本文と関係ない鴨ゝᵀᵂᴵᵀᵀᴱᴿ
本文と関係ない鴨ゝᵀᵂᴵᵀᵀᴱᴿ
7,038 件のツイート
本文と関係ない鴨ゝᵀᵂᴵᵀᵀᴱᴿ
@jissen
不動産鑑定士受験生の兄です この度は皆様に大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。やってみよう ありがとう なんとかなる ありのままに。まず1回 あと1回 もう1回。素晴らしきかな人生 悲しみや怒りで幸せのおまけを見逃すな。Yuri Norstein 京町家 鴨ゝ和久傳ノ森 カルチベート。新宿ランチ モーニング
togetter.com/id/jissen2009年6月からTwitterを利用しています
本文と関係ない鴨ゝᵀᵂᴵᵀᵀᴱᴿさんのツイート
返信先: さん, さん
リハビリセンターじゃないんで。とりあえず行政法を学んでからリプしようね。認証と認可の違いがわからない園児がギャーギャー「うちはこう思う」言っても君の話なんて誰も現実世界では相手にしないよ。カルト以外ではね。心当たりあるだろ?カルトで勝手に生きてけよ君の世界が一番カルトなんだから
2
返信先: さん, さん
›30年近く前だろうが、ビーチ前川が「私が止めてた」と安倍政権や下村博文氏に罪をなすりつけてたから、私は嘘だと初めから知ってた
不受理は違法な
受理して宗教法人審議会の意見がないから承認は適法な
誰あてのリプだよ
園児は、架空の友達にでも話てろよ。ワイドショーを信じる層とよ(2回目)
1
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
あのさ、虚偽も何もただの確認だから書類は重要じゃないのね。それより霊感商法が問題だったなら、受理して宗教法人審議会で議論して、解散命令等政府に意見してカルト法や反セクト法の立法を促すとかね。困難だろうけど。園児の「疑惑は深まった」に国民はもうウンザリしてるのよ。いい加減に気がつけ
返信先: さん
は?『要件を満たした申請書を提出されたため適法に受理した』以外にどんな説明があんだ?「疑惑は深まった」って赤木氏のときのように自殺に追い込むかい?学ばねーなマジでコイツら本当。批判して良いのは最低限の知識がある人だけ。園児の戯言なんて無視すりゃいいのよワイドショー見て騒いでるだけ
1
1
返信先: さん, さん
統一教会を擁護してると思う園児。長文を書くと馬鹿がバレるから一生懸命、一言ボケのクソリプ送ってくる健気。君は終わってて救えない誰も。
3
返信先: さん, さん
なんで脱法行為のやつが正義で、善良な行政に説明責任があるんだ?自分が行政書類を申請する立場になって考えてみ?法的根拠なく不受理や不作為にされてみ?私刑や国民情緒法じゃあるまいし、本当に園児で話にならん
1
2
返信先: さん, さん
は?ビーチ前川が「私が止めてた」と安倍政権や下村博文氏に罪をなすりつけてて、私は初めから嘘だと知ってただけだぞ?誰に対してのリプだ?電波と会話しろよよろしく。
2
3
返信先: さん
あのさ、認証も意見書も宗教団体の言い分なのね。名称変更理由『家庭の救いを通した神様を中心とした世界平和統一家庭文化運動に転換するため』とか知りたいのか?黒が怪しいとかマジで園児だな
返信先: さん, さん
は?長い期間、受理しなきゃ違法だよ?『弁護士の意見書を添えて主務官庁に意思表示しました。これを受けて主務官庁は当法人の名称変更にかかわるものを受理し認証となりました』
繰り返すけど馬鹿なの?
1
2
『弁護士の意見書を添えて主務官庁に意思表示しました。これを受けて主務官庁は当法人の名称変更にかかわるものを受理し認証となりました』。国民情緒法みたいに「うちはこう思う」で裁きたいなら、宗教法人法もある法治国家の日本じゃなくて、後進国にでも勝手に行けよ園児(笑
1
3
5
返信先: さん, さん
君が理解できないものを理解ゼロと言わない。不受理が違法ということ。コイツらはそれを分かってて、安倍政権や下村博文氏に罪をなすりつけてたのよね。書類と確認が済めば宗教法人審議会の意見を聞いて認証しないといけないの。それがないから俺はずっと嘘と初めから言ってた。馬鹿でも理解できたか?
2
2
5
返信先: さん
2
6
返信先: さん, さん
『紀藤さんさすがだわ』と思ってるなら、マッカラン法のように『共産主義』団体構成員の公職禁止・旅券発給の拒否、寄付等控除の否定、権利のはく奪・団体の解散ができるということか。胸熱だな!大賛成!!
1
返信先: さん
「戦争反対。核なんていらねぇ」と言ってりゃ、なくなるなら誰も苦しまないわけで。防災や防犯に関しては理解してるはずなのに防衛に関しては一定数、意味不明な主張をする輩が存在するんだよな日本には。ならレスキューや警察もやめて、お祈りでもしてれば良い。これが格好いいと思ってるからダサい
1
3
62
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。