会社概要
企業理念お客様の満足を重んじ、最も優れた製品・サービスの創出を通して、社会の発展に貢献します。
当社は住友電工ハードメタル(株)の製造拠点として、ものづくりの根幹を支える高精度・高性能の切削工具をお客様に供給しております。生産技術の進化を支え、これに応えるため、私たちは製品に求められる品質と性能を限りなく追及することにより、お客様に信頼され、ご満足頂ける会社を目指してまいります。そして私たちを取り巻く環境の保全にも精力的に取り組み、自然および社会との共生を図っていくと共に、地域社会に貢献していきます。
会社概要
社名 | |
---|---|
所在地 | 佐賀県杵島郡大町町大字福母2374番地 |
設立 | 1964 (昭和39) 年10月8日 |
資本金 | 4億円(住友電工ハードメタル㈱100%出資) |
代表者 | 坂田 利光 |
事業内容 | CBN・PCD・超硬合金切削工具の製造 「スミボロン」「スミダイヤ」「イゲタロイ」 |
従業員数 | 約280名 |
沿革
1964年 | 「九州精密工業株式会社」設立 |
---|---|
1970年 | 日本で初めてプリント基板用ドリル(マイクロドリル)の生産を開始 |
1971年 | 刃先交換チップ 超硬ソリッドエンドミル生産開始 |
1973年 | 「九州住電精密株式会社」へ改称 住友電気工業株式会社100%出資となる |
1980年 | マイクロドリル工場竣工 |
1990年 | 刃先交換チップ工場 N1工場竣工 |
1991年 | 超硬ソリッドエンドミル工場 N2工場竣工 |
2000年 | ISO9002認証取得 |
2003年 | 「住友電工ハードメタル株式会社」設立に伴い同社100%出資に ISO9001(2000年版)認証取得 |
2004年 | スミボロンチップ生産開始 |
2006年 | ISO14001認証取得 マルチドリル工場、新事務所 N3工場竣工 マルチドリルの生産開始 |
2010年 | CBNブランク在庫センター稼働 |
2012年 | K-TEC開所 新厚生棟竣工 スミボロン特型工具生産開始 |
2015年 | スミダイヤチップ生産開始 |
アクセス
お問い合わせ先
〒849-2102 佐賀県杵島郡大町町大字福母2374番地
TEL 0952-82-3225
FAX 0952-82-3655
E-mail qs-hp@info.sei.co.jp
関連企業リンク
住友電気工業株式会社 | http://www.sei.co.jp |
---|---|
住友電工ハードメタル株式会社 | http://www.sumitool.com |
北海道住電精密株式会社 | http://www.nnss.co.jp |
東海住電精密株式会社 | http://www.tokaisumidenseimitsu.co.jp |
東北住電精密株式会社 | http://www.tohoku-sumiden.co.jp |