ミケ@mikedeba·2018年8月22日#デスクトップアーミー 股関節を引き出し式関節にする改造方法。 ①4.5mm径のドリルで太もも側の穴を深くします。 この時ドリルを挿しすぎたら貫通してしまうので様子を見ながら調整すること。 ②ジョイントを長めの物に交換します。 続く159121
ミケ@mikedeba·2018年8月22日③ 改造した脚を付けた状態。 見た目的には普通のジョイントを使ってる時とあまり変わりません。 ④ 脚を少し引っ張って曲げた状態。 通常よりも深く脚を曲げる事が出来るので座りポーズも簡単に出来ます。 関節穴を深くしたぶんジョイントが抜けにくくなったので脚のポロリも改善しました。11850
ミケ@mikedeba多分どのデスクトップアーミーでも可能な改造ですが自己責任でお願いします。午後1:07 · 2018年8月22日·Twitter for iPhone1 件のリツイート12 件のいいね