ABOUT US 会社概要

会社概要

名称 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
代表者 代表取締役社長 水口 和之
所在地 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル3階
TEL 03-3805-7911(代表)
FAX 03-3805-7901(代表)
地図を表示
設立 昭和59(1984)年11月
資本金 資本金 9,000万円
従業員数 1,251人(当社から社外への出向者を除き、社外からの出向者を含む)
※(令和4年6月30日現在)
事業内容
  • 調査・設計(土木、造園、電気、通信、機械、建築)
  • 道路保全管理(土木、造園、電気、通信、機械、建築)
  • 工事施工管理(土木、造園、電気、通信、機械、建築)
  • 道路設備工事(電気、通信、機械、建築)
  • 情報技術(情報生成、運用管理、システム構築)
  • 構造物非破壊検査・診断
事業許可登録
及び認定
  • 建設コンサルタント(建30第3630号)
  • 測量業(第(6)23028号)
  • 労働者派遣事業(派13-307127号)
  • 一級建築士事務所(東京都第39616号)
  • 建設業(大臣特定)(特-1)第23410号)
  • 建設業(大臣一般)(般-1)第23410号)
  • 警備業(第30002347号)
  • 浄化槽保守点検業者・
    栃木県、宇都宮市、茨城県、埼玉県、さいたま市、川口市、水戸市、群馬県、前橋市、高崎市、千葉県、千葉市、長野県、長野市、横須賀市
  • 登録点検事業者(関-第0042号)
  • 品質マネジメントシステム JIS Q9001:2015 (認証番号:QR0161)


ページトップへ戻る

沿革

  • 東関東道路エンジニア株式会社 設立
  • 本社移転 台東区台東2-27-7(日土地御徒町ビル)
  • 本社移転 荒川区東日暮里5-7-18(コスモパークビル)
  • 株式会社東関東に社名変更
  • ISO 9001登録取得
  • 「株式会社ネクスコ・エンジニアリング関東」と合併し『株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング』に社名変更
    NEXCO東日本グループの一員として新スタート
  • 「中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社」「株式会社テクナム」「道路通信エンジニア株式会社」の一部と合併し、事業拡大
  • テクニカル・トレーニングセンター開所
  • 五明橋の実橋訓練場の完成


ページトップへ戻る

主たる業務エリア

現場組織所在地

組織図

組織図


ページトップへ戻る

資格一覧

博士 3
技術士(総合技術監理部門) 14
技術士(建設部門) 40
技術士(電気電子部門) 1
技術士(情報工学部門) 2
シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)(建設コンサルタンツ協会) 54
測量士 31
1級土木施工管理技士 215
1級造園施工管理技士 32
1級舗装施工管理技術者(日本道路建設業協会) 30
土木鋼構造診断士(日本鋼構造協会) 2
コンクリート診断士(日本コンクリート工学会) 47
コンクリート主任技士(日本コンクリート工学会) 5
コンクリート技士(日本コンクリート工学会) 26
高速道路点検診断士(高速道路調査会) 102
高速道路点検士(高速道路調査会) 262
樹木医(日本緑化センター) 1
1級ビオトープ施工管理士(日本生態系協会) 2
道路橋点検士(橋梁調査会) 42
一級建築士 22
第二種電気主任技術者 1
第三種電気主任技術者 45
第一種電気工事士 135
1級電気工事施工管理技士 70
1級管工事施工管理技士 22
1級建築施工管理技士 39
電気通信主任技術者(伝送交換主任技術者) 53
電気通信主任技術者(線路主任技術者) 23
工事担任者AI・DD(アナログ・デジタル)総合種 155
工事担任者AI(アナログ)第1種 18
工事担任者DD(デジタル)第1種 72
第一級陸上無線技術士 60
第一級陸上特殊無線技士 281
浄化槽技術管理者 36
浄化槽管理士 69
ネットワ-クスペシャリスト 2
応用情報技術者 14
基本情報技術者 33
情報セキュリティアドミニストレータ 1
初級システムアドミニストレータ 69
情報処理安全確保支援士(RISS) 3
ITパスポ-ト 108
システムアーキテクト 1
税理士 1
簿記1級(日本商工会議所) 4
行政書士 2
社会保険労務士 2
第一種衛生管理者 142
※令和4年6月30日時点


ページトップへ戻る

ISOの認定資格

       
認証番号 QR0161
適用規格 JIS Q9001:2015(ISO9001:2015)
認証日 1999年6月15日
登録組織 本社および事務所
登録範囲 道路および付帯施設についての計画、調査、測量、試験、設計、施工、維持管理、保守点検および施工管理

ISOの認定資格


ページトップへ戻る