回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2021年) / 正社員
3.3
2010年時点の情報
成長性・将来性:創立170年を超える鉄鋼一次商社であるので、安定はしている。今後国内は飽和状態の為、海外での売上が求められる為、支店を出してはいるが現状上手くはいっていない。
腰をあげるのが遅い為後手後手に回っている。
口コミ投稿日:2015年08月01日
腰をあげるのが遅い為後手後手に回っている。
|
エン転職
取材村川
|
鉄鋼業は新興国を中心に大きな需要のある産業。そのなかでも時代に合わせた取り組みで先端を進む老舗企業を舞台に、じっくりキャリアを築きたい方にオススメです。
|
年収・給与
年収でみると同年代ではやや貰っている部類には入ると思う。福利厚生は家族手当など基本的な部分はある。
給料は役職がつかないと劇的な伸びはない。