特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1659504732692.jpg-(325813 B)
325813 B無題Name名無し22/08/03(水)14:32:12 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2679723そうだねx2 08日10:01頃消えます
ウルトラレプリカ ウルトラアイ予約開始!!
https://p-bandai.jp/item/item-1000177468/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 22/08/03(水)14:33:57 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2679724そうだねx1
    1659504837351.jpg-(273324 B)
273324 B
本文無し
2無題Name名無し 22/08/03(水)14:34:10 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2679725そうだねx1
    1659504850848.jpg-(218321 B)
218321 B
本文無し
3無題Name名無し 22/08/03(水)14:34:24 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2679726そうだねx1
    1659504864264.jpg-(255817 B)
255817 B
本文無し
4無題Name名無し 22/08/03(水)14:34:36 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2679727そうだねx1
    1659504876445.jpg-(263197 B)
263197 B
本文無し
5無題Name名無し 22/08/03(水)14:43:56 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2679728そうだねx10
何度も思うけど、「変身アイテム」なんだから変身音だけでいいんだって…
6無題Name名無し 22/08/03(水)14:52:20 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.2679729そうだねx19
じゃあそれだけ鳴らしとけばいいじゃん
喜ぶ人がその他鳴らすんだし
7無題Name名無し 22/08/03(水)14:53:20 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2679731そうだねx15
ぬすまれそう
8無題Name名無し 22/08/03(水)15:03:57 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.2679736そうだねx4
ギミックどうするんだと思ったらそう来たか
赤外線ほんと便利だな
9なーNameなー 22/08/03(水)15:05:13 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2679737+
なー
10無題Name名無し 22/08/03(水)15:58:45 IP:220.221.*(plala.or.jp)No.2679779そうだねx2
すごいアイデアだ
11無題Name名無し 22/08/03(水)16:18:09 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.2679788そうだねx6
音声ギミック付きのウルトラリングやウルトラバッジもこの先やりようはあるって事か
12無題Name名無し 22/08/03(水)16:43:31 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.2679797そうだねx1
レンジャーキーより安い
13無題Name名無し 22/08/03(水)17:10:59 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.2679811そうだねx1
もう在庫なしかーい(まあ復活するだろうけど…するよな?)

変身音のとき最初にダンの「デュワッ」て声は入ってるんかな
あと、どの音声鳴らせるか選べるよな?
変身しようとしてアイスラッガー飛んでく音出るとか
ないよなたぶん
14無題Name名無し 22/08/03(水)17:44:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2679832そうだねx3
セブンの掛け声はライブラリの若い森次さんの方か、最近の森次さんの方なのか
15無題Name名無し 22/08/03(水)17:47:52 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2679835そうだねx4
bgmとか要らないって人も居るけどセブンに関しては変身→巨大化とウルトラセブン登場の劇伴はセットなイメージなんだが
16無題Name名無し 22/08/03(水)18:41:01 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp)No.2679858そうだねx1
    1659519661396.jpg-(323389 B)
323389 B
>もうメガネとしてかけとけ
あるよ
17無題Name名無し 22/08/03(水)19:01:01 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2679866+
>音声ギミック付きのウルトラリングやウルトラバッジもこの先やりようはあるって事か

ウルトラバッジは台座から音が流れるようにすれば行けたかもしれないね。
18無題Name名無し 22/08/03(水)20:49:30 IP:153.163.*(ocn.ne.jp)No.2679951そうだねx1
ベーターカプセルの時も急に在庫が復活したし、気長に待てばいい
19無題Name名無し 22/08/03(水)21:02:20 IP:126.87.*(bbtec.net)No.2679973そうだねx8
>ぬすまれそう
美少女にさえ気を付ければ…
20無題Name名無し 22/08/03(水)21:20:58 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2679985+
ウルトラアイだけでなく
カプセル怪獣のカプセルも商品化するとはね
うる覚えだが
青がウィンダム、黄色がミクラス、赤がアギラだったかな?
21無題Name名無し 22/08/03(水)21:27:34 IP:126.140.*(bbtec.net)No.2679987そうだねx3
ウルトラアイだけだったら森次さんの会社が出してるやつで満足かな。
怪獣カプセルは欲しい
22無題Name名無し 22/08/03(水)21:55:33 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2680001そうだねx4
>うる覚えだが
>青がウィンダム、黄色がミクラス、赤がアギラだったかな?

回によって違う……
23無題Name名無し 22/08/03(水)23:20:08 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2680024そうだねx1
なるほど基本的に決まってないんですね
24無題Name名無し 22/08/03(水)23:53:56 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2680031そうだねx1
しかし何でカプセル6個だったんだろね
企画段階でもペギラ、パゴス、レッドキング、アントラーの4体だったし
25無題Name名無し 22/08/04(木)03:14:23 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.2680069そうだねx3
>しかし何でカプセル6個だったんだろね
>企画段階でもペギラ、パゴス、レッドキング、アントラーの4体だったし

途中でいくつか増やしてもOKなように
余裕を持たせてたんじゃないかって思えるね
26無題Name名無し 22/08/04(木)03:38:22 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2680070そうだねx1
ミクラスとアギラがそれぞれ2回ウィンダムが3回で計7回出てるけど
毎回違う怪獣出す予定で6個で6回の目星だったのかな
27無題Name名無し 22/08/04(木)07:02:23 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2680090+
    1659564143032.jpg-(35418 B)
35418 B
この価格で、発光なしとは中途半端にも程がある。

どうせ数年後には「決定版」とか出るからイラナイ。
28無題Name名無し 22/08/04(木)07:06:21 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2680091そうだねx13
>この価格で、発光なしとは中途半端にも程がある。
>どうせ数年後には「決定版」とか出るからイラナイ。
そう言いいながら買ったら笑える
29無題Name名無し 22/08/04(木)07:17:18 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2680093そうだねx1
怪獣カプセルは砂場でなくしても大丈夫なように
1本余分にあるのがありがたい
30無題Name名無し 22/08/04(木)07:47:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2680097そうだねx6
>No.2680090
なりきり玩具として眼前に構えて使用することを考えると
もし仕込めたとしても発光ギミックはオミットせざるを得なかったんじゃないかな
せっかく赤外線まで仕込んだのに実質ディスプレイモデルじゃ
何のためのギミックなのかわからなくなるし
31無題Name名無し 22/08/04(木)08:51:13 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2680102そうだねx7
    1659570673749.jpg-(84788 B)
84788 B
カプセルってこれに色塗ったの?
32無題Name名無し 22/08/04(木)13:02:39 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2680147+
    1659585759786.jpg-(99721 B)
99721 B
>No.2680090
これなんかは音声&発光ギミックがウルトラアイ本体に仕込む形だったが、裏面に露骨に機構部が露出してたからなぁ
33無題Name名無し 22/08/04(木)13:03:28 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2680148+
    1659585808839.jpg-(78232 B)
78232 B
こんな感じで
34無題Name名無し 22/08/04(木)21:15:23 IP:165.76.*(ipv4)No.2680214そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>カプセルってこれに色塗ったの?
具体的な商品名までは考えつかないけれどもセブンもタケダアワー、
つまり武田製薬が単独でスポンサーやってた番組だからアンプル剤の容器を提供されてたんだろうね
35無題Name名無し 22/08/04(木)21:17:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2680217そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2680214
汚物
36無題Name名無し 22/08/04(木)21:38:57 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2680223+
>怪獣カプセルは砂場でなくしても大丈夫なように
>1本余分にあるのがありがたい

よせやい、なくす前提かよw
37無題Name名無し 22/08/04(木)22:27:56 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.2680237そうだねx1
母さん、どうしたでしょうね?あの怪獣カプセル
38無題Name名無し 22/08/04(木)22:31:34 IP:119.241.*(mesh.ad.jp)No.2680240そうだねx4
夏休みだなあ・・・
39無題Name名無し 22/08/04(木)22:51:57 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.2680269そうだねx2
ダンも実際ひとつ不発で無くしてるしな
40無題Name名無し 22/08/04(木)22:58:44 IP:119.241.*(mesh.ad.jp)No.2680281+
本当は取りそこねたのが大量にあってたまたま取れたのがあの使えない連中なんじゃないのか?
41無題Name名無し 22/08/04(木)23:01:19 IP:119.241.*(mesh.ad.jp)No.2680283+
あんな使えねえのいらねえだろwww
あれしか取れなかったんだろうな・・・
42無題Name名無し 22/08/04(木)23:01:21 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2680285+
    1659621681292.jpg-(46046 B)
46046 B
>具体的な商品名までは考えつかないけれどもセブンもタケダアワー、
>つまり武田製薬が単独でスポンサーやってた番組だからアンプル剤の容器を提供されてたんだろう

このケースも薬箱とか釣具入れとかシガレットケースとか
とにかく何かの流用じゃないかな
43なーNameなー 22/08/04(木)23:05:17 IP:119.241.*(mesh.ad.jp)No.2680290そうだねx2
なー
44無題Name名無し 22/08/04(木)23:09:09 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2680294+
    1659622149560.jpg-(45079 B)
45079 B
これとかっぽいと思うんだけど
サシエ入れ
45無題Name名無し 22/08/05(金)00:56:42 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2680311そうだねx13
    1659628602380.jpg-(45678 B)
45678 B
よく考えたらコレ系の元祖なんだよな
46無題Name名無し 22/08/05(金)08:37:55 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2680341+
当時のおもちゃ化だと
当然音声ギミックはないな
カプセルが二つに割れて中にグリコのオマケ以下の造形で単色の怪獣が入っているとかだろう
47無題Name名無し 22/08/05(金)14:46:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2680405そうだねx3
>母さん、どうしたでしょうね?あの怪獣カプセル
M78星雲人の証明
48無題Name名無し 22/08/05(金)20:47:40 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2680589+
カプセルは普通に欲しいな
49無題Name名無し 22/08/05(金)22:22:57 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.2680641そうだねx10
>この価格で、発光なしとは中途半端にも程がある。
>どうせ数年後には「決定版」とか出るからイラナイ。

「数年待てばもっといいものが発売されるかもしれない」
は根拠がないから、もしかしたら出ない確率のほうが高いかもしれない。
先のことはわからないし、
欲しくなったときが買うときだと思うよ。
50無題Name名無し 22/08/06(土)02:26:50 IP:153.162.*(ocn.ne.jp)No.2680687そうだねx6
>どうせ数年後には「決定版」とか出るからイラナイ。
まぁこういう事言うとあんまり良くないのかも知れないけど
何年先になるか分からない
出るのかどうかも分からないものを
たかだか1万3000円で我慢するのか?
51無題Name名無し 22/08/06(土)12:27:25 IP:180.221.*(zaq.ne.jp)No.2680852そうだねx1
>>どうせ数年後には「決定版」とか出るからイラナイ。
>まぁこういう事言うとあんまり良くないのかも知れないけど
>何年先になるか分からない
>出るのかどうかも分からないものを
>たかだか1万3000円で我慢するのか?
もしより高性能のもの出てもこれから物価高確実の日本だととんでもない値段になる気がする
52無題Name名無し 22/08/06(土)16:29:34 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2680910そうだねx3
欲しい時に買うに越したことはないかと
53無題Name名無し 22/08/06(土)18:27:33 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2680940+
>もしより高性能のもの出てもこれから物価高確実の日本だととんでもない値段になる気がする
本当にセブンに変身できるなら3万円ぐらいまでなら出すけどなあ
54無題Name名無し 22/08/06(土)18:42:49 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2680947+
>よく考えたらコレ系の元祖なんだよな

でもダンってカプセル使う時、ホルダーごと外して手に持ってからカプセル出すよね。
ベルトに掛けてないのか。
55無題Name名無し 22/08/06(土)19:24:58 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2680967+
    1659781498187.jpg-(146665 B)
146665 B
>ベルトに掛けてないのか。
掛けてるよ
1話だと手に持ってるけど
エレキング回で右腰からホルダー外すシーンが確認出来る
投げる寸前でホルダーが腰戻ってるし
他の回はカプセルしか出て来ない
56無題Name名無し 22/08/07(日)01:38:42 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2681159+
ちゃんとベルトに掛けてたのか。でも見た目が良い意味で地味だから、他の隊員が見ても「あぁ、カートリッジとか諸々、何らかの独自の装備をしてんだろ」くらいにしか思わんだろうなぁ。
57無題Name名無し 22/08/07(日)17:13:52 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.2681576そうだねx1
> 本当にセブンに変身できるなら3万円ぐらいまでなら出すけどなあ
本当に変身できるものが3万で買えてたまるか!
58無題Name名無し 22/08/07(日)17:32:48 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2681583+
昔おもちゃのCMで変身イメージシーンがあると
「変身はできません」ってテロップ出てた事思い出すな
59無題Name名無し 22/08/07(日)17:42:26 IP:217.178.*(transix.jp)No.2681592+
>企画段階でもペギラ、パゴス、レッドキング、アントラーの4体だったし
いっそのことアントラーの着ぐるみが今も残ってるなら来年の味方側怪獣はその4体をあえて起用する手もありっちゃありか・・・
[リロード]08日10:01頃消えます
- GazouBBS + futaba-