liberte972@liberte9721·22分汗さんのnoteを読んでこなつさんに敬称がないと騒いでる層は「トレパク冤罪の問題がほぼ解決しましたが怖すぎるのでこの件から手を引きます」というnoteからの【引用】という文字が読めないのか理解できないのか判断に悩みます。引用する文章は、一切勝手に改変してはいけないという決まりがあります。13
liberte972@liberte9721·14時間わかってはいたけどトレパク冤罪noteの【おおよその和解】ってなんだったの。さっぱり解決してないのにそれをネタにして本にして頒布するこの違和感…140
liberte972@liberte9721·14時間命の危険を感じる投稿があったため、現在も月の大半を居住地から離れた場所で過ごされてると知りトレパク冤罪note拡散による誹謗中傷の規模を感じました。こなつさん側だけの意見を妄信するのではなく両方の視点からみないといけないですね。大変な状況の中noteをありがとうございました引用ツイート汗@SIN_CHIN_TAISHA · 20時間https://note.com/sin_chin_taisha/n/nea9312a42a38…1278
liberte972さんがリツイート白銀鈴斗/龍夜@uchinokoichigou·7月31日十数年前のネトゲで迷惑プレイしてた頃に職業詐称して当時のヲチスレ民に笑われてたのと、今回のnoteで資格優良誤認させて有料の本出すのでは嘘の重さに雲泥の差があるんだけどほんとさっさと気付いて11333このスレッドを表示
liberte972さんがリツイート白銀鈴斗/龍夜@uchinokoichigou·7月31日誤字誤用だらけ、おおよその和解とか明言しない資格匂わせとかはっきりさせないといけないとこを曖昧表現で印象操作する人のことを信じちゃう著者と編集かぁ… 著作権系の本出す前に詐欺の手口とかの勉強したほうがいいんじゃないの そっちの方が日常生活の役に立つよ530このスレッドを表示
liberte972@liberte9721·7月28日RTした件もジ〇通報したというKさんのスペースをリアルタイムで聞いてたので、虚偽通報だとわかってからKさんが話題に触れず沈黙されてる流れも見てましたのでどうにか良き着地点がみつかることを陰ながらですが祈ってます。326
liberte972さんがリツイート元気な虫ケラ@666_700insect·7月28日前回警察署に確認に行った際に通報があった場合は携帯に連絡するようにお願いしていますが未だに連絡が一件もないので確認の為直接伺います837このスレッドを表示
liberte972さんがリツイート元気な虫ケラ@666_700insect·7月28日通報されたらしい日から約2ヶ月経つので近日中に再度警察署に通報の確認に伺おうと思っています 弁護士に相談済みである事や通報した発言の証拠を持って伺うので何か訂正する必要がある方はDMか以前公表したメールアドレスまでご連絡頂ければ幸いです11261このスレッドを表示
liberte972さんがリツイート元気な虫ケラ@666_700insect·6月2日最寄りの警察署に自殺をほのめかしてると勘違いされて通報された可能性があるんですけど〜って相談に行ったら通報されてなかったよ 三重県警にも確認してくれたよ やっぱり警察は頼りになるね24386
liberte972@liberte9721·7月27日これとほぼ同内容だと思う内容をKさんに聞かれてた方が嫌がらせ受けて鍵になってるけど、誹謗中傷でもない問いかけですらKさんファンに嫌がらせをうける状況正直異常だと思う引用ツイートliberte972@liberte9721 · 7月26日引用リツイートで「おおよその和解」とは、和解は成立していないという意味なのか聞いてる人がいた。現時点でも必要以上の名誉棄損を受けてるであろう相手の許可を取ってるのか私もとても気になる。一生形として残ってしまう本にするなら回答するぐらいの誠実な対応はしてほしい。相手にも人権がある。1323このスレッドを表示
liberte972@liberte9721·7月27日ルポ本で名前を伏せて一部引用だから大丈夫だと思ってられそうですけど、読み手が誰の事を書いてあるかわかる状態であれば同定可能ですし許可なく本出すのは新たな問題(違法な権利侵害)にしかなりませんよね。相手方には許可をとったのか引リツもされてることだし回答されることを祈ります121
liberte972@liberte9721·7月27日返信先: @merchan_ppさん, @poison86548039さんそうですね。トレパク冤罪の顛末まとめのノートに手元に原文・草稿が無い旨を説明とありますので草稿もお渡しされてないと私も認識しています10
liberte972@liberte9721·7月27日返信先: @poison86548039さんこちらの方のツイートにも書かれてますがデータがない事はnoteの仕様上考えにくいので提出したくないなにかがあったのだろうなと考えています。引用ツイートはちみつ@hachi_mi_2 · 5月17日返信先: @FawuQVr3S7tNkTNさんnoteは仕様上、削除した記事でも作者は見れるんです。なので上書きしてないのであれば削除した記事が残ってるはずです。 上書きして1が残ってない→URLが同一なら理解できます。 しかし上書きせず消す→元のデータが残ってない、ということはnoteの仕様上ありえないので矛盾が発生しています。118
liberte972@liberte9721·7月26日引用リツイートで「おおよその和解」とは、和解は成立していないという意味なのか聞いてる人がいた。現時点でも必要以上の名誉棄損を受けてるであろう相手の許可を取ってるのか私もとても気になる。一生形として残ってしまう本にするなら回答するぐらいの誠実な対応はしてほしい。相手にも人権がある。532
liberte972@liberte9721·7月26日トレパク冤罪の顛末まとめを読み返してたんだけどAさんに手に負えないと思ったため距離を置く旨を申し出てるのとツイで名前見るだけで気分が悪くなるとAさんについて書かれてた。到底和解してそうにない相手をまだ一部引用として金銭が発生する有料の本にするの。ゆっくり考えても理解が追い付かない547
liberte972@liberte9721·7月26日『トレパク冤罪の問題がほぼ解決しましたが怖すぎるのでこの件から手を引きます』って題名のノートに、相手側からノート取り下げてほしい旨の連絡がきたことが書いてあったけど、今回それを一部引用して有料の本にするんでしょ。正直怖いよ765
liberte972さんがリツイートぴっぴ@merchan_pp·7月24日せめてA氏と完全に和解なり示談なり何なり決着ついてからじゃダメだったんですか 表に出た最後のやりとりがアレで、円満解決したなんて誰も思わないでしょう1165