スレッド

会話

本日のワクチン分科会 5~11歳への努力義務適用へ 理由は以下 ・'22/2 時点ではエビデンス不足で努力義務適用しない ・'22/8では発症予防中程度、入院予防効果8割で安全性もみれた(ことになってる) mhlw.go.jp/content/109000 分科会がそう判断したデータを全て国民と共有すべきです(続)
画像
引用ツイート
Trilliana 華
@Trilliana_z
·
埋め込み動画
0:29
【悲報!5-11歳のコロナ💉に努力義務】 日本中の子を思う親御さんや有志医師の先生方の叫びも虚しく、5-11歳の💉に努力義務を課すことが今日あっさりと決定。何ですかこの人達は?出来レース?💢
このスレッドを表示
1
83
210
💉の有効性について、エビデンスとして取り上げたいくつかの論文がありますが、どれも高い効果とは言えません 感染予防、発症予防ともに、2か月たたないうちに急激に下がります
画像
1
27
65
グラフにすると分かり易身のですが、そもそも2か月経たない間に30%を切ります これは被接種者が望む値かどうか、隠さず国民に示すべきです また、小児接種パンフレットに記載した90.7%がどれだけいい加減な情報だったか分かるように、グラフ黒線で記載しました
画像
1
18
50
厚労省自身の資料でも、感染予防効果はたった1か月で30%を切ると言ってます これは努力義務を課すのに、国民が納得しうるデータなのか 努力義務はこのデータがそろったから付けたと、はっきり国民に伝えるべき 分科会の判断にみんな疑問を持つと思うのですが?
画像
3
38
76
前回の7/22ワクチン分科会では掲載されたが、8/8の同分科会では削除されてしまった資料の部分です 今回採用する2価💉は右から2つめの15μ+15μ 縦軸は対数表示なので、あまり下がってないように見えますが、1/3になってます そして秋にはBA5すらなくなり、鼬ごっこでしょう twitter.com/wb29304326/sta
画像
引用ツイート
WB
@wb29304326
·
秋にも承認を目指すというオミクロン対応ワクチン BA.4/5に対する中和抗体価が、BA.1に対する中和抗体価より低い(数値の記載すら無し)というポンコツぶりを承認前から晒しているが大丈夫? 承認される頃にはおそらくBA.5もいなくなってますけど?
画像
返信先: さん
すみません、↓のツイートは、別のスレッドに載せる予定のものでした 11歳以下の効果のスレッド内に、秋から採用予定のBA1対応2価💉の話を載せてしまいまして…失礼しました
画像
1
15
秋に採用される2価💉は、2回接種した全年齢が対象になる見込み つまり5-11歳もです 一方、現在では治験では56歳以上でしか確認されてないとの事 これから確認されるのかもですが、日本は製薬会社の言い分を鵜呑みにし過ぎで、且つ製薬会社の都合の良いマーケットにされているように感じます
引用ツイート
【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派
@blanc0981
·
Biontech (ファイザーのパートナー) の公式サイト: 「56 歳以上の 1,234 人の被験者を対象に、第 2/3 相試験で omicron に適合したワクチン候補 (30 mcg および 60 mcg) が調査されました。」 やっぱり56歳以上しか臨床試験して無いじゃないか! それを日本は全年齢に承認するのか??まさか twitter.com/a_kruschke/sta…
このスレッドを表示
1
24
68

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

Event
ライブ
MLS All Star Game 2022
日本のトレンド
コロナ死者急増
トレンドトピック: 増加懸念厚労省専門家組織
音楽 · トレンド
#ウタ_世界のつづき
6,790件のツイート
朝日新聞デジタル
昨日
海水浴、安全に楽しむために
ABEMAニュース
昨日
朝日奈央さん(28)結婚