レス送信モード |
---|
マムよりは強くね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/06(土)23:08:07No.957452476そうだねx25ギア4で殴って打撃が通るから耐久力はマムより下 |
… | 222/08/06(土)23:08:52No.957452890+20億はある? |
… | 322/08/06(土)23:09:17No.957453119そうだねx30ガシャガシャでの支配が無機物限定だからソウルを与えられるマムがむしろ最大の天敵なんだ |
… | 422/08/06(土)23:09:22No.957453150そうだねx10マムでもローとキッドに負けたからバレットの方が強い |
… | 522/08/06(土)23:09:40No.957453305そうだねx14カイドウ以下なのはだいたい一致してるのがインフレあじ感じる |
… | 622/08/06(土)23:10:19No.957453608そうだねx9火力は四皇以上で耐久力はそこまでって感じ |
… | 722/08/06(土)23:10:41No.957453794そうだねx8身体鍛えるのと巨大ロボ操縦するの |
… | 822/08/06(土)23:10:42No.957453795+雷鳴八卦の一撃でギア4落したカイドウ以下だろ |
… | 922/08/06(土)23:11:09No.957454016+ロジャー海賊団強すぎだろ |
… | 1022/08/06(土)23:11:55No.957454333+バレット |
… | 1122/08/06(土)23:12:30No.957454594+全盛期ロジャー白ひげの2強でそっからランク付けされるイメージ |
… | 1222/08/06(土)23:12:31No.957454609そうだねx22>カイドウ以下なのはだいたい一致してるのがインフレあじ感じる |
… | 1322/08/06(土)23:12:37No.957454654+ワンピース映画の敵としては破格の強さだったとは思う |
… | 1422/08/06(土)23:12:55No.957454797+>20億はある? |
… | 1522/08/06(土)23:13:07No.957454899+もの操る系の能力者多すぎ |
… | 1622/08/06(土)23:13:09No.957454910+仲間背負ったロジャーに勝てなかった男だしなぁ |
… | 1722/08/06(土)23:13:11No.957454920そうだねx10正直覇王化使えないの抜きにしてもあの質量で覇気纏えるのバグだろ |
… | 1822/08/06(土)23:13:42No.957455158+シキはむしろ2年前が勝てた相手じゃねぇだろ |
… | 1922/08/06(土)23:13:53No.957455258+全盛期レイリーさんと同格だから三大将には勝てそう |
… | 2022/08/06(土)23:14:04No.957455335そうだねx6>>20億はある? |
… | 2122/08/06(土)23:14:13No.957455412そうだねx6>シキが肩書きの割に大したことなかったけどバレットは絶妙に前評判通りの強さだったと思う |
… | 2222/08/06(土)23:14:17No.957455447+最後は能力抜きの生身でルフィとあれだけ殴り合ってるから身体能力はほぼトップだと思う |
… | 2322/08/06(土)23:14:34No.957455586+触ったものを操れるフワフワの実 |
… | 2422/08/06(土)23:14:41No.957455636そうだねx1>11億 |
… | 2522/08/06(土)23:14:43No.957455656+スレ画にしろシキにしろ能力が凶悪なのはあるから… |
… | 2622/08/06(土)23:14:46No.957455685そうだねx5能力使ってると生身戦闘できなくて |
… | 2722/08/06(土)23:14:53No.957455737+全盛期のゼファーもこれくらい強かったのかな? |
… | 2822/08/06(土)23:14:56No.957455761+覇王化使えないのおかしいだろ |
… | 2922/08/06(土)23:15:12No.957455914そうだねx6>>シキが肩書きの割に大したことなかったけどバレットは絶妙に前評判通りの強さだったと思う |
… | 3022/08/06(土)23:15:15No.957455936+>覇王化使えないのおかしいだろ |
… | 3122/08/06(土)23:15:24No.957456015+能力自体強いけど下準備が大変すぎる |
… | 3222/08/06(土)23:15:25No.957456017+>触ったものを操れるフワフワの実 |
… | 3322/08/06(土)23:16:01No.957456321+クロコダイルとライバルだったらしいけどワニ弱体化しすぎだろ... |
… | 3422/08/06(土)23:16:02No.957456337そうだねx2>全盛期のゼファーもこれくらい強かったのかな? |
… | 3522/08/06(土)23:16:03No.957456340+周りのものを操ると大体規模が大きくなるからな |
… | 3622/08/06(土)23:16:08No.957456401そうだねx5>>>シキが肩書きの割に大したことなかったけどバレットは絶妙に前評判通りの強さだったと思う |
… | 3722/08/06(土)23:16:11No.957456432+ゴルゴルの上位互換だよねガシャガシャ |
… | 3822/08/06(土)23:16:19No.957456515そうだねx2実力者は小さな島なら全体が能力の範囲になるよね |
… | 3922/08/06(土)23:16:36No.957456679+ちょっと待てこれニカも出さずよく勝てたなルフィ |
… | 4022/08/06(土)23:16:37No.957456685+それこそガシャガシャの実はウソップみたいなタイプが持ってて強い能力だろ |
… | 4122/08/06(土)23:16:42No.957456737そうだねx6正直龍カイドウvsスーパーロボットバレットの怪獣大決戦観てみたいだろ |
… | 4222/08/06(土)23:16:43No.957456744そうだねx2>クロコダイルとライバルだったらしいけどワニ弱体化しすぎだろ... |
… | 4322/08/06(土)23:17:03No.957456910そうだねx11>ちょっと待てこれニカも出さずよく勝てたなルフィ |
… | 4422/08/06(土)23:17:04No.957456918そうだねx3破壊力はともかく生身のほうが強いだろバレット |
… | 4522/08/06(土)23:17:06No.957456934+そもそもワンピースの能力者能力がシンプルなやつのが強いし… |
… | 4622/08/06(土)23:17:23No.957457072そうだねx5>ちょっと待てこれニカも出さずよく勝てたなルフィ |
… | 4722/08/06(土)23:17:24No.957457086+>正直龍カイドウvsスーパーロボットバレットの怪獣大決戦観てみたいだろ |
… | 4822/08/06(土)23:17:31No.957457149+>ちょっと待てこれニカも出さずよく勝てたなルフィ |
… | 4922/08/06(土)23:17:34No.957457177そうだねx3>触ったものを操れるフワフワの実 |
… | 5022/08/06(土)23:18:07No.957457422そうだねx2よく考えたらガシャガシャが攻撃範囲以外本人の身体能力にプラスになってないのか… |
… | 5122/08/06(土)23:18:09No.957457439+>ガシャガシャで集めたガラクタ全部砂にされて奪われるから |
… | 5222/08/06(土)23:18:12No.957457459そうだねx3>>触ったものを操れるフワフワの実 |
… | 5322/08/06(土)23:18:14No.957457477+>ガシャガシャで集めたガラクタ全部砂にされて奪われるから |
… | 5422/08/06(土)23:18:15No.957457486そうだねx9シキは能力の規模がちょっと他とは比較にならなさすぎる… |
… | 5522/08/06(土)23:18:17No.957457502+バレットは巨大ガレキ巨人だけじゃなくて科学知識あったらゲッター再現できそう |
… | 5622/08/06(土)23:18:20No.957457537そうだねx3>破壊力はともかく生身のほうが強いだろバレット |
… | 5722/08/06(土)23:18:31No.957457619+>破壊力はともかく生身のほうが強いだろバレット |
… | 5822/08/06(土)23:18:32No.957457630+センゴク付きのバスターコールじゃなかったら返り討ちだったよね海軍 |
… | 5922/08/06(土)23:18:32No.957457633+レイリーもスレ画みたいに袋叩きにすれば倒せるんだな |
… | 6022/08/06(土)23:18:39No.957457681+悪魔の実より覇気極めた方がいいの濃厚に |
… | 6122/08/06(土)23:18:46No.957457734そうだねx7>ギア4で殴って打撃が通るから耐久力はマムより下 |
… | 6222/08/06(土)23:18:57No.957457824+本当に独りで強くて好き勝手してるミホークすごくない? |
… | 6322/08/06(土)23:19:03No.957457863+>レイリーもスレ画みたいに袋叩きにすれば倒せるんだな |
… | 6422/08/06(土)23:19:12No.957457945+>悪魔の実より覇気極めた方がいいの濃厚に |
… | 6522/08/06(土)23:19:24No.957458035そうだねx3>悪魔の実より覇気極めた方がいいの濃厚に |
… | 6622/08/06(土)23:19:28No.957458068+>ロジャーと同世代のロートル+舵輪が刺さってるデバフに無茶を言うな |
… | 6722/08/06(土)23:19:33No.957458102+藤虎なんで嫌がらせするだけして帰ったの? |
… | 6822/08/06(土)23:19:34No.957458115+デカブツ相手ならミホークがいりゃ何とかなるんだがな |
… | 6922/08/06(土)23:19:34No.957458120+>能力者じゃないのにゼット先生強すぎだろ |
… | 7022/08/06(土)23:19:45No.957458205そうだねx5>本当に独りで強くて好き勝手してるミホークすごくない? |
… | 7122/08/06(土)23:19:47No.957458221+ネガティブホロウ効かないの? |
… | 7222/08/06(土)23:19:49No.957458237+>よく考えたらガシャガシャが攻撃範囲以外本人の身体能力にプラスになってないのか… |
… | 7322/08/06(土)23:19:50No.957458252+1vs1のタイマンなら間違いなく最強 |
… | 7422/08/06(土)23:19:55No.957458287+>藤虎なんで嫌がらせするだけして帰ったの? |
… | 7522/08/06(土)23:19:56No.957458295+>シキは能力の規模がちょっと他とは比較にならなさすぎる… |
… | 7622/08/06(土)23:20:04No.957458352+Zが黄猿の速度に追いつけたのは見聞色の覇気なのかな? |
… | 7722/08/06(土)23:20:06No.957458371そうだねx3>シキは能力の規模がちょっと他とは比較にならなさすぎる… |
… | 7822/08/06(土)23:20:15No.957458443+巨大化してるとあんまり強そうに見えないのは |
… | 7922/08/06(土)23:20:15No.957458446+結局最後どうなったのこの人 |
… | 8022/08/06(土)23:20:16No.957458448そうだねx3>デカブツ相手ならミホークがいりゃ何とかなるんだがな |
… | 8122/08/06(土)23:20:19No.957458474そうだねx2>ネガティブホロウ効かないの? |
… | 8222/08/06(土)23:20:19No.957458475そうだねx6シキは仲間カスすぎる |
… | 8322/08/06(土)23:20:28No.957458535+シャンクスはバレットに勝てるの? |
… | 8422/08/06(土)23:20:38No.957458619そうだねx9>シキは仲間カスすぎる |
… | 8522/08/06(土)23:20:50No.957458706+>>ネガティブホロウ効かないの? |
… | 8622/08/06(土)23:21:05No.957458835+>シキは仲間カスすぎる |
… | 8722/08/06(土)23:21:12No.957458893+ルフィと対比の青色の武装色すき |
… | 8822/08/06(土)23:21:19No.957458946+なぜかテゾーロだけがフィルム系のボスで弱く感じる |
… | 8922/08/06(土)23:21:25No.957458995+ニカフィならあの巨体相手にタイマンで勝てるんだろうか |
… | 9022/08/06(土)23:21:36No.957459074そうだねx3ミホークアレで別に独りが気楽だから独りでいるだけで社会性ある方なのが困る |
… | 9122/08/06(土)23:21:40No.957459111+スレ画のコート脱いで戦闘態勢に入るバレットかっこよすぎだァ~ |
… | 9222/08/06(土)23:21:41No.957459118+緑牛とかスレ画に普通にボコられそう |
… | 9322/08/06(土)23:21:44No.957459130そうだねx2>ニカフィならあの巨体相手にタイマンで勝てるんだろうか |
… | 9422/08/06(土)23:21:44No.957459132+おでんとも会ったのかな |
… | 9522/08/06(土)23:21:48No.957459163+この映画でペローナの能力改めて強いと感じた |
… | 9622/08/06(土)23:21:50No.957459194+ローとキッドはワノ国編で異常にパワーアップしてるのでこの映画の実力でマムと比較してもあまり意味はない |
… | 9722/08/06(土)23:22:12No.957459362そうだねx1シキのゴリラはともかく医者もチョッパーやローどころか |
… | 9822/08/06(土)23:22:13No.957459381+>おでんとも会ったのかな |
… | 9922/08/06(土)23:22:27No.957459513+ピエロに中尾隆聖はともかくゴリラに銀河万丈は無駄使いが過ぎる |
… | 10022/08/06(土)23:22:32No.957459554+こいつまだ生きてて修行続けてたら四皇クラスに食い込みそうだよな |
… | 10122/08/06(土)23:22:33No.957459561+巨人あるしなニカ |
… | 10222/08/06(土)23:22:37No.957459597+あとなんで突然顔ゴリラになったの |
… | 10322/08/06(土)23:22:38No.957459606+>ニカフィならあの巨体相手にタイマンで勝てるんだろうか |
… | 10422/08/06(土)23:22:46No.957459679+正直filmREDの描写見るとシャンクスですらバレットソロ討伐いけそうだろ |
… | 10522/08/06(土)23:22:47No.957459686そうだねx7防御低いというかローの防御無視がおかしいとおもうんすがね |
… | 10622/08/06(土)23:22:49No.957459706そうだねx2>なぜかテゾーロだけがフィルム系のボスで弱く感じる |
… | 10722/08/06(土)23:22:51No.957459715+>おでんとも会ったのかな |
… | 10822/08/06(土)23:22:52No.957459721+>何しに来たんだよこいつ… |
… | 10922/08/06(土)23:23:06No.957459845そうだねx4シキは島一つとかじゃなく島複数浮かべて海とかも浮かべるレベルだからな… |
… | 11022/08/06(土)23:23:14No.957459908+スキルツリーが肉弾戦方向に伸びなかったのがね… |
… | 11122/08/06(土)23:23:16No.957459920そうだねx1シキは声が合いすぎてるしカッコ良すぎる |
… | 11222/08/06(土)23:23:32No.957460052そうだねx1あのデカブツを崩せたのもローもクロコダイルで弱点ついて削りまくったおかげだよな |
… | 11322/08/06(土)23:23:41No.957460120+>>ネガティブホロウ効かないの? |
… | 11422/08/06(土)23:23:57No.957460263+>シキは島一つとかじゃなく島複数浮かべて海とかも浮かべるレベルだからな… |
… | 11522/08/06(土)23:23:59No.957460285そうだねx1シキは海水操れる時点でどの能力者も完封できそうだけど何で負けたんだ |
… | 11622/08/06(土)23:24:03No.957460330+カイドウもorzするのか |
… | 11722/08/06(土)23:24:04No.957460337そうだねx1>防御低いというかローの防御無視がおかしいとおもうんすがね |
… | 11822/08/06(土)23:24:07No.957460362+出た"スキルツリー" |
… | 11922/08/06(土)23:24:09No.957460388+こいつって原作でも言及されたの? |
… | 12022/08/06(土)23:24:15No.957460427+シキは能力者戦禁じ手の溺死戦法取れるからな… |
… | 12122/08/06(土)23:24:17No.957460449+幼少期の境遇がカイドウそっくりで笑う |
… | 12222/08/06(土)23:24:23No.957460501+>シキは海水操れる時点でどの能力者も完封できそうだけど何で負けたんだ |
… | 12322/08/06(土)23:24:24No.957460511+テゾーロは覚醒の設定もおかしいから |
… | 12422/08/06(土)23:24:27No.957460538そうだねx1テゾーロは悪役ではあるけどちゃんと悲しい過去持ちなのが好き |
… | 12522/08/06(土)23:24:37No.957460629そうだねx1>幼少期の境遇がカイドウそっくりで笑う |
… | 12622/08/06(土)23:24:52No.957460751+>確かちょうどおでんが加入する前ぐらいにロジャーの死期を知って改めて挑んだ結果一味から抜けてたはず |
… | 12722/08/06(土)23:24:52No.957460754そうだねx1>シキは海水操れる時点でどの能力者も完封できそうだけど何で負けたんだ |
… | 12822/08/06(土)23:24:59No.957460820そうだねx1>シキは海水操れる時点でどの能力者も完封できそうだけど何で負けたんだ |
… | 12922/08/06(土)23:24:59No.957460830そうだねx1>スキルツリーが肉弾戦方向に伸びなかったのがね… |
… | 13022/08/06(土)23:25:03No.957460869+アホほどデバフ積んでても天候デバフないと全敗してるからな金獅子 |
… | 13122/08/06(土)23:25:04No.957460878+>シキは能力者戦禁じ手の溺死戦法取れるからな… |
… | 13222/08/06(土)23:25:07No.957460900そうだねx1>シキは海水操れる時点でどの能力者も完封できそうだけど何で負けたんだ |
… | 13322/08/06(土)23:25:14No.957460955そうだねx2ルフィがニカ化してシャンクスが覇王化した今でもカイドウが最強感あるだろ |
… | 13422/08/06(土)23:25:14No.957460960そうだねx3>正直filmREDの描写見るとシャンクスですらバレットソロ討伐いけそうだろ |
… | 13522/08/06(土)23:25:20No.957461013+>シキは海水操れる時点でどの能力者も完封できそうだけど何で負けたんだ |
… | 13622/08/06(土)23:25:31No.957461119そうだねx1テゾーロは自力でのし上がってあの強さならそこそこすごいだろ |
… | 13722/08/06(土)23:25:32No.957461125そうだねx2>正直filmREDの描写見るとシャンクスですらバレットソロ討伐いけそうだろ |
… | 13822/08/06(土)23:25:43No.957461219+シキは覇気習得する前のルフィに負けたのがなァ... |
… | 13922/08/06(土)23:25:49No.957461278+テゾーロは自分のカジノに引き込まないとほぼ戦えないけどその分入って来た時金箔付けたり周到すぎる |
… | 14022/08/06(土)23:26:04No.957461387+マリンフォード単身で半壊させる説得力はある |
… | 14122/08/06(土)23:26:06No.957461408+フワフワ浮いてるだけだから強い風ぐらいでも飛んじゃうんだろうか |
… | 14222/08/06(土)23:26:08No.957461427+>テゾーロは悪役ではあるけどちゃんと悲しい過去持ちなのが好き |
… | 14322/08/06(土)23:26:08No.957461430+>シキは覇気習得する前のルフィに負けたのがなァ... |
… | 14422/08/06(土)23:26:17No.957461513そうだねx1敗因覇気使い過ぎたからじゃない? |
… | 14522/08/06(土)23:26:28No.957461605そうだねx2>シキは覇気習得する前のルフィに負けたのがなァ... |
… | 14622/08/06(土)23:26:32No.957461629そうだねx2あの全員連続攻撃ならマムにも普通に通るよね |
… | 14722/08/06(土)23:26:36No.957461661そうだねx1今なら覇王色纏ってそうバレット |
… | 14822/08/06(土)23:26:46No.957461736+フワフワ浮いちょるだけの敗北者 |
… | 14922/08/06(土)23:26:49No.957461769そうだねx2スネイクマンに翻弄される時点でシャンクスは無理だろ |
… | 15022/08/06(土)23:27:10No.957461942+トラウマ持ちでメンタル揺らぐところもカイドウと似たところあるな |
… | 15122/08/06(土)23:27:15No.957461980そうだねx2四皇が勝つだろうが結構良い喧嘩出来そうだよなバレット |
… | 15222/08/06(土)23:27:15No.957461985+最後は覇王色の覇気を纏ったのか? |
… | 15322/08/06(土)23:27:16No.957461993+はじめのルフィとの覇王色のぶつけ合いの時青い覇気だったから |
… | 15422/08/06(土)23:27:17No.957462000+>アホほどデバフ積んでても天候デバフないと全敗してるからな金獅子 |
… | 15522/08/06(土)23:27:18No.957462003+獄中でも筋トレしてたバレットと負傷して隠居してたシキじゃあなァ… |
… | 15622/08/06(土)23:27:23No.957462037+ふわふわも無機物しか無理だからマムが天敵なんか |
… | 15722/08/06(土)23:27:23No.957462040+マムはインフレよりもデフレが目立つんすがね… |
… | 15822/08/06(土)23:27:24No.957462049+>今なら覇王色纏ってそうバレット |
… | 15922/08/06(土)23:27:31No.957462102+ロジャーの船に居たならカイドウやマムも潰すリストに入れなかったのかね |
… | 16022/08/06(土)23:27:42No.957462194そうだねx1>今なら覇王色纏ってそうバレット |
… | 16122/08/06(土)23:27:49No.957462233そうだねx1バレットは名前がダグラス隊の鉄砲玉由来とかその変な話全然しないからな… |
… | 16222/08/06(土)23:27:52No.957462250+シャンクスは現状燃える剣と遠隔覇王色しかわかってないのに強いしな… |
… | 16322/08/06(土)23:27:54No.957462261そうだねx4>>アホほどデバフ積んでても天候デバフないと全敗してるからな金獅子 |
… | 16422/08/06(土)23:28:01No.957462320+あの巨大モードならカイドウでも勝ち目無いだろ |
… | 16522/08/06(土)23:28:06No.957462359そうだねx2マムはなんか明らかに不自然な下方修正入ったから |
… | 16622/08/06(土)23:28:12No.957462409そうだねx1タフだけど攻撃力ないよねルフィ以外も何度も立ち上がって再度攻撃してるし |
… | 16722/08/06(土)23:28:17No.957462438+足場崩されると弱いってのはマムの一貫した弱点でそれをしやすいローキッドはマムと相性良かったのもあるだろ |
… | 16822/08/06(土)23:28:20No.957462460+>獄中でも筋トレしてたバレットと負傷して隠居してたシキじゃあなァ… |
… | 16922/08/06(土)23:28:27No.957462523そうだねx1>ロジャーの船に居たならカイドウやマムも潰すリストに入れなかったのかね |
… | 17022/08/06(土)23:28:38No.957462608そうだねx2シキが覇気持ってないのおかしくない? |
… | 17122/08/06(土)23:28:50No.957462697+>マムはなんか明らかに不自然な下方修正入ったから |
… | 17222/08/06(土)23:28:55No.957462744+流石にカイドウには勝てないだろうし四皇と幹部の間らへんかなぁ |
… | 17322/08/06(土)23:29:05No.957462821そうだねx3>マムはなんか明らかに不自然な下方修正入ったから |
… | 17422/08/06(土)23:29:11No.957462858+>あの巨大モードならカイドウでも勝ち目無いだろ |
… | 17522/08/06(土)23:29:18No.957462920そうだねx1>あの巨大モードならカイドウでも勝ち目無いだろ |
… | 17622/08/06(土)23:29:22No.957462957+>シキが覇気持ってないのおかしくない? |
… | 17722/08/06(土)23:29:23No.957462964+なんかカイドウやマムほどプロレスに付き合ってくれない印象だバレット |
… | 17822/08/06(土)23:29:29No.957463014+ロジャーもルフィも天候悪くなかったらふつうに負けてたあたりシキやっぱやべえのでは感はある |
… | 17922/08/06(土)23:29:31No.957463026そうだねx1>あの巨大モードならカイドウでも勝ち目無いだろ |
… | 18022/08/06(土)23:29:34No.957463066そうだねx1やっぱり四皇でもカイドウ別格だろ |
… | 18122/08/06(土)23:29:47No.957463176+四皇クラスにも効くガンマナイフ強すぎだァ~! |
… | 18222/08/06(土)23:29:48No.957463178+>シキが覇気持ってないのおかしくない? |
… | 18322/08/06(土)23:29:52No.957463214+>ルフィがニカ化してシャンクスが覇王化した今でもカイドウが最強感あるだろ |
… | 18422/08/06(土)23:30:06No.957463351そうだねx2ワンピースの強さ議論だとシャンクスとミホークが混乱の元過ぎる |
… | 18522/08/06(土)23:30:15No.957463442そうだねx1四皇幹部よりは確実に強いだろバレットは |
… | 18622/08/06(土)23:30:18No.957463472+タイマン最強がカイドウなのは多分揺るがないだろ |
… | 18722/08/06(土)23:30:20No.957463485そうだねx5単体で最強って言われるとやっぱカイドウだよなあってなるバランスは割と徹底してると思う |
… | 18822/08/06(土)23:30:28No.957463554+>マムはなんか明らかに不自然な下方修正入ったから |
… | 18922/08/06(土)23:30:35No.957463624そうだねx1>ロジャーもルフィも天候悪くなかったらふつうに負けてたあたりシキやっぱやべえのでは感はある |
… | 19022/08/06(土)23:30:37No.957463643+>ワンピースの強さ議論だとシャンクスとミホークが混乱の元過ぎる |
… | 19122/08/06(土)23:30:41No.957463698+ちょっと待てよ… |
… | 19222/08/06(土)23:30:45No.957463729+>結局最後どうなったのこの人 |
… | 19322/08/06(土)23:30:49No.957463778+シキは明らかに舐めプしてたし… |
… | 19422/08/06(土)23:31:12No.957463990+>あの巨大モードならカイドウでも勝ち目無いだろ |
… | 19522/08/06(土)23:31:14No.957464012そうだねx1ラスボス候補なのに強そうに見えない黒ひげ可哀想だろ |
… | 19622/08/06(土)23:31:17No.957464039+一人で大暴れしてたから強そうなのもある |
… | 19722/08/06(土)23:31:22No.957464090そうだねx5>ロジャーもルフィも天候悪くなかったらふつうに負けてたあたりシキやっぱやべえのでは感はある |
… | 19822/08/06(土)23:31:30No.957464190そうだねx1>ちょっと待てよ… |
… | 19922/08/06(土)23:31:35No.957464248+シキも結局ワンマンだったしな |
… | 20022/08/06(土)23:31:39No.957464289+>ちょっと待てよ… |
… | 20122/08/06(土)23:31:41No.957464307+シキはあの世界の海自体と相性悪いんじゃないかな… |
… | 20222/08/06(土)23:31:54No.957464394+>ラスボス候補なのに強そうに見えない黒ひげ可哀想だろ |
… | 20322/08/06(土)23:32:03No.957464468そうだねx1>ラスボス候補なのに強そうに見えない黒ひげ可哀想だろ |
… | 20422/08/06(土)23:32:09No.957464526+>ラスボス候補なのに強そうに見えない黒ひげ可哀想だろ |
… | 20522/08/06(土)23:32:10No.957464538そうだねx2藤虎隕石とかミホーク斬撃とか黄猿レーザーとかが後ろに控えてたから割となんとでもなる感はある |
… | 20622/08/06(土)23:32:19No.957464606+シキZテゾーロバレットウタだと誰が一番強いの |
… | 20722/08/06(土)23:32:19No.957464607+>言うて相当特殊な条件下じゃないとなれねえだろアレ |
… | 20822/08/06(土)23:32:21No.957464632+>>ラスボス候補なのに強そうに見えない黒ひげ可哀想だろ |
… | 20922/08/06(土)23:32:30No.957464688+シャンクスに傷付けた時点で黒ひげもヤバいだろ |
… | 21022/08/06(土)23:32:31No.957464693+スコッパーギャバンとダグラスバレットどっちが強いんだ |
… | 21122/08/06(土)23:32:32No.957464698+次の映画はなんかの理由で生きてた老いロックスか? |
… | 21222/08/06(土)23:32:44No.957464795そうだねx1シキは艦隊コレクションできるのに人材不足なんが辛いな |
… | 21322/08/06(土)23:33:01No.957464915+マギー玉で腕吹っ飛ぶからな |
… | 21422/08/06(土)23:33:02No.957464927+>シャンクスに傷付けた時点で黒ひげもヤバいだろ |
… | 21522/08/06(土)23:33:03No.957464936そうだねx1>ラスボス候補なのに強そうに見えない黒ひげ可哀想だろ |
… | 21622/08/06(土)23:33:04No.957464947そうだねx8>>ネガティブホロウ効かないの? |
… | 21722/08/06(土)23:33:04No.957464951+>シキZテゾーロバレットウタだと誰が一番強いの |
… | 21822/08/06(土)23:33:05No.957464964+これピーカよりやばい規模だったな |
… | 21922/08/06(土)23:33:08No.957464984+>単体で最強って言われるとやっぱカイドウだよなあってなるバランスは割と徹底してると思う |
… | 22022/08/06(土)23:33:11No.957465011+>シキZテゾーロバレットウタだと誰が一番強いの |
… | 22122/08/06(土)23:33:21No.957465107+>>シャンクスに傷付けた時点で黒ひげもヤバいだろ |
… | 22222/08/06(土)23:33:22No.957465109+>シャンクスに傷付けた時点で近海の主もヤバいだろ |
… | 22322/08/06(土)23:33:28No.957465182そうだねx1>マギー玉で腕吹っ飛ぶからな |
… | 22422/08/06(土)23:33:33No.957465235+四皇最高幹部より大将の方が強いだろうけど明らかにその大将よりは強いよなスレ画 |
… | 22522/08/06(土)23:33:37No.957465265そうだねx1>シキは艦隊コレクションできるのに人材不足なんが辛いな |
… | 22622/08/06(土)23:33:38No.957465268+カイドウの覇気なら龍形態で正面から潰せそうだろ |
… | 22722/08/06(土)23:33:45No.957465314+>>ラスボス候補なのに強そうに見えない黒ひげ可哀想だろ |
… | 22822/08/06(土)23:33:47No.957465328+四皇>バレット・大将>幹部 |
… | 22922/08/06(土)23:33:49No.957465336+マムは未来予知ないせいで四皇でもだいぶ格下になってきただろ |
… | 23022/08/06(土)23:34:02No.957465435+黒ひげは大人の都合で実質グラグラ封印されてるだろ |
… | 23122/08/06(土)23:34:22No.957465588そうだねx1>カイドウの覇気なら龍形態で正面から潰せそうだろ |
… | 23222/08/06(土)23:34:48No.957465822+>マムは未来予知ないせいで四皇でもだいぶ格下になってきただろ |
… | 23322/08/06(土)23:34:50No.957465844そうだねx1黒ひげはともかくグラグラは連打しまくると東日本大震災できるのはちょっとエグすぎる |
… | 23422/08/06(土)23:34:56No.957465905+超巨大時と通常時はカッコいいけど |
… | 23522/08/06(土)23:35:13No.957466064+マムは最後の技もショボいしなぁ |
… | 23622/08/06(土)23:35:13No.957466066+>緑牛はあいつ比較に入れんな |
… | 23722/08/06(土)23:35:13No.957466069そうだねx3ギガントニカをしばきあげたりしてたし本気カイドウなら笑いながら究極バレットと殴り合いしてると思う |
… | 23822/08/06(土)23:35:21No.957466152+どうせマムは生きてるしなぁ |
… | 23922/08/06(土)23:35:25No.957466198+まずい |
… | 24022/08/06(土)23:35:42No.957466345そうだねx1>緑牛はあいつ比較に入れんな |
… | 24122/08/06(土)23:35:53No.957466427そうだねx1>触ったものを操れるフワフワの実 |
… | 24222/08/06(土)23:36:08No.957466531+>シキZテゾーロバレットウタだと誰が一番強いの |
… | 24322/08/06(土)23:36:08No.957466535+マムはそろそろ老化来てる年だからな |
… | 24422/08/06(土)23:36:27No.957466715+>四皇>バレット・大将>幹部 |
… | 24522/08/06(土)23:36:32No.957466757そうだねx3ぶっちゃけニカ戦込みでもカイドウが負けたの最後のパンチだけだろ |
… | 24622/08/06(土)23:36:37No.957466806+>四皇最高幹部より大将の方が強いだろうけど明らかにその大将よりは強いよなスレ画 |
… | 24722/08/06(土)23:36:46No.957466891+全盛期ロジャーと全盛期ガープの強さが異常過ぎるだろ |
… | 24822/08/06(土)23:36:47No.957466898+覇王色纏えないルフィに殴り負けてるからまあバレットじゃあカイドウは無理だろうな |
… | 24922/08/06(土)23:37:02No.957467041+おつるさんとかも強いのかね? |
… | 25022/08/06(土)23:37:18No.957467180+マムは攻撃当てても当ててもローとキッドが立ち上がるせいでもうアイツらの方が化物だろ感があるだろ |
… | 25122/08/06(土)23:37:19No.957467186+四皇が海軍に責められなかったのって実質四皇と同じ実力のミホークが居るからな気がしてきた |
… | 25222/08/06(土)23:37:30No.957467280+だろだろうるせーだろ |
… | 25322/08/06(土)23:37:30No.957467282そうだねx1>どうせマムは生きてるしなぁ |
… | 25422/08/06(土)23:37:32No.957467298そうだねx1>>四皇>バレット・大将>幹部 |
… | 25522/08/06(土)23:37:32No.957467302+まあ藤虎と黄猿が現場にいてもバスターコールじゃあ!!!とかやってたから大将二人よりは強いと思うクソデカ状態バレットは |
… | 25622/08/06(土)23:37:36No.957467326+シャンクスは黄猿相手に完勝したって言ってもいいくらいの戦いっぷりだったからマジで強い |
… | 25722/08/06(土)23:37:41No.957467377そうだねx1>世界徴兵って人材不足を露呈しただけなんじゃ… |
… | 25822/08/06(土)23:37:51No.957467447そうだねx1>覇王色纏えないルフィに殴り負けてるからまあバレットじゃあカイドウは無理だろうな |
… | 25922/08/06(土)23:37:55No.957467483+>おつるさんとかも強いのかね? |
… | 26022/08/06(土)23:37:56No.957467490+>だろだろうるせーだろ |
… | 26122/08/06(土)23:38:22No.957467722+カイドウとバレットで殴り合いしてたら幸せだったんじゃ |
… | 26222/08/06(土)23:38:28No.957467771+黄猿ってレイリーと互角だから赤犬青キジよりは一歩劣るイメージだわ |
… | 26322/08/06(土)23:38:50No.957467950そうだねx1>カイドウとバレットで殴り合いしてたら幸せだったんじゃ |
… | 26422/08/06(土)23:38:52No.957467976+>>おつるさんとかも強いのかね? |
… | 26522/08/06(土)23:38:53No.957467988+ボルサリーノは今回後方待機だったけど正直前線にいたら |
… | 26622/08/06(土)23:38:55No.957468001そうだねx2スレ画単体はまぁ戦力揃えれば対処できなくもないかな…って感じだけどロジャーの部下としてスレ画がいるのはマジで脅威だと思う |
… | 26722/08/06(土)23:38:58No.957468021そうだねx1マムにせよバレットにせよ |
… | 26822/08/06(土)23:39:23No.957468219+赤犬は頭吹っ飛ばしたのにそのまま殴られるのズルくね? |
… | 26922/08/06(土)23:39:34No.957468302+フランキーが中堅に位置するあたり麦わら海賊団も流石に強くなってきたな |
… | 27022/08/06(土)23:39:42No.957468371+>赤犬は頭吹っ飛ばしたのにそのまま殴られるのズルくね? |
… | 27122/08/06(土)23:39:46No.957468416+>黄猿ってレイリーと互角だから赤犬青キジよりは一歩劣るイメージだわ |
… | 27222/08/06(土)23:39:55No.957468506+>フランキーが中堅に位置するあたり麦わら海賊団も流石に強くなってきたな |
… | 27322/08/06(土)23:40:25No.957468792+フランキー将軍の強さみてねぇのか!? |
… | 27422/08/06(土)23:40:29No.957468837+>>フランキーが中堅に位置するあたり麦わら海賊団も流石に強くなってきたな |
… | 27522/08/06(土)23:40:30No.957468853+フランキーは将軍が飛び六方に壊されるレベルだから今の一味でも下の方だろ |
… | 27622/08/06(土)23:40:33No.957468870+本編の強さだとゾロと藤虎が1番拮抗してそうだろ |
… | 27722/08/06(土)23:40:47No.957468993+>黄猿ってレイリーと互角だから赤犬青キジよりは一歩劣るイメージだわ |
… | 27822/08/06(土)23:40:49No.957469009+>シャンクスは黄猿相手に完勝したって言ってもいいくらいの戦いっぷりだったからマジで強い |
… | 27922/08/06(土)23:40:53No.957469035そうだねx1>>赤犬は頭吹っ飛ばしたのにそのまま殴られるのズルくね? |
… | 28022/08/06(土)23:40:57No.957469061+>マムにせよバレットにせよ |
… | 28122/08/06(土)23:40:58No.957469065+なんかめっちゃデカくなったバレットならカイドウと勝負もできるだろうが勝ち目はないだろうな |
… | 28222/08/06(土)23:41:08No.957469179そうだねx1>マムにせよバレットにせよ |
… | 28322/08/06(土)23:41:22No.957469291そうだねx5わかるエンドポイント爆破してみんな死ねばいいと思う |
… | 28422/08/06(土)23:41:23No.957469293そうだねx1>フランキー普通に弱くね? |
… | 28522/08/06(土)23:41:27No.957469322+>覇王色纏えないルフィに殴り負けてるからまあバレットじゃあカイドウは無理だろうな |
… | 28622/08/06(土)23:41:31No.957469360+覇王色ないとギア4でもノーダメだったカイドウがちょっと強すぎる |
… | 28722/08/06(土)23:41:37No.957469414+>>ロジャーもルフィも天候悪くなかったらふつうに負けてたあたりシキやっぱやべえのでは感はある |
… | 28822/08/06(土)23:41:43No.957469461+>わかるエンドポイント爆破してみんな死ねばいいと思う |
… | 28922/08/06(土)23:42:17No.957469707そうだねx1対戦相手に恵まれてるのか恵まれてないのかわからんけどフランキーは底見えてない感ある |
… | 29022/08/06(土)23:42:18No.957469713そうだねx2>>わかるエンドポイント爆破してみんな死ねばいいと思う |
… | 29122/08/06(土)23:42:45No.957469920+大将弱すぎる |
… | 29222/08/06(土)23:42:50No.957469949そうだねx1フランキーはビームの火力だけである程度食っていける性能あるから… |
… | 29322/08/06(土)23:42:51No.957469950+シャンクスは片腕じゃなかったらもっと強かったんだろうけど |
… | 29422/08/06(土)23:43:02No.957470048+わた込みナミと悪魔になるロビンより上かどうかってレベルじゃねえか今のフランキー |
… | 29522/08/06(土)23:43:06No.957470097+>対戦相手に恵まれてるのか恵まれてないのかわからんけどフランキーは底見えてない感ある |
… | 29622/08/06(土)23:43:13No.957470149そうだねx6>大将弱すぎる |
… | 29722/08/06(土)23:43:27No.957470278+>>>わかるエンドポイント爆破してみんな死ねばいいと思う |
… | 29822/08/06(土)23:43:28No.957470290+>シャンクスは片腕じゃなかったらもっと強かったんだろうけど |
… | 29922/08/06(土)23:43:34No.957470329+>大将弱すぎる |
… | 30022/08/06(土)23:43:35No.957470334そうだねx10圧倒的に強かったこっちと違って話題にはなりにくいけどフェスタもいいキャラだったと思う |
… | 30122/08/06(土)23:43:45No.957470416+キッドは磁力の力ちゃんと使え |
… | 30222/08/06(土)23:43:52No.957470458+>大将弱すぎる |
… | 30322/08/06(土)23:43:59No.957470510そうだねx1>対戦相手に恵まれてるのか恵まれてないのかわからんけどフランキーは底見えてない感ある |
… | 30422/08/06(土)23:44:05No.957470548+>大将弱すぎる |
… | 30522/08/06(土)23:44:19No.957470631+バレットいいキャラしてたな暴れっぷりも含めて |
… | 30622/08/06(土)23:44:27No.957470685+話の都合上仕方ないけどバウンドマンごときにやられてるから |
… | 30722/08/06(土)23:44:36No.957470743そうだねx1ルフィ ゾロ |
… | 30822/08/06(土)23:44:38No.957470751そうだねx2>圧倒的に強かったこっちと違って話題にはなりにくいけどフェスタもいいキャラだったと思う |
… | 30922/08/06(土)23:44:51No.957470870+一般海賊や海兵から見たらナミさんでも化け物すぎるだろ |
… | 31022/08/06(土)23:44:54No.957470890+特典でもフェスタとバレットふたりとも時代に取り残された敗北者って書いてあんのがホントダメ |
… | 31122/08/06(土)23:45:02No.957470954+四皇の1人分と海軍+三大将+七武海で大体イコールだっけ |
… | 31222/08/06(土)23:45:11No.957471026+赤犬主人公だと5巻で終わるんだっけか… |
… | 31322/08/06(土)23:45:15No.957471040そうだねx1>話の都合上仕方ないけどバウンドマンごときにやられてるから |
… | 31422/08/06(土)23:45:16No.957471048+藤虎と斬り合ってたゾロとケムリンと互角だったサンジでちょっと実力の差が見えて悲しいだろ |
… | 31522/08/06(土)23:45:16No.957471054+>>大将弱すぎる |
… | 31622/08/06(土)23:45:21No.957471080+>ルフィ ゾロ |
… | 31722/08/06(土)23:45:23No.957471098+>サンジ ヤマト ジンベエ |
… | 31822/08/06(土)23:45:28No.957471138そうだねx9シキは出すの早すぎたなと改めて思う |
… | 31922/08/06(土)23:46:00No.957471352+ナミは火力出るけど本体弱いからな |
… | 32022/08/06(土)23:46:04No.957471381+フェスタはエンターテイナーとしてロジャーに完敗してそのまま勝ち逃げされてるからな…結構面白い設定だと思った |
… | 32122/08/06(土)23:46:04No.957471385そうだねx5>ルフィ ゾロ |
… | 32222/08/06(土)23:46:05No.957471391そうだねx1>一般海賊や海兵から見たらナミさんでも化け物すぎるだろ |
… | 32322/08/06(土)23:46:15No.957471457+ナミはナミ本人にビームで撃たれたら終わりだし… |
… | 32422/08/06(土)23:46:25No.957471525+シキが今の段階で敵として出たらめっちゃ盛られてそう |
… | 32522/08/06(土)23:46:36No.957471611+>ウソップ船降ろすな |
… | 32622/08/06(土)23:46:44No.957471670そうだねx1>シキは出すの早すぎたなと改めて思う |
… | 32722/08/06(土)23:46:46No.957471684そうだねx1インフレにインフレ重ねた未だとバレットですら早く出したと感じるくらいだ |
… | 32822/08/06(土)23:46:52No.957471726+この頃からゼウスいたのか |
… | 32922/08/06(土)23:47:08No.957471840+ブルックはブルックでなんだかんだ強いし年長者トリオがどっこいみたいなところあると思う |
… | 33022/08/06(土)23:47:09No.957471844+本来なら覇王化使えるくらい普通にあるだろうしなあシキ |
… | 33122/08/06(土)23:47:09No.957471847+>この頃からゼウスいたのか |
… | 33222/08/06(土)23:47:13No.957471883+フランキーはラディカルビームだけでお釣りが来るレベルで火力が高い |
… | 33322/08/06(土)23:47:16No.957471904+二番手でゾロとヤマトどっちが強い?論争になりそうなのはちょっと辛い |
… | 33422/08/06(土)23:47:16No.957471908+>ユースケサンタマリア上手くね!? |
… | 33522/08/06(土)23:47:21No.957471940+航海術って強みがバトルで表現しにくいのもあるけど現状最高の航海士ナミさんが単独トップだからな… |
… | 33622/08/06(土)23:47:35No.957472035+シキ何歳くらい?カイドウと同年代くらいかな |
… | 33722/08/06(土)23:47:40No.957472078+将軍フランキー無敗だっけ |
… | 33822/08/06(土)23:47:41No.957472083+航海士という点においてはナミより凄いやついねえからな |
… | 33922/08/06(土)23:47:47No.957472124+全盛期のゼファーとガープだとどっちが強いんだろ |
… | 34022/08/06(土)23:47:48No.957472133+ブルック謎に変な超能力使えたり謎に強くない? |
… | 34122/08/06(土)23:47:52No.957472166そうだねx3>>ユースケサンタマリア上手くね!? |
… | 34222/08/06(土)23:47:55No.957472198+>航海術って強みがバトルで表現しにくいのもあるけど現状最高の航海士ナミさんが単独トップだからな… |
… | 34322/08/06(土)23:47:59No.957472238+>この頃からゼウスいたのか |
… | 34422/08/06(土)23:48:00No.957472251+>航海術って強みがバトルで表現しにくいのもあるけど現状最高の航海士ナミさんが単独トップだからな… |
… | 34522/08/06(土)23:48:10No.957472336そうだねx1海軍は大将が弱いというか中将連中がクソほど頼りにならない |
… | 34622/08/06(土)23:48:11No.957472352+>シキ何歳くらい?カイドウと同年代くらいかな |
… | 34722/08/06(土)23:48:13No.957472364+ナミは…ウラヌスなんだろ!? |
… | 34822/08/06(土)23:48:16No.957472391+>藤虎と斬り合ってたゾロとケムリンと互角だったサンジでちょっと実力の差が見えて悲しいだろ |
… | 34922/08/06(土)23:48:20No.957472421そうだねx1>全盛期のゼファーとガープだとどっちが強いんだろ |
… | 35022/08/06(土)23:48:25No.957472467そうだねx3バレットは圧倒的格上として出したのもあるし時期としてはかなりベストに近いと思うよ |
… | 35122/08/06(土)23:48:37No.957472553+>航海士という点においてはナミより凄いやついねえからな |
… | 35222/08/06(土)23:48:39No.957472571そうだねx1フランキーが強いの認めるけど |
… | 35322/08/06(土)23:48:45No.957472608そうだねx4絶対モドモドでゼファー先生全盛期に戻すべきだったとおれは思ってるけど |
… | 35422/08/06(土)23:48:54No.957472661そうだねx1>シキ何歳くらい?カイドウと同年代くらいかな |
… | 35522/08/06(土)23:49:11No.957472770そうだねx1>絶対モドモドでゼファー先生全盛期に戻すべきだったとおれは思ってるけど |
… | 35622/08/06(土)23:49:23No.957472858+>>藤虎と斬り合ってたゾロとケムリンと互角だったサンジでちょっと実力の差が見えて悲しいだろ |
… | 35722/08/06(土)23:49:42No.957473006+>絶対モドモドでゼファー先生全盛期に戻すべきだったとおれは思ってるけど |
… | 35822/08/06(土)23:49:45No.957473026そうだねx4ルッチは元々…… |
… | 35922/08/06(土)23:49:46No.957473030そうだねx1逆に死に掛けのジジイの設定抜くとあの時点の一味だとどれだけデバフかけても勝てなくなる相手でもあるからな… |
… | 36022/08/06(土)23:49:49No.957473055+>>>藤虎と斬り合ってたゾロとケムリンと互角だったサンジでちょっと実力の差が見えて悲しいだろ |
… | 36122/08/06(土)23:49:57No.957473115+>海軍は大将が弱いというか中将連中がクソほど頼りにならない |
… | 36222/08/06(土)23:49:57No.957473118+お前にユースケ・サンタマリアがウルジストであることを教える |
… | 36322/08/06(土)23:50:07No.957473182+四皇すら歳取ると武装色すら纏えないの悲しいだろ… |
… | 36422/08/06(土)23:50:07No.957473186+ナミは出生が謎だし正直なんか変な設定が眠っててもおかしくないだろ |
… | 36522/08/06(土)23:50:10No.957473209+>>>藤虎と斬り合ってたゾロとケムリンと互角だったサンジでちょっと実力の差が見えて悲しいだろ |
… | 36622/08/06(土)23:50:11No.957473220+麦わらの一味、映画でジジイと戦いすぎ |
… | 36722/08/06(土)23:50:14No.957473245そうだねx1>>シキ何歳くらい?カイドウと同年代くらいかな |
… | 36822/08/06(土)23:50:15No.957473250+流桜とか覇王纏いとか重要な要素がこのあと出てくるだけにバレットはやや物足りない… |
… | 36922/08/06(土)23:50:24No.957473331+海兵はガープトップで次点が赤犬その次にセンゴク青雉黄猿あたりでその下にゼファー藤虎緑牛くらいじゃね |
… | 37022/08/06(土)23:50:27No.957473368+ゼット映画見ると白しげ何なんアレ?すぎる |
… | 37122/08/06(土)23:50:40No.957473478そうだねx1>麦わらの一味、映画でジジイと戦いすぎ |
… | 37222/08/06(土)23:50:43No.957473490そうだねx1モドモドいつ食ったのか知らないけど海軍在籍中ならガープあたりにも使うべき能力だな |
… | 37322/08/06(土)23:51:01No.957473619+>麦わらの一味、映画でジジイと戦いすぎ |
… | 37422/08/06(土)23:51:02No.957473630+>海兵はガープトップで次点が赤犬その次にセンゴク青雉黄猿あたりでその下にゼファー藤虎緑牛くらいじゃね |
… | 37522/08/06(土)23:51:08No.957473678+>ゼット映画見ると白しげ何なんアレ?すぎる |
… | 37622/08/06(土)23:51:08No.957473679+ルッチ戦は互角に見えつつも |
… | 37722/08/06(土)23:51:13No.957473704+>藤虎、映画で隕石落としすぎ |
… | 37822/08/06(土)23:51:18No.957473741そうだねx1>ゼット映画見ると白しげ何なんアレ?すぎる |
… | 37922/08/06(土)23:51:23No.957473777+>麦わらの一味、映画でジジイと戦いすぎ |
… | 38022/08/06(土)23:51:27No.957473802+モドモドはゼファーに使ってやれ |
… | 38122/08/06(土)23:51:52No.957473996+>>海兵はガープトップで次点が赤犬その次にセンゴク青雉黄猿あたりでその下にゼファー藤虎緑牛くらいじゃね |
… | 38222/08/06(土)23:51:53No.957474001そうだねx1>>藤虎、映画で隕石落としすぎ |
… | 38322/08/06(土)23:52:01No.957474055+藤虎はまたよくわからんことブツブツいいながら乗り気じゃないアピールしてたな |
… | 38422/08/06(土)23:52:07No.957474089+>>ゼット映画見ると白しげ何なんアレ?すぎる |
… | 38522/08/06(土)23:52:19No.957474185+>藤虎と斬り合ってたゾロとケムリンと互角だったサンジでちょっと実力の差が見えて悲しいだろ |
… | 38622/08/06(土)23:52:28No.957474259そうだねx2>藤虎はまたよくわからんことブツブツいいながら乗り気じゃないアピールしてたな |
… | 38722/08/06(土)23:52:28No.957474264+元ロジャー海賊とか処刑しないと |
… | 38822/08/06(土)23:52:36No.957474362+クロコダイル盛られすぎだろ |
… | 38922/08/06(土)23:52:39No.957474388+モドモドをインペルダウンの連中に使って赤ん坊まで戻して英才教育すべき |
… | 39022/08/06(土)23:52:40No.957474404+白しげは黄猿に全盛期の白ひげ並みって言われてるからおかしい… |
… | 39122/08/06(土)23:52:40No.957474406+ガープとカイドウの殴り合い見てみたい |
… | 39222/08/06(土)23:52:41No.957474409+まあでも二年後の時点で今と変わらん実力あったんだよ多分 |
… | 39322/08/06(土)23:52:49No.957474503+REDマジで面白いらしくて観に行きたくなっちゃうのまずい |
… | 39422/08/06(土)23:52:57No.957474560+>藤虎はまたよくわからんことブツブツいいながら乗り気じゃないアピールしてたな |
… | 39522/08/06(土)23:53:03No.957474602+藤虎は勝新モチーフなら座頭市モードよりも吹っ切れたリアル勝新キャラんが面白いと思う |
… | 39622/08/06(土)23:53:08No.957474648+>>麦わらの一味、映画でジジイと戦いすぎ |
… | 39722/08/06(土)23:53:24No.957474778+>モドモドをインペルダウンの連中に使って赤ん坊まで戻して英才教育すべき |
… | 39822/08/06(土)23:53:27No.957474807+藤虎は毎回海軍ごと隕石で潰そうとするのわざとだろ |
… | 39922/08/06(土)23:53:29No.957474818+>モドモドをインペルダウンの連中に使って赤ん坊まで戻して英才教育すべき |
… | 40022/08/06(土)23:53:32No.957474840そうだねx3スモーカーはパンクハザードが酷かっただけで当たり寄りの中将として扱われてはいるよね |
… | 40122/08/06(土)23:53:38No.957474912+>REDマジで面白いらしくて観に行きたくなっちゃうのまずい |
… | 40222/08/06(土)23:53:51No.957475051+>>モドモドをインペルダウンの連中に使って赤ん坊まで戻して英才教育すべき |
… | 40322/08/06(土)23:53:52No.957475060+>クロコダイル盛られすぎだろ |
… | 40422/08/06(土)23:53:57No.957475107+グレゴ相手にボコボコにされてたスモヤンと |
… | 40522/08/06(土)23:53:59No.957475125+藤虎は隕石連発してればバレット完封できそう |
… | 40622/08/06(土)23:54:04No.957475167+>藤虎は毎回海軍ごと隕石で潰そうとするのわざとだろ |
… | 40722/08/06(土)23:54:11No.957475226+>>モドモドをインペルダウンの連中に使って赤ん坊まで戻して英才教育すべき |
… | 40822/08/06(土)23:54:23No.957475324+>藤虎は毎回海軍ごと隕石で潰そうとするのわざとだろ |
… | 40922/08/06(土)23:54:36No.957475425+>>REDマジで面白いらしくて観に行きたくなっちゃうのまずい |
… | 41022/08/06(土)23:54:39No.957475448+>>藤虎は毎回海軍ごと隕石で潰そうとするのわざとだろ |
… | 41122/08/06(土)23:54:40No.957475464そうだねx1>グレゴ相手にボコボコにされてたスモヤンと |
… | 41222/08/06(土)23:54:46No.957475516そうだねx1>スモーカーはパンクハザードが酷かっただけで当たり寄りの中将として扱われてはいるよね |
… | 41322/08/06(土)23:54:49No.957475567+そもそも藤虎は海兵は嫌いだからいいんだよいくら巻き込もうが |
… | 41422/08/06(土)23:54:50No.957475575+クロコダイルと推定死亡予測のモリアにどこで差がついたのか… |
… | 41522/08/06(土)23:54:56No.957475651+>>REDマジで面白いらしくて観に行きたくなっちゃうのまずい |
… | 41622/08/06(土)23:54:58No.957475671そうだねx2ミホークの強さは四皇と同等でいいの |
… | 41722/08/06(土)23:55:12No.957475794+>REDマジで面白いらしくて観に行きたくなっちゃうのまずい |
… | 41822/08/06(土)23:55:17No.957475833+藤虎はダイス振って行動決めてんじゃないかと思う位にはいつも適当 |
… | 41922/08/06(土)23:55:20No.957475863+>ミホークの強さは四皇と同等でいいの |
… | 42022/08/06(土)23:55:21No.957475868そうだねx4地味にモモンガ中将好きが映画スタッフに紛れてるよね? |
… | 42122/08/06(土)23:55:28No.957475916そうだねx1>ミホークの強さは四皇と同等でいいの |
… | 42222/08/06(土)23:55:44No.957476047そうだねx1>>藤虎は毎回海軍ごと隕石で潰そうとするのわざとだろ |
… | 42322/08/06(土)23:55:44No.957476049そうだねx4>藤虎はダイス振って行動決めてんじゃないかと思う位にはいつも適当 |
… | 42422/08/06(土)23:55:49No.957476094+>ミホークの強さは四皇と同等でいいの |
… | 42522/08/06(土)23:56:01No.957476170+>両腕シャンクスと互角だぞ |
… | 42622/08/06(土)23:56:12No.957476252+>>REDマジで面白いらしくて観に行きたくなっちゃうのまずい |
… | 42722/08/06(土)23:56:13No.957476262+>>両腕シャンクスと互角だぞ |
… | 42822/08/06(土)23:56:19No.957476294+>潰れて困る海兵なら懐にでもしまっておきなさいや! |
… | 42922/08/06(土)23:56:28No.957476363+>ミホークの強さは四皇と同等でいいの |
… | 43022/08/06(土)23:56:30No.957476376+>地味にモモンガ中将好きが映画スタッフに紛れてるよね? |
… | 43122/08/06(土)23:56:44No.957476493+>>潰れて困る海兵なら懐にでもしまっておきなさいや! |
… | 43222/08/06(土)23:56:46No.957476506+でもこいつウィーブルより弱いクソザコじゃん |
… | 43322/08/06(土)23:56:46No.957476510+>緑牛も閉まっといてくんねえかな… |
… | 43422/08/06(土)23:56:57No.957476561+>地味にモモンガ中将好きが映画スタッフに紛れてるよね? |
… | 43522/08/06(土)23:57:14No.957476707+ウィーブルはぶっちゃけ尾田先生も持て余してそう |
… | 43622/08/06(土)23:57:17No.957476729+>REDマジで面白いらしくて観に行きたくなっちゃうのまずい |
… | 43722/08/06(土)23:57:21No.957476764そうだねx2映画だとサボルッチ黄猿モモンガやけに出てくる |
… | 43822/08/06(土)23:57:24No.957476787+藤寅も緑牛もベクトル違うけどリアルでいたら嫌な上司感じるの |
… | 43922/08/06(土)23:57:29No.957476815そうだねx1>スタンピードも序盤は退屈だったけどあれより長い感じ? |
… | 44022/08/06(土)23:57:31No.957476829+>>藤虎はダイス振って行動決めてんじゃないかと思う位にはいつも適当 |
… | 44122/08/06(土)23:57:48No.957476935+ウィーブル今どこで何やってんだろ |
… | 44222/08/06(土)23:57:55No.957476989+ガープはちょっと強さが規格外すぎるだろ |
… | 44322/08/06(土)23:57:56No.957477005+>>スタンピードも序盤は退屈だったけどあれより長い感じ? |
… | 44422/08/06(土)23:58:07No.957477086そうだねx1流石に戦闘シーンはREDよりスタンピードの方がいい? |
… | 44522/08/06(土)23:58:16No.957477144+>マムよりは強くね? |
… | 44622/08/06(土)23:58:21No.957477183+何だかんだ一味のメンバーは少数精鋭だけあって全員超エリートだろ |
… | 44722/08/06(土)23:58:47No.957477364+>流石に戦闘シーンはREDよりスタンピードの方がいい? |
… | 44822/08/06(土)23:58:50No.957477384+>流石に戦闘シーンはREDよりスタンピードの方がいい? |
… | 44922/08/06(土)23:58:57No.957477446+>流石に戦闘シーンはREDよりスタンピードの方がいい? |
… | 45022/08/06(土)23:59:20No.957477618+REDは今までの尾田監修作品と比べると作風にかなり毛色の違う所感じるのはある |
… | 45122/08/06(土)23:59:23No.957477643+なんかシャンクスが動いてるだけで話題になってるの見てるとパンダか何かの扱いみたいで笑える |
… | 45222/08/06(土)23:59:27No.957477670そうだねx1最近の風潮から出来が良かろうが悪かろうがシャンカーのオモチャにされると思ってたから今日まっとうに盛り上がってたのがかなり意外だった |
… | 45322/08/06(土)23:59:43No.957477786+ルウの肉弾戦車とガブの口ビームとヤソップとウソップの共闘が観れるのはREDだけ! |
… | 45422/08/06(土)23:59:57No.957477873+>最近の風潮から出来が良かろうが悪かろうがシャンカーのオモチャにされると思ってたから今日まっとうに盛り上がってたのがかなり意外だった |
… | 45522/08/06(土)23:59:58No.957477877そうだねx1とりあえずオーブンかブルーノか赤髪海賊団が好きならRED絶対に見た方がいい |
… | 45622/08/07(日)00:00:18No.957478060+この映画本編だと絶対に成立しないパラレルな世界なのを最大限に活かしたお祭り映画で本当に楽しかった |
… | 45722/08/07(日)00:00:25No.957478118そうだねx1>最近の風潮から出来が良かろうが悪かろうがシャンカーのオモチャにされると思ってたから今日まっとうに盛り上がってたのがかなり意外だった |
… | 45822/08/07(日)00:00:40No.957478225そうだねx1>とりあえずオーブンかブルーノか赤髪海賊団が好きならRED絶対に見た方がいい |
… | 45922/08/07(日)00:00:41No.957478235+>最近の風潮から出来が良かろうが悪かろうがシャンカーのオモチャにされると思ってたから今日まっとうに盛り上がってたのがかなり意外だった |
… | 46022/08/07(日)00:00:42No.957478246そうだねx1最悪の世代の共闘要素全然無かったからな |
… | 46122/08/07(日)00:00:50No.957478295+>なんかシャンクスが動いてるだけで話題になってるの見てるとパンダか何かの扱いみたいで笑える |
… | 46222/08/07(日)00:00:53No.957478323+>とりあえずオーブンかブルーノか赤髪海賊団が好きならRED絶対に見た方がいい |
… | 46322/08/07(日)00:00:53No.957478327そうだねx1>どうせ数日後にはおもちゃだよ |
… | 46422/08/07(日)00:00:56No.957478358+>とりあえずオーブンかブルーノか赤髪海賊団が好きならRED絶対に見た方がいい |
… | 46522/08/07(日)00:01:01No.957478399+全国のシャーロット・オーブンファンが大歓喜する内容だったよRED |
… | 46622/08/07(日)00:01:13No.957478490+能力無しの強さはロジャー=ガープ>ミホーク=シャンクス? |
… | 46722/08/07(日)00:01:20No.957478549+ロックスターが何であの中に混ざってんだよってのはシャンカー的な視点じゃなくても思った |
… | 46822/08/07(日)00:01:21No.957478561そうだねx5>なんかシャンクスが動いてるだけで話題になってるの見てるとパンダか何かの扱いみたいで笑える |
… | 46922/08/07(日)00:01:27No.957478595+>オーブンとか変なキャラも活躍するし |
… | 47022/08/07(日)00:01:29No.957478601+シャーロット家のなかでオーブン最推しなやつも |
… | 47122/08/07(日)00:01:38No.957478654+>>とりあえずオーブンかブルーノか赤髪海賊団が好きならRED絶対に見た方がいい |
… | 47222/08/07(日)00:01:47No.957478723+>CP0の中でブルーノ最推しのやつもなかなか居ないだろ… |
… | 47322/08/07(日)00:01:52No.957478751+>流石に戦闘シーンはREDよりスタンピードの方がいい? |
… | 47422/08/07(日)00:01:53No.957478755+枝のためにシャンと共闘するカタクリお兄ちゃん尊いだろ… |
… | 47522/08/07(日)00:01:59No.957478793+スタンピードのお祭りメンバーと違って |
… | 47622/08/07(日)00:02:04No.957478822+>>なんかシャンクスが動いてるだけで話題になってるの見てるとパンダか何かの扱いみたいで笑える |
… | 47722/08/07(日)00:02:06No.957478843+海軍元帥がバスターコール指示する意味ってなに? |
… | 47822/08/07(日)00:02:14No.957478900+>CP0の中でブルーノ最推しのやつもなかなか居ないだろ… |
… | 47922/08/07(日)00:02:29No.957479002+オーブンもブルーノも好感度低いキャラじゃないだろうけど妙に活躍されてもそれはそれで困る |
… | 48022/08/07(日)00:02:30No.957479006+>REDの味方はオーブンとブリュレと酒場のブルーノとコビーとローと赤髪海賊団だからな |
… | 48122/08/07(日)00:02:36No.957479055+>ロックスターが何であの中に混ざってんだよってのはシャンカー的な視点じゃなくても思った |
… | 48222/08/07(日)00:02:40No.957479074そうだねx1ウタの力でサニー号マスコット化させよう←わかる |
… | 48322/08/07(日)00:02:48No.957479127+>スタンピードのお祭りメンバーと違って |
… | 48422/08/07(日)00:02:54No.957479171+>海軍元帥がバスターコール指示する意味ってなに? |
… | 48522/08/07(日)00:02:55No.957479176そうだねx1>最悪の世代の共闘要素全然無かったからな |
… | 48622/08/07(日)00:02:59No.957479208+>>ロックスターが何であの中に混ざってんだよってのはシャンカー的な視点じゃなくても思った |
… | 48722/08/07(日)00:03:07No.957479246そうだねx4ポスターの能力を使い過ぎたってなんの捻りもなく本当に使い過ぎただけなの頭おかしくなりそう |
… | 48822/08/07(日)00:03:21No.957479316+>またローがいるのか |
… | 48922/08/07(日)00:03:30No.957479382そうだねx3ブルーノはギア2初披露戦が最高だったから割と好きな人いるんじゃねえかな… |
… | 49022/08/07(日)00:03:32No.957479392+ローは人気があるからどこでも参戦してくるな… |
… | 49122/08/07(日)00:03:47No.957479484そうだねx1ぶっちゃけスタンピードの共闘って身内感強くてあんまり特別に感じなかったからREDの共闘の方が好き |
… | 49222/08/07(日)00:03:49No.957479495+>普段の軍規とかとやっていいことが変わったりするの濃厚 |
… | 49322/08/07(日)00:03:58No.957479562+>>海軍元帥がバスターコール指示する意味ってなに? |
… | 49422/08/07(日)00:04:01No.957479575+>ローは人気があるからどこでも参戦してくるな… |
… | 49522/08/07(日)00:04:18No.957479683+ローは髪型似てるからルフィの実のお兄ちゃんで確定 |
… | 49622/08/07(日)00:04:34No.957479783+ペポは映画館の音響だと天丼が死ぬほどやかましかったから嫌い |
… | 49722/08/07(日)00:04:37No.957479800そうだねx2酒場で燻ってたから怠けてたんじゃねえのあいつ?とか他のメンバーが悪態ついてたのに |
… | 49822/08/07(日)00:04:45No.957479868+>ぶっちゃけスタンピードの共闘って身内感強くてあんまり特別に感じなかったからREDの共闘の方が好き |
… | 49922/08/07(日)00:04:46No.957479871+>>>海軍元帥がバスターコール指示する意味ってなに? |
… | 50022/08/07(日)00:04:47No.957479876そうだねx1>ローは髪型似てるからルフィの実のお兄ちゃんで確定 |
… | 50122/08/07(日)00:04:47No.957479881+赤髪海賊団のクルーがどういう戦い方するのかがようやくわかるぞ |
… | 50222/08/07(日)00:04:55No.957479929+>酒場で燻ってたから怠けてたんじゃねえのあいつ?とか他のメンバーが悪態ついてたのに |
… | 50322/08/07(日)00:04:58No.957479949+>ポスターの能力を使い過ぎたってなんの捻りもなく本当に使い過ぎただけなの頭おかしくなりそう |
… | 50422/08/07(日)00:05:33No.957480200+未だにエアドアが最強だと思ってる |
… | 50522/08/07(日)00:05:35No.957480219+>赤髪海賊団のクルーがどういう戦い方するのかがようやくわかるぞ |
… | 50622/08/07(日)00:05:40No.957480258+ブル信が作った映画だろ |
… | 50722/08/07(日)00:05:44No.957480290そうだねx5シャンカーじゃなかったらあの幹部共存在すらよく知らないだろ |
… | 50822/08/07(日)00:06:01No.957480401+ウタを本編に出せ |
… | 50922/08/07(日)00:06:09No.957480446+ベンベックマンぐらいしか知らねぇ |
… | 51022/08/07(日)00:06:16No.957480495+>ウタを本編に出せ |
… | 51122/08/07(日)00:06:16No.957480497+>ウタを本編に出せ |
… | 51222/08/07(日)00:06:22No.957480542+>未だにエアドアが最強だと思ってる |
… | 51322/08/07(日)00:06:28No.957480574+>>酒場で燻ってたから怠けてたんじゃねえのあいつ?とか他のメンバーが悪態ついてたのに |
… | 51422/08/07(日)00:06:35No.957480616+>ブル信が作った映画だろ |
… | 51522/08/07(日)00:06:41No.957480668そうだねx1>シャンカーじゃなかったらあの幹部共存在すらよく知らないだろ |
… | 51622/08/07(日)00:07:00No.957480809+捏造ネームの馴染みあるから本名言われても認識するのに時間かかるわあいつら… |
… | 51722/08/07(日)00:07:00No.957480813そうだねx1>モンスターがまあまあ大きな出番もらってて頭がおかしくなりそうだった |
… | 51822/08/07(日)00:07:09No.957480857+>>ブル信が作った映画だろ |
… | 51922/08/07(日)00:07:23No.957480951+>捏造ネームの馴染みあるから本名言われても認識するのに時間かかるわあいつら… |
… | 52022/08/07(日)00:07:24No.957480963そうだねx1>捏造ネームの馴染みあるから本名言われても認識するのに時間かかるわあいつら… |
… | 52122/08/07(日)00:07:29No.957480995+カラーズトラップでウタを洗脳してまともにすればよかっただろ |
… | 52222/08/07(日)00:07:31No.957481012+>>ブル信が作った映画だろ |
… | 52322/08/07(日)00:07:36No.957481046そうだねx2>>捏造ネームの馴染みあるから本名言われても認識するのに時間かかるわあいつら… |