

(日本語訳:東エミ)

 

 

人生に不満もなければ 後悔もしていない
いまだ私は 夢を追い求め
そしてそれに賭けることを 誇りに思っている

私がこれまで学んだことは
与えたものが 自分に返ってくるということ
そう、つまり 全霊を注げということ

分け前を手に入れ さんざん飲み明かしもした
そしてたとえ満足していても 私は尚も自分を満たしたく

丘の向こうにある別の道を眺めては
歩んでみたいと渇望する

人生を一から やり直してみたいと

人生に乾杯
そしてすべての喜びに祝杯を

人生に乾杯
夢追い人とその夢に幸あれ



おかしなほど どうしてこんなにも時は早く過ぎ去り
愛はあたたかな出会いから
悲しい別れへと変わってしまうのだろう

 

寒い冬を温めるための 幸せな記憶だけを人々に残して
去りし日に確かな答えは 見つけられない

明日という日に何がもたらされ、何を失うかなど
誰も知る由はない

だから人生というゲームが続く限り
私は笑い、楽しみ 愛に生きたい


人生に乾杯
そしてすべての喜びに祝杯を

人生に乾杯
夢追い人とその夢に幸あれ

あなたがすべての困難を乗り越え
そして人生がよりよくなるよう 私は祈る

人生に乾杯
愛に乾杯

そしてあなたに
幸あれ..



 

Here's To Life

Lyrics;Phyllis Molinary, Music;Artie Butler

 

 

No complaints and no regrets

I still believe in chasing dreams and placing bets

But I have learned that all you give is all you get

So give it all you've got

 

I had my share, I drank my fill

And even though I'm satisfied, I'm hungry still

To see what's down another road beyond the hill

And do it all again

 

So here's to life and every joy it brings

So here's to life, to dreamers and their dreams

 

Funny how the time just flies

How love can go from warm hellos to sad goodbyes

And leave you with the memories you've memorized

To keep your winters warm

 

For there's no yes in yesterday

And who knows what tomorrow brings or takes away

As long as I'm still in the game, I want to play

For laughs, for life, for love

 

So here's to life and every joy it brings

Here's to life, to dreamers and their dreams

 

(×2):

May all your storms be weathered

And all that's good get better

Here's to life

Here's to love

Here's to you

 

 

 

 

 

 

実はこれを盛んに聴き始めた頃から、夫自身

もう先が長くないことを、悟っていたのでしょうか?

 

 

 

              ガチャピンベース 内