キープしました。
辞退しました。
株式会社ポプラ社の企業ロゴ

出版社発の新規サービス開発で活躍する【社内SE】フルフレックス 株式会社ポプラ社 ■フリーアドレス ■リモートワーク実施中

情報更新日:2022/07/20
掲載終了予定日:2022/09/05

この求人のポイント

今の本づくりの現場や物流システムを支えながら、先を見据えた先進的な施策を導入・保守していく仕事です
【安定性】数々のロングセラーを刊行する出版社 【働きがい】「ひと」の成長に関わる仕事です 【社風】アイデアを実現しやすい風通しの良い職場 【働きやすさ】フレックスタイム・残業平均20h以下
こどもがワクワクするような、出版社発のデジタルサービスを一緒に作り出してみませんか?
株式会社ポプラ社のPRイメージ
ひとの心の成長を第一に願い、長らく本を作ってきたポプラ社。
しかし、ライフスタイルは劇的に変化し、本づくりも大きく変わろうとしています。
こうした変化の中で、情報システム部門は、以下の仕組みを具現化させるべく、活動しています。

・紙媒体以外のコンテンツの適正運用
・自社ネットワークの効率化・安定化
・自部門の業務効率化
・セキュリティの向上

これらの施策を一緒に推進できる人材を募集します。

仕事内容

GIGAスクール端末向けデジタルサービスや、新規デジタルサービスの開発に、部署内SEとして企画から携わって頂きます。

具体的には

  • 新規システム開発(Webシステム)
  • ネットワークやサーバなどインフラ設計
  • ベンダーとの連携/進捗管理
  • トラブル発生時の原因特定・一時対応
  • 社員からの問い合わせ対応 など

【開発環境】
■言語:PHP、JavaScript、HTML、CSS など
■データベース:MySQL など

入社後の流れ

まずは先輩社員のフォローの下、当社システムを理解するところからスタートし、お持ちのスキルが活かせる業務など、徐々に仕事の幅を広げていただきます。突然全て任せることはしないので、ご安心ください!知識や経験を活かしてサービスの企画立案から、ベンダーによるシステム開発の進行管理など、幅広く経験頂けます。

★働きやすさに自信アリ!長く"安定"して働けます

実作業はベンダーに委託しているため、
夜遅くまで残業ということも基本的には発生することはありません。
社内の要望をしっかり吸い上げ、最適な方法を考えることが重要です。
新しい技術を投入してみるなど、挑戦できる環境はエンジニア冥利につきますし、
エンドユーザーからの反応を直に感じることができます。

対象となる方

◎SIer企業でのシステムエンジニア経験◎WEBサービス企業での開発エンジニア経験◎事業会社IT部門でのシステム企画/開発ディレクション経験
【必須】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
◎SIer企業でのシステムエンジニア経験
◎WEBサービス企業での開発エンジニア経験
◎事業会社IT部門でのシステム企画/開発ディレクション経験

■こどもの本や教育に興味のある方

【こんな方を歓迎します!】
◎周囲を巻き込みながら仕事に取り組める方
◎要望を正しく把握して仕組みづくりを提案できる方
◎丁寧な対応ができる方
◎頼られることに喜びを感じる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

社内外を問わず、人と話す機会の多い仕事なので、人とコミュニケーションを取ることが好きな方には向いています。また、社内にはシステム関係に疎い人もまだ多いので、根気よくかつ丁寧な説明ができる方がよいです。

この仕事に向いていない人

黙々と自分の世界だけで仕事をしたい方や、人に物事を尋ねられたときに、いらいらしたり、煩わしいと感じる方には不向きな仕事です。また、タイムマネジメントができないと評価されないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
フルフレックスタイム制(1日あたりの標準労働時間:7時間)
※コアタイムはありませんが、深夜時間帯での勤務は認めておりません。
※在宅勤務制度もあり、自宅で就業することもできます。特に指示がないときは、その日の業務に応じて、ご自身の裁量で、出社するか在宅勤務を行うかを選択できます(現時点では、自宅以外での在宅勤務は認めておりません)。
勤務地
転勤ナシ!
本社/東京都千代田区麹町4-2-6 住友不動産麹町ファーストビル8・9階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩2分
東京メトロ半蔵門線線「半蔵門駅」徒歩5分
JR「四ツ谷駅」徒歩8分
給与
月給33万円~
※経験やスキル、能力を考慮の上決定いたします。
※上記金額には月15時間分(4万1,000円~)の固定残業代含む。
※超過分は、別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当
■在宅勤務手当(在宅勤務日のみ)
休日・休暇
★年間休日120日以上★
■完全週休2日制(土日祝休み) 
※休日出勤の際は必ず振替休日取得
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産休育休制度
■病気休暇制度
福利厚生
■各種社会保険完備
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • VB、VBA
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • その他言語・フレームワーク
  • ERP
  • SCM
  • BI、SFA
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 製造
  • 流通・小売・サービス
  • その他業種
  • 生産管理システム
  • 物流・購買関連システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • システム化計画・企画
  • 要件定義・設計
  • 運用・保守
  • 自社BtoC WEBサービスあり
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1947年(昭和22年)
代表者
代表取締役 千葉均
従業員数
200名
資本金
3,050万円
事業内容
◎児童書・一般書などの出版
※最近の刊行物の一例
●図書館向け
・『総合百科事典ポプラディア第三版』(全18巻)
・『SDGsのきほん 未来のための17の目標』(全18巻)
・『恐竜と古代の生物図鑑』
・『職場体験完全ガイド 第13期』(全5巻)
●児童書
・『かいけつゾロリ』シリーズ(原ゆたか)
・『おしりたんてい』シリーズ(トロル)
・児童文庫レーベル「キミノベル」
●一般文芸書
・『かがみの孤城』(辻村深月)
・『ライオンのおやつ』(小川糸)
・『活版印刷三日月堂』(ほしおさなえ)
・『この冬、いなくなる君へ』(いぬじゅん) など
◎ライツビジネス(出版物の二次利用:映像化、商品化等)
◎学校および公共図書館向け電子書籍閲覧サービス(こどもっとラボ)
◎海外版権販売
本社所在地
東京都千代田区麹町4-2-6 住友不動産麹町ファーストビル
事業所
■名古屋営業所
■大阪営業所
■福岡営業所
グループ会社
■株式会社そうえん社
■北京蒲蒲蘭文化発展有限公司
■株式会社ポプラ社ロジスティクス
■株式会社談広告
企業ホームページ https://www.poplar.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は応募受付後に、通過者・不通過者問わずメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
書類選考、面接を行います。
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考に合格した方には、面接日程の調整のご連絡をいたします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

書類選考を通過された方を対象に、一次面接を行います。
一次面接を通過された方に、最終面接を行います。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接地
本社/東京都千代田区麹町4-2-6 住友不動産麹町ファーストビル8階
※東京近郊以外にお住いの方については、一次面接に限り、オンラインによる面接も可能です。
問い合わせ
株式会社ポプラ社

住所
〒 102-8519 東京都千代田区麹町4-2-6 住友不動産麹町ファーストビル
地図を見る

採用担当
総務人事ユニット「マイナビ採用担当」

電話番号
03-5877-8102

備考
【当社までのアクセス】
※東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩2分
※東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩5分
※JR中央線、東京メトロ丸の内線「四ツ谷駅」より徒歩8分

会社・仕事の魅力

株式会社ポプラ社の魅力イメージ1

自分のアイデアをどんどん実現できる場所です!

児童書出版で70年以上の歴史を誇るポプラ社。
老舗企業であるがゆえに、ポプラ社の社員には、ICTを利用しようという意識が、ほとんどないといってもよいくらいでした。
そんなときにコロナ禍が発生し、ポプラ社も例外なくICTを活用した事業継続の実施に迫られました。
ピンチをチャンスにするため、ポプラ社の社内SEチームは、ICTの利用に不慣れな社員をサポートし続け、今では、取引先やお客様もうらやむほど、社員が日常業務でICTを使えるようになっています。

それでもなお、出版業界が時代に取り残されないために、まだまだ改革を進めていかなければならないことが、たくさん残っています。あらゆるアイデアを提案し実行に移すことができる機会が、自由闊達な雰囲気のポプラ社にはあります。

古い伝統を大切にしながらも、新しいことに積極的に挑戦する出版社で
あなたもエンジニアとして培ってきたスキルを活かしませんか?
創業から70年超にわたり、多くのロングセラーを刊行 してきた同社。2018年には本屋大賞を受賞するなど、良質な作品を数多く生み出している。
フルフレックスタイム勤務や在宅勤務の推進など、個々の価値観やワークライフスタイルが尊重されることも同社の魅力。社内SEという立場で、世界中のこどもたちに本を読む楽しさや学ぶ楽しさを届ける仕事を支えたいという方にお勧めしたい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード