ブランド | フラット・クラフト |
---|---|
梱包サイズ | 23.7 x 5.3 x 5.2 cm; 360 g |
メーカー | フラット・クラフト |
原産国名 | イタリア |
原材料 | 食用アマニ油 |
商品の重量 | 360 g |
• 追加料金は不要です
• いつでもキャンセルできます
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。10月12日お届け分から10%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。こちらからもご購入いただけます
【大容量 360g】アマニ油(亜麻仁油)イタリア産 低温圧搾 / コールドプレス オメガ3
価格: | ¥886 (¥886 / 個) ¥836 (¥836 / 個) |
-
【まとめトク】日用品はまとめておトクに!
まとめトク!いつものお買い物、まとめておトク! 食品・飲料、お酒、ペット用品、ドラッグストア、ビューティー、ベビー&マタニティ、ホビー用品、カー用品まで、いつものお買い物をまとめて買うとおトクに。現在開催中の"まとめトク"キャンペーンを一挙ご紹介。詳しくは 特設まとめトクページへ 販売元: Amazon.co.jp。 キャンペーン対象商品をもっと見る
購入を強化する
風味 | 無味 |
ブランド | フラット・クラフト |
商品の重量 | 360 グラム |
パッケージ重量 | 0.65 キログラム |
この商品について
- 食品添加物・保存料不使用。厳選した亜麻(あま)の種子から低温圧搾(コールドプレス製法)で丁寧に搾油
- イタリア産:イタリア現地のメーカーから直接買付けることで安心の低価格を実現しました
- 【優しい味】アマニ特有のクセや匂いが少なく、シニアからお子様まで幅広い年齢層の方にお召し上がり頂けます。
- アマニ油にはオメガ3系脂肪酸であるα-リノレン酸が豊富に含まれています
- 販売元:(株)フラット・クラフト(ギー・オイルやMCTオイルの輸入販売も手がける健康オイル専門商社)
今すぐチェック
こちらもおすすめ
- はちみつ 専門店【かの蜂】 国産 そよご 蜂蜜 1000g(1kg) 完熟 の 純粋 蜂蜜 (とんがり容器)Amazon おすすめはちみつでAmazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料最短で8月12日 金曜日のお届け予定です
- 【モンドセレクション金賞受賞】COCOLAB MCTオイル 中鎖脂肪酸油 純度100% ピュアオイル 450gAmazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料最短で8月12日 金曜日のお届け予定です
キャンペーンおよび追加情報
- まとめトク!いつものお買い物、まとめておトク! 食品・飲料、お酒、ペット用品、ドラッグストア、ビューティー、ベビー&マタニティ、ホビー用品、カー用品まで、いつものお買い物をまとめて買うとおトクに。現在開催中の"まとめトク"キャンペーンを一挙ご紹介。詳しくは 特設まとめトクページへ 販売元: Amazon.co.jp。 キャンペーン対象商品をもっと見る
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07QF7GBQM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 938位食品・飲料・お酒 (の売れ筋ランキングを見る食品・飲料・お酒) - 2位亜麻仁油 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/4/3 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。詳しくはこちら。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
【お得な大容量 360g】【イタリア産】【 食品添加物・保存料不使用】【低温圧搾・コールドプレス製法】オメガ3系脂肪酸であるα-リノレン酸が豊富に含まれています。【優しい味】アマニ特有のクセや匂いが少なく、シニアからお子様まで幅広い年齢層の方にお召し上がり頂けます。【賞味期限 製造から18ヶ月】【輸入販売元】(株)フラット・クラフト(ギー・オイルやMCTオイルの輸入販売も手がけるオイル専門商社)。【ご利用方法】サラダやスープにかけて、またドレッシングなどにご使用いただけます。そのままでもおいしく召し上がれます。 ※炒めものなど、短時間の熱料理に使用できますが、アマニ特有の香りがでることがあります。調理後はお早めにお召し上がり下さい。※長時間の加熱や天ぷら等には使用しないで下さい。
メーカーによる説明

アマニ油について
亜麻という植物(英名「FLAX」)の種子から搾油したオイルです。亜麻の種子の外見はゴマよりひと回り大きく、香ばしい味です。
古くは石器時代のスイス湖棲人遺跡から発見され、人類が初めて栽培した植物の一つといわれ、古代人がその繊維と種子を利用しており、ギリシャ時代から食用でも重宝されていました。紀元前3000年から2000年頃にはエジプトで栽培されていたようです。アマの茎の繊維分からは布地が作られ、エジプトではミイラを包む布として利用されていました。シーツやテーブルクロスなどの布地をリネン、リンネルというのはアマの学名(LinumusitatissimumL)から来ています。

アマニ油の栄養素
体内では作ることのできない必須脂肪酸のひとつオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸が豊富に含まれています。摂取すると一部が体内で、青魚でおなじみのEPAやDHAに変換されます。
「アマ二油」を小さじ1杯(4.6g)で、1日に必要なオメガ3脂肪酸のα-リノレン酸が2.5g摂取できます。 ※オメガ3脂肪酸の摂取目安量は、成人1.6~2.4g/1日以上です。(厚生労働省「日本人の食事摂取基準2015年版」より)

コールドプレス製法
コールドプレス製法で搾った「食用グレード」の油をさらに精製することでくせのないライトテイストにおいしく仕上げています。搾油時に大豆油やなたね油で使用されるヘキサンを使用せず、丁寧に搾っています。一般的な搾油方法と比べると搾油量は少なくなりますが、高品質の油を作ることにつながります。また、トランス脂肪酸増加の原因となる、精製時の温度上昇も最小限に抑えています。

イタリア産アマニ油
イタリア産の亜麻の種子を丁寧にコールドプレスで精製したオイルです。
レシピ紹介
|
|
|
|
---|---|---|---|
そのまま飲む毎日小さじ1杯分を生のままごくんと飲んで摂取する。ライトテイストなのでお召し上がりやすいです。 |
サラダにかけるドレッシングのようにサラダにかけてお召し上がり下さい。 |
ヨーグルトにかけるスプーン1杯のアマニ油をヨーグルトにかけて。グラノーラを混ぜて食べるのもオススメです。 |
スープにまぜるお味噌汁やスープの仕上げに混ぜてお召し上がり下さい。 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
(コスパ)メーカー製は150g/870円でしたので比較にならないほど、コスパは高いです。
(成分)同等
(味)わずかに青臭く感じますが、食材の風味を壊すものではありません。
(効果)元々健康補助食品との考えで使用してきましたので、毎年の人間ドックで少しでも数値が良く出れば満足です。
長く使用したいので、このコスパと永続的に購入できるような環境を維持していただきたいと思います。
ユーザー名: mto、日付: 2019年6月8日
(コスパ)メーカー製は150g/870円でしたので比較にならないほど、コスパは高いです。
(成分)同等
(味)わずかに青臭く感じますが、食材の風味を壊すものではありません。
(効果)元々健康補助食品との考えで使用してきましたので、毎年の人間ドックで少しでも数値が良く出れば満足です。
長く使用したいので、このコスパと永続的に購入できるような環境を維持していただきたいと思います。
味にクセがないので、料理に使えそう。
ただ、直にスプーン大さじなどでじかに飲むものとしては、美味しい感じが足りない。
コスパは高いのですが、オメガ3必須脂肪酸の摂取としてのサプリメントとしては味がイマイチ。
好みもあると思いますが、油そのものの美味しさを求めるなら少し高くても、そちらを検討してもいいと思う。
じか飲みではなかったり、じか飲みでも味にこだわらないなら、高コスパのためαリノレン酸摂取の健康管理には財布に優しい。
まず味、不味いです。レインフォレストハーブの亜麻仁油はクルミの味を感じますがこれはびっくりした。
他のレビューにもあるとおりです。直接飲むには味はちょっと悪い。
酸化を防ぐフレッシュボトルにも引かれましたが実際のボトルは へっ?って感じでした。
キッコーマンの醤油ボトルと同じものを勝手にイメージしてましたけど違います。
味の差は製造過程の差、だから価格の差とも感じた。
3本買いましたけど、無くなったらレインフォレストハーブに戻ります。
亜麻仁油については、これまで全く経験がないのですが、今回試しにえごま油とともに取り寄せてみて使ってみました。味は僅かなオイル味はしますが、サラリとした感触で全く抵抗感なく、余分な香りも一切しないので、これなら使い続けられると安心しました。なお、えごま油についても、ほぼ同じ感想をもちました。他の商品と比較したわけではありませんが、本商品が充分品質の良いオイルであることだけはわかりました。
ちなみに、私が見た番組で教えてくれた使い方をまとめますと、
⑴ 厚生労働省の推奨するオメガ3の摂取量は、一日当たり1000mgでティースプーン一杯程度で充分なので、カロリー・コントロールの点から摂り過ぎには注意すること。
⑵ 朝に摂るのが効果的、またタンパク質の豊富な食品と一緒に摂るのが効果的であること。
⑶ 本来、オメガ3は、サバ、イワシ、マグロトロなどの魚類に代表される食品から摂るのが理想であり、亜麻仁油やえごま油は、過信することなく、あくまで食生活改善のための補助食品として位置づけること。
⑷ 亜麻仁油やえごま油は、光や温度に弱いので、冷蔵庫に保管するのが理想的。また、開封後は、酸化に弱いので、一カ月程度で使い終えるのが理想的。
ということです。
この商品、私の近くのスーパーで売られている市販品と比べると20%から40%ほど安く、コストパフォーマンスにも優れているようにも思われますので、しばらく続けてみようと考えています。