※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
ゲスト
岡田克也 元外務大臣(前半)
林芳正 外務大臣(後半)
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 内閣官房参与
ハイライトムービー

『中国が台湾包囲で演習 軍事圧力強化に米国は 緊迫の米中対立と日本』【前編】

『中国が台湾包囲で演習 軍事圧力強化に米国は 緊迫の米中対立と日本』【後編】

『尹政権の支持率が急落 日韓関係改善への影響 旧統一教会の現地評判』【前編】

『尹政権の支持率が急落 日韓関係改善への影響 旧統一教会の現地評判』【後編】

『米下院議長に中国激怒 ▽日本の感染世界最多 “2類相当”見直しは』【前編】

『米下院議長に中国激怒 ▽日本の感染世界最多 “2類相当”見直しは』【後編】

『国会議員が続々台湾へ 蔡英文総統の本音とは 米中首脳が安保で対立』【前編】

『国会議員が続々台湾へ 蔡英文総統の本音とは 米中首脳が安保で対立』【後編】

『畔蒜&小泉が徹底分析 ウクライナの反撃攻勢 ガス供給減と穀物輸出』【前編】

『畔蒜&小泉が徹底分析 ウクライナの反撃攻勢 ガス供給減と穀物輸出』【後編】
8月9日(火)放送分
『林芳正外相が緊急出演 日中会談「中止」余波 現政権に岡田克也が喝』
林芳正外相が緊急生出演、緊張高まる日中関係など外交姿勢について聞く。ペロシ米下院議長の台湾訪問により、米中関係が急速に悪化。中国の反発は日本にも飛び火し、「日本がG7などと一緒に中国を非難する不当な声明」として、日中外相会談を直前で取りやめる事態に発展している。林外相はこの難局をどう乗り切るのか。
前半では岡田克也元外相を招き、宮家邦彦氏と共に、混迷の世界情勢を前に日本が取るべき外交について議論する。