[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659871211275.jpg-(30290 B)
30290 B無念Nameとしあき22/08/07(日)20:20:11No.999145005+ 23:14頃消えます
黄猿スレだよォ~
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/07(日)20:21:02No.999145462そうだねx63
クソスレだねぇ~
2無念Nameとしあき22/08/07(日)20:21:07No.999145512そうだねx45
余計な自己主張しないで素直に指示に従ってくれる珍しい大将
こいつがいないと赤犬が胃をやられるかも
3無念Nameとしあき22/08/07(日)20:21:09No.999145540そうだねx13
おぉ~怖いねぇ~
4無念Nameとしあき22/08/07(日)20:21:20No.999145647そうだねx15
    1659871280135.jpg-(88343 B)
88343 B
アーロンキラー
5無念Nameとしあき22/08/07(日)20:21:22No.999145667そうだねx8
    1659871282192.png-(1445673 B)
1445673 B
ヒグマ考察してたらスレ1000行って書き込めなかったのをお前に教える
ヒグマとシャンク利き腕同じ
ヒグマとシャンクは同一人物なの



7無念Nameとしあき22/08/07(日)20:21:46No.999145863そうだねx30
シンプルにくっそ強いやつ
8無念Nameとしあき22/08/07(日)20:22:19No.999146150そうだねx21
    1659871339601.png-(124326 B)
124326 B
この頃と比べてだいぶ格落ち感が出てきた
9無念Nameとしあき22/08/07(日)20:22:25No.999146196そうだねx19
>ヒグマ考察してたらスレ1000行って書き込めなかったのをお前に教える
>ヒグマとシャンク利き腕同じ
>ヒグマとシャンクは同一人物なの
>バ
>レ
>バ
>レ
失せろ
10無念Nameとしあき22/08/07(日)20:22:56No.999146484そうだねx18
中庸なこのおっさんが元帥やった方が纏まると思う
11無念Nameとしあき22/08/07(日)20:23:04No.999146546+
怖いねェ~赤髪海賊団
12無念Nameとしあき22/08/07(日)20:24:07No.999147086そうだねx11
>余計な自己主張しないで素直に指示に従ってくれる珍しい大将
>こいつがいないと赤犬が胃をやられるかも
むしろこいついなかったら海軍壊滅してもおかしくないだろ
大将格が緑牛って
13無念Nameとしあき22/08/07(日)20:24:14No.999147139+
本人の気質がクソのんびりしてるせいでギリ驚異になってない
14無念Nameとしあき22/08/07(日)20:25:08No.999147669そうだねx24
ピカピカぴかりんじゃんけんぽん!
わっしはチョキを出したよォ~
15無念Nameとしあき22/08/07(日)20:25:59No.999148080そうだねx4
    1659871559809.png-(2255699 B)
2255699 B
ラララシドファファファファ
16無念Nameとしあき22/08/07(日)20:26:08No.999148162そうだねx18
なんか海賊全体の戦力が高まってきてるのに海軍側は頂上戦争をピークに落ちてきてる感ある
17無念Nameとしあき22/08/07(日)20:26:10No.999148188+
赤犬が地位に縛られて七武海容認になったりしてるのに部下の大将三人の内問題児が二人に
本当に大変だよ元帥
18無念Nameとしあき22/08/07(日)20:27:28No.999148860+
イムが後ろに控えてるから海軍はもう一線級の敵ではないのかもね
19無念Nameとしあき22/08/07(日)20:27:45No.999149021そうだねx15
子供がまだ食べてるでしょうが!
20無念Nameとしあき22/08/07(日)20:28:03No.999149173+
センゴクはいいやつそうだけどこの人はうん
21無念Nameとしあき22/08/07(日)20:28:31No.999149439そうだねx28
青雉はなんだかんだルフィとかロビンとか見逃してるけどこいつはなんだかんだ言いながら絶対逃してくれなさそう
22無念Nameとしあき22/08/07(日)20:28:43No.999149544そうだねx7
とくに良い奴でも悪い奴でもなく普通に仕事してるなこいつ
23無念Nameとしあき22/08/07(日)20:29:05No.999149746そうだねx58
    1659871745997.mp4-(2150806 B)
2150806 B
うまそう
24無念Nameとしあき22/08/07(日)20:29:07No.999149761そうだねx39
>青雉はなんだかんだルフィとかロビンとか見逃してるけどこいつはなんだかんだ言いながら絶対逃してくれなさそう
海軍としてはそれは普通では?
25無念Nameとしあき22/08/07(日)20:29:26No.999149924そうだねx3
こいつのスピードに普通に追いつくシャンクス怖い
27無念Nameとしあき22/08/07(日)20:30:02No.999150261+
藤やんとかクザンが異端なだけ
28無念Nameとしあき22/08/07(日)20:30:18No.999150394そうだねx1
>とくに良い奴でも悪い奴でもなく普通に仕事してるなこいつ
過激派の赤犬と穏健派の青雉に挟まれてどっちつかずが信条になったからな
29無念Nameとしあき22/08/07(日)20:30:24No.999150460そうだねx32
私情に流されないしやり過ぎないし一番バランス良いんじゃない
30無念Nameとしあき22/08/07(日)20:30:26No.999150483そうだねx56
不真面目そうで実は一番真面目に仕事してる人
31無念Nameとしあき22/08/07(日)20:31:05No.999150846そうだねx2
他の大将や元帥がまともに仕事しないせいでことあるごとに現場出張ってきてこわいねぇ~とか言いながら撤退する情けないおじさんのイメージが付いてしまった
32無念Nameとしあき22/08/07(日)20:31:07No.999150863そうだねx26
藤虎は個人としてはたぶんいい人だけど
節を曲げないから組織人に全然向いてないよな
33無念Nameとしあき22/08/07(日)20:31:18No.999150979そうだねx10
何で邦衛なの?
34無念Nameとしあき22/08/07(日)20:31:31No.999151103+
美少年がこの能力持ってたら人気出そうなのに
35無念Nameとしあき22/08/07(日)20:32:37No.999151666そうだねx55
>美少年がこの能力持ってたら人気出そうなのに
底が知れない飄々としたおっさんが光速で動いて情け容赦無いというのがいい塩梅の恐怖感を出しているから良いと思う
36無念Nameとしあき22/08/07(日)20:32:40No.999151693そうだねx7
ワンピ世界には美少年ってのはいない
37無念Nameとしあき22/08/07(日)20:32:42No.999151712そうだねx24
>美少年がこの能力持ってたら人気出そうなのに
安易すぎ
38無念Nameとしあき22/08/07(日)20:32:58No.999151854+
おっかしいねぇ~
我々海軍が民間人に手を出して海賊の君達がそれを防ぐなんてねぇ...
39無念Nameとしあき22/08/07(日)20:33:02No.999151885+
赤犬より年長なおっさん
40無念Nameとしあき22/08/07(日)20:33:20No.999152011そうだねx20
現状唯一まともに仕事する大将
藤虎は軍人としての責務より自分の信条優先するし
緑牛は赤犬を敬愛してる風なのに言う事は聞かないという
41無念Nameとしあき22/08/07(日)20:33:28No.999152081そうだねx2
緋熊の方が強い
42無念Nameとしあき22/08/07(日)20:33:33No.999152128そうだねx21
田中邦衛のパクリ
43無念Nameとしあき22/08/07(日)20:34:35No.999152618そうだねx4
>何で邦衛なの?
サカズキ、クザン、イッショウ、アラマキもモデル居ますし尾田栄一郎の好きな俳優的な?
44無念Nameとしあき22/08/07(日)20:35:26No.999153047そうだねx16
>ヒグマ考察してたらスレ1000行って書き込めなかったのをお前に教える
>ヒグマとシャンク利き腕同じ
>ヒグマとシャンクは同一人物なの
>バ
>レ
>バ
>レ
真実味
dice1d100=56 (56)
45無念Nameとしあき22/08/07(日)20:35:36No.999153133そうだねx2
ヒグマのモデルってだれさ
46無念Nameとしあき22/08/07(日)20:35:54No.999153282+
>緑牛は赤犬を敬愛してる風なのに言う事は聞かないという
つうかあいつは言う事聞かない上に世界政府非加盟国なら何してもOKとか赤犬が大嫌いなタイプだよな
赤犬って道路に全く車いなくても横断歩道で信号守るレベルのルール厳守マンなのに
47無念Nameとしあき22/08/07(日)20:36:03No.999153353そうだねx47
>dice1d100=56 (56)
ゴムゴムなのバレバレ
48無念Nameとしあき22/08/07(日)20:36:05No.999153377+
>底が知れない飄々としたおっさんが光速で動いて情け容赦無いというのがいい塩梅の恐怖感を出しているから良いと思う
しかも技名まで渋いから隙がない
49無念Nameとしあき22/08/07(日)20:36:07No.999153390+
ギリギリ俺のほうが強い
50無念Nameとしあき22/08/07(日)20:36:12No.999153431そうだねx40
    1659872172384.jpg-(318741 B)
318741 B
FILM YELLOWはやく
51無念Nameとしあき22/08/07(日)20:36:36No.999153630+
海軍最強戦力なのバ レ バ レ
52無念Nameとしあき22/08/07(日)20:36:42No.999153688そうだねx19
赤犬がちょっとやりすぎ派で青雉が海軍懐疑派
に対してのバランサーだった黄猿
組織再編後も藤虎が信条優先派で緑牛が赤犬キチなのでバランサーとしてやっていけるよ良かったね
サカズキの胃は死ぬ
53無念Nameとしあき22/08/07(日)20:37:15No.999153958そうだねx6
キャラと戦闘スタイルが結構好きだったりする
54無念Nameとしあき22/08/07(日)20:37:32No.999154122+
田中邦衛の良さを再認識する
イケメンじゃないのにやたらとかっこいい
55無念Nameとしあき22/08/07(日)20:37:59No.999154354そうだねx33
    1659872279253.jpg-(76964 B)
76964 B
>赤犬がちょっとやりすぎ派で青雉が海軍懐疑派
>に対してのバランサーだった黄猿
>組織再編後も藤虎が信条優先派で緑牛が赤犬キチなのでバランサーとしてやっていけるよ良かったね
>サカズキの胃は死ぬ
手元に置いておきたそう
56無念Nameとしあき22/08/07(日)20:38:16No.999154506+
スピード早い以外よく分からない能力
57無念Nameとしあき22/08/07(日)20:38:16No.999154512そうだねx15
元帥は大変だろう?とか煽ってくるセンゴクが育ててるコビーも
海賊との決戦中に命が勿体ないとか言い出す海兵としては論外なヤツだし頭痛すぎだろ
しかもコビー異様なスピードで階級上げて来てるし
58無念Nameとしあき22/08/07(日)20:38:26No.999154590そうだねx1
新しい映画やる度に株を落とすおじさん
59無念Nameとしあき22/08/07(日)20:38:37No.999154675そうだねx3
スモーキーとかも馴れ合ってるしスレ画みたいなのは居なきゃ困る
60無念Nameとしあき22/08/07(日)20:38:46No.999154751そうだねx3
赤犬とばかり会話してて青藤緑と会話してる姿が想像できない
61無念Nameとしあき22/08/07(日)20:38:54No.999154812+
四皇とタイマンしたらどっちが強いの
62無念Nameとしあき22/08/07(日)20:39:05No.999154911+
ヒグマスレと双璧をなす黄猿スレ
63無念Nameとしあき22/08/07(日)20:39:06No.999154924そうだねx21
>赤犬がちょっとやりすぎ派で青雉が海軍懐疑派
>に対してのバランサーだった黄猿
>組織再編後も藤虎が信条優先派で緑牛が赤犬キチなのでバランサーとしてやっていけるよ良かったね
>サカズキの胃は死ぬ
どっちつかずの正義って何だよ…と最初見た時思ったけど結構理に適ってるんだな
64無念Nameとしあき22/08/07(日)20:39:12No.999154967+
>海軍最強戦力なのバ レ バ レ
ベン・ベックマンに止められてるの
ダ サ ダ サ
65無念Nameとしあき22/08/07(日)20:39:34No.999155159そうだねx13
>元帥は大変だろう?とか煽ってくるセンゴクが育ててるコビーも
>海賊との決戦中に命が勿体ないとか言い出す海兵としては論外なヤツだし頭痛すぎだろ
>しかもコビー異様なスピードで階級上げて来てるし
コビーを育ててるのはガープでは
66無念Nameとしあき22/08/07(日)20:39:41No.999155241そうだねx2
コビーは覇気身につけたなら当然上がってくるよな感
67無念Nameとしあき22/08/07(日)20:40:14No.999155513+
>>海軍最強戦力なのバ レ バ レ
>ベン・ベックマンに止められてるの
> ダ サ ダ サ
動いても撃たないの バ レ バ レ
68無念Nameとしあき22/08/07(日)20:40:20No.999155565+
黒ひげに能力奪われるまでは読める
69無念Nameとしあき22/08/07(日)20:40:38No.999155726そうだねx9
>四皇とタイマンしたらどっちが強いの
そら四皇よ
大将で四皇倒せるなら七武海は要らん
だが大将は赤犬もクザンも白髭とガチれたからある程度戦える
四皇>>大将>>四皇幹部ぐらいでは
70無念Nameとしあき22/08/07(日)20:41:19No.999156111そうだねx11
    1659872479435.jpg-(46895 B)
46895 B
>スピード早い以外よく分からない能力
速いので蹴られるとヤバい
71無念Nameとしあき22/08/07(日)20:41:31No.999156220+
>ワンピ世界には美少年ってのはいない
デリンジャー
72無念Nameとしあき22/08/07(日)20:41:44No.999156338+
本当にめっちゃ大分前に登場した時既にコビー六式全部習得してるとかだったよな
あいつ成長と出世の速度速すぎだろ
73無念Nameとしあき22/08/07(日)20:41:48No.999156374+
もう余裕顔で戦えなくなったな
周り強くなったし海軍自体弱体化してるし
74無念Nameとしあき22/08/07(日)20:41:48No.999156383そうだねx3
>元帥は大変だろう?とか煽ってくるセンゴクが育ててるコビーも
コビー育ててるのはガープだぞ
75無念Nameとしあき22/08/07(日)20:41:54No.999156426+
三大将って能力が強いだけ感あるけど実際はどうなの?
76無念Nameとしあき22/08/07(日)20:41:56No.999156445そうだねx6
>>赤犬がちょっとやりすぎ派で青雉が海軍懐疑派
>>に対してのバランサーだった黄猿
>>組織再編後も藤虎が信条優先派で緑牛が赤犬キチなのでバランサーとしてやっていけるよ良かったね
>>サカズキの胃は死ぬ
>どっちつかずの正義って何だよ…と最初見た時思ったけど結構理に適ってるんだな
悪く言うとどっちつかずだけど
良く言うと揺らがないってことだからな
77無念Nameとしあき22/08/07(日)20:42:29No.999156744+
青キジ野に放つなよ
78無念Nameとしあき22/08/07(日)20:42:33No.999156775+
>>ワンピ世界には美少年ってのはいない
>デリンジャー
あいつ育て親のせいでカマ要素入ってるやん
79無念Nameとしあき22/08/07(日)20:42:46No.999156896+
ベックマンに止められてたけど銃が当たる気がしない
80無念Nameとしあき22/08/07(日)20:42:52No.999156938そうだねx2
>コビーを育ててるのはガープでは
>コビー育ててるのはガープだぞ
すいません!間違えました!
81無念Nameとしあき22/08/07(日)20:43:00No.999157012そうだねx6
>三大将って能力が強いだけ感あるけど実際はどうなの?
今出てきてもガチればかなり強いよ
絶対勝てるのとか四皇レベルだろ
82無念Nameとしあき22/08/07(日)20:43:06No.999157067+
>速いので蹴られるとヤバい
本当に光の速さなんですかそれ
83無念Nameとしあき22/08/07(日)20:43:10No.999157105+
緑牛がしょぼい扱いされてたけどスレ画も銃向けられただけで降参なんだよな
やる気雲泥の差だけど
84無念Nameとしあき22/08/07(日)20:43:52No.999157440+
>青キジ野に放つなよ
仕事やめた奴がどこに行こうと本人の自由やん?
85無念Nameとしあき22/08/07(日)20:43:56No.999157471+
旧大将格はガープZみたいに覇気が強いタイプがいたけど
現在は能力メインって感じ
86無念Nameとしあき22/08/07(日)20:43:58No.999157480そうだねx9
>>速いので蹴られるとヤバい
>本当に光の速さなんですかそれ
実際に光速だとえらい事になる
87無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:05No.999157534そうだねx3
こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
88無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:07No.999157555+
いくら覇気で実態捉えられるって言っても
遠距離から範囲攻撃に徹されたらまず攻撃当てに行けないだろうしな
89無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:16No.999157632+
本当に光の速さだったら見聞色で予知した所でどうにかなる相手ではないな
90無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:19No.999157660そうだねx1
コビー今回の映画ですげえ活躍してたけど声がなぁ
今後も多分フォーカスされるんだろうけど大丈夫かな
91無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:22No.999157683そうだねx4
四皇の存在も含めて今の現状をあまり崩さないようにしてる感はある
92無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:23No.999157692そうだねx1
>>速いので蹴られるとヤバい
>本当に光の速さなんですかそれ
質量6~70キロの光速物体とか時空歪みそう
93無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:34No.999157820+
>こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
こいつの恩師なんて出てたっけ?
94無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:39No.999157862+
>>速いので蹴られるとヤバい
>本当に光の速さなんですかそれ
本当に光そのものになったら質量も無くなるから加減してんじゃね
95無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:42No.999157894+
>仕事やめた奴がどこに行こうと本人の自由やん?
色々知りすぎてるしそんな自由な身にしていいのか
96無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:48No.999157938そうだねx1
>緑牛がしょぼい扱いされてたけどスレ画も銃向けられただけで降参なんだよな
ベン・ベックマンの株が上がっただけだよな
97無念Nameとしあき22/08/07(日)20:44:55No.999157991+
>本当に光の速さだったら見聞色で予知した所でどうにかなる相手ではないな
溜めがあるから中断はできんだよな
98無念Nameとしあき22/08/07(日)20:45:06No.999158078そうだねx6
>三大将って能力が強いだけ感あるけど実際はどうなの?
能力に頼り切ってるだけなら頂上戦争で脱落してるだろう
つーかそれ以前に大将になれない
99無念Nameとしあき22/08/07(日)20:45:21No.999158190そうだねx2
>>こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
>こいつの恩師なんて出てたっけ?
ゼファーかな?
100無念Nameとしあき22/08/07(日)20:45:49No.999158432そうだねx15
    1659872749267.jpg-(21553 B)
21553 B
>光の速さ
101無念Nameとしあき22/08/07(日)20:45:50No.999158451+
青雉のポリシーがだらけきった正義で
赤犬はやるんなら徹底的で
黄猿はポリシーが無さそうだな
102無念Nameとしあき22/08/07(日)20:45:59No.999158518そうだねx3
>こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
ゼファー最期のところはサングラスが曇ってて表情が分からない
103無念Nameとしあき22/08/07(日)20:46:17No.999158676+
黄猿はバランス感覚に優れてる
104無念Nameとしあき22/08/07(日)20:46:25No.999158733そうだねx2
多分誰かにやられることもなくそれなりに格保ったまま連載終わる
105無念Nameとしあき22/08/07(日)20:46:33No.999158788そうだねx2
>青雉のポリシーがだらけきった正義で
>赤犬はやるんなら徹底的で
>黄猿はポリシーが無さそうだな
やり過ぎるわけでもなく手を抜き過ぎるわけでもない
「適度」がポリシーなのでは
106無念Nameとしあき22/08/07(日)20:46:44No.999158873そうだねx7
>青雉のポリシーがだらけきった正義で
>赤犬はやるんなら徹底的で
>黄猿はポリシーが無さそうだな
どっちつかずの正義
とかじゃないっけ
107無念Nameとしあき22/08/07(日)20:46:47No.999158897そうだねx4
    1659872807112.jpg-(2047805 B)
2047805 B
>>こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
>こいつの恩師なんて出てたっけ?
ゼファー
てか大多数の海兵はゼファーの教え子
108無念Nameとしあき22/08/07(日)20:46:49No.999158911そうだねx5
如何せん
藤虎は、赤犬のいう事聞かない
緑牛は赤犬信奉者のくせに小物

黄猿だけが、現海軍大将の良心になってるのが悲しい
109無念Nameとしあき22/08/07(日)20:47:14No.999159102そうだねx11
>黄猿はポリシーが無さそうだな
自分のポリシーで普遍的な正義を歪めないある意味で最も正義な人ではないか
110無念Nameとしあき22/08/07(日)20:47:41No.999159326+
緑牛は余りにも立ち回りが小悪党すぎたが
撤退したのはあくまでシャンクスの失せろであって
モモのブレスは焼かれたけど別にすぐ再生したからな
111無念Nameとしあき22/08/07(日)20:48:05No.999159513そうだねx2
まぁタカ派過ぎる赤犬とハト派の青雉見てると
中庸の立ち位置になりたくなる気持ちはわかる
112無念Nameとしあき22/08/07(日)20:48:35No.999159762そうだねx2
黄猿は喋り方とか好きだな
113無念Nameとしあき22/08/07(日)20:48:52No.999159896そうだねx16
    1659872932314.gif-(27751 B)
27751 B
子供時代
114無念Nameとしあき22/08/07(日)20:49:27No.999160179+
>黄猿は喋り方と運昇さんの声が好きだな
115無念Nameとしあき22/08/07(日)20:49:32No.999160217+
青雉ってなんで黒ひげ傘下になったの
116無念Nameとしあき22/08/07(日)20:49:51No.999160383そうだねx9
    1659872991739.jpg-(69590 B)
69590 B
>1659872749267.jpg
人のセリフパクるなんて大人気ないゾイ
117無念Nameとしあき22/08/07(日)20:49:57No.999160438+
>青雉ってなんで黒ひげ傘下になったの
スパイらしい
118無念Nameとしあき22/08/07(日)20:51:11No.999161019そうだねx4
>子供時代
一人だけ育ちが良さそう
119無念Nameとしあき22/08/07(日)20:51:19No.999161088+
>モモのブレスは焼かれたけど別にすぐ再生したからな
雷ぞうのマキマキでモモのブレスをひたすらストックしておけば四皇クラスがこなければ当面の危機はしのげそう
120無念Nameとしあき22/08/07(日)20:51:34No.999161203+
対抗できるヤツが増え過ぎて段々弱くなっていく
121無念Nameとしあき22/08/07(日)20:51:38No.999161228そうだねx2
>>こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
>ゼファー最期のところはサングラスが曇ってて表情が分からない
あの演出は良かったな
瞳がずっと見えない
122無念Nameとしあき22/08/07(日)20:51:41No.999161256+
赤犬より黄猿より青キジが何考えてるかわからんから不気味
123無念Nameとしあき22/08/07(日)20:52:49No.999161852そうだねx1
覇気さえなけりゃ天下とれたのに
124無念Nameとしあき22/08/07(日)20:52:54No.999161891+
>>子供時代
>一人だけ育ちが良さそう
たぶんこれ外だと思うんだが…
しかも裸足だし…
125無念Nameとしあき22/08/07(日)20:53:30No.999162211+
>>子供時代
>一人だけ育ちが良さそう
でも物が結構ボロい
126無念Nameとしあき22/08/07(日)20:54:49No.999162802そうだねx2
黄猿に悲しき過去
127無念Nameとしあき22/08/07(日)20:55:16No.999163024+
>一人だけ育ちが良さそう
靴磨きとか物乞いしてる子供じゃない?
128無念Nameとしあき22/08/07(日)20:55:18No.999163041+
頂上戦争でほぼ唯一無傷だった
129無念Nameとしあき22/08/07(日)20:55:37No.999163173そうだねx4
>黄猿に悲しき過去
どう見てもスラムの子供
勉強してるのはさすが
130無念Nameとしあき22/08/07(日)20:56:39No.999163626そうだねx2
>子供時代
右二人が正義正義言うの信じられねぇ
131無念Nameとしあき22/08/07(日)20:56:52No.999163721そうだねx5
黄猿はスラム育ち
赤犬は戦争孤児
青雉は捨て子
とかそんなんかな
わからんけど
132無念Nameとしあき22/08/07(日)20:56:59No.999163763そうだねx5
青雉も別に海賊に与してるわけじゃあないけど人命軽視するし世界政府(天竜人)優先の海軍もきなくせぇってなってる
藤虎もまあまあ似たようなもんだけどどっちが正しいかは状況に応じて判断って感じかな
赤犬は海軍絶対主義だけど管理職になって更に上と下に挟まれる立場になって胃が痛くなってきた
緑牛は赤犬さん大好きだけど赤犬さんの言うことは聞かない
133無念Nameとしあき22/08/07(日)20:57:39No.999164059+
赤犬とか何だよその血塗れの姿は
134無念Nameとしあき22/08/07(日)20:57:42No.999164080+
藤虎人気なのはまあわかる
135無念Nameとしあき22/08/07(日)20:57:59No.999164208そうだねx1
ルーキー相手に無双してた時が全盛期
136無念Nameとしあき22/08/07(日)20:58:56No.999164672+
こいつはサンジが戦いそう
137無念Nameとしあき22/08/07(日)20:58:58No.999164680+
>藤虎人気なのはまあわかる
なんかあったら隕石ぶっぱおじさんなのがなぁ…
138無念Nameとしあき22/08/07(日)20:59:20No.999164832+
クザンは腹に一物あるあの感じでよく大将にまでなれたな
139無念Nameとしあき22/08/07(日)20:59:37No.999164970そうだねx3
赤犬青雉が大将の頃は付き合いが長いからかマリンフォードでも連携取れてたけど組織より個人的な義を優先する藤虎と赤犬シンパの緑牛と歩調合わせるのが不可能に近いのはかわいそう
140無念Nameとしあき22/08/07(日)20:59:38No.999164976そうだねx2
>クザンは腹に一物あるあの感じでよく大将にまでなれたな
あの組織実力主義だし
141無念Nameとしあき22/08/07(日)20:59:39No.999164986+
全盛期すぎてるとはいえ白髭相手にやりあってたから
四皇レベル以外が単騎でどうにかできる相手ではないくらいのバランスなんかな
142無念Nameとしあき22/08/07(日)20:59:43No.999165017そうだねx1
ヤサカニノマガタマァ...
143無念Nameとしあき22/08/07(日)21:00:26No.999165332+
高速移動ならエネルも出来るし能力的にはエネルのが上そうだけどどうなの?
144無念Nameとしあき22/08/07(日)21:00:53No.999165559+
>こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
ゼファーの事なら内心複雑な感じだったような
145無念Nameとしあき22/08/07(日)21:02:18No.999166217そうだねx20
    1659873738386.jpg-(24994 B)
24994 B
単騎でレイリー押し留めてるだけで化け物すぎる
むしろ押してる
146無念Nameとしあき22/08/07(日)21:02:18No.999166219そうだねx1
>>クザンは腹に一物あるあの感じでよく大将にまでなれたな
>あの組織実力主義だし
思想とか忠誠心とか重視した方がいいんじゃないかな…
147無念Nameとしあき22/08/07(日)21:02:36No.999166358そうだねx12
映画になると駆り出されてそれなりに戦って帰っていくおじさん
148無念Nameとしあき22/08/07(日)21:02:46No.999166421そうだねx15
運昇さん亡くなってどうなるかと思ったけど置鮎も真似が凄く上手い
149無念Nameとしあき22/08/07(日)21:03:19No.999166699そうだねx1
あの世界で正義持ってて実力がある前科無しとか貴重だろうしな
ただでさえ天竜人やゴア王国にいるような普通の貴族に荒らされてまともな幼少期を過ごせず海賊になるしかなかったようなのがゴロゴロいるっぽいのに
150無念Nameとしあき22/08/07(日)21:03:31No.999166771+
>単騎でレイリー押し留めてるだけで化け物すぎる
元はバレットと同格だったじいさんだからな
151無念Nameとしあき22/08/07(日)21:03:37No.999166802+
>単騎でレイリー押し留めてるだけで化け物すぎる
>むしろ押してる
確かにこのままやってたら黄猿が勝ってそうだな
152無念Nameとしあき22/08/07(日)21:04:04No.999167008+
置鮎だったのか
153無念Nameとしあき22/08/07(日)21:04:12No.999167078+
流石にシャンクス相手には冷汗かいてたな
154無念Nameとしあき22/08/07(日)21:04:54No.999167437そうだねx14
>>単騎でレイリー押し留めてるだけで化け物すぎる
>>むしろ押してる
>確かにこのままやってたら黄猿が勝ってそうだな
方や最前線で頭張り続けてる現役の大将で
方や引退して数十年のブランクありまくり老いぼれ爺さんじゃ
さすがにね…
155無念Nameとしあき22/08/07(日)21:05:38No.999167763そうだねx9
>運昇さん亡くなってどうなるかと思ったけど置鮎も真似が凄く上手い
ヤサカニノマガタマァ…はほぼ違和感ない
156無念Nameとしあき22/08/07(日)21:05:55No.999167887そうだねx5
若い芽を摘むもんじゃない黄猿くんよ
みたいな爺さんのセリフいいよね
157無念Nameとしあき22/08/07(日)21:06:24No.999168116そうだねx12
ドレークやん蹴っとこ
158無念Nameとしあき22/08/07(日)21:06:28No.999168137+
スレ画は自由気ままだし元大将とか元七武海が四皇配下にわたりまくってるのみるとサカヅキ可哀想
159無念Nameとしあき22/08/07(日)21:06:28No.999168139そうだねx6
    1659873988804.jpg-(63971 B)
63971 B
>思想とか忠誠心とか重視した方がいいんじゃないかな…
こんな奴が入り込むくらいだしな
組織への忠誠とか確認してなさそう
160無念Nameとしあき22/08/07(日)21:07:24No.999168582+
シャボンティ諸島で逃がしたのって何か意味あったの?
161無念Nameとしあき22/08/07(日)21:07:31No.999168637そうだねx2
>緑牛は赤犬を敬愛してる風なのに言う事は聞かないという
なんか親父と言って慕っときながら全くいうことを聞かなかったエースににてるな
162無念Nameとしあき22/08/07(日)21:07:34No.999168655+
今の大将の中では一番強そう
163無念Nameとしあき22/08/07(日)21:07:53No.999168781そうだねx5
>ドレークやん蹴っとこ
スパイとバレないように本気で扱ったのか素でドレークさんがスパイなの忘れてたのか分かんねぇぜオジキ
164無念Nameとしあき22/08/07(日)21:07:55No.999168806+
まとめ
クロスギルドのせいで海賊はおろか民間までもが海兵狩りを開始
海軍本部まで海賊が攻めてきててもう戦力カツカツなうえビビった下っ端はどんどん逃げ出す
そこに革命軍まで暴れてもう対処しきれない
一方そのころ赤犬に褒められたい一心の緑牛は赤犬の命令を無視してルフィを倒しにワノ国に向かったのだった…
165無念Nameとしあき22/08/07(日)21:07:56No.999168818+
でもなんか最後の方で赤犬を後ろから撃ちそうな気しかしないぞ黄猿
166無念Nameとしあき22/08/07(日)21:08:03No.999168875+
あれ?運昇さんなくなられて今誰だっけ声
167無念Nameとしあき22/08/07(日)21:08:07No.999168905そうだねx4
>シャボンティ諸島で逃がしたのって何か意味あったの?
そいつはクマのヤツに言ってくれよぉ~
168無念Nameとしあき22/08/07(日)21:08:37No.999169119そうだねx2
SBSでどっちつかずの正義って書かれてるのが自分の感情通そうとする部分と海軍の戦力として動くことへの折り合いつけた感じがある
169無念Nameとしあき22/08/07(日)21:09:07No.999169354そうだねx6
>コビー今回の映画ですげえ活躍してたけど声がなぁ
なんぼ良い声優さんでも
女性声優で青年男子役が出来るのは特殊な人だけだよな~
170無念Nameとしあき22/08/07(日)21:09:11No.999169379+
>>ドレークやん蹴っとこ
>スパイとバレないように本気で扱ったのか素でドレークさんがスパイなの忘れてたのか分かんねぇぜオジキ
あの手のスパイってとにかく情報を絶対に漏らさないことが重要だから
それこそ元帥みたいな頂点くらいにしかその存在が明かされてなかったりするもんだもよ
171無念Nameとしあき22/08/07(日)21:09:25No.999169481+
>あれ?運昇さんなくなられて今誰だっけ声
置鮎
172無念Nameとしあき22/08/07(日)21:09:41No.999169587+
>一方そのころ赤犬に褒められたい一心の緑牛は赤犬の命令を無視してルフィを倒しにワノ国に向かったのだった…
キングの乳首を開発しただけの男
173無念Nameとしあき22/08/07(日)21:09:59No.999169727+
>>>こいつ恩師でも躊躇いなく殺しにくるから怖い
>>こいつの恩師なんて出てたっけ?
>ゼファー
>てか大多数の海兵はゼファーの教え子
こういう面白そうな設定ポンポン思いつくとかワンピ以外の漫画も書いて欲しいわ
174無念Nameとしあき22/08/07(日)21:10:05No.999169773そうだねx12
    1659874205622.jpg-(90051 B)
90051 B
>クザンは腹に一物あるあの感じでよく大将にまでなれたな
かつてのクザンは燃え上がる正義が信条のバリバリの武闘派だったんだよな
オハラの事件とか受けて政府に懐疑的になってダラけきった正義が信条になったけど
175無念Nameとしあき22/08/07(日)21:10:12No.999169832そうだねx1
>>>ドレークやん蹴っとこ
>>スパイとバレないように本気で扱ったのか素でドレークさんがスパイなの忘れてたのか分かんねぇぜオジキ
>あの手のスパイってとにかく情報を絶対に漏らさないことが重要だから
>それこそ元帥みたいな頂点くらいにしかその存在が明かされてなかったりするもんだもよ
赤犬も元帥になってから
あいつスパイだったのか!と知ったんだろうか
176無念Nameとしあき22/08/07(日)21:11:01No.999170191+
大将連中が実を食った経緯が気になる
偶然見つけたのか褒賞的なものなのか
177無念Nameとしあき22/08/07(日)21:11:42No.999170520そうだねx19
    1659874302248.jpg-(130972 B)
130972 B
>一方そのころ赤犬に褒められたい一心の緑牛は赤犬の命令を無視してルフィを倒しにワノ国に向かったのだった…
178無念Nameとしあき22/08/07(日)21:12:00No.999170668+
オジキにノロノロビーム喰らわせてみたい
179無念Nameとしあき22/08/07(日)21:12:32No.999170938そうだねx7
グザンはパパ面してロビンに近づくけどロビンはガチ怯えてるのお互い可哀想で吹く
180無念Nameとしあき22/08/07(日)21:12:35No.999170968そうだねx5
三大将はマジでどれも声優がめっちゃめちゃドハマりしてるよね
漫画読んでても余裕で頭に浮かんでくるレベル
181無念Nameとしあき22/08/07(日)21:12:36No.999170977+
子供に対してどんな感じに振る舞うのか気になる
182無念Nameとしあき22/08/07(日)21:12:46No.999171061そうだねx6
    1659874366263.png-(423922 B)
423922 B
>>ドレークやん蹴っとこ
>スパイとバレないように本気で扱ったのか素でドレークさんがスパイなの忘れてたのか分かんねぇぜオジキ
この間はお互い気づいてそう
致命傷にならん程度に蹴っとくかみたいな
183無念Nameとしあき22/08/07(日)21:12:49No.999171083+
>オジキにノロノロビーム喰らわせてみたい
光そのものに対してビームってどうなんだろうな
俺理系じゃねえからわかんねぇけど
184無念Nameとしあき22/08/07(日)21:13:00No.999171172+
さすがにシャンクスにはちょいと敵わないあたり
四皇の方が大将より強いのかな
185無念Nameとしあき22/08/07(日)21:13:57No.999171610そうだねx17
>オジキにノロノロビーム喰らわせてみたい
き~~~~か~~~~な~~~~い~~~~ね~~~ぇ~~~~~
186無念Nameとしあき22/08/07(日)21:13:59No.999171621そうだねx6
>>コビー今回の映画ですげえ活躍してたけど声がなぁ
>なんぼ良い声優さんでも
>女性声優で青年男子役が出来るのは特殊な人だけだよな~
まあコビーのキャスティングした当時はこんなキャラになるなんて誰も思わなかったろうし…なんなら尾田っちも…
187無念Nameとしあき22/08/07(日)21:14:14No.999171720+
光の速さで手コキされた事はあるか~~い??
188無念Nameとしあき22/08/07(日)21:14:44No.999171980そうだねx9
>一方そのころ赤犬に褒められたい一心の緑牛は赤犬の命令を無視してルフィを倒しにワノ国に向かったのだった…
この海で一番自由な男じゃん
189無念Nameとしあき22/08/07(日)21:15:04No.999172145+
裏切り者疑惑が絶えないおじさん
190無念Nameとしあき22/08/07(日)21:15:25No.999172304+
まあ疲弊してるところを狙うのは間違ってはない
191無念Nameとしあき22/08/07(日)21:15:33No.999172371そうだねx3
サカズキを管理職にしとくのは戦力の無駄遣いすぎる
192無念Nameとしあき22/08/07(日)21:15:50No.999172488そうだねx3
>グザンはパパ面してロビンに近づくけどロビンはガチ怯えてるのお互い可哀想で吹く
仲の良い親戚のおじさんみたいな人凍らせたしそりゃあ怯えるよ
193無念Nameとしあき22/08/07(日)21:15:53No.999172527+
>高速移動ならエネルも出来るし能力的にはエネルのが上そうだけどどうなの?
こっちは光速だぞ
194無念Nameとしあき22/08/07(日)21:15:58No.999172559そうだねx1
これで黄猿に裏切られたら赤犬可哀想すぎる
195無念Nameとしあき22/08/07(日)21:15:59No.999172572そうだねx2
黄猿 ドレークで検索かけるとパワハラとかサジェストに出てダメだった
196無念Nameとしあき22/08/07(日)21:16:15No.999172698+
>この頃と比べてだいぶ格落ち感が出てきた
レイリーに移動中止められる光速ってさぁ…光速移動じゃないだろ
197無念Nameとしあき22/08/07(日)21:16:26No.999172795そうだねx6
実に公務員らしい人間
好感が持てる
198無念Nameとしあき22/08/07(日)21:16:53No.999173024そうだねx2
>こっちは光速だぞ
電気と光はほぼ同速だぞ
199無念Nameとしあき22/08/07(日)21:16:54No.999173035+
海兵を束ねる将が海兵より弱いわけないしな…
200無念Nameとしあき22/08/07(日)21:16:55No.999173042そうだねx1
あんま信念とかなさそうで飽くまで仕事でやってるって感じが好き
201無念Nameとしあき22/08/07(日)21:16:56No.999173044+
>>この頃と比べてだいぶ格落ち感が出てきた
>レイリーに移動中止められる光速ってさぁ…光速移動じゃないだろ
いや移動する前に止められてるし
202無念Nameとしあき22/08/07(日)21:17:13No.999173195+
ワンピ世界の高速がマッハ5くらいなのかもしれん
203無念Nameとしあき22/08/07(日)21:17:26No.999173316+
置鮎ってこんな声も出せるんだな
前任者と全然違いが分からないわ
204無念Nameとしあき22/08/07(日)21:17:31No.999173350+
ボルサリーノに元帥変わって欲しいんじゃがぁ…
205無念Nameとしあき22/08/07(日)21:17:35No.999173373+
>レイリーに移動中止められる光速ってさぁ…光速移動じゃないだろ
見聞色で未来視した事をお前に教える
206無念Nameとしあき22/08/07(日)21:17:51No.999173518+
実際もうちょっと早くつけばルフィ一味はボロボロ状態だし狙いは悪くなかったが
元帥の命令無視な上ワノ国抑えるより優先すべき事項があったのでやっぱ駄目なヤツだな
207無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:04No.999173636+
ややスレ違だが何人くらい交代したっけワンピの声優さん
208無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:09No.999173674+
>これで黄猿に裏切られたら赤犬可哀想すぎる
定年あったら引き留めても即退職しそう
209無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:13No.999173710+
>黄猿 ドレークで検索かけるとパワハラとかサジェストに出てダメだった
ウソをつけぇ~~~
210無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:17No.999173751+
>>こっちは光速だぞ
>電気と光はほぼ同速だぞ
でもはっきり遅い
211無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:19No.999173761+
黄猿はエフェクトがかっこよくて好き
212無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:29No.999173852+
>ややスレ違だが何人くらい交代したっけワンピの声優さん
亡くなった人達も含めると少なくとも30人以上
213無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:47No.999173988+
光速で蹴ったら地球無くなるぜ
F=MC^2なんだから
214無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:48No.999173998+
>ややスレ違だが何人くらい交代したっけワンピの声優さん
産休含めるなら30人くらい?
215無念Nameとしあき22/08/07(日)21:18:51No.999174027そうだねx7
カイドウがいなければワノ国に来なかったと言った緑牛とマムとカイドウ同盟組んだと聞いてすぐに向かおうとした黄猿
同じ大将でも天と地くらい力に差がありそう
216無念Nameとしあき22/08/07(日)21:19:04No.999174132+
オジキは性格なのかわざとなのかのんびりしてて初動が遅いからな
見聞色で軌道抑えれば止めるのは楽
楽かな
217無念Nameとしあき22/08/07(日)21:19:04No.999174133そうだねx1
>ボルサリーノに元帥変わって欲しいんじゃがぁ…
お前同僚と喧嘩してまで勝ち取った席やろそれ
218無念Nameとしあき22/08/07(日)21:19:12No.999174191+
>ボルサリーノに元帥変わって欲しいんじゃがぁ…
いやだねぇ
219無念Nameとしあき22/08/07(日)21:19:30No.999174345+
見聞色極めたら体が勝手に反応するくらいになるんじゃないの?
220無念Nameとしあき22/08/07(日)21:19:33No.999174365+
赤犬が武闘派すぎて前線に出ないようにしたのかとも思ったけど
それだと緑牛とか大将にしてるのもわからんしな
221無念Nameとしあき22/08/07(日)21:19:45No.999174468そうだねx16
青野武のミホーク不人気だけど思い出補正もあって俺は好きよ
222無念Nameとしあき22/08/07(日)21:19:56No.999174546そうだねx5
変に過去とか盛らないでほしい
その方が底知れない感じがある
223無念Nameとしあき22/08/07(日)21:20:05No.999174611+
向かいあって戦うような距離だとあんま光も雷もスピードカンストしてて差が出ない気がする
頭の回転早いほうが勝ちそう
224無念Nameとしあき22/08/07(日)21:20:11No.999174658そうだねx1
黄猿は赤犬の言う事を忠実に実行するけど赤犬は黄猿の指示以上の事をやりそうだからなあ
225無念Nameとしあき22/08/07(日)21:20:18No.999174708+
見聞色で軌道が分かっても止める方も光速で移動できなきゃ止められないだろうが
226無念Nameとしあき22/08/07(日)21:20:20No.999174722そうだねx2
>青野武のミホーク不人気だけど思い出補正もあって俺は好きよ

古強者感あって良かった
227無念Nameとしあき22/08/07(日)21:21:04No.999175054+
>見聞色で軌道が分かっても止める方も光速で移動できなきゃ止められないだろうが
先読みという戦い方をお前に教える
228無念Nameとしあき22/08/07(日)21:21:11No.999175098+
>青野武のミホーク不人気だけど思い出補正もあって俺は好きよ
青野武のほうが大物感あるけど暇潰しはしなそう
229無念Nameとしあき22/08/07(日)21:21:20No.999175177そうだねx4
>黄猿は赤犬の言う事を忠実に実行するけど赤犬は黄猿の指示以上の事をやりそうだからなあ
海賊殺してきて

海賊に味方してる民間人も皆殺しにしてきたけぇ
みたいなことザラにありそう
230無念Nameとしあき22/08/07(日)21:21:39No.999175324+
現役退いたレイリー1人に足止めされる程度の大将
231無念Nameとしあき22/08/07(日)21:21:44No.999175377+
>見聞色で軌道が分かっても止める方も光速で移動できなきゃ止められないだろうが
極めてるとちょっとだけ未来が見えるんだ
232無念Nameとしあき22/08/07(日)21:21:51No.999175434そうだねx4
この手の超スピードを予知で捌くみたいなのは
並のスピードで動ける側が予知で対応しても
その対応見てから超スピード側は更に動き変えてくる問題があるからな…
233無念Nameとしあき22/08/07(日)21:22:26No.999175695+
>青野武のミホーク不人気だけど思い出補正もあって俺は好きよ
グランドバトル補正が強いわ俺
234無念Nameとしあき22/08/07(日)21:22:29No.999175723そうだねx2
>高速移動ならエネルも出来るし能力的にはエネルのが上そうだけどどうなの?
エネルは能力にかまけてる感あるから戦ったら黄猿が勝ちそう
235無念Nameとしあき22/08/07(日)21:22:29No.999175724+
一番の天敵はミラミラの実
236無念Nameとしあき22/08/07(日)21:22:42No.999175817+
>この手の超スピードを予知で捌くみたいなのは
>並のスピードで動ける側が予知で対応しても
>その対応見てから超スピード側は更に動き変えてくる問題があるからな…
光速で移動すると時間がゆっくり進むからね
237無念Nameとしあき22/08/07(日)21:22:46No.999175840そうだねx3
>現役退いたレイリー1人に足止めされる程度の大将
海賊王の元腹心が相手じゃ流石に分が悪い
238無念Nameとしあき22/08/07(日)21:22:59No.999175936そうだねx2
>海兵を束ねる将が海兵より弱いわけないしな…
だよなバギー?
239無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:03No.999175969そうだねx7
>ボルサリーノに元帥変わって欲しいんじゃがぁ…
君が始めた物語だろ~サカズキィ~
240無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:09No.999176013+
>青野武のミホーク不人気だけど思い出補正もあって俺は好きよ
不人気って初めて聞いたわ
241無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:11No.999176043+
>高速移動ならエネルも出来るし能力的にはエネルのが上そうだけどどうなの?
エネル武装色出来ないっぽいからなあ……
まあ見聞出来てんだから習ったらやれるんだろうが
242無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:24No.999176149そうだねx1
まあ実際レイリーは対応出来てたからいいじゃないか
243無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:27No.999176177+
現4皇は黒ひげ以外はみんな身内みたいなものだけどこれひょっとして海軍と黒ひげが手を組むんかな?
革命軍もだしこのままだと黒ひげも海軍も一方的すぎるんだが
244無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:32No.999176215+
>ボルサリーノに元帥変わって欲しいんじゃがぁ…
ジャヒー様の声で再生された
245無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:36No.999176245+
光の速さで動けて光を集めてビーム撃てる人
246無念Nameとしあき22/08/07(日)21:23:40No.999176281そうだねx2
ネガティヴホロウを喰らってほしいキャラの一人
タキオンのほうが早いねぇ~…とか言いそう
247無念Nameとしあき22/08/07(日)21:24:14No.999176559+
たまたまアニメでこいつ出てくるシーン見てまたワンピースにハマりだした
それくらい良キャラ
248無念Nameとしあき22/08/07(日)21:24:35No.999176718+
部下になるなら黄猿がいい
249無念Nameとしあき22/08/07(日)21:24:42No.999176776+
こいつが一番キャラ立ってるよね
250無念Nameとしあき22/08/07(日)21:24:48No.999176829+
仲がいいから実現しないと思うけどヤミヤミと戦ったらどっちが勝つの
251無念Nameとしあき22/08/07(日)21:24:56No.999176904そうだねx4
>No.999171061
(え~ちょっとこれ食らわなきゃだめなの……)
って感じの顔
252無念Nameとしあき22/08/07(日)21:24:56No.999176905+
>>青野武のミホーク不人気だけど思い出補正もあって俺は好きよ
>不人気って初めて聞いたわ
いわゆる若いイケボが好きな人達とか掛川裕彦の声でイメージが固まってる層からするとね
253無念Nameとしあき22/08/07(日)21:25:02No.999176953そうだねx5
>部下になるなら黄猿がいい
誰も贔屓せず仕事内容だけ評価してくれそう
254無念Nameとしあき22/08/07(日)21:25:07No.999176995+
真似したくなる口調にレーザーとかいう分かりやすい強さ
255無念Nameとしあき22/08/07(日)21:25:08No.999177002そうだねx17
>仲がいいから実現しないと思うけどヤミヤミと戦ったらどっちが勝つの
仲良くねえよ!
256無念Nameとしあき22/08/07(日)21:25:12No.999177045そうだねx2
>こいつが一番キャラ立ってるよね
ノ~ン!馬鹿言っちゃいけねえ
257無念Nameとしあき22/08/07(日)21:25:42No.999177277+
>部下になるなら黄猿がいい
毎回毎回連絡繋がらなくてイライラすることになるがよろしいか
258無念Nameとしあき22/08/07(日)21:25:43No.999177282+
流石に今一番キャラ立ってるのはシャンクスだろ
259無念Nameとしあき22/08/07(日)21:25:52No.999177356+
歳取っても「光」っていう能力だからパワーもスピード落ちないのズルいよなぁ
260無念Nameとしあき22/08/07(日)21:26:19No.999177570+
>仲がいいから実現しないと思うけどヤミヤミと戦ったらどっちが勝つの
どこの世界のワンピース読んできたんだ
ワンピース学園か?
261無念Nameとしあき22/08/07(日)21:26:24No.999177604+
>流石に今一番キャラ立ってるのはシャンクスだろ
勝手に立ててるんだよなあ
262無念Nameとしあき22/08/07(日)21:26:27No.999177630+
>仲がいいから実現しないと思うけどヤミヤミと戦ったらどっちが勝つの
光すら逃れられないのがブラックホールなので…
タキタキの実のタキオン粒子人間なら勝てる
263無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:01No.999177899+
>たまたまアニメでこいつ出てくるシーン見てまたワンピースにハマりだした
>それくらい良キャラ
黄猿出た時はルフィ並の新世代の海賊達が一気に出てそいつらを圧倒的な強さで無双するからめっちゃ面白い
264無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:14No.999177997そうだねx1
わっしがいこうか?サカズキ
265無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:16No.999178020そうだねx1
犬と猿なのに仲良しという
266無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:32No.999178139+
ここは俺のキャラを立ててもらおう
267無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:41No.999178218そうだねx3
藤虎と緑牛が使えなさすぎる
青雉追い出したの後悔してそう
268無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:48No.999178260そうだねx1
>犬と猿なのに仲良しという
ビジネスライクな関係だと思う
プライベートな付き合いとかなさそう
269無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:53No.999178308+
>勝手に立ててるんだよなあ
全スレそうだよ仕事じゃないんだから
270無念Nameとしあき22/08/07(日)21:27:54No.999178309+
>ここは俺のキャラを立ててもらおう
お前なら…いい!
271無念Nameとしあき22/08/07(日)21:28:02No.999178387+
藤虎も緑牛も雑魚すぎて大将の株落ちまくりだろ
272無念Nameとしあき22/08/07(日)21:28:21No.999178535+
黄猿は組織の中にいてこそ光るキャラ
273無念Nameとしあき22/08/07(日)21:28:34No.999178643+
>ここは俺のキャラを立ててもらおう
本来海軍に海賊の顔を立てる義理はない
シャンクス世界政府側の人間なの



274無念Nameとしあき22/08/07(日)21:28:43No.999178709+
藤虎が雑魚に見えるシーンとかあったか?
275無念Nameとしあき22/08/07(日)21:28:45No.999178722+
>犬と猿なのに仲良しという
ボル×サカのホモ絵がいくつも存在するという事実
276無念Nameとしあき22/08/07(日)21:28:53No.999178793そうだねx6
>>犬と猿なのに仲良しという
>ビジネスライクな関係だと思う
>プライベートな付き合いとかなさそう
盆栽してる扉絵なかったっけ?
277無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:08No.999178938+
茶豚さんもたまには思い出してね…
278無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:21No.999179020+
>青雉追い出したの後悔してそう
あいつ勝手に出て行ったんじゃないの
279無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:23No.999179042そうだねx22
    1659875363276.jpg-(53166 B)
53166 B
>>犬と猿なのに仲良しという
>ボル×サカのホモ絵がいくつも存在するという事実
280無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:26No.999179072+
藤虎は雑魚というより安っぽい
281無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:33No.999179123+
>藤虎が雑魚に見えるシーンとかあったか?
逃げる海賊船に土下座
282無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:33No.999179126+
>藤虎が雑魚に見えるシーンとかあったか?
隕石でトリカゴ破れなかったとこくらいかな?
283無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:38No.999179159そうだねx1
>桃兎さんもたまには思い出してね…
284無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:53No.999179275+
>ボル×サカのホモ絵がいくつも存在するという事実
光の速さで突かれたことはあるかい
285無念Nameとしあき22/08/07(日)21:29:57No.999179303そうだねx3
>>藤虎が雑魚に見えるシーンとかあったか?
>逃げる海賊船に土下座
それ雑魚云々の話じゃないだろ
286無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:00No.999179327そうだねx14
    1659875400941.jpg-(101961 B)
101961 B
>プライベートな付き合いとかなさそう
ここはプライベートっぽい
287無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:03No.999179346そうだねx1
置鮎龍太郎ってこんな声もでるんだな
288無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:07No.999179374そうだねx5
藤虎は雑魚じゃないが警察の立場は向いてない
289無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:20No.999179470そうだねx1
>黄猿は組織の中にいてこそ光るキャラ



290無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:32No.999179571+
>>青雉追い出したの後悔してそう
>あいつ勝手に出て行ったんじゃないの
サカズキもマジ喧嘩した手前また大将として頑張ってくれやとは言えんだろ…気まずい…
291無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:37No.999179610+
トリカゴは強すぎたな
マジで誰も止められなかったし
292無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:42No.999179651+
色動物シリーズは十二支全部出てくるのかな
293無念Nameとしあき22/08/07(日)21:30:47No.999179684+
>>プライベートな付き合いとかなさそう
>ここはプライベートっぽい
扉絵の話って連載のやつを除いて他は全部本当にあったことなんかね?
294無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:00No.999179776+
なんとなく作画カロリー高そうなんだよな黄猿
295無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:06No.999179818+
天竜人の能力エグすぎ
296無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:09No.999179831+
藤虎は比較的海軍にいても良いキャラだ
正義じゃない海賊には別に容赦も遠慮もしないからな
ただルフィみたいなややこしい例には平気で肩入れするから赤犬さん激おこ
297無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:09No.999179833+
こいつの底が見えない感じはワンピースの中ではいい意味で浮いてるよね
298無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:23No.999179956そうだねx14
    1659875483087.jpg-(24873 B)
24873 B
>ボル×サカのホモ絵がいくつも存在するという事実
299無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:33No.999180028+
藤虎は映画に出る度株が下がってる印象ある
300無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:38No.999180059+
>藤虎は雑魚じゃないが警察の立場は向いてない
つ鳥籠
301無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:49No.999180155+
藤虎は突然運ゲで遊びだすから…
302無念Nameとしあき22/08/07(日)21:31:56No.999180213+
>>プライベートな付き合いとかなさそう
>ここはプライベートっぽい
おっと虫がって言ってレーザーでわざと盆栽焦がしそう
303無念Nameとしあき22/08/07(日)21:32:08No.999180307そうだねx1
鳥かごは海軍向きな能力
304無念Nameとしあき22/08/07(日)21:32:10No.999180317そうだねx1
>藤虎は雑魚じゃないが警察の立場は向いてない
そもそも警察が腐りきってるのが悪いっていうか…
 
305無念Nameとしあき22/08/07(日)21:32:18No.999180391+
ダメもとでも煽りをしておく重要性を示してくれた大人
306無念Nameとしあき22/08/07(日)21:32:25No.999180441+
いくらなんでもあたり能力すぎる
307無念Nameとしあき22/08/07(日)21:32:50No.999180653+
原作で冷や汗かいた場面ないのに映画ではゼファーや今回とか冷や汗かかされる
308無念Nameとしあき22/08/07(日)21:32:58No.999180717そうだねx1
鳥籠はゾロも力負けしてたしなんかもう別物だろ
309無念Nameとしあき22/08/07(日)21:33:03No.999180760そうだねx4
>藤虎は映画に出る度株が下がってる印象ある
旗色が悪くなるとクソデカ隕石落としてお茶を濁すの悪い癖だと思う
その内月とか落とすぞ
310無念Nameとしあき22/08/07(日)21:33:09No.999180814そうだねx2
>トリカゴは強すぎたな
>マジで誰も止められなかったし
あれは今でも破れるの旧4皇くらいだろ
それ以外だとドフラ倒すして解除するしかない
311無念Nameとしあき22/08/07(日)21:33:15No.999180864+
>そもそも警察が腐りきってるのが悪いっていうか…
そんな腐ってるか?
普通海賊は悪党だぞ?
312無念Nameとしあき22/08/07(日)21:33:26No.999180947+
41歳>藤虎>ゾロかな
313無念Nameとしあき22/08/07(日)21:33:27No.999180965+
>いくらなんでもあたり能力すぎる
あたり能力引いても煽り耐性ないとエースみたいに死ぬ
314無念Nameとしあき22/08/07(日)21:33:31No.999180989そうだねx1
>ただルフィみたいなややこしい例には平気で肩入れするから赤犬さん激おこ
別に海軍としては間違っちゃないんだろうけど
それにしたって赤犬は見境なさすぎというか
行動原理の半分くらい私怨だろっていうか
315無念Nameとしあき22/08/07(日)21:34:04No.999181278そうだねx1
>あたり能力引いても煽り耐性ないとエースみたいに死ぬ
所詮メラメラは下位互換じゃけぇ
316無念Nameとしあき22/08/07(日)21:34:14No.999181358そうだねx2
命令無視する上に雑魚の緑牛を大将にするしかないくらい人材枯渇してんだなって…
317無念Nameとしあき22/08/07(日)21:34:34No.999181517+
>その内月とか落とすぞ
エネル再臨!
318無念Nameとしあき22/08/07(日)21:34:38No.999181537+
>鳥籠はゾロも力負けしてたしなんかもう別物だろ
バリバリみたいなもんなんだろうな
319無念Nameとしあき22/08/07(日)21:34:41No.999181555+
若の評価が上がって俺も鼻が高いよ
320無念Nameとしあき22/08/07(日)21:34:44No.999181588そうだねx2
今海軍が弱体化とか一般人は地獄にならないか
321無念Nameとしあき22/08/07(日)21:34:54No.999181674+
>命令無視する上に雑魚の緑牛を大将にするしかないくらい人材枯渇してんだなって…
スモやんアレに負けてんだな…
322無念Nameとしあき22/08/07(日)21:35:04No.999181746+
>>藤虎は映画に出る度株が下がってる印象ある
>旗色が悪くなるとクソデカ隕石落としてお茶を濁すの悪い癖だと思う
>その内月とか落とすぞ
もっとこう…あるだろ!となる
323無念Nameとしあき22/08/07(日)21:35:32No.999181983そうだねx7
>若の評価が上がって俺も鼻が高いよ
絵師が鍵アカでやってたのをゴミ共がばら蒔いて遊んでるのはマジで胸糞
324無念Nameとしあき22/08/07(日)21:35:43No.999182082+
>>命令無視する上に雑魚の緑牛を大将にするしかないくらい人材枯渇してんだなって…
>スモやんアレに負けてんだな…
いやそれは妥当だろ…
325無念Nameとしあき22/08/07(日)21:35:43No.999182084+
1が出たら麦わら狩るかな!
326無念Nameとしあき22/08/07(日)21:35:45No.999182096そうだねx1
>今海軍が弱体化とか一般人は地獄にならないか
そらウタちゃんに希望見ちゃうわな
327無念Nameとしあき22/08/07(日)21:35:48No.999182118+
光のくせに速度遅くね?
雷より早いはずだろ
328無念Nameとしあき22/08/07(日)21:36:00No.999182212そうだねx1
サカズキはモンモン入ってるし完全にヤクザだろこれ
329無念Nameとしあき22/08/07(日)21:36:03No.999182225+
映画の黄猿はすぐ冷や汗かいて噛ませになるからな
330無念Nameとしあき22/08/07(日)21:36:35No.999182463そうだねx1
世界徴兵で急遽掘り出してきたのが藤虎と緑牛だろ?
旧三大将みたいな一兵卒からたたき上げじゃないんじゃないか
331無念Nameとしあき22/08/07(日)21:36:36No.999182473そうだねx5
>サカズキはモンモン入ってるし完全にヤクザだろこれ
逆にあいつの風貌今までヤクザ以外の何に見えたんだ
332無念Nameとしあき22/08/07(日)21:36:42No.999182547+
>映画の黄猿はすぐ冷や汗かいて噛ませになるからな
原作で本筋に絡まないから噛ませにしやすいんだ
333無念Nameとしあき22/08/07(日)21:36:43No.999182550+
>犬と猿なのに仲良しという
今更気付いたわ
334無念Nameとしあき22/08/07(日)21:37:08No.999182750+
インフレは仕方ないけど鼻水垂らしながらビビり散らかしてる大将なんて見たくなかった...
335無念Nameとしあき22/08/07(日)21:37:17No.999182817+
>バウンドマンはモンモン入ってるし完全にヤクザだろこれ
336無念Nameとしあき22/08/07(日)21:37:55No.999183130そうだねx1
>世界徴兵で急遽掘り出してきたのが藤虎と緑牛だろ?
口には出さないにしろ内部の不満すごそうだよね
337無念Nameとしあき22/08/07(日)21:38:02No.999183194そうだねx9
    1659875882344.jpg-(33607 B)
33607 B
>逆にあいつの風貌今までヤクザ以外の何に見えたんだ
優しい兵隊さん……ヤクザだこれ!
338無念Nameとしあき22/08/07(日)21:38:19No.999183340そうだねx1
>スモやんアレに負けてんだな…
スモやんだと赤鞘一人とタイマンしたらほぼ負けると思う
339無念Nameとしあき22/08/07(日)21:38:36No.999183454そうだねx3
追加組がどいつも大将の器じゃない…
340無念Nameとしあき22/08/07(日)21:38:47No.999183532そうだねx4
>藤虎と緑牛が使えなさすぎる
>青雉追い出したの後悔してそう
追い出してないよ
むしろまた大将やって欲しかったけど向こうが去ってった
341無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:00No.999183637+
まぁシャンクスが特別な存在っぽいからな
頂上戦争の時もセンゴクがシャンクスなら許すとか言って遺体引き渡してるし
単に四皇ってだけならあそこまで及び腰にはならないと思うんだが
342無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:06No.999183674+
人煽るのうまいよなサカズキ
343無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:15No.999183752+
映画版で麦わらを追っても無駄だよォ~
主人公が映画で死ぬわけにはいかんでしょう
344無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:15No.999183755+
原作だとセンゴクさんとそんなに絡みないらしいな
345無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:25No.999183825そうだねx15
    1659875965217.jpg-(64958 B)
64958 B
こいつらの見てくれが秀逸すぎるんだよ
346無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:30No.999183853そうだねx2
藤虎は良い人すぎてあの中でやっていけなさそう
347無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:43No.999183956+
元帥候補に挙がらなかったのかわいそう
348無念Nameとしあき22/08/07(日)21:39:44No.999183965+
>人煽るのうまいよなサカズキ
そうかなぁ…
単に口悪いだけのような気も…
349無念Nameとしあき22/08/07(日)21:40:08No.999184158+
ビッグマムが海兵になれてたら赤犬も大助かりだったろうに
350無念Nameとしあき22/08/07(日)21:40:18No.999184245そうだねx1
>そうかなぁ…
>単に口悪いだけのような気も…
エース足止めてなかったら多分いきてたよ
351無念Nameとしあき22/08/07(日)21:40:50No.999184468そうだねx3
>ビッグマムが海兵になれてたら赤犬も大助かりだったろうに
海軍本部消滅してそう
352無念Nameとしあき22/08/07(日)21:40:54No.999184499そうだねx2
>こいつらの見てくれが秀逸すぎるんだよ
名前も色も能力の系統も統一感があって良かった
今のバラバラ感もまぁ時代が変わりつつある感じがして嫌いじゃないが
353無念Nameとしあき22/08/07(日)21:40:57No.999184518+
青雉的には海軍がもう信用ならんとなってるので元帥として組織改編できる立場になれなきゃ海軍に残る意味ないんだよ
354無念Nameとしあき22/08/07(日)21:40:59No.999184542そうだねx4
藤虎はキモい
仁義とかどうのこうの言ってるけど海軍に向いてない
355無念Nameとしあき22/08/07(日)21:41:06No.999184602そうだねx1
何かが違ってたら海軍大将バレットとかなってたかも
あいつは裏切られてなかったら英雄って呼ばれるほどの軍人だし
356無念Nameとしあき22/08/07(日)21:41:09No.999184613そうだねx2
>元帥候補に挙がらなかったのかわいそう
赤犬青雉に比べると求心力が低いんだろう
トップって実力もそうだけど信頼性みたいなものの方が大事だったりするし
357無念Nameとしあき22/08/07(日)21:41:41No.999184854+
>ビッグマムが海兵になれてたら赤犬も大助かりだったろうに
制御できんやろ
358無念Nameとしあき22/08/07(日)21:41:48No.999184904+
赤犬もあそこでエースが足止めて突っかかってくるとか思ってなかったろ
負け惜しみのつもりで悪態ついてたら向かってくるんだから向こうが驚いたと思うぞ
359無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:12No.999185109+
>藤虎はキモい
>仁義とかどうのこうの言ってるけど海軍に向いてない
赤犬のレス
360無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:16No.999185136そうだねx18
    1659876136132.jpg-(292261 B)
292261 B
>1659875965217.jpg
脚組む向きが同じで見るたびいつもモヤモヤするんだ…
361無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:19No.999185166+
ルフィが赤犬殺した後最終的に元帥になりそう
362無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:21No.999185180+
正直青雉が元帥になっても天竜人第一主義から脱却できるかはよくわからんよな
363無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:28No.999185244そうだねx1
>>そもそも警察が腐りきってるのが悪いっていうか…
>そんな腐ってるか?
>普通海賊は悪党だぞ?
平和な海のはずのイーストブルーですら恐怖支配のモーガンにまた恐怖支配のアーロンと癒着してるネズミだし
364無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:38No.999185320+
もう読んでないからアレだが藤虎もあんまりなのか
かっけえなあと思ってたんだけども
365無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:45No.999185371そうだねx7
>赤犬もあそこでエースが足止めて突っかかってくるとか思ってなかったろ
>負け惜しみのつもりで悪態ついてたら向かってくるんだから向こうが驚いたと思うぞ
?が本当に素では?って感じでな
366無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:52No.999185417+
>1659875965217.jpg
同じ方向に足組んでたら真似してるみたいでちょっと気まずくなるよね
367無念Nameとしあき22/08/07(日)21:42:52No.999185426そうだねx8
    1659876172317.jpg-(18320 B)
18320 B
>赤犬もあそこでエースが足止めて突っかかってくるとか思ってなかったろ
>負け惜しみのつもりで悪態ついてたら向かってくるんだから向こうが驚いたと思うぞ
ビックリしてる
368無念Nameとしあき22/08/07(日)21:43:02No.999185500そうだねx1
    1659876182069.jpg-(53787 B)
53787 B
>赤犬もあそこでエースが足止めて突っかかってくるとか思ってなかったろ
この顔
369無念Nameとしあき22/08/07(日)21:43:07No.999185537そうだねx1
>正直青雉が元帥になっても天竜人第一主義から脱却できるかはよくわからんよな
多分潰されるよね
370無念Nameとしあき22/08/07(日)21:43:32No.999185742そうだねx3
>赤犬もあそこでエースが足止めて突っかかってくるとか思ってなかったろ
>負け惜しみのつもりで悪態ついてたら向かってくるんだから向こうが驚いたと思うぞ
ったくボケがよ~…みたいに愚痴りながら追ってたら
急に追ってた奴が反転して向かってきたの巻
371無念Nameとしあき22/08/07(日)21:43:59No.999185936+
>もう読んでないからアレだが藤虎もあんまりなのか
>かっけえなあと思ってたんだけども
かっこいいにはかっこいい
372無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:01No.999185946+
藤虎はこの人いい人ですよ!
緑牛はコイツ悪い奴です!って雑に描きすぎてて
373無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:08No.999186006+
自分から指針打ち出して周りに動かしてか無きゃならない元帥には黄猿の性格は向いてないんやろ
赤犬はそういう意味では3人の中で一番おあつらえ向きだった
374無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:19No.999186078そうだねx4
>もう読んでないからアレだが藤虎もあんまりなのか
>かっけえなあと思ってたんだけども
海軍としてはアレなだけでキャラとしては別に
375無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:31No.999186182+
>こいつらの見てくれが秀逸すぎるんだよ
ここすげえワクワクしたわ
376無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:35No.999186206そうだねx1
>こいつらの見てくれが秀逸すぎるんだよ
同じ脚のかけ方で仲良しなのバレバレ
377無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:41No.999186256そうだねx1
エースどこまでも残念なやつ
378無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:43No.999186269そうだねx5
>ビックリしてる
マジで勝ち逃げ確定して負け惜しみで逃げんな馬鹿野郎程度の事言ったら戻って来たからな
作中でも珍しい赤犬が素で困惑した場面
379無念Nameとしあき22/08/07(日)21:44:46No.999186300+
藤虎は声が渋くて好き
380無念Nameとしあき22/08/07(日)21:45:30No.999186628そうだねx5
エース止まる
赤犬「!(止まった…)」
エース「敗北者…?」
赤犬「?(なにこいつ…)」
381無念Nameとしあき22/08/07(日)21:45:46No.999186740そうだねx2
藤虎はああそういう義のタイプのキャラねって本当にテンプレ過ぎて何も語ることがない
382無念Nameとしあき22/08/07(日)21:45:59No.999186837+
光の速度で顔射されたことはあるかぁ~い?
383無念Nameとしあき22/08/07(日)21:46:03No.999186867+
>ビッグマムが海兵になれてたら赤犬も大助かりだったろうに
海軍乗っ取て革命起こしそう
384無念Nameとしあき22/08/07(日)21:46:40No.999187110+
よく考えると邦衛と文太と松田優作って並び何なんだ
385無念Nameとしあき22/08/07(日)21:46:53No.999187191そうだねx1
コビーが五体満足で生き残れている上に除隊もさせられてないって時点で
本音と建前は一応使い分けてるタイプってのも分かるしな
386無念Nameとしあき22/08/07(日)21:47:06No.999187283+
>脚組む向きが同じで見るたびいつもモヤモヤするんだ…
赤犬居心地悪そう
387無念Nameとしあき22/08/07(日)21:47:27No.999187454そうだねx1
未だにヴェルゴ如きにボコられてるスモやんは最終回までに大将になれるのか…!?
388無念Nameとしあき22/08/07(日)21:47:39No.999187552+
藤虎は自警団でもやってもろて
389無念Nameとしあき22/08/07(日)21:47:41No.999187565+
>藤虎は良い人すぎてあの中でやっていけなさそう
センゴクが藤虎の事笑って受け入れてるし
スモーカーも藤虎のやり方褒めてるからシンパはいるだろう
政治信条優先するくせして一人で突っ走るって訳でなく
外向きのパフォーマンスやりつつきっちり根回しもするから生え抜きよりも組織の動かし方しっとるぞあいつ
390無念Nameとしあき22/08/07(日)21:47:54No.999187667そうだねx3
>>赤犬もあそこでエースが足止めて突っかかってくるとか思ってなかったろ
>この顔
止めるなら腰抜けの方だよな
敗北者とかいうこの状況での出任せに引っかかるとは思ってない顔
391無念Nameとしあき22/08/07(日)21:47:59No.999187696そうだねx2
>もう読んでないからアレだが藤虎もあんまりなのか
>かっけえなあと思ってたんだけども
かっこいいぞ
赤犬の目線になるとマジ勘弁してくれって思うけど
392無念Nameとしあき22/08/07(日)21:48:09No.999187771+
コビーはガープの配下だしそうそう手は出せんのだろう
393無念Nameとしあき22/08/07(日)21:48:26No.999187894+
>コビーが五体満足で生き残れている上に除隊もさせられてないって時点で
>本音と建前は一応使い分けてるタイプってのも分かるしな
正義の心はあるけど本質的にビビリだからね
頂上戦争みたいな超緊急時でもなければそうそう突飛なことをやらかしたりはしないだろう
394無念Nameとしあき22/08/07(日)21:48:37No.999187988そうだねx6
赤犬(あれ…?これ煽れば行けるな…?)
395無念Nameとしあき22/08/07(日)21:48:50No.999188081+
>未だにヴェルゴ如きにボコられてるスモやんは最終回までに大将になれるのか…!?
大将になったらどんな名前授かるんだろ
白鯨?
396無念Nameとしあき22/08/07(日)21:49:03No.999188179そうだねx3
当たり前だけど藤虎も海軍の都合考えられるほど組織に思い入れもないだろうからこんなのに権力つけたらダメだろってなる
せめて中将じゃダメだったのか
397無念Nameとしあき22/08/07(日)21:49:08No.999188211+
>藤虎は自警団でもやってもろて
何かしら似たようなことはやってたんじゃない?
それで2年後になって徴兵されたわけで
398無念Nameとしあき22/08/07(日)21:49:26No.999188351+
サボくん活躍すればするほど惨めったらしくなるな
399無念Nameとしあき22/08/07(日)21:49:27No.999188364そうだねx2
>緑牛はコイツ無能です!って雑に描きすぎてて
400無念Nameとしあき22/08/07(日)21:49:43No.999188481そうだねx1
ほんとの煽りはエース止まった後のロジャーとの比較なんだから敗北者の一言くらいで止まるなよな…
401無念Nameとしあき22/08/07(日)21:49:48No.999188516そうだねx4
海軍の正義とは別の自分の正義持ってて
両方の正義が天秤にかかった場合自分の正義優先する困ったヤツ
それが藤虎
402無念Nameとしあき22/08/07(日)21:50:25No.999188775+
Redで一般人に捕まれてなかった?
403無念Nameとしあき22/08/07(日)21:51:00No.999189056そうだねx1
緑牛くんは馬謖超える逸材かもしれんし
404無念Nameとしあき22/08/07(日)21:51:25No.999189239そうだねx1
    1659876685291.jpg-(65350 B)
65350 B
>>未だにヴェルゴ如きにボコられてるスモやんは最終回までに大将になれるのか…!?
>大将になったらどんな名前授かるんだろ
>白鯨?
すでに白猟って言われてるやん
405無念Nameとしあき22/08/07(日)21:51:26No.999189245そうだねx3
七武海撤廃自体は藤虎の暴走ではあるんだが
ドフラのやらかしがバレた時点でもうどうしようもない
個人的にルフィに肩入れするくらいでクロコとドフラ以上に悪質なのはもういなかったはずだが
海軍や加盟国としてそこが信用できるもんではないからな
406無念Nameとしあき22/08/07(日)21:51:29No.999189271そうだねx1
>光の速度で顔射されたことはあるかぁ~い?
そもそも精子が光の速度に耐えられるのかな
407無念Nameとしあき22/08/07(日)21:51:30No.999189278+
>Redで一般人に捕まれてなかった?
覇気なし一般人だからスカってたよ
408無念Nameとしあき22/08/07(日)21:51:44No.999189390+
>海軍の正義とは別の自分の正義持ってて
>両方の正義が天秤にかかった場合自分の正義優先する困ったヤツ
>それが藤虎
つくづく顔じゃないよなぁ
409無念Nameとしあき22/08/07(日)21:52:10No.999189572そうだねx1
>緑牛くんは馬謖超える逸材かもしれんし
赤犬真顔で斬りそう
410無念Nameとしあき22/08/07(日)21:52:19No.999189637そうだねx1
世間的には藤虎の正義の方が正しいんだ
海軍の正義は天竜人に寄りすぎてるからな
赤犬としても天竜人に寄りすぎなのはあんま良いと思ってない
けど藤虎は勝手しすぎなので赤犬怒るよ
411無念Nameとしあき22/08/07(日)21:52:30No.999189720+
>大将になったらどんな名前授かるんだろ
>白鯨?
白猟をもじって白狼
412無念Nameとしあき22/08/07(日)21:52:49No.999189876+
白猟屋
413無念Nameとしあき22/08/07(日)21:52:50No.999189880+
>すでに白猟って言われてるやん
動物モチーフじゃないとやだい!
414無念Nameとしあき22/08/07(日)21:52:55No.999189919そうだねx1
>No.999158897
歳上でさらに同期でもないのに赤犬に生意気な口きいてたんやな青キジ
415無念Nameとしあき22/08/07(日)21:53:01No.999189955+
藤虎も緑牛も一応は自分なりの正義と実力を持ちつつ海軍に睨まれない人生送ってたはずだしな
416無念Nameとしあき22/08/07(日)21:53:08No.999190011そうだねx1
>世間的には藤虎の正義の方が正しいんだ
>海軍の正義は天竜人に寄りすぎてるからな
>赤犬としても天竜人に寄りすぎなのはあんま良いと思ってない
>けど藤虎は勝手しすぎなので赤犬怒るよ
やはりどっちつかずがベター…
417無念Nameとしあき22/08/07(日)21:53:10No.999190021そうだねx2
>七武海撤廃自体は藤虎の暴走ではあるんだが
>ドフラのやらかしがバレた時点でもうどうしようもない
>個人的にルフィに肩入れするくらいでクロコとドフラ以上に悪質なのはもういなかったはずだが
>海軍や加盟国としてそこが信用できるもんではないからな
前例がある時点でそのシステムが疑わしいことは間違いないからな
それも2例も国家転覆未遂と実行済み犯がいるなら
418無念Nameとしあき22/08/07(日)21:53:35No.999190209+
今回緑牛じゃなくて黄猿がワノ国来てたらどうなってたんやろ
419無念Nameとしあき22/08/07(日)21:53:36No.999190219+
やっぱりエースは格好良いな
420無念Nameとしあき22/08/07(日)21:54:50No.999190744そうだねx1
自分のやらかしのせいで何人も死んで親父も失ってあんな煽りに乗っかるエースって
421無念Nameとしあき22/08/07(日)21:54:58No.999190806そうだねx3
>それも2例も国家転覆未遂と実行済み犯がいるなら
でも「自分達がそいつらに勝手に騙されたからって『いきなり七武海もう要らん潰す』とか八つ当たりだろ」ってバギーの意見が正論すぎる
422無念Nameとしあき22/08/07(日)21:55:04No.999190844+
世界政府はワノ国使って武器のやり取りしてたから
政府的には今更ワノ国に喧嘩売ったってなんぼのもんじゃいが本音だろうけど
それを知らない海軍が無考えに公然と未加盟国に喧嘩売るのは大問題よねえ
423無念Nameとしあき22/08/07(日)21:55:07No.999190864+
今の所好感度上がるシーン0
424無念Nameとしあき22/08/07(日)21:55:11No.999190897+
>やっぱりエースは格好良いな
えっ?目的達成したら撤退する情けない海賊団なのに?
425無念Nameとしあき22/08/07(日)21:55:37No.999191095+
    1659876937736.jpg-(99643 B)
99643 B
>>No.999158897
>歳上でさらに同期でもないのに赤犬に生意気な口きいてたんやな青キジ
そんなヤツ海兵にはいっぱいおるし…
426無念Nameとしあき22/08/07(日)21:55:46No.999191166+
ぶっちゃけ雰囲気で言えば黄猿ラスボスでも通用するよね
427無念Nameとしあき22/08/07(日)21:56:14No.999191380+
>今回緑牛じゃなくて黄猿がワノ国来てたらどうなってたんやろ
ワノ国舞台に黄猿とシャンクスの全面戦争になってただろうな
428無念Nameとしあき22/08/07(日)21:56:15No.999191389+
>ぶっちゃけ雰囲気で言えば黄猿ラスボスでも通用するよね
黒ひげに能力もってかれる枠だと思うよ
429無念Nameとしあき22/08/07(日)21:56:27No.999191470+
緑牛は花コプターで移動してたから
黄猿だったならほぼ満身創痍状態で全然回復してない所を襲撃できた可能性があるが
単騎であそこまで大量の人間を無力化捕縛できるのは緑牛ならではという気もする
430無念Nameとしあき22/08/07(日)21:57:14No.999191810+
黒ひげは蓄えた能力がキャパオーバーして自爆する未来しか見えない…
431無念Nameとしあき22/08/07(日)21:57:18No.999191834+
>>やっぱりエースは格好良いな
>えっ?目的達成したら撤退する情けない海賊団なのに?
ハァ…ハァ…敗北者…?
432無念Nameとしあき22/08/07(日)21:57:46No.999192045+
    1659877066326.png-(67177 B)
67177 B
スモーカーっぽいのは残念ながら…
433無念Nameとしあき22/08/07(日)21:57:59No.999192166+
>黒ひげは蓄えた能力がキャパオーバーして自爆する未来しか見えない…
闇って限界なくね
434無念Nameとしあき22/08/07(日)21:58:19No.999192327+
黄猿って島と島を超スピードで移動できるの?
435無念Nameとしあき22/08/07(日)21:58:31No.999192426そうだねx7
>スモーカーっぽいのは残念ながら…
もくもくしちょるし白羊だな
436無念Nameとしあき22/08/07(日)21:58:45No.999192532+
>黒ひげは蓄えた能力がキャパオーバーして自爆する未来しか見えない…
ラスボスになれないとラスボスに準ずる存在に
今までご苦労だったみたいな感じで処分されそうな感じの立ち位置と思う
437無念Nameとしあき22/08/07(日)21:58:47No.999192545+
>スモーカーっぽいのは残念ながら…
白ヤギかあ…
438無念Nameとしあき22/08/07(日)21:59:15No.999192768+
普通光の速さで蹴られたら即死だよね後レーザーで撃たれたら致命傷だし
439無念Nameとしあき22/08/07(日)21:59:24No.999192837+
黒ひげも一応Dよな
440無念Nameとしあき22/08/07(日)21:59:26No.999192865+
>黄猿って島と島を超スピードで移動できるの?
できるぞ
光だから
441無念Nameとしあき22/08/07(日)21:59:41No.999192976+
    1659877181408.jpg-(97362 B)
97362 B
>黄猿って島と島を超スピードで移動できるの?
わざわざ大砲の弾に乗って来るくらいだから無理では
442無念Nameとしあき22/08/07(日)21:59:54No.999193080+
>>>No.999158897
>>歳上でさらに同期でもないのに赤犬に生意気な口きいてたんやな青キジ
>そんなヤツ海兵にはいっぱいおるし…
そのクソデカい海兵なんだ
443無念Nameとしあき22/08/07(日)21:59:59No.999193118+
>黒ひげも一応Dよな
Dカップよりはあるだろ
444無念Nameとしあき22/08/07(日)22:00:06No.999193183+
>普通光の速さで蹴られたら即死だよね後レーザーで撃たれたら致命傷だし
そんなこと言ったら普通海上で右腕食われたら失血死だぞ
445無念Nameとしあき22/08/07(日)22:00:12No.999193234そうだねx2
>>>>No.999158897
>>>歳上でさらに同期でもないのに赤犬に生意気な口きいてたんやな青キジ
>>そんなヤツ海兵にはいっぱいおるし…
>そのクソデカい海兵なんだ
普通に巨人族やろ
446無念Nameとしあき22/08/07(日)22:00:58No.999193600+
    1659877258728.jpg-(6315 B)
6315 B
>スモーカーっぽいのは残念ながら…
どっかで白竜きそうだな
447無念Nameとしあき22/08/07(日)22:01:31No.999193852+
>>黄猿って島と島を超スピードで移動できるの?
>わざわざ大砲の弾に乗って来るくらいだから無理では
壁で反射しながら移動してたし制約はありそう
448無念Nameとしあき22/08/07(日)22:02:37No.999194393+
>>わざわざ大砲の弾に乗って来るくらいだから無理では
>壁で反射しながら移動してたし制約はありそう
鏡で光を反射する場合、反射すればするほどどんどん光の力は弱くなる
449無念Nameとしあき22/08/07(日)22:02:43No.999194447+
移動は八咫鏡の範囲じゃないかな
450無念Nameとしあき22/08/07(日)22:03:20No.999194716+
能力的に光推進の船でかっとんだりとかできそうではあるな
451無念Nameとしあき22/08/07(日)22:04:18No.999195219+
覚醒で皆を光にしろ!
452無念Nameとしあき22/08/07(日)22:04:33No.999195343そうだねx2
    1659877473016.jpg-(29792 B)
29792 B
453無念Nameとしあき22/08/07(日)22:04:41No.999195410+
覚醒はパラミシアだろ
454無念Nameとしあき22/08/07(日)22:04:45No.999195446+
自分がギリギリ認識できる速度までしか加速出来ないとかありそう
455無念Nameとしあき22/08/07(日)22:05:33No.999195878+
君の中にある光を信じたことはあるかい~?
456無念Nameとしあき22/08/07(日)22:06:28No.999196306そうだねx5
>覚醒はパラミシアだろ
悪魔の実の覚醒は別にパラミシア限定じゃないよ
ゾオン系も覚醒してる
457無念Nameとしあき22/08/07(日)22:07:19No.999196708+
人間と同程度の知能を持ってると仮定したら巨人族が世界を支配してるはず
458無念Nameとしあき22/08/07(日)22:07:25No.999196754+
ビームって基本的に防御できないよね
459無念Nameとしあき22/08/07(日)22:07:29No.999196785+
ドフラミンゴはやっぱ強かったな
覚醒してるし攻防に隙がないし
460無念Nameとしあき22/08/07(日)22:07:29No.999196788+
どっちつかずな感じでいて実は何か企んでたりすると怖いなぁって思う
461無念Nameとしあき22/08/07(日)22:07:35No.999196845+
2年前から唯一大将のままだから映画によく駆り出される人
そして取り逃す失態ばっか
462無念Nameとしあき22/08/07(日)22:08:29No.999197253+
>人間と同程度の知能を持ってると仮定したら巨人族が世界を支配してるはず
たぶん数が少ない
そもそもそれ言ったら魚人族の方がよっぽど支配してそうだし
そっちも数が少ないから無理だが
463無念Nameとしあき22/08/07(日)22:09:54No.999197931+
仮に元帥に選ばられたらあっしはこれでぇ~とか言いながら海軍から逃げそう
464無念Nameとしあき22/08/07(日)22:10:20No.999198118+
>人間と同程度の知能を持ってると仮定したら巨人族が世界を支配してるはず
実際巨人海賊団が世界の覇権取ってたけど船長達が喧嘩して活動休止したし
465無念Nameとしあき22/08/07(日)22:11:56No.999198837+
パラミシアとゾオンは覚醒出たけどロギアは出てないな
ここまで来るとロギアに覚醒は無いのかもしれんが
466無念Nameとしあき22/08/07(日)22:12:17No.999198984+
そういえばエルバフの存在忘れてない?
尾田先生
467無念Nameとしあき22/08/07(日)22:12:17No.999198988そうだねx3
やっぱり最後は赤犬の側に立ってほしい
468無念Nameとしあき22/08/07(日)22:12:47No.999199198そうだねx1
>三大将って能力が強いだけ感あるけど実際はどうなの?
白髭の全力の攻撃二回食らってまだ追ってくるぶっ飛んだ体力の赤犬がなんだって?
しかも覇気で攻撃しても全然効かないし
469無念Nameとしあき22/08/07(日)22:13:06No.999199335+
>そういえばエルバフの存在忘れてない?
麦わら船団の子分に巨人いる時点でそれはねえんじゃね
470無念Nameとしあき22/08/07(日)22:13:10No.999199372+
>そういえばエルバフの存在忘れてない?
>尾田先生
マムの回想で出したのに?
471無念Nameとしあき22/08/07(日)22:14:00No.999199772+
まだ冷や汗かいたりしてないよね?
底が見えてない希望がある…
472無念Nameとしあき22/08/07(日)22:14:07No.999199821+
>>そういえばエルバフの存在忘れてない?
>>尾田先生
>マムの回想で出したのに?
それはカウントに入れない
エルバフの存在忘れてない?尾田先生って話を俺はしている
473無念Nameとしあき22/08/07(日)22:14:41No.999200083+
>パラミシアとゾオンは覚醒出たけどロギアは出てないな
>ここまで来るとロギアに覚醒は無いのかもしれんが
モチモチの覚醒があんな感じなんだから
ロギアの覚醒も似たようなもんなんじゃないの
というか大将はさすがに全員覚醒してると思うが
474無念Nameとしあき22/08/07(日)22:14:42No.999200093+
カイドウにはダメージ与える手段がないな
475無念Nameとしあき22/08/07(日)22:15:21No.999200384+
田中角栄の出てるドラマ
実は北の国からすらも見たことない
476無念Nameとしあき22/08/07(日)22:15:27No.999200436そうだねx2
    1659878127510.jpg-(18804 B)
18804 B
大口叩いた割にあんまり事件起こしてないよね、黙ってたら周りの奴らが淘汰された感じ
477無念Nameとしあき22/08/07(日)22:15:43No.999200544そうだねx1
>>>そういえばエルバフの存在忘れてない?
>>>尾田先生
>>マムの回想で出したのに?
>それはカウントに入れない
>エルバフの存在忘れてない?尾田先生って話を俺はしている
マムの回想で出してるならそれが忘れてないことの証明になるだろ
478無念Nameとしあき22/08/07(日)22:15:58No.999200668+
>壁で反射しながら移動してたし制約はありそう
鏡は実は必要なかったりする
ギア2ですり抜けていったルフィが次の瞬間横から出てきた黄猿に蹴り飛ばされる
479無念Nameとしあき22/08/07(日)22:16:07No.999200729+
>>今回緑牛じゃなくて黄猿がワノ国来てたらどうなってたんやろ
>ワノ国舞台に黄猿とシャンクスの全面戦争になってただろうな
あんなの出る幕かい?赤髪
困ったねェ~~軽い気持ちでワノ国に来たのにねェ…
480無念Nameとしあき22/08/07(日)22:16:34No.999200936+
北の海から
481無念Nameとしあき22/08/07(日)22:16:36No.999200950+
>田中角栄の出てるドラマ
何それ俺も見てみたい
482無念Nameとしあき22/08/07(日)22:17:34No.999201382+
>>田中角栄の出てるドラマ
>何それ俺も見てみたい
ロッキード事件の再現ドラマか何か?
483無念Nameとしあき22/08/07(日)22:17:53No.999201501+
透明少年探偵アキラかな
484無念Nameとしあき22/08/07(日)22:18:23No.999201721+
倒されるときも冷や汗一つ流さず
「んん~これは打つ手がないねェ~」みたいな感じでやられそう
485無念Nameとしあき22/08/07(日)22:19:11No.999202059+
>大口叩いた割にあんまり事件起こしてないよね、黙ってたら周りの奴らが淘汰された感じ
新世界編だとマジで何もしていない男
486無念Nameとしあき22/08/07(日)22:19:14No.999202084+
ドレスローザにもエルバフの戦士出てたよな
487無念Nameとしあき22/08/07(日)22:19:17No.999202105+
能力だけ強いとは思わんが
覇気使えるだろうに攻撃に乗せてる感じはあんまないんだよな
まあ変に武装するより溶岩パンチや光キックのまんまでいいのかもしれんが
488無念Nameとしあき22/08/07(日)22:19:54No.999202383+
>大口叩いた割にあんまり事件起こしてないよね、黙ってたら周りの奴らが淘汰された感じ
一応能力者狩りとかやってたけど現状はバギーの海軍狩りに全部持ってかれてしまってるな
489無念Nameとしあき22/08/07(日)22:20:16No.999202545+
>>壁で反射しながら移動してたし制約はありそう
>鏡は実は必要なかったりする
>ギア2ですり抜けていったルフィが次の瞬間横から出てきた黄猿に蹴り飛ばされる
ぶっちゃけあの時点のギア2程度じゃ素の速さで追いつめそうな気もするが...
490無念Nameとしあき22/08/07(日)22:20:27No.999202615+
黒ひげとシャンクスがハイエナになってる
491無念Nameとしあき22/08/07(日)22:21:18No.999202965+
覇気は防御に割いてるんじゃねえかな
492無念Nameとしあき22/08/07(日)22:21:41No.999203111+
武装色と見聞色使える巨人族とか相当つええんだろうなぁ
493無念Nameとしあき22/08/07(日)22:22:22No.999203387+
なぜ原田芳雄だけあんな扱いされなきゃいけないのか
494無念Nameとしあき22/08/07(日)22:22:24No.999203405+
>ドレスローザにもエルバフの戦士出てたよな
出てたよゴッドウソップに救われて忠誠誓うよ
495無念Nameとしあき22/08/07(日)22:23:45No.999203964+
最後にもう一度赤青黄を
496無念Nameとしあき22/08/07(日)22:24:04No.999204099+
ドリーやブロギークラスのサイズになると泳いでラフテルに行けそう
497無念Nameとしあき22/08/07(日)22:24:21No.999204229+
ごめん
田中角栄と田中邦衛がごっちゃになってた
田中角栄は政治家で
黄猿のモデルの俳優は田中角栄の方だった
498無念Nameとしあき22/08/07(日)22:24:33No.999204313そうだねx2
>ドリーやブロギークラスのサイズになると泳いでラフテルに行けそう
さすがに体力続かんだろ
海王類もわんさかいるし
499無念Nameとしあき22/08/07(日)22:24:40No.999204349+
緑牛クソ強いと思うんだけどな
いかんせん発言が...
500無念Nameとしあき22/08/07(日)22:25:29No.999204697+
グランドライン一瞬で一周できそう
501無念Nameとしあき22/08/07(日)22:25:31No.999204714そうだねx9
    1659878731658.jpg-(38181 B)
38181 B
>ごめん
>田中角栄と田中邦衛がごっちゃになってた
>田中角栄は政治家で
うん
>黄猿のモデルの俳優は田中角栄の方だった
502無念Nameとしあき22/08/07(日)22:25:32No.999204722そうだねx11
>黄猿のモデルの俳優は田中角栄の方だった
どんだけ角栄好きなんだよお前
503無念Nameとしあき22/08/07(日)22:25:33No.999204725+
ドリーやブロギーってサイズ的に普通の巨人族だしなんでそんな感想になるのかわからん
504無念Nameとしあき22/08/07(日)22:25:58No.999204906+
赤黄青が中将にいた頃の海軍戦力強すぎる
四皇と並べたのも頷ける
今の中将カス揃いだし大将すらしょぼいってもうだめでしょ
505無念Nameとしあき22/08/07(日)22:26:27No.999205118そうだねx8
    1659878787676.jpg-(302974 B)
302974 B
>ごめん
>田中角栄と田中邦衛がごっちゃになってた
>田中角栄は政治家で
>黄猿のモデルの俳優は田中角栄の方だった
506無念Nameとしあき22/08/07(日)22:26:39No.999205198そうだねx2
田中角栄モデルの黄猿とかゴルゴルの実の能力者全身成金人間になるだろ
507無念Nameとしあき22/08/07(日)22:26:57No.999205318そうだねx4
>赤黄青が中将にいた頃の海軍戦力強すぎる
>四皇と並べたのも頷ける
>今の中将カス揃いだし大将すらしょぼいってもうだめでしょ
オハラのバスターコールの詰みっぷりがヤバい
非戦闘員に出す戦力じゃないよあんなの
508無念Nameとしあき22/08/07(日)22:26:57No.999205324+
>青キジ野に放つなよ
映画Zで再確認したけどクザンの能力桁外れすぎ
溶岩も凍らすし氷の壁で海軍も足止めする
509無念Nameとしあき22/08/07(日)22:27:05No.999205379+
海軍が実力主義なら寅さん中将も強いのかな
510無念Nameとしあき22/08/07(日)22:27:52No.999205697+
    1659878872828.jpg-(42449 B)
42449 B
>田中角栄モデルの黄猿とかゴルゴルの実の能力者全身成金人間になるだろ
とし
ゴルゴルの実はもうあるんだ
同じ実の能力者は二人と現れないんだ
511無念Nameとしあき22/08/07(日)22:28:01No.999205757+
>>黄猿って島と島を超スピードで移動できるの?
>わざわざ大砲の弾に乗って来るくらいだから無理では
飛行能力があるわけではないっぽいしね
512無念Nameとしあき22/08/07(日)22:28:47No.999206082+
>青キジ野に放つなよ
自分推した結果身内と争わせる結果にさせてしまった世界政府に対する赤犬のせめてもの嫌がらせだったりしてな
513無念Nameとしあき22/08/07(日)22:28:57No.999206160+
今のバスターコールとか何が怖いんだよレベル
ゼファー先生居なくなって育成死んだので
外部の素人大将に招へいする愚策
514無念Nameとしあき22/08/07(日)22:29:21No.999206323+
中将って人数も全メンバーも確定されたことないから後から強キャラをいくらでも増せるのが強み
515無念Nameとしあき22/08/07(日)22:29:55No.999206559+
>今のバスターコールとか何が怖いんだよレベル
>ゼファー先生居なくなって育成死んだので
>外部の素人大将に招へいする愚策
スモやんが来てモクモクしてくれるかも知れないから…
516無念Nameとしあき22/08/07(日)22:30:01No.999206602+
散々馬鹿にされてるスモーカーだけど
中将では最強クラスの可能性すらある
517無念Nameとしあき22/08/07(日)22:30:16No.999206720+
読んでけばそのうちわかるだろうが
わざと野に放ったんじゃないの
518無念Nameとしあき22/08/07(日)22:30:37No.999206867+
最悪の世代相手に終始有利だったのに取り逃がす謎
519無念Nameとしあき22/08/07(日)22:30:47No.999206921+
>読んでけばそのうちわかるだろうが
>わざと野に放ったんじゃないの
少なくとも赤犬はあんなヤツ知らんもん!って言ってるけどな
本心はどうだか知らんが
520無念Nameとしあき22/08/07(日)22:31:02No.999207024+
緑牛はカイドウがワノ国の抑止力だったって言ってるけど
カイドウがいる頃なら海軍がカチコミかけてたらワノ国の人間は歓迎してたと思うんですが…
手を出さなかった事を恥じないでどうするか
521無念Nameとしあき22/08/07(日)22:31:08No.999207061+
シャンクスが本気出すと黄猿は数秒で王手かけられるしモモンガは立てなくなる
522無念Nameとしあき22/08/07(日)22:31:09No.999207072そうだねx2
青雉は実は今も海軍側パターンでしょ
523無念Nameとしあき22/08/07(日)22:31:28No.999207211+
>今のバスターコールとか何が怖いんだよレベル
>ゼファー先生居なくなって育成死んだので
>外部の素人大将に招へいする愚策
科学班の新パシフィスタ軍が来るんじゃない?
524無念Nameとしあき22/08/07(日)22:32:15No.999207562そうだねx1
    1659879135653.jpg-(93404 B)
93404 B
>最悪の世代相手に終始有利だったのに取り逃がす謎
わっしのせいにしようってつもりかい~?
525無念Nameとしあき22/08/07(日)22:32:41No.999207741+
>>読んでけばそのうちわかるだろうが
>>わざと野に放ったんじゃないの
>少なくとも赤犬はあんなヤツ知らんもん!って言ってるけどな
>本心はどうだか知らんが
知らんもんも何もあんたが殺さなかったんじゃろがい!
526無念Nameとしあき22/08/07(日)22:33:45No.999208158+
バスターコール中将5連ガチャ!
青雉!赤犬!黄猿!ガープ!おつる!

メイナード!スモーカー!オニグモ!ドーベルマン!ストロベリー!
527無念Nameとしあき22/08/07(日)22:34:06No.999208311そうだねx2
>緑牛はカイドウがワノ国の抑止力だったって言ってるけど
>カイドウがいる頃なら海軍がカチコミかけてたらワノ国の人間は歓迎してたと思うんですが…
>手を出さなかった事を恥じないでどうするか
それ以前にカイドウに皆殺しにされるだろ
528無念Nameとしあき22/08/07(日)22:34:50No.999208609+
>同じ実の能力者は二人と現れないんだ
エース…
悪魔の実は前の能力者が死ねば新しく現れるよ
529無念Nameとしあき22/08/07(日)22:35:56No.999209073+
赤犬赤犬敗北者!
530無念Nameとしあき22/08/07(日)22:36:29No.999209309そうだねx2
中将ガチャは今でもガープ入ってるから
531無念Nameとしあき22/08/07(日)22:36:36No.999209361+
>>緑牛はカイドウがワノ国の抑止力だったって言ってるけど
>>カイドウがいる頃なら海軍がカチコミかけてたらワノ国の人間は歓迎してたと思うんですが…
>>手を出さなかった事を恥じないでどうするか
>それ以前にカイドウに皆殺しにされるだろ
戦争が出来てカイドウはウキウキ
532無念Nameとしあき22/08/07(日)22:36:50No.999209459+
まあグランドライン前半でバスターコールやられたら事実上詰みやろ
533無念Nameとしあき22/08/07(日)22:36:50No.999209464そうだねx1
大将2人と中将複数
軍艦は30隻
これでも四皇はきつい
534無念Nameとしあき22/08/07(日)22:37:35No.999209769+
最高の戦争の準備してるのにいきなり海軍きても嫌な顔するだけだろう
535無念Nameとしあき22/08/07(日)22:37:52No.999209879+
>散々馬鹿にされてるスモーカーだけど
>中将では最強クラスの可能性すらある
少なくとも大将級のガープ・おつる・茶豚・桃ウサギが居るんで
良くても第5位に入るかどうかまでだな
536無念Nameとしあき22/08/07(日)22:37:54No.999209899そうだねx1
海軍では4皇や7武海を抑えられない
537無念Nameとしあき22/08/07(日)22:37:56No.999209908+
>知らんもんも何もあんたが殺さなかったんじゃろがい!
別に殺す理由が無いじゃん
犯罪者じゃないんだし海軍抜けるのは自由だろ
538無念Nameとしあき22/08/07(日)22:38:03No.999209962+
松方弘樹とかでどうか
539無念Nameとしあき22/08/07(日)22:39:58No.999210773+
外部からやってきた奴らがいきなり2人も大将になったの下の連中は納得してるんだろうか
しかも二人共思想的に難ありだし
540無念Nameとしあき22/08/07(日)22:40:34No.999211008+
ベガパンク製の新兵器ってどんなのなんだろうな
541無念Nameとしあき22/08/07(日)22:40:51No.999211138+
藤虎とか平然と海兵いる場所に隕石落としてて頭おかしくなりそう
542無念Nameとしあき22/08/07(日)22:42:04No.999211660+
本当に光の速度に近い速さで蹴られたら
カイドウもワンパンできるぜ
543無念Nameとしあき22/08/07(日)22:42:25No.999211808そうだねx1
初登場時の絶望感は作中1かもしれん
544無念Nameとしあき22/08/07(日)22:42:28No.999211825+
>大将2人と中将複数
>軍艦は30隻
>これでも四皇はきつい
白ひげvs大将3人含む海軍全部+7武海でやっと迎え撃てただったから
戦力足りないわな
545無念Nameとしあき22/08/07(日)22:42:51No.999211995+
>>知らんもんも何もあんたが殺さなかったんじゃろがい!
>別に殺す理由が無いじゃん
>犯罪者じゃないんだし海軍抜けるのは自由だろ
実際能力者が海軍抜けると言って許してもらえるんだろうかね
546無念Nameとしあき22/08/07(日)22:42:57No.999212029+
>ベガパンク製の新兵器ってどんなのなんだろうな
新型のくま以上のはずだが
いつ見られるんだろう
547無念Nameとしあき22/08/07(日)22:44:02No.999212456+
パシフィスタどれくらい配備されてんだろ
強化前のサンジに一撃で倒される程度じゃ新世界はきついか
548無念Nameとしあき22/08/07(日)22:44:11No.999212519そうだねx1
三大勢力最弱の海軍本部
549無念Nameとしあき22/08/07(日)22:44:17No.999212565+
ロジャー時代の四皇ポジのシキとかあんなんバスターコールの意味なさないからな
550無念Nameとしあき22/08/07(日)22:46:08No.999213372+
大将殿!不肖ながらわたくし光の速さで顔射された気分を味わいたいであります!
551無念Nameとしあき22/08/07(日)22:47:40No.999213997そうだねx2
>初登場時の絶望感は作中1かもしれん
くまの偽物みたいの総力戦で倒したぞ
→なんか金太郎みたいのがもう一人くま連れてきたぞ
→金太郎本人もとてつもなく強いぞ
→海軍大将まで来たぞ
こんなん勝てるわけないよね
勝てなかった
552無念Nameとしあき22/08/07(日)22:48:22No.999214307+
発言を追ってくと軍艦がかなり凶悪な性能っぽいんだが
作中でそう思える描写があまりにもないのがな
553無念Nameとしあき22/08/07(日)22:48:33No.999214389そうだねx1
>青キジ野に放つなよ
今黒ひげと行動してるんだっけ
554無念Nameとしあき22/08/07(日)22:48:54No.999214518+
>こんなん勝てるわけないよね
>勝てなかった
普通なら何かしら援軍とか打開の手立てがやってくる所に
追い討ちに次ぐ追い討ちだからな
そりゃ絶望感すごい
555無念Nameとしあき22/08/07(日)22:50:50No.999215310+
>藤虎とか平然と海兵いる場所に隕石落としてて頭おかしくなりそう
隕石をあんな簡単にホイホイ落とせるなら
グラグラ以上に最強のマップ兵器だと思うわ
556無念Nameとしあき22/08/07(日)22:51:34No.999215565+
こいつ気軽な感じに強すぎて映画でも扱いに困ってた感あるな
557無念Nameとしあき22/08/07(日)22:51:53No.999215691+
黄猿が一番怖いわ
558無念Nameとしあき22/08/07(日)22:52:40No.999216008+
レイリーが来た!これでイケる!
と思ったら全く無理でした
559無念Nameとしあき22/08/07(日)22:52:56No.999216123+
>>藤虎とか平然と海兵いる場所に隕石落としてて頭おかしくなりそう
>隕石をあんな簡単にホイホイ落とせるなら
>グラグラ以上に最強のマップ兵器だと思うわ
隕石が強いのは間違いないが
どれだけ強くても石ぶつけるだけだからな
グラグラは直接相手に振動をぶつけることもできるし相手の平衡感覚を崩すこともできる
ついでに地震で世界も滅ぼせる
560無念Nameとしあき22/08/07(日)22:53:04No.999216175そうだねx2
>三大勢力最弱の海軍本部
三大勢力最強だけどまず集結しない海賊が七武海廃止でバギー裏切ったせいで逆に結束しつつあるのは皮肉過ぎる
561無念Nameとしあき22/08/07(日)22:53:25No.999216322+
赤犬さんは登場時はちょっと黄猿と青雉に比べると微妙って言われてた気がするな
頂上で大立ち回りしてからは覆ったけど
562無念Nameとしあき22/08/07(日)22:54:15No.999216647+
>赤犬さんは登場時はちょっと黄猿と青雉に比べると微妙って言われてた気がするな
>頂上で大立ち回りしてからは覆ったけど
まあ顔晒す前はオハラ皆殺し発言とか反感買う所業やってたからな
563無念Nameとしあき22/08/07(日)22:54:26No.999216719+
    1659880466671.jpg-(170732 B)
170732 B
スピードだけじゃなく火力もこれくらいはできるレベルだからな
まじであの段階で出てきて良い敵じゃねえ
564無念Nameとしあき22/08/07(日)22:55:40No.999217179+
七武海は縮小して真面目に仕事してるミホーク
最低限しか仕事しないけど悪さもしないハンコック
あとクマの3人からリスタートすればいいのに
こいつらにまで唾吐くから頭悪い
565無念Nameとしあき22/08/07(日)22:56:02No.999217319そうだねx1
ワンピで初登場で絶望感与えた敵ってそこまでいないよね
566無念Nameとしあき22/08/07(日)22:57:00No.999217707そうだねx1
>七武海は縮小して真面目に仕事してるミホーク
>最低限しか仕事しないけど悪さもしないハンコック
>あとクマの3人からリスタートすればいいのに
>こいつらにまで唾吐くから頭悪い
ハンコックはインペルダウンの事件に関わってるしルフィ匿ってるから世界政府から見たら悪さしてる
567無念Nameとしあき22/08/07(日)22:57:19No.999217827+
エネルvs黄猿見てみたいわ
黄猿の方が強いんだろうけど
568無念Nameとしあき22/08/07(日)22:59:23No.999218656+
青雉は何考えてるか分かんねーや
Dの一族でも驚かない
569無念Nameとしあき22/08/07(日)22:59:32No.999218717+
エネルは見聞色鍛えすぎて相手の心読めるマントラがあるから
普通に黄猿相手でも勝てるんじゃ
570無念Nameとしあき22/08/07(日)23:00:10No.999218966+
もう赤犬は天竜人を皆殺しにするしかないやろ
571無念Nameとしあき22/08/07(日)23:00:56No.999219284+
>エネルは見聞色鍛えすぎて相手の心読めるマントラがあるから
>普通に黄猿相手でも勝てるんじゃ
覇気抜きでダメージ与えられるのかが問題だな
573無念Nameとしあき22/08/07(日)23:03:09No.999220166+
>青雉は何考えてるか分かんねーや
>Dの一族でも驚かない
よりにもよって黒ひげに加担してるらしいからねえ…
574無念Nameとしあき22/08/07(日)23:03:10No.999220175+
こんだけ強いのにしっかり強い部下使うあたりヤバいおっさん
575無念Nameとしあき22/08/07(日)23:03:38No.999220371+
別にエネル心読めてる訳じゃないと思うの
動きが読める一般的なマントラじゃね?範囲広くて声も聞こえるだけで
576無念Nameとしあき22/08/07(日)23:11:52No.999223763+
>ごめん
>田中角栄と田中邦衛がごっちゃになってた
>田中角栄は政治家で
>黄猿のモデルの俳優は田中角栄の方だった
素で頭悪いのかな

[トップページへ] [DL]