RECRUITMENT
採用情報
募集要項
新卒採用募集要項
募集職種・職務内容 |
(1) 営業職(建設会社、設備会社へ自社製品の提案営業、海外営業もあり) |
初任給 |
【基本給】大卒:223,000円 院卒:233,000円 【昇給】 年1回 |
勤務地 |
(1)仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・熊本・長崎 |
勤務時間など |
勤務時間/8:30~17:15(福岡工場 8:10~17:00) |
募集学部 |
(1)(2)学部不問 |
採用予定人数 | 15~20名 |
入社時研修 | 新入社員研修あり。 営業職で入社した方については別途製品研修あり。 |
空研工業(株) |
採用担当者/人事総務部 中村・矢野 |
空研工業グループ |
従業員/718名(19年3月) |
Q&A
採用に関して
- Q1.採用方針はどのようになっていますか?
- 失敗を恐れず、何事にも意欲的なバイタリティーある人材を求めています。
- Q2.会社訪問はできますか?
- 随時行なっています。お気軽に電話をおかけ下さい。
- Q3.応募には何が必要ですか?
- 先ずは電話か登録フォームからのエントリーをして下さい。その後、履歴書、卒業見込証明書の提出をしていただきます。
- Q4.エントリーしましたが何も返事がありません。不合格という事ですか?
- エントリー後5営業日内に何らかの連絡(返信)を致します。5営業日を過ぎた場合にはお手数ですが担当者まで電話をお願いします。
- Q5.採用数は?
- 営業職3~8名、設計職3名、開発2名、施工管理5名。
- Q6.選考ではどんな事を重視しますか?
- 提出いただいた書類や筆記試験の結果も参考にしますが、あくまでも人物本位であり、面接時に自分の言葉・思考で表現出来る事が大切です。
- Q7.学校での成績が良くないのですが?
- 成績以上に学生時代にどんな過し方をしたのか、今後社会人としてどう在りたいのか、といった考え方を重視します。
- Q8.資格は必要ですか?資格は採用の条件になりますか?
- 採用の条件に資格は含まれておりません。但し、取得した資格は学生時代の生活姿勢を表す一部となりますので取得資格として明記して下さい。
- Q9.文系学部ですが理系を優先しますか?
- 営業は学歴不問(4割は文系出身)、施工管理・設計は工学部限定です。
- Q10.空調の事は判りませんが、それでも大丈夫でしょうか?
- 知りたい、覚えたいという意識が重要です。研修で基本を身に付けその後も日々勉強です。やり遂げられるかどうかは気持ちの問題です。
- Q11.学校推薦が必要ですか?
- 特に必要ではありません。
教育制度について
- Q12.入社後、いつから研修がはじまりますか?
- 入社式が終了後、本社での研修が始まります。
- Q13.スキルアップの環境などは?
- 実務経験を経て再度基本確認を行なうことで専門的な知識が身につきます。
- Q14.資格取得に関するバックアップはありますか?
- 職務に必要な資格取得は配属先にてフォローします。個人で取得したい資格なども遠慮せず上司に申し出て下さい。尚、定められた資格を取得した場合は報奨金支給の制度があります。
入社後について
- Q15.勤務地はどこになりますか?
- 営業は仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・熊本・長崎、施工管理・設計は福岡勤務です。
- Q16.転勤はありますか?
- あります。ただし定期的なものではありません。
空研工業について
- Q17.社員の平均年齢は?
- 42.8歳(2019年3月)
- Q18.寮はありますか?
- ありません。
- Q19.会社の雰囲気は?
- 当社社員の9割は九州出身者、東京支店でも九州弁で会話するような会社です。若手社員から支店長まで一致団結し、つらいいことも楽しいことも共に分かちあっています。
- Q20.応募の締切は?
- 応募・選考の締切は「予定数充足次第」としています。選考試験に応募いただくには当ホームページでエントリーをお願いします。