二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2804人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1660143361940.jpg-(99003 B)
99003 B22/08/10(水)23:56:01No.959024789+ 01:20頃消えます
そろそろBS日テレでアルスノトリアすんっ!はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/11(木)00:00:07No.959026264+
今日こそ物語がうご…
222/08/11(木)00:00:25No.959026378+
また
322/08/11(木)00:00:25No.959026383+
すーん…
422/08/11(木)00:00:26No.959026386+
また
522/08/11(木)00:01:13No.959026687そうだねx2
外に出るの2話ぐらいからやっとけや!
622/08/11(木)00:01:18No.959026720+
今回は学園(?)内で完結しない話っぽいからようやく話動きそう
722/08/11(木)00:01:46No.959026900+
このぬはどんな存在だっけか
822/08/11(木)00:01:50No.959026919+
こいつら成績良かったんだ…
922/08/11(木)00:02:13No.959027058+
普通に考えれば余計な事をしたせいで大ピンチになる展開だが…
1022/08/11(木)00:02:15No.959027073+
学校の外行くのか
今日こそ話が動…
1122/08/11(木)00:02:16No.959027084+
進研ゼミで見たとこだ
1222/08/11(木)00:02:17No.959027093+
とくに前触れもなく変身?してるな
1322/08/11(木)00:02:25No.959027144+
誰が行ってもいいんじゃねぇの?
1422/08/11(木)00:02:37No.959027222+
勝てないってそういう
1522/08/11(木)00:02:43No.959027259そうだねx1
男には絶対勝てないのかよ
何だよその薄い本向けの設定
1622/08/11(木)00:02:48No.959027285+
きっと騎士に挑むやつが出るんだな…
1722/08/11(木)00:03:01No.959027362+
全部フラグ?
1822/08/11(木)00:03:10No.959027431+
どうせ何も起きないんだろう
1922/08/11(木)00:03:34No.959027593+
騎士の影かと思ったら野生動物でした!
2022/08/11(木)00:03:56No.959027728+
作画違うなー
2122/08/11(木)00:04:05No.959027788そうだねx1
今日こそあいまみえてくれF蘭
2222/08/11(木)00:04:07No.959027800+
ようやく世界観が解説されそう
2322/08/11(木)00:04:21No.959027904+
というかもういっそ誰か殺されるくらいしてなんか話動かしてくれ
じゃないと虚無すぎる
2422/08/11(木)00:04:35No.959027997+
主人公のデザインはすごく好きなのになぁ…
2522/08/11(木)00:04:50No.959028098+
少年が「」になるための物語
2622/08/11(木)00:05:23No.959028329+
世界観とか考慮すると好奇心を抑えられなかったせいで死とニアミスしちゃう展開とかな奴だと思うけど
お使いでちょっとした失敗しちゃうくらいで終わりかな…
2722/08/11(木)00:05:40No.959028431+
むっ!
2822/08/11(木)00:05:42No.959028445そうだねx1
学園内じゃないってだけでなんか新鮮味を感じる…
2922/08/11(木)00:06:16No.959028664+
派手な御一行だな
3022/08/11(木)00:06:23No.959028696+
学園出るまで6話かかるのどうなってんだよ
3122/08/11(木)00:06:31No.959028747+
このゴチャゴチャしたデザインを特に違和感なく動かしてて作画はマジで凄いな
3222/08/11(木)00:06:52No.959028886+
外にもこいつらいるのか
3322/08/11(木)00:06:55No.959028902そうだねx1
視聴者は今までの虫との戦いは見ていない!
3422/08/11(木)00:08:23No.959029484+
ルーラ
3522/08/11(木)00:08:42No.959029615+
価値に変えたか…
3622/08/11(木)00:08:54No.959029701+
おまけでこれ…
3722/08/11(木)00:09:05No.959029766+
えっマナとかいう謎物質通貨と交換できたの
3822/08/11(木)00:09:05No.959029770+
人間いるんだ…
3922/08/11(木)00:09:17No.959029848+
泥棒?
4022/08/11(木)00:09:28No.959029916+
えぇ…
4122/08/11(木)00:09:37No.959029965+
こいつら妖精みたいな存在だな
4222/08/11(木)00:09:45No.959030024+
そんな存在だったの?
4322/08/11(木)00:09:55No.959030084+
妖精みたいな存在なのか
4422/08/11(木)00:10:04No.959030148+
>こいつら妖精みたいな存在だな
やはりF蘭…
4522/08/11(木)00:10:04No.959030151+
そういう設定だったんだ…
4622/08/11(木)00:10:05No.959030155+
チーン
4722/08/11(木)00:10:07No.959030167+
何なの…
4822/08/11(木)00:10:08No.959030181+
こいつ…
4922/08/11(木)00:10:33No.959030333+
マジかよ女湯覗き放題じゃん
5022/08/11(木)00:10:35No.959030341+
妖精なんじゃなくてステルスしてるんじゃ
5122/08/11(木)00:10:37No.959030355+
見えないから心が綺麗じゃないんだな…
5222/08/11(木)00:10:41No.959030388+
ゆるふわと退屈をはき違えた末路って感じだ
5322/08/11(木)00:11:06No.959030552+
急激にキャラの知能が下がっていく
5422/08/11(木)00:11:14No.959030596+
服装からして浮いてるけど普通の人間じゃないんかこいつら
5522/08/11(木)00:11:18No.959030619+
すん
5622/08/11(木)00:11:34No.959030735+
激動のストーリーなんだけど俺らの心が汚いから見えてないのかな
5722/08/11(木)00:11:39No.959030767+
ものもらって金置いてくスタイルか
5822/08/11(木)00:11:40No.959030770+
なんで俺はドリフを見せれているんだ
5922/08/11(木)00:11:40No.959030771+
魔法有効活用したとこ初めて見た
6022/08/11(木)00:11:50No.959030831+
やってる事ただの窃盗なんだよな…
6122/08/11(木)00:11:51No.959030841+
ただ物取るだけでこんなにめんどくさい事になるんかい…
6222/08/11(木)00:12:21No.959031011+
…それでいいの?
6322/08/11(木)00:12:25No.959031052+
お金も置かれてるよ
6422/08/11(木)00:12:26No.959031060+
こういうことね
6522/08/11(木)00:12:27No.959031066+
妖精の仕業だ!
6622/08/11(木)00:12:29No.959031084+
こういう妖精の仕事見た事ある
6722/08/11(木)00:12:33No.959031109+
なんだかんだでゆるい感じに収まった…
6822/08/11(木)00:12:38No.959031149+
良かった町の人もIQ低い
6922/08/11(木)00:13:02No.959031307+
やってること考えたら金置いてくの善意でやってるレベルだな
7022/08/11(木)00:13:04No.959031319+
ゴブリンか?
7122/08/11(木)00:13:10No.959031362+
店の商品を勝手に!
7222/08/11(木)00:13:11No.959031375+
なるほど
7322/08/11(木)00:13:15No.959031409+
ゴブリンか?
7422/08/11(木)00:13:26No.959031475+
じゃあ盗んだ商品は天使の取り分ってヤツ?
7522/08/11(木)00:13:47No.959031612そうだねx2
すごい
ちゃんとストーリーがある
7622/08/11(木)00:13:47No.959031615+
あの学校の生徒達妖精扱いかよ
7722/08/11(木)00:13:56No.959031680+
早く騎士が来て町を焼き払ってくれないかな
7822/08/11(木)00:13:57No.959031689+
妖精とはまた別なのか
7922/08/11(木)00:14:01No.959031708+
見える人がいるかもしれないって前提がある割には街中で堂々としすぎだなこいつら…
8022/08/11(木)00:14:04No.959031724+
知らんやつ貰えるです
8122/08/11(木)00:14:05No.959031726+
俺のぎっくり腰もこいつらのせい!
8222/08/11(木)00:14:07No.959031751+
CMは魔法使いについてきいてるのか
8322/08/11(木)00:15:03No.959032099+
人間界への干渉度で言うと学園にいる謎妖精よりよっぽど妖精らしいことしてんなこいつら
8422/08/11(木)00:15:07No.959032119+
いいのかな?
8522/08/11(木)00:15:09No.959032143+
ビュルルッ
8622/08/11(木)00:15:15No.959032179そうだねx1
6話にもなって一般人には見えないってことを今知った
8722/08/11(木)00:15:22No.959032220+
ごろごろ
8822/08/11(木)00:15:48No.959032387そうだねx1
>6話にもなって一般人には見えないってことを今知った
見えない道具渡されただけだろ
8922/08/11(木)00:16:06No.959032514+
なるほどなるほどなるほどな
9022/08/11(木)00:16:07No.959032521+
だけん!
9122/08/11(木)00:16:12No.959032567+
なるほどね
9222/08/11(木)00:16:22No.959032632+
殺るのかと思ったぜ…
9322/08/11(木)00:16:34No.959032698+
あったよ!ベリー!
9422/08/11(木)00:16:37No.959032724+
独り言多いな…
9522/08/11(木)00:16:40No.959032744+
ひとりごとで全部説明おじさん
9622/08/11(木)00:16:58No.959032850+
おじさんのミルクを絞ってやるの?
9722/08/11(木)00:17:00No.959032857+
美あじ美あじ
9822/08/11(木)00:17:00No.959032859+
びみのあじー
9922/08/11(木)00:17:41No.959033121+
バシィ!
10022/08/11(木)00:17:49No.959033165+
ずぶり
10122/08/11(木)00:17:57No.959033228+
ごす!
10222/08/11(木)00:18:00No.959033242+
ごす!あぶない!
10322/08/11(木)00:18:02No.959033255+
このだけんかわいくないな…
10422/08/11(木)00:18:13No.959033322+
虻なんだか蜂なんだか
10522/08/11(木)00:18:29No.959033423+
さっき傘使ってたのは違うのか
10622/08/11(木)00:18:35No.959033463+
この間0.01秒
10722/08/11(木)00:18:39No.959033486+
これだな
10822/08/11(木)00:18:42No.959033510+
もうさっさと騎士呼び寄せてくれ
10922/08/11(木)00:18:56No.959033617+
ペカー
11022/08/11(木)00:18:56No.959033621+
なんか初めてこういうシーン見た気がする
11122/08/11(木)00:19:01No.959033648+
うおっまぶしっ
11222/08/11(木)00:19:01No.959033650+
11322/08/11(木)00:19:04No.959033680+
ペカー
11422/08/11(木)00:19:05No.959033682+
なんで?
11522/08/11(木)00:19:13No.959033732+
UFO!
11622/08/11(木)00:19:24No.959033797+
あー
11722/08/11(木)00:19:35No.959033860+
ブラウニーって何?
11822/08/11(木)00:19:37No.959033877+
ヨシ!
11922/08/11(木)00:19:39No.959033892+
交換
12022/08/11(木)00:19:44No.959033922+
おや…
12122/08/11(木)00:19:54No.959034001+
ほらきた!
12222/08/11(木)00:19:54No.959034003+
やっと来たか
12322/08/11(木)00:19:55No.959034012+
やったー騎士パートだー!
12422/08/11(木)00:19:56No.959034024+
来た!
12522/08/11(木)00:19:57No.959034034+
お待ちかねの騎士パートだ!
12622/08/11(木)00:19:58No.959034038+
あっ
12722/08/11(木)00:20:03No.959034070+
ほら!
12822/08/11(木)00:20:06No.959034087+
狂犬が来た…
12922/08/11(木)00:20:14No.959034134+
繋がった!
13022/08/11(木)00:20:24No.959034182+
やっと話が繋がり始めた?
13122/08/11(木)00:20:29No.959034216+
ブラウニーで繋がったぞ
13222/08/11(木)00:20:32No.959034237+
繋がったのか
13322/08/11(木)00:20:36No.959034277+
もう耳に入るの?!
13422/08/11(木)00:20:37No.959034286+
終わった…
13522/08/11(木)00:20:38No.959034290+
狩りか
13622/08/11(木)00:20:39No.959034300+
すれ違ってんじゃねぇクソが!
13722/08/11(木)00:20:44No.959034330+
騎士パートこんだけ…
13822/08/11(木)00:20:59No.959034433+
さっきの
13922/08/11(木)00:21:04No.959034465+
あったよ!
14022/08/11(木)00:21:11No.959034513そうだねx4
この世界の住人NPCみたいだな…
14122/08/11(木)00:21:12No.959034529+
RPGのNPCみてーな事言いやがって…
14222/08/11(木)00:21:14No.959034538+
わらしべ長者
14322/08/11(木)00:21:24No.959034603+
うすいけつ
14422/08/11(木)00:21:27No.959034628+
怪奇現象すぎる…
14522/08/11(木)00:21:38No.959034699+
おう
14622/08/11(木)00:21:44No.959034730+
サブクエストやめろ
14722/08/11(木)00:21:50No.959034769+
裏取引かな?
14822/08/11(木)00:22:28No.959035001+
買ったってどこでいつ…
14922/08/11(木)00:22:30No.959035009+
来るのか?
15022/08/11(木)00:22:40No.959035083+
怪しい風が吹いてきた
15122/08/11(木)00:22:43No.959035094+
むっ!
15222/08/11(木)00:22:44No.959035105+
むっ!
15322/08/11(木)00:22:52No.959035163+
何だったのさっきの茶色いの
15422/08/11(木)00:22:52No.959035165+
今日は比較的内容のようなものがあるな
15522/08/11(木)00:23:05No.959035247+
ルーラ
15622/08/11(木)00:23:14No.959035298+
何も問題なく帰った…
15722/08/11(木)00:23:19No.959035334+
イキュラスイオラ!
15822/08/11(木)00:23:28No.959035386そうだねx4
>今日は比較的内容のようなものがあるな
学園内で何してるのかさっぱりな日常よりは遙かに見ててマシだと思う
15922/08/11(木)00:23:56No.959035555+
おっぱい?
16022/08/11(木)00:24:02No.959035579+
>>今日は比較的内容のようなものがあるな
>学園内で何してるのかさっぱりな日常よりは遙かに見ててマシだと思う
やっと多少世界観の説明が入ったしな…
16122/08/11(木)00:24:02No.959035583+
店構えてた妖精はどうやって仕入れてたんだろう
16222/08/11(木)00:24:04No.959035592+
またきた
16322/08/11(木)00:24:05No.959035596+
ほら!
16422/08/11(木)00:24:06No.959035601+
うんすんすーん
16522/08/11(木)00:24:08No.959035619+
騎士が2パートも!!
16622/08/11(木)00:24:09No.959035624+
先週なかった分今週は騎士パートマシマシだ!
16722/08/11(木)00:24:15No.959035666+
騎士パート禁断の二度打ち
16822/08/11(木)00:24:18No.959035695+
禁断の騎士パート二度撃ちッ
16922/08/11(木)00:24:21No.959035711+
おおう
17022/08/11(木)00:24:25No.959035741+
虫は共通の敵か
17122/08/11(木)00:24:27No.959035758+
これまじで要らない
どちらかにしろ
17222/08/11(木)00:24:33No.959035790+
だからなんだよ
17322/08/11(木)00:24:41No.959035842+
結局何も進まねえ!
17422/08/11(木)00:24:46No.959035873+
格好つけてたけど何をしてるのかさっぱりわからん!
17522/08/11(木)00:24:59No.959035978+
今までと比べたら1ミリくらいは動いた
17622/08/11(木)00:25:13No.959036065+
勿体ぶってるけどただ並行してるだけな気がしてきた…
17722/08/11(木)00:25:49No.959036275+
2話で学園内の掘り下げやって3話で今回みたいな外に触れる話するくらいだといいペースだった気がする
17822/08/11(木)00:25:58No.959036330+
ねえこれ…
17922/08/11(木)00:26:09No.959036395+
!?
18022/08/11(木)00:26:26No.959036488そうだねx6
これを3話にやっとけば多少期待値上がったと思う
18122/08/11(木)00:26:56No.959036694+
>2話で学園内の掘り下げやって3話で今回みたいな外に触れる話するくらいだといいペースだった気がする
学園内のやり取りがあまりにも長すぎる…
ゲーム好きな人ならいいんだろうけどアニメからの視聴者にはきついものがある
18222/08/11(木)00:26:59No.959036716+
最終回までに顔合わす展開あるのかな
18322/08/11(木)00:27:28No.959036877+
どうしてこの子たちと騎士たちが戦うのかこれゲームやらないとわからないのか…
18422/08/11(木)00:27:55No.959037031+
>やっと多少世界観の説明が入ったしな…
というか学園以外の世界も見せてくれないと世界観全然わかんねえからな
それを今までしてこなかったんだけど
18522/08/11(木)00:28:17No.959037154+
実際ゲームやってる人からはどんな評価なんだこのアニメ…
実況だと大抵のアニメで原作既知「」いるけどこのアニメはマジで見ないから分からん…
18622/08/11(木)00:28:35No.959037252+
学園内の話もなくても問題なさそうな話ばかりだからなあ
18722/08/11(木)00:28:44No.959037295+
ただの妖精さんのおつかい物語だけならまあかわいいなだけで物語に筋が通ってるからマシになってた
それが騎士パートで何がしたいのがさっぱりで軸がブレブレすんすーんだよ
18822/08/11(木)00:29:25No.959037504+
何となくだが土着の信仰を認めない過激宗教イメージ
18922/08/11(木)00:30:05No.959037713+
>学園内の話もなくても問題なさそうな話ばかりだからなあ
最初から日常系に割り切ってたらそれでもいいんだけど騎士達を意味深にチラ見せして期待とストーリー煽るから余計日常パートが虚無に見えちゃうのが
19022/08/11(木)00:30:36No.959037904+
騎士はなんかよからん知識や力を保持してる感じの連中を駆逐して回ってる風だし
これってちゃんと話を聞いたら騎士の方が道理があるみたいになる奴なんじゃ…
禁忌の力を保持する連中が虫を世界に蔓延らせる原因になってるんだぞ死ねぇみたいな
19122/08/11(木)00:31:04No.959038038+
ほらキタ展開の前フリなんだろうけど騎士とかもうちょっとミスリードでもさせとけばいいのに
19222/08/11(木)00:31:53No.959038288+
主人公たちのせいで街や牧場が焼かれるのかと思ったらそんなことなかった
19322/08/11(木)00:32:40No.959038566+
本筋気になるならゲームやってねのパターンで最後までユルめの日常にちょい匂わせで終わると思うの
19422/08/11(木)00:37:12No.959040099そうだねx1
匂わせしかやらないのは世界観がどうとかの話じゃないだろ
あと単純に表の話がつまんね…
19522/08/11(木)00:37:32No.959040225+
主人公側の視点だけだと騎士は加害者みたいに見えるけど
騎士にとっても虫は敵みたいだから
これ魔法使いのせいで虫がたかって騎士の仕事が増えてるんじゃ…
19622/08/11(木)00:37:43No.959040305+
>本筋気になるならゲームやってねのパターンで最後までユルめの日常にちょい匂わせで終わると思うの
それやるなら最後だけちょこっとやってこの話の続きはゲームでの方がよかった
19722/08/11(木)00:39:13No.959040848+
>主人公側の視点だけだと騎士は加害者みたいに見えるけど
>騎士にとっても虫は敵みたいだから
>これ魔法使いのせいで虫がたかって騎士の仕事が増えてるんじゃ…
悪そうなやつが実は秩序のために汚れ仕事をしてた善の存在!とか思わせ振りに半クール続けてやるほどのネタでもないすぎる…
19822/08/11(木)00:39:55No.959041074そうだねx1
日常系なら日常系で面白くしてくれ
19922/08/11(木)00:59:57No.959048077+
騎士と虫は味方同士じゃなかったとは…
今日は大分進展あったな!
20022/08/11(木)01:00:40No.959048327+
>騎士と虫は味方同士じゃなかったとは…
>今日は大分進展あったな!
三歩進んで三歩戻るペース
[リロード]01:20頃消えます
- GazouBBS + futaba-