27歳頃までに結婚するのが人生の勝ち組だと思ってました
色々経験して
くだらない価値観で生きてきたなーと思いました
なんだろう、子供が赤ちゃん期はとても幸せだったけどね。育休あけてからは、本当にきつかった。2時間しか眠れてないのに仕事とか。
咳をして体調が悪い我が子を預けて、涙を堪えて仕事をしたり。
でも子育ては私の人生で、一番の幸せに間違いない
その記憶だけで、生きていける。
だからではないけど、今が安定した幸せかなー。
仕事とか経済的なことを踏まえても
間違いなくそう思うな。
孔子は40にして立つ、て言ったけどそう思う。
ごめんなさい40にして惑わず、です〜
コメントありがとうございます
あと色々削ぎ落とされて、物欲がほんまにない
子供の教育費以外にお金を使いたくない。
やっと自分の人生を、色々見極めた上で歩き出したと思った。
20年払い続けている(ナウ支払ってます)厚生年金も受給できるのが楽しみだし、
三本柱の退職金にも期待している
おじいちゃんが遺してくれた土地の活用もどうしようか悩むし
人生これからたくさん楽しみ。
今は心の支えもいるし
わくわく〜〜〜
ところで9月になったらコビットナイティーン四回目接種があります。
私はすごく副反応がでるんですよ…
辛い。三連休前に打たないとな
三回目さえ打っていないひとが多いのに
なんでやるのか。て思うけどさ、それは私の責務だからだ。
仕方ねぇ。