default
pixivは2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました詳しいお知らせを見る
この作品「皆でpixiv運営に問い合わせしようぜ!」は「小説じゃないけど一定期間で消すので許して」「テラー」等のタグがつけられた作品です。
皆でpixiv運営に問い合わせしようぜ!/あの小説

皆でpixiv運営に問い合わせしようぜ!

997文字2分

テラー移民嫌いだよな!分かる!だからこそ大人の対応しようぜ!

追記した!

  • 48
  • 36
  • 10,131
2022年8月10日 09:56
1
white
horizontal

皆で問い合わせしてテラー移民を垢BANなり何なりさせようぜ!って話



要約すると、

おまいらの年確が甘すぎるせいで18歳未満の奴らが年齢詐称して成人指定作品を投稿・閲覧してるぜ!
盗作・無断転載のオンパレード!無法地帯だぜ!
これって大人(pixiv運営側)にも責任があるよね?
青少年保護育成条例ってのがあるくらいだもん、おまいらに責任がないとは言わせないぜ!

ってことをと問い合わせしてきました。

こう、署名みたいにさ、皆で問い合わせしたら運営も動かざるおえなくなると思うんですよ。多分。
少なくとも口汚くタグ荒らすよりは断然効果が見込めるのではないでしょうか。
作品ごとに通報するのもいいんですけど、なんせ数が多すぎるので。キリがないので。


私まじでテラー移民嫌いでさ、コイツらのせいで神々が作品を非公開にする事態に陥ってるんだよ?マジで意味わからん。
そもそも小中学生ぐらいの年頃がまじで一番嫌いなんですよね。だからこそ本気でどうにか(垢BAN)させたい。

本当に面倒だと思うんですけど、マジで問い合わせお願いします😭🙏🙏🙏

乱文失礼しました。



[追記]

⚠過激な言葉もある?かも!!注意してね!!⚠

⚠以降はあくまで私個人の意見であり、オタクの総意とか民意とかではないよ!ほんとに私個人の意見です!!

私は自分本位で性格が悪い大人なので、ぶっちゃけ顔も見たことがない小中学生が垢BANされようがどうでもいい。マジで。
顔も知らない他人の垢BANより、自分のいる界隈の作品が見られなくなる方が苦痛。
作品が非公開になったら2日は落ち込む。垢消しされたら病む。毒マロ焼きマロとかでフォロイーが筆折ったら、その原因になったやつ社会的に抹消したくなる。過激派だから。

そもそも今時ネットリテラシーこそ教育機関がちゃんと教えるべきだと思ってる。今時ってか、今だからこそだね。
少なくともいちオタクが身をすり減らして教えるべきことでは無くない?と思ってる。

仮にさ、無断転載した側が何らかのトラブルを起こしたとするじゃん。そしたらさ、された側も何らかの被害を受ける可能性がないとは言えないわけよ。ね。

とまぁ、そんな感じでした。感情のままに書いてるので読みにくいね。ごめんね。


それにしても誤字だらけですね、お恥ずかしい。馬鹿がバレるぜ。

作品一覧を見る

コメント

  • 作者

    閲覧数も増えたし今日の夜ぐらいには消そっかなぁって思ってるので、何かあれば早めに確認して頂けると幸いです。 あと他にも何かあればご自由にどうぞ!できれば早めに!

    14:47
  • ‎☺︎

    連投で申し訳ないのですが、文中「動かざるおえない」ではなく「動かざるを得ない」が正解かと思います。

    13:57
    返信を見る
  • ‎☺︎

    確かに盗作・無断転載・未成年の成人向け作品の閲覧は問題です。違法です。でもこちらを読んだら結局のところあなたが小中学生の若年層が嫌いなだけなのでは?と感じました(規約違反をしているテラー移民ではなくテラー移民を垢バンしようぜと一括りにしているように感じます)。

    13:53
    返信を見る
もっと見る
センシティブな内容が含まれている可能性のある作品は一覧に表示されません
人気のイラストタグ
人気の小説タグ