1: 2022/08/07(日) 19:21:02.94 ID:IhDvOdNB0
怒涛の84回払いや
139: 2022/08/07(日) 20:02:35.27 ID:TPolIVlDr
>>1
一回なんぼ払うんや?
一回なんぼ払うんや?
142: 2022/08/07(日) 20:03:05.06 ID:IhDvOdNB0
>>139
一万円って言われてた、保険代足して一万五千円
一万円って言われてた、保険代足して一万五千円
145: 2022/08/07(日) 20:04:15.29 ID:TPolIVlDr
>>142
64万の車に84万払うんか?😨
64万の車に84万払うんか?😨
151: 2022/08/07(日) 20:05:39.96 ID:IhDvOdNB0
>>145
アホやったと思うわ、スレ立ててよかった
アホやったと思うわ、スレ立ててよかった
中間おすすめ記事
2: 2022/08/07(日) 19:21:16.42 ID:IhDvOdNB0
ちな学生、通らん気がします
3: 2022/08/07(日) 19:21:50.02 ID:IhDvOdNB0
レッドバロンのおっさんに勧められるがままや
4: 2022/08/07(日) 19:22:36.47 ID:IhDvOdNB0
後悔半分期待半分
5: 2022/08/07(日) 19:22:48.55 ID:IhDvOdNB0
どうなん
7: 2022/08/07(日) 19:23:17.54 ID:TK/pDCCt0
通るやろ余裕で
8: 2022/08/07(日) 19:23:30.06 ID:TK/pDCCt0
何かったんや?
13: 2022/08/07(日) 19:24:06.00 ID:IhDvOdNB0
>>8
mt07やで、低走行の
mt07やで、低走行の
29: 2022/08/07(日) 19:26:40.80 ID:TK/pDCCt0
>>13
はえ~ええな
道で会ったらゴリゴリに排気量マウントするわ
はえ~ええな
道で会ったらゴリゴリに排気量マウントするわ
9: 2022/08/07(日) 19:23:35.24 ID:0Q7vupk80
いい色やん
14: 2022/08/07(日) 19:24:13.80 ID:IhDvOdNB0
>>9
赤や
赤や
10: 2022/08/07(日) 19:23:45.78 ID:XuLf/FSb0
学生なら中古にせいよ
17: 2022/08/07(日) 19:25:02.65 ID:IhDvOdNB0
>>10
中古やで~、4万キロ50万代であるけど結局ローンやし過走行車に借金するの怖くてこれにしたわ
中古やで~、4万キロ50万代であるけど結局ローンやし過走行車に借金するの怖くてこれにしたわ
24: 2022/08/07(日) 19:26:10.20 ID:jFNN5+VK0
>>17
何年落ち何万キロ?
あとどこの中古屋で買ったんや
ディーラー系なら安心やが
何年落ち何万キロ?
あとどこの中古屋で買ったんや
ディーラー系なら安心やが
中間おすすめ記事
30: 2022/08/07(日) 19:27:03.37 ID:IhDvOdNB0
>>24
14年で5000kmくらい
14年で5000kmくらい
11: 2022/08/07(日) 19:23:52.22 ID:81tiz8USd
ワイが貸し付けてやろうか?
19: 2022/08/07(日) 19:25:20.43 ID:IhDvOdNB0
>>11
たのむわ
たのむわ
12: 2022/08/07(日) 19:23:59.06 ID:7UbE4wpy0
マジでレッドバロンやめた方がええで
22: 2022/08/07(日) 19:25:58.60 ID:IhDvOdNB0
>>12
なんでなん?就職で住所変わったあともアフターサービス受けれるからええなと思ったんやが
なんでなん?就職で住所変わったあともアフターサービス受けれるからええなと思ったんやが
43: 2022/08/07(日) 19:33:17.36 ID:j4ZH7uVWd
>>12
ほんまこれやで
ほんまこれやで
62: 2022/08/07(日) 19:38:58.14 ID:8x1XrXg4M
>>12
逆にレッドバロン以外どこで中古車買うん?
逆にレッドバロン以外どこで中古車買うん?
16: 2022/08/07(日) 19:24:47.57 ID:1TWb41Yud
利率7%とか馬鹿みたいな利息で契約してそう
23: 2022/08/07(日) 19:26:02.16 ID:xl2HckAE0
>>16
11%なんだよなぁ…
11%なんだよなぁ…
18: 2022/08/07(日) 19:25:18.74 ID:/E3ww2vCM
バイクいいなぁは
20: 2022/08/07(日) 19:25:25.50 ID:K89QdzXrM
一括で買えば良いのでは?
27: 2022/08/07(日) 19:26:37.14 ID:IhDvOdNB0
>>20
カネナシや
カネナシや
21: 2022/08/07(日) 19:25:39.92 ID:LMLOFlkX0
へーいいね!
道の駅で会うべよ
道の駅で会うべよ
26: 2022/08/07(日) 19:26:35.43 ID:7mV2FRaH0
ローン組んだら10万以上高くなるやろ
親に頼れや
親に頼れや
31: 2022/08/07(日) 19:28:10.94 ID:IhDvOdNB0
>>26
親に言いづらいはなんとなく
親に言いづらいはなんとなく
28: 2022/08/07(日) 19:26:37.93 ID:Sv8Bu1Lm0
親に借りろよガキが
32: 2022/08/07(日) 19:28:46.14 ID:SZrpXvuH0
MT-07で64万って怖いわ
めちゃくちゃメンテ必要そう
めちゃくちゃメンテ必要そう
35: 2022/08/07(日) 19:29:27.62 ID:IhDvOdNB0
>>32
そうなん?年式古いけど走行少ないで
そうなん?年式古いけど走行少ないで
39: 2022/08/07(日) 19:31:19.21 ID:SZrpXvuH0
>>35
それなりに放置されとるってことやろ
放置されとるだけでパーツは痛むからな
それなりに放置されとるってことやろ
放置されとるだけでパーツは痛むからな
53: 2022/08/07(日) 19:36:29.19 ID:IhDvOdNB0
>>39
確かに一理あるわ
確かに一理あるわ
33: 2022/08/07(日) 19:28:54.35 ID:jFNN5+VK0
バロンで買ったのかよ
多少高くてもディーラー系の認定中古車にしときゃよかったのに
多少高くてもディーラー系の認定中古車にしときゃよかったのに
36: 2022/08/07(日) 19:29:41.24 ID:IhDvOdNB0
>>33
まだ買ってないで審査申し込んできただけや
まだ買ってないで審査申し込んできただけや
45: 2022/08/07(日) 19:33:52.31 ID:jFNN5+VK0
>>36
バロンみたいな中古屋はハズレ引くと悲惨やぞ
多少高いけどメーカーの認定中古車ならハズレ引かなくて済む
よっぽど懇意にしてて信頼のおける中古屋があるならそこでええけどそうでもないなら認定中古車買うのが無難や
バロンみたいな中古屋はハズレ引くと悲惨やぞ
多少高いけどメーカーの認定中古車ならハズレ引かなくて済む
よっぽど懇意にしてて信頼のおける中古屋があるならそこでええけどそうでもないなら認定中古車買うのが無難や
46: 2022/08/07(日) 19:33:55.35 ID:IGdWa8u6M
そもそも維持できるんか?
ABSついてるだろうしブレーキフルード交換も店頼みになるのに
ABSついてるだろうしブレーキフルード交換も店頼みになるのに
50: 2022/08/07(日) 19:35:02.73 ID:8/VF35XZ0
オートローン2%くらいやろww
11%wwwwファァァァォォァァwwwww
11%wwwwファァァァォォァァwwwww
54: 2022/08/07(日) 19:36:44.75 ID:Ogbv3E9l0
64万84回とか手数料でやばいことなるやろ
そんぐらいかき集めればよかったのに
そんぐらいかき集めればよかったのに
56: 2022/08/07(日) 19:36:58.52 ID:0O4vwwasd
バロンは中古割高じゃね
あそこは新車買ってショップサービスぜんぶ盛りでオイル交換から丸投げするには悪くないと思う
あそこは新車買ってショップサービスぜんぶ盛りでオイル交換から丸投げするには悪くないと思う
60: 2022/08/07(日) 19:37:51.87 ID:vUEy0H5w0
利息すごそうだな
65: 2022/08/07(日) 19:39:46.72 ID:8/VF35XZ0
64万借りて92万返すwwww1.5倍wwwwwww
66: 2022/08/07(日) 19:39:53.45 ID:Zf/Nqj0s0
アコムで30万は即金いけるんだから34万ローンにしときゃよかったのに
84回払いとかそれ逆に損してるじゃん
84回払いとかそれ逆に損してるじゃん
69: 2022/08/07(日) 19:41:33.71 ID:8/VF35XZ0
悪いこと言わないから金貯めてから買え、マジで後悔するぞ
引用元:https://eagle.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659867662/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (56)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
親に借りてもらえ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただ24回ぐらいだったよ。
84回って途中でバイクを手放す長さだよね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんだけ利息分取られるって親に言えば貸してくれそうなもんなのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どこかの時点で残金一括繰り上げ返済
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とりあえずおめ色!
baikusokuho1
が
しました
それってあんまり乗られてないってことだよね、乗らないで長いこと放置されてたかも
メンテされてなさそうってことじゃん
baikusokuho1
が
しました
ローンの組み方がヤバイ。銀行でバイクローン組んで一括で買った方がマシやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
https://www.redbaron.co.jp/buy/flow/credit/
借入元金 64 万円
返済期間 7年 0ヶ月
返済方法 元利均等返済
借入金利 初回から 9.8%
シミュレーション結果
毎月返済額 10,558 円
総返済額 886,872 円
利息分 246,872 円
●銀行マイカーローンを2.5%と仮定してみた
借入元金 64 万円
返済期間 7年 0ヶ月
返済方法 元利均等返済
借入金利 初回から 2.5%
シミュレーション結果
毎月返済額 8,313 円
総返済額 698,292 円
利息分 58,292 円
バロンが悪どい訳ではなく、
提携しているクレジット会社が信用低い人でも審査を通すようにしている(≒金利が高くなる)のが原因。
誰でもローン通すってことは即ち、売らんがな!って体制でもある訳だけどw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
金利はアレだがな
baikusokuho1
が
しました
金ないのに金利を甘く見ないほうがええで
baikusokuho1
が
しました
ある時に一気に白化するから見た目が好きで長く乗るならいずれ塗装代もかかるぞ
baikusokuho1
が
しました
町のバイク屋ローンでももっと安いぞ
でもバイクは欲しいと思った時に買うのがいいしなあ
金を何年も貯めてる途中で飽きたり別のバイクがほしくなったりするし
baikusokuho1
が
しました
バイク屋だって売れれば良いだけだし、ローンして払えなくなっても苦しむのはお客だし
中古で返ってきてもボッタクって高く売れるし、世の中、回るようによく出来ている
baikusokuho1
が
しました
人生で乗れる時期って決まってるんだよ、若い時か仕事やお金に余裕ができている50代以降
その間は仕事や家庭で忙しく単車のバイクなんて乗っていられない原2スクーターぐらいだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一生乗るならローンでも良いかと思うが、いつか売るならローン中の7年間はレンタルと同じだよね
今、学生で就職したら大型バイクを乗る暇はないかと思うが、休日ツーリングで乗っても単車は真冬とか乗らなくなるよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
利息24万は今後の人生の中じゃちっぽけな金額だしな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
盗まれたり事故って廃車になったらローンだけ残る高額な買い物だから
baikusokuho1
が
しました
中古でも結構あれこれちゃんとやってくれる
バロンは丸投げ&未来永劫バロン前提だし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
また貯金して一括で買ってを繰り返してる
なんかローンみたいなもんやなと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
(技術的にも接客的にもアレより酷い独立系店なんてゴロゴロある)
バロンのローン組むくらいなら素直に銀行のマイカーローンつかえよ
いまだに9%とか暴利やろ
baikusokuho1
が
しました
調子悪いから甥が買ったレッドバロンに持って行ったけど買った本人じゃないからと見てくれもしなかったみたい。
ノーマル車やけどレッドバロンではこれが普通なんか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
営業へのバックも有るし
むしろ30万の6回払いとかの方が通らん
カウカウファイナンスが暴利を貪れんから
baikusokuho1
が
しました
コメントする