1933年(昭和 8年)12月 |
資本金60万円をもって創立 |
1934年(昭和 9年) 8月 |
宮前工場完成 |
1934年 (昭和 9年)9月 |
旭川市内においてガス供給を開始、お客様数753戸 |
1961年(昭和36年)12月 |
お客さま数 1万戸突破 |
1973年(昭和48年) 9月 |
供給熱量変更実施(3,600kcalから5,000kcalへ) |
1976年(昭和51年)10月 |
永山工場球形ホルダー完成 |
1977年(昭和52年)12月 |
お客さま数 5万戸突破 |
1982年(昭和57年) 1月 |
江別ガス株式会社を合併 旭川ガス株式会社に商号変更 |
1983年(昭和58年)12月 |
創立50周年 |
1991年(平成 3年) 3月 |
お客さま数 10万戸突破 |
2002年(平成14年)11月 |
天然ガス導入開始 |
2003年(平成15年) 4月 |
天然ガス転換作業開始
20.93025MJ(5,000kcal)から46MJ(約11,000kcal)へ |
2003年(平成15年)12月 |
創立70周年 |
2008年(平成20年)11月 |
旭川地区天然ガス転換作業完了 |
2009年(平成21年)12月 |
江別地区天然ガス転換作業完了 |
2013年(平成25年)9月 |
供給ガスの標準熱量を変更 46MJから45MJへ |
2013年(平成25年)12月 |
創立80周年 |