[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2986人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659832013195.png-(210161 B)
210161 B22/08/07(日)09:26:53No.957584509+ 11:01頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/07(日)09:27:39No.957584725そうだねx31
お前のせいだぞ
222/08/07(日)09:27:57No.957584811+
>お前のせいだぞ
ゴホッ…
322/08/07(日)09:28:07No.957584847+
すまない…ゴホッゴホッ
422/08/07(日)09:28:07No.957584849+
お前のせい
522/08/07(日)09:28:15No.957584880+
アンタのせいやー!
622/08/07(日)09:28:17No.957584884+
ゴホッゴホッ
722/08/07(日)09:28:19No.957584900+
こいつさえいなければ枠
822/08/07(日)09:28:22No.957584912+
余計なことしかしてねえなこいつ!
922/08/07(日)09:28:23No.957584916+
>お前のせい
ゴホッゴホッ
1022/08/07(日)09:28:23No.957584917+
五分五分だな
1122/08/07(日)09:28:30No.957584947+
ここに来てなお積み重なる余罪
1222/08/07(日)09:28:34No.957584968+
>お前のせいだぞ
五分五分だな…
1322/08/07(日)09:28:38No.957584992+
今週面白かった?
1422/08/07(日)09:28:42No.957585010+
>アンタのせいやー!
ゴホッ
1522/08/07(日)09:28:54No.957585091そうだねx1
死ね
1622/08/07(日)09:28:59No.957585114+
あっ…すいません
叩きスレは15時からなんで
1722/08/07(日)09:29:22No.957585217そうだねx14
ギフ倒すのと親父と和解っぽい事する前にこういう話やりませんんか?
順番間違えてない?
1822/08/07(日)09:29:31No.957585262そうだねx12
>死ね
死んでる…
1922/08/07(日)09:29:34No.957585279+
ベルト差し出したら戦う必要なくない?
2022/08/07(日)09:29:36No.957585284そうだねx4
マジでお前のせいだし五十嵐一家が狩ちゃんからしたら地雷の塊みたいな存在になっちまってる
2122/08/07(日)09:29:42No.957585307そうだねx9
>今週面白かった?
整合性とか風呂敷のたたみ方とか考えなければ面白いもの作れるのは
リバイス序盤で学んでるだろ
2222/08/07(日)09:29:52No.957585348+
ダディの血こそ絶やすべきじゃない?
2322/08/07(日)09:30:01No.957585384そうだねx7
死ぬ前に息子の脳破壊するのやめなよ…
2422/08/07(日)09:30:08No.957585411そうだねx4
死ぬ直前に自分が楽になりたくて告白したせいで大変なことに!
2522/08/07(日)09:30:09No.957585423+
ダディがキモすぎて狂った狩ちゃんに悲しき現在……
2622/08/07(日)09:30:39No.957585582+
>目の前で大事な家族を傷つけられた一輝は狩崎と戦うことを決意するが、それを受け入れることができない大二とさくら、そして…バイス。
狩崎さん辞めてー!以外にもイッキニー辞めてー!も聞けそうでエモいな
2722/08/07(日)09:30:49No.957585649そうだねx11
>>お前のせいだぞ
>五分五分だな…
10:0でお前のせいだよ
2822/08/07(日)09:31:03No.957585741+
>ベルト差し出したら戦う必要なくない?
多分仮面ライダーを駆逐するってのは建前で
ダディ由来ライダーをダディ由来の技術一切使わないライダーで倒して超えたことを証明したいってのが本音
2922/08/07(日)09:31:10No.957585792+
>ベルト差し出したら戦う必要なくない?
最強のライダーつくるのが目的で平和とかは別に本心じゃないってことだろう
3022/08/07(日)09:31:14No.957585813+
今思うと狂っていたよ
3122/08/07(日)09:31:15No.957585815+
狩崎パパンと和解して狩崎パパン死亡ならこんなことにはなってなかっただろうな
3222/08/07(日)09:31:55No.957586036+
とりあえず狩崎にイッキニーの記憶のことは説明しとかない?
3322/08/07(日)09:32:03No.957586087+
最初不穏だったのになんかいいやつになったと思ってたらダディのせいで…
3422/08/07(日)09:32:13No.957586131そうだねx6
>ダディ由来ライダーをダディ由来の技術一切使わないライダーで倒して超えたことを証明したいってのが本音
面白いけど最終話前にやる話かこれ?
3522/08/07(日)09:32:27No.957586182+
ダディのポジ種抜けた自分が作ったライダーでダディ産やダディのポジ種入りの自分が作ったライダーを全部破壊してダディの所業を全否定したいのが本音だろうしな……
3622/08/07(日)09:32:30No.957586204+
こじらせ方が本当に厄介すぎる!
3722/08/07(日)09:32:42No.957586264+
>>ダディ由来ライダーをダディ由来の技術一切使わないライダーで倒して超えたことを証明したいってのが本音
>面白いけど最終話前にやる話かこれ?
あっさりやられたギフ様が悪いよ
3822/08/07(日)09:32:42No.957586268そうだねx7
>多分仮面ライダーを駆逐するってのは建前で
>ダディ由来ライダーをダディ由来の技術一切使わないライダーで倒して超えたことを証明したいってのが本音
ダディ由来の技術なんてそれこそアギレラのドライバーとベイルドライバーくらいしかないだろ!?あとは全部狩ちゃんが作ってるじゃん!?
3922/08/07(日)09:32:44No.957586280+
ダディが生きてる頃なんかまともだったのにね
4022/08/07(日)09:32:52No.957586312そうだねx12
>今思うと狂っていたよ
これまるで今は自分のこと正常だと思ってるみたいで面白い
4122/08/07(日)09:32:53No.957586318そうだねx13
> グレ~ト!!!木村昴さん、伊藤美来さん、津田健次郎さん、藤真秀さん、井上和彦さんと、やたら声優陣が豪華なリバイス。ジュウガドライバーの音声を担当してくれたのは、本人役でもご出演いただいたあのお方!そう、堀川りょうさんでございます。
やたらって言い方は無いだろ…
4222/08/07(日)09:32:53No.957586320+
多分人殺しまではしないだろうし自分達でぶっ壊してたら悲しそうにしながらだけど受け入れそうな感じがする
4322/08/07(日)09:33:01No.957586349+
なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
4422/08/07(日)09:33:10No.957586403+
まあスレ画の奇行もとい狂行見てればギフの遺伝子危険だな…とはなる
4522/08/07(日)09:33:11No.957586404+
パパンが満足して死んでいって狩ちゃんまじで対話全然できてないからな
4622/08/07(日)09:33:14No.957586415+
後からもう1回作らないと冬映画で困るのにわざわざベルト粉砕描写入れる必要有った…?
4722/08/07(日)09:33:23No.957586462+
本当に余計なこと言いやがったなこいつ
4822/08/07(日)09:33:34No.957586512+
>ダディ由来の技術なんてそれこそアギレラのドライバーとベイルドライバーくらいしかないだろ!?あとは全部狩ちゃんが作ってるじゃん!?
そこら辺の根っこがダディ由来になっててダディムスがやったのはその発展ってだけだから
4922/08/07(日)09:33:39No.957586541そうだねx2
いろんなところで言われてるけど順番おかしいって!
ラスボス倒したあとの追加シナリオでやるなよ
5022/08/07(日)09:33:43No.957586558+
どうせ一輝とバイスの友情パワーで人間には悪魔が必要なんだって分からせられるよ
5122/08/07(日)09:33:48No.957586574そうだねx1
ダディが死ぬ前にいろいろ暴露するまではいい味方でいてくれたから
マジでダディのせいとしか言いようがないんだよね
5222/08/07(日)09:33:52No.957586590+
>なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
新ライダーがでてかっこいい戦闘してれば「」なわてイチコロよ!!!
5322/08/07(日)09:33:53No.957586597+
>なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
ジュウガかっこよかったし話の流れも時期を無視すれば悪くない
先週パワーアップしたジャンヌが即やられたのはよくない
5422/08/07(日)09:33:58No.957586613+
>ダディ由来の技術なんてそれこそアギレラのドライバーとベイルドライバーくらいしかないだろ!?あとは全部狩ちゃんが作ってるじゃん!?
ダディのキモ悪魔が入ってる頃の自分だし……
5522/08/07(日)09:33:58No.957586614そうだねx11
>なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
記憶喪失ネタは安直にエモい展開にできるということがよくわかった
あとちゃんとドライバーを返す提案ができたのは偉い
5622/08/07(日)09:34:00No.957586627+
>面白いけど最終話前にやる話かこれ?
やっぱり先週のギフ様倒したのが最終回で
今は外伝でやるようなことを本編でやってる状態なんだと思う
5722/08/07(日)09:34:01No.957586629+
>なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
ツッコミ所がそんなに無くてアクションがいいだけで結構いい評価になるもんだな
5822/08/07(日)09:34:06No.957586656+
悪魔未使用の完全に1から自分で作ったベルトで倒したいんだろう…
ダディは反省して
5922/08/07(日)09:34:13No.957586680そうだねx5
尺余ったから一輝の記憶完全デリートする為に暴走させてるだけでは?
6022/08/07(日)09:34:14No.957586681+
>なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
大ちゃん仲直りの雑さとかギフの処分の仕方で見切りつけて公式のリバイスだけ読んでる人が多いんだろ
6122/08/07(日)09:34:18No.957586696そうだねx4
>パパンが満足して死んでいって狩ちゃんまじで対話全然できてないからな
だってなんか言おうとすると火傷痕見せびらかしてこっちの気勢削いでくるんだもん
6222/08/07(日)09:34:25No.957586719+
大本がダディのギフ技術のドライバーだからな…
6322/08/07(日)09:34:28No.957586731+
>悪魔を宿したライダーたちを駆逐する戦士、それがこの仮面ライダージュウガ。
>十の牙を従え、あらゆる生物の頂点に君臨する、世界の王者だ!
>このアルティメットを凌ぐ力で、忌まわしい記憶を真っ黒に塗り潰してやるさ。
おは忌まわしい記憶
6422/08/07(日)09:34:34No.957586759そうだねx11
>なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
登場が遅い所為で登場翌週で負ける名前負けのインビンシブルジャンヌとか
本当に何も良い所が無いまま変身不能になた玉置オーバーデモンズの扱いは間違いなくクソだと思う
6522/08/07(日)09:34:41No.957586780そうだねx1
カゲロウがさくらのヒステリーをしっかり黙らせてたのと
ドライバーを返そう…ってなんて冷静で妥当な判断なんだ!したのが今回良かった
6622/08/07(日)09:34:43No.957586790+
>先週パワーアップしたジャンヌが即やられたのはよくない
それは別に良いかな
6722/08/07(日)09:34:45No.957586797+
これでジュウガのベルトを買う「」がいるから大成功って寸法よ
6822/08/07(日)09:34:50No.957586828+
ヒロミさんが狩崎の本心に気付いてるっぽいからなんとかしてくれるんだろう
狩崎編次回で終わりっぽいから多分説得も一発で成功するだろうし
6922/08/07(日)09:34:52No.957586839+
>>ベルト差し出したら戦う必要なくない?
>多分仮面ライダーを駆逐するってのは建前で
>ダディ由来ライダーをダディ由来の技術一切使わないライダーで倒して超えたことを証明したいってのが本音
ダディが生きてる頃にやれ
7022/08/07(日)09:34:52No.957586841そうだねx1
なんでこれを最終回前に詰め込んだって考えなければ良い話だったよ
7122/08/07(日)09:34:55No.957586856+
>いろんなところで言われてるけど順番おかしいって!
>ラスボス倒したあとの追加シナリオでやるなよ
尺余ったんだろうなぁ…
と思ったけどジュウガが予定通りのキャラだとしたらこの頭おかしい構成が最初から決められてたってことになるんだよね…
7222/08/07(日)09:34:56No.957586859+
>>なんだい今日は比較的好評価が多いじゃないか…
>記憶喪失ネタは安直にエモい展開にできるということがよくわかった
>あとちゃんとドライバーを返す提案ができたのは偉い
最後にこれするためだけの設定だからね…別に最初から設定匂わせなくても良く無いかって?そうね…
7322/08/07(日)09:35:06No.957586894+
ヴァルヴレイヴの終盤と同じ過ちを犯してないか?
7422/08/07(日)09:35:16No.957586933+
割と真面目な考察していい?
ジョージすべてのライダーの敵となることでみんなを一致団結させようとしてるとかない?
それで悪魔の必要性再認識させてバイスの消滅をなんとしても避けようとしてるとか?
7522/08/07(日)09:35:20No.957586952+
まあこの時期に負けても相手が悪いで流せはするから…
7622/08/07(日)09:35:24No.957586971+
自分になんか悪魔突っ込んできたダディがキモすぎて頭がおかしくなったって敵対する理由としては妥当だしな……
7722/08/07(日)09:35:25No.957586973+
>>いろんなところで言われてるけど順番おかしいって!
>>ラスボス倒したあとの追加シナリオでやるなよ
>尺余ったんだろうなぁ…
>と思ったけどジュウガが予定通りのキャラだとしたらこの頭おかしい構成が最初から決められてたってことになるんだよね…
でも最後が盛り上がってるから成功だね
7822/08/07(日)09:35:26No.957586984+
記憶喪失はここに来て急にひどくなったからただボケただけにしか見えない…
7922/08/07(日)09:35:31No.957587009+
イッキニーの記憶消えても悲壮感全く無いのどうにかしてくれ
8022/08/07(日)09:35:32No.957587013+
今回そんなツッコミどころないしなあ…ここはどうなの?ってことにちゃんと突っ込んでくれたし
8122/08/07(日)09:35:35No.957587025+
狩ちゃんのやりたいことの原因が明らかにダディにあるせいでこいつ死んでからもトラブルの原因作ってんな…
8222/08/07(日)09:35:37No.957587036+
まさかクソ親父の罪を背負って殺されようとしてるんじゃないだろうなオタクの息子さん
8322/08/07(日)09:35:38No.957587041+
>尺余ったんだろうなぁ…
>と思ったけどジュウガが予定通りのキャラだとしたらこの頭おかしい構成が最初から決められてたってことになるんだよね…
普通にラスボスのギフ倒して終わりじゃありきたりだからね
どんでん返しだよ
8422/08/07(日)09:35:39No.957587051そうだねx4
>ヴァルヴレイヴの終盤と同じ過ちを犯してないか?
あれ記憶周りむしろうまいじゃん
8522/08/07(日)09:35:40No.957587052+
>ダディが生きてる頃にやれ
ダディが生きてる間はカリちゃんは真面目だったんだよ
死ぬ前にそんなカリちゃんにクリティカルダメージ与えて歪ませた奴がいるんだよ
8622/08/07(日)09:35:41No.957587057+
というかまあ記憶喪失なんて家族のことを忘れるのが一番やりたいことで
それまでなんてただの前ふりでしかないだろうし…
8722/08/07(日)09:35:46No.957587075+
>割と真面目な考察していい?
>ジョージすべてのライダーの敵となることでみんなを一致団結させようとしてるとかない?
>それで悪魔の必要性再認識させてバイスの消滅をなんとしても避けようとしてるとか?
そもそも味方サイド別に仲険悪でもないしバイス助けたいだけなら普通に事情話して協力しろ
8822/08/07(日)09:35:48No.957587087そうだねx7
>でも最後が盛り上がってるから成功だね
ここまでが盛り上がらなすぎただけだよ!
8922/08/07(日)09:35:49No.957587088+
記憶もそうなんだけど同時に話し進めるかなり苦手っぽいなリバイスって
9022/08/07(日)09:35:51No.957587097そうだねx3
流れとして完全に独立してるお陰で今まで積み重ねた粗が大分無視できてるのはある
9122/08/07(日)09:36:10No.957587228+
ダディ由来=悪魔の力利用してるから狩ちゃんの今のドライバー以外全部ダディの技術ツリー
なんならキメラドライバーも悪魔の影響でギフの瞳使ってるから
9222/08/07(日)09:36:10No.957587234+
>と思ったけどジュウガが予定通りのキャラだとしたらこの頭おかしい構成が最初から決められてたってことになるんだよね…
ジュウガが出るのが決まってるのと展開が決まってないのは両立するぞ
9322/08/07(日)09:36:21No.957587310+
ギフを倒した後にその遺伝子も葬る事後処理の話だから流れ自体は悪くないかなって思う
ギフ戦のとにかく雑さがね….
9422/08/07(日)09:36:27No.957587360+
>今回そんなツッコミどころないしなあ…ここはどうなの?ってことにちゃんと突っ込んでくれたし
そもそも残ってる設定があまりないからな
エクストラバトルとあとなぜか温存し続けた記憶喪失をようやく触り始めただけなんでエモバズ最高潮よここからは
9522/08/07(日)09:36:31No.957587389+
>ダディのポジ種抜けた自分が作ったライダーでダディ産やダディのポジ種入りの自分が作ったライダーを全部破壊してダディの所業を全否定したいのが本音だろうしな……
親子揃ってわけ分かんねーことすんなよ
9622/08/07(日)09:36:43No.957587457+
前回→映画→今回で狩ちゃんのキャラ描写が一貫してないのは明らかにおかしいかな
脚本の人が同じなのに何ですり合わせが出来て無いんだか
9722/08/07(日)09:36:45No.957587475そうだねx1
>ジョージすべてのライダーの敵となることでみんなを一致団結させようとしてるとかない?
ギフ倒した後でこれやるのあまりにもアホアホすぎるだろアホか
9822/08/07(日)09:37:01No.957587617+
>ダディのキモ悪魔が入ってる頃の自分だし……
映画のジョージも十分キモかったよ
9922/08/07(日)09:37:02No.957587627+
狩ちゃんラスボスは初期の段階で決まってた感じはした
そこに至るまでのペース配分が謎だっただけで
10022/08/07(日)09:37:06No.957587655+
平和になったんならドライバー持ってる必要ないよね
10122/08/07(日)09:37:16No.957587708+
ギフのキャラがちゃんとあればってのとシツコイどんでん返しが無ければ結構好きになれた締めへの向かい方ではあるよ
これがリバイスだから残念なだけで
10222/08/07(日)09:37:17No.957587714+
ヒロミさんが説得する為に変身する展開取っとくべきだったろ
10322/08/07(日)09:37:24No.957587756+
「」もエモバズが好きだからな…なんだかんだで
10422/08/07(日)09:37:31No.957587783+
>>ダディのキモ悪魔が入ってる頃の自分だし……
>映画のジョージも十分キモかったよ
蛙の子は蛙か
10522/08/07(日)09:37:39No.957587816+
>ジョージすべてのライダーの敵となることでみんなを一致団結させようとしてるとかない?
リベラドライバーとデモンズドライバーぶっ壊してるじゃねーか!
10622/08/07(日)09:37:40No.957587826+
>平和になったんならドライバー持ってる必要ないよね
だから返そうとした
なんだこれは?された…
10722/08/07(日)09:37:41No.957587830そうだねx4
最初のマッドサイエンティスト路線が続いてれば今回の流れもそこまで違和感無かったよ
10822/08/07(日)09:37:41No.957587833+
問題解決するためにあえて自分が倒されようとするって最終回にバイスでやりそうだし
二連続でそういう展開やるかなぁ
10922/08/07(日)09:37:51No.957587897+
>狩ちゃんラスボスは初期の段階で決まってた感じはした
ラスボスはバイスだぞ
11022/08/07(日)09:38:05No.957587987そうだねx10
>問題解決するためにあえて自分が倒されようとするって最終回にバイスでやりそうだし
>二連続でそういう展開やるかなぁ
今まで何見てきたんだよ
やるに決まってるだろ
11122/08/07(日)09:38:12No.957588108そうだねx3
変身するべきかの葛藤にドラマ作れてたのはリバイスらしくねえ…ってなった
11222/08/07(日)09:38:16No.957588154+
次回でジュウガと決着だからまだ2話余るぞ!
11322/08/07(日)09:38:23No.957588190+
>問題解決するためにあえて自分が倒されようとするって最終回にバイスでやりそうだし
>二連続でそういう展開やるかなぁ
でもリバイスだぜ?
11422/08/07(日)09:38:48No.957588316+
>次回でジュウガと決着だからまだ2話余るぞ!
そこで一輝VSバイスのエモエモ展開やるんで
11522/08/07(日)09:38:52No.957588340+
どうやらリバイスのしっちゃかめっちゃか感が癖になってる「」がいるようだな
11622/08/07(日)09:38:57No.957588368+
当初とシナリオ変わったのはなんとなくわかるからジョージは対立してこうなる予定あったんじゃないかな
そういう没になったの引っ張って来たとか
11722/08/07(日)09:39:27No.957588547+
狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
11822/08/07(日)09:39:56No.957588725+
>ヴァルヴレイヴの終盤と同じ過ちを犯してないか?
記憶周りはあっちの方が余程マシだ
11922/08/07(日)09:39:58No.957588737+
>当初とシナリオ変わったのはなんとなくわかるからジョージは対立してこうなる予定あったんじゃないかな
そうしたいならもっと前から伏線まいときなよ
スレ画のヤバさで片付けるにもだいぶ無理あるよこれは
12022/08/07(日)09:40:02No.957588769+
バイスが自分が死ねば記憶なんとかなるから殺されてやるよしても
悪魔いないと駄目になるのは大二で証明されたからとんだ迷惑になりそうだが
12122/08/07(日)09:40:11No.957588829+
>狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
>それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
成功率は…五分五分といったところか
12222/08/07(日)09:40:13No.957588846そうだねx5
まあ今回はおかしい言動してる奴が
おかしい奴扱いされてる分普通に見れた
12322/08/07(日)09:40:14No.957588850そうだねx1
>狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
>それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
そりじゃあ意味がないって言ってただろ
12422/08/07(日)09:40:15No.957588859+
ジョージラスボス展開を想定してた筈なのに途中で常識人になったのが意味不明なんだよな
12522/08/07(日)09:40:25No.957588895+
>ダディが生きてる間はカリちゃんは真面目だったんだよ
>死ぬ前にそんなカリちゃんにクリティカルダメージ与えて歪ませた奴がいるんだよ
ダディ酷いやつだな
12622/08/07(日)09:40:26No.957588906+
>>問題解決するためにあえて自分が倒されようとするって最終回にバイスでやりそうだし
>>二連続でそういう展開やるかなぁ
>今まで何見てきたんだよ
>やるに決まってるだろ
ギフを倒して平和な日常が戻ってきた!からの不穏な引きを1ヶ月ないくらいの範囲で2回やったのは混乱した
12722/08/07(日)09:40:29No.957588920そうだねx5
スレ画のせいでジョージが狂うのに説得力はあるのがひどい
12822/08/07(日)09:40:43No.957589010+
シナリオが描かれたのは映画の方が間違いなく先だろうから
映画で闇堕ち描写が一切無かったから予定外の闇堕ちだと思うよ
12922/08/07(日)09:40:43No.957589012+
>>狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
>>それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
>成功率は…五分五分といったところか
9:1くらいで成功すると思う!
13022/08/07(日)09:40:45No.957589024+
駆逐するだけなら他に合理的な方法はあるから戦いてえっていうのは私怨でしかないだろうな…
そしてその原因はスレ画だろう…
いやマジで余計なことしてくれたな…
13122/08/07(日)09:40:57No.957589100そうだねx2
>ダディが生きてる間はカリちゃんは真面目だったんだよ
ヒロミさん犠牲にしたのに?
13222/08/07(日)09:41:05No.957589138+
>狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
>それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
それじゃ意味ないってさっき本編で言ってた!ダディのせいで脳破壊されてもう気が収まらないんだろう
13322/08/07(日)09:41:06No.957589147+
>ジョージラスボス展開を想定してた筈なのに途中で常識人になったのが意味不明なんだよな
いつものことだろ?リバイスだよ
13422/08/07(日)09:41:10No.957589185そうだねx1
>狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
>それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
ライダーシステム云々ギフの脅威云々は半分建前でダディの作品ぶち壊しにしたいって私情も入ってそうだし…
13522/08/07(日)09:41:11No.957589198+
一輝大二さくらで会話してるシーン見せられると
大二に比べて他の2人が演技あんま上手くなってないということを嫌でも実感させられる
13622/08/07(日)09:41:18No.957589286+
>>ダディが生きてる間はカリちゃんは真面目だったんだよ
>>死ぬ前にそんなカリちゃんにクリティカルダメージ与えて歪ませた奴がいるんだよ
>ダディ酷いやつだな
ゴホッゴホッすまない
13722/08/07(日)09:41:21No.957589314+
>駆逐するだけなら他に合理的な方法はあるから戦いてえっていうのは私怨でしかないだろうな…
>そしてその原因はスレ画だろう…
>いやマジで余計なことしてくれたな…
今思うと狂っていたよ
13822/08/07(日)09:41:27No.957589374+
展開としては間違って無いはずなのに何かチグハグだ…
13922/08/07(日)09:41:49No.957589508+
家のシミは本当になんだったんだ…
14022/08/07(日)09:41:53No.957589539+
なんかもう真面目に見てないから面白いよ
14122/08/07(日)09:41:53No.957589541+
>シナリオが描かれたのは映画の方が間違いなく先だろうから
>映画で闇堕ち描写が一切無かったから予定外の闇堕ちだと思うよ
このままギフ様ラストでは盛り上がらないから最後にテコ入れして終わりよければすべてよしにするか!!
14222/08/07(日)09:41:55No.957589556+
やっぱダディとギフ様はすげえよ…
14322/08/07(日)09:42:01No.957589592+
結局なんか主人公周りが騒がしいだけで危機らしい危機は無いまま終わりそうなのはゼロワン終盤に似てる
14422/08/07(日)09:42:05No.957589624そうだねx5
>展開としては間違って無いはずなのに何かチグハグだ…
積み重ねがね…
14522/08/07(日)09:42:09No.957589641+
その設定生きてたのかってのが結構あったな今回
14622/08/07(日)09:42:11No.957589652+
>>ダディが生きてる間はカリちゃんは真面目だったんだよ
>ヒロミさん犠牲にしたのに?
それはジョージに私の悪魔が移植された影響で人格がアレになっていたんだ
本当にすまない…ゴホッゴホッ
14722/08/07(日)09:42:13No.957589670+
一輝はバイスと喋るシーンばっかりで演技力が鍛えられるシーンがないから仕方ないんだ
さくらはさくらだから…
14822/08/07(日)09:42:21No.957589717+
>展開としては間違って無いはずなのに何かチグハグだ…
全てにおいて今更そんなこと言い出されても……って感じ
14922/08/07(日)09:42:51No.957589936+
>それはジョージに私の悪魔が移植された影響で人格がアレになっていたんだ
なんて説明あったっけ
悪魔抜けた映画版も変な感じだったし
15022/08/07(日)09:42:53No.957589951そうだねx3
セイバーでいう増刊号の増刊号の増刊号やってるの頭おかしくなりそう
15122/08/07(日)09:43:17No.957590084+
大二が1人だけ演技上手くて浮くって酷い状態だな
15222/08/07(日)09:43:17No.957590086+
>一輝大二さくらで会話してるシーン見せられると
>大二に比べて他の2人が演技あんま上手くなってないということを嫌でも実感させられる
大二の人はカゲロウと一人二役やってるからな…
15322/08/07(日)09:43:18No.957590090+
>狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
>それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
ダディと同じ
15422/08/07(日)09:43:28No.957590155+
>積み重ねがね…
直近数話で雑に描写盛って積み重ね終了!って感じだよね
15522/08/07(日)09:43:39No.957590211+
>それはジョージに私の悪魔が移植された影響で人格がアレになっていたんだ
研究好きの無害な悪魔って本人言ってたけど何だったの
15622/08/07(日)09:43:47No.957590251+
昨日クランクアップしたんだっけ
セイバーより2ヶ月くらい多く撮影してたのか…
15722/08/07(日)09:43:48No.957590257+
>セイバーでいう増刊号の増刊号の増刊号やってるの頭おかしくなりそう
ギフ様がマスロゴポジだっただけだし…
15822/08/07(日)09:43:48No.957590261+
兄ちゃんも悪くないんだけどそもそも演技力必要な場面がな…
15922/08/07(日)09:43:49No.957590264そうだねx7
>>ダディが生きてる間はカリちゃんは真面目だったんだよ
>ヒロミさん犠牲にしたのに?
ヒロミさんのことばっか言われるけどツーサイドライバーの件も大概だったよ
16022/08/07(日)09:44:00No.957590325+
全て私のせいだゴホゴホッ
本当にすまない…
16122/08/07(日)09:44:05No.957590342+
>研究好きの無害な悪魔って本人言ってたけど何だったの
シックの存在に気づいたのつい最近なのにね…
16222/08/07(日)09:44:07No.957590352+
>結局なんか主人公周りが騒がしいだけで危機らしい危機は無いまま終わりそうなのはゼロワン終盤に似てる
今回は私闘の話でしかないからね‥
世界の危機っぽい話はギフ戦でやるべきだったんだけどこじんまりしてたね…
16322/08/07(日)09:44:12No.957590387+
クソ親父定型はサム8定型思い出すくらい強いな
16422/08/07(日)09:44:35No.957590490+
>狩ちゃん別にジュウガ作らなくてもベルト回収して回って
>それで破壊すりゃ駆逐成功だったんじゃ
他はともかく一輝兄はバイス外に出せなくなるから嫌がるんじゃねえかな
16522/08/07(日)09:44:37No.957590505そうだねx2
>ギフ様がマスロゴポジだっただけだし…
マスロゴ枠のくせにクソつまんねえなこいつ…
16622/08/07(日)09:44:43No.957590529+
さくらは演技が三パターン位しかないなって
16722/08/07(日)09:44:48No.957590554+
シック周りの設定多分劇場版と今で変わっててスピンオフで何とか辻褄合わせようとしたんじゃないかな…
16822/08/07(日)09:44:52No.957590577+
>>それはジョージに私の悪魔が移植された影響で人格がアレになっていたんだ
>研究好きの無害な悪魔って本人言ってたけど何だったの
映画スピンオフみてるとあの悪魔かなり邪悪だよ
ベイル時代のダディ並みに悪い奴だよ
16922/08/07(日)09:44:54No.957590583+
なんでギフの遺伝子持ってるって周囲に認知されてるんだっけ…
17022/08/07(日)09:44:59No.957590607+
>クソ親父定型はサム8定型思い出すくらい強いな
ぶっちゃけ親父がクソなの置いといても説明できない部分多いんだよね
17122/08/07(日)09:45:00No.957590617そうだねx2
こう言う1人だけ上手い所為で悪目立ちするって見てて切ない
ゲキレンであまりにも見た流れだ
17222/08/07(日)09:45:05No.957590644+
>世界の危機っぽい話はギフ戦でやるべきだったんだけどこじんまりしてたね…
最終回近いのに全然危機に陥らない世界初めて見た
17322/08/07(日)09:45:09No.957590667+
ダディを超えたいって理由かなぁ
でもリバイスドライバーってダディ製だったっけ?
17422/08/07(日)09:45:17No.957590703+
一輝の人が動けるってのを視聴者が知るのが劇場版までないってだいぶもったいないよね
17522/08/07(日)09:45:42No.957590875+
>なんでギフの遺伝子持ってるって周囲に認知されてるんだっけ…
赤石長官が大々的にやってたから
17622/08/07(日)09:45:43No.957590876そうだねx10
>さくらは演技が三パターン位しかないなって
イッキニー大チャーン😭
ヤメテー!!😭
あたし無敵だから👁👁
17722/08/07(日)09:45:44No.957590879そうだねx4
>ダディと同じ
超えたいなら同じことすんなよ
17822/08/07(日)09:45:49No.957590900そうだねx3
マスロゴはあれ出番自体はそこまで多くないけど中ボスとしてやるべきことは全部やって完璧な退場したキャラだから…
17922/08/07(日)09:45:56No.957590929そうだねx1
前回ギフ様撃破後に急に出て来た空の割れ目について誰も一切触れないのおかしいだろ!
狩ちゃんの本当の目的だアレだとしてもそこにノータッチなのは絶対におかしい!
18022/08/07(日)09:46:06No.957590969+
https://www.kamen-rider-official.com/revice/48 [link]
>意気消沈する三兄妹に、ヒロミは、狩崎の一連の行動の真の動機は
父である狩崎真澄への復讐なのではないかと告げる。
だそうなのでヒロミさんの読みが外れてなければスレ画が悪い
18122/08/07(日)09:46:08No.957590987そうだねx3
>なんでギフの遺伝子持ってるって周囲に認知されてるんだっけ…
リバイスって雑に有名人だよね
リバイスも五十嵐家も世間に知られてるけど特にドラマには関係ない
18222/08/07(日)09:46:45No.957591199+
ダディを超えるのに一輝たちボコる理由は?
18322/08/07(日)09:46:59No.957591266そうだねx1
>父である狩崎真澄への復讐なのではないかと告げる。
>だそうなのでヒロミさんの読みが外れてなければスレ画が悪い
スレ画は悪いんだけどそのためって名目で筋の通らない行動をしていいかっていうのは全く話が違うからな?
18422/08/07(日)09:47:05No.957591298+
>ダディを超えたいって理由かなぁ
>でもリバイスドライバーってダディ製だったっけ?
悪魔利用してる時点でダディの技術
18522/08/07(日)09:47:07No.957591312+
>マスロゴはあれ出番自体はそこまで多くないけど中ボスとしてやるべきことは全部やって完璧な退場したキャラだから…
キモく登場して強敵として君臨してサンドバッグになって散る
完璧だ…
18622/08/07(日)09:48:15No.957591657+
越えるためにちゃんと自分で戦おうとするだけ順平とベイルの戦いにいっちょ噛みして代理戦争した気になってたダディより偉いよ
18722/08/07(日)09:48:24No.957591734+
>前回ギフ様撃破後に急に出て来た空の割れ目について誰も一切触れないのおかしいだろ!
>狩ちゃんの本当の目的だアレだとしてもそこにノータッチなのは絶対におかしい!
ごめんな「」イス…俺も言われるまでその記憶忘れてた
18822/08/07(日)09:48:26No.957591748+
>兄ちゃんも悪くないんだけどそもそも演技力必要な場面がな…
オルテカ編だと感情剥き出しのシーンあったけど長官やギフ様とはそもそもやり取り少なかったのがな
映画はちゃんと主人公しててアクションもすごいし好きなんだけどね…
18922/08/07(日)09:48:31No.957591769+
ハードルの低さが大変なことになってないか?
いやジュウガがカッコいいとかはハードル関係無しに良いことなんだけど
19022/08/07(日)09:48:34No.957591785+
後半ほぼ尺稼ぎだけに使っちゃうのもったいなかったよなあ…
19122/08/07(日)09:48:37No.957591797そうだねx2
雑魚処理が最大の活躍のライダー多くない?
19222/08/07(日)09:48:51No.957591886+
>悪魔利用してる時点でダディの技術
ならジュウガもスタンプ使ってる時点でダディのパクりでしかないだろ
19322/08/07(日)09:48:55No.957591900+
ウシムス元気そうになったのにデフォルトで玉置が変身しててダメだった
まあそれでいいけど
19422/08/07(日)09:49:00No.957591929そうだねx1
>シック周りの設定多分劇場版と今で変わっててスピンオフで何とか辻褄合わせようとしたんじゃないかな…
辻褄とか以前にギフの瞳なんてアイテムやシックの実験場の街とかポンと出して新しい疑問を作るな
19522/08/07(日)09:49:07No.957591984そうだねx2
>ごめんな「」イス…俺も言われるまでその記憶忘れてた
「」輝…記憶消える速度が速くなってんじゃねーか?
19622/08/07(日)09:49:31No.957592117+
>越えるためにちゃんと自分で戦おうとするだけ
ここがすでにおかしいってなんで思わないの?
19722/08/07(日)09:49:33No.957592123+
なあ一輝…銭湯のこと忘れてるのになんで営業時間は覚えてたんだ…?
19822/08/07(日)09:49:35No.957592134+
>ハードルの低さが大変なことになってないか?
>いやジュウガがカッコいいとかはハードル関係無しに良いことなんだけど
今まであったことは全部投げ捨てて最後はカッコいいライダーと戦闘させてエモバズの記憶喪失さえ回収すればリバイスも大成功になんだろ~これがワイのどんでん返し脚本や!!
19922/08/07(日)09:49:53No.957592248+
今回でドライバー壊れたから冬映画アギレラとデモンズオーバーデモンズの出番無しか
20022/08/07(日)09:50:07No.957592329+
何で急にジョージが狂ったのか分からないし目的も悪魔とドライバーの処分って特に反対する理由がないから画面の中だけで盛り上がってる
20122/08/07(日)09:50:16No.957592377そうだねx1
>>兄ちゃんも悪くないんだけどそもそも演技力必要な場面がな…
>オルテカ編だと感情剥き出しのシーンあったけど長官やギフ様とはそもそもやり取り少なかったのがな
そもそも狩崎も終盤のボスになれる演技力じゃないよ………
20222/08/07(日)09:50:17No.957592390+
>なあ一輝…銭湯のこと忘れてるのになんで営業時間は覚えてたんだ…?
銭湯のことを忘れてることを忘れてしまったんだ…
20322/08/07(日)09:50:57No.957592677そうだねx1
>ハードルの低さが大変なことになってないか?
>いやジュウガがカッコいいとかはハードル関係無しに良いことなんだけど
ストーリーがとっくに挽回不能なところまで崩壊してるからこうなったらもう細かいエモとか端っこの要素をつまんでなんとか褒めるしかないんだよね
20422/08/07(日)09:51:08No.957592745+
>ハードルの低さが大変なことになってないか?
>いやジュウガがカッコいいとかはハードル関係無しに良いことなんだけど
都合悪いとこ掘り返しても結局は面白くなりそうもないし
今までハードル下げた原因全部蹴っ飛ばしてこのまま突き進んでほしい…
最後だけでも面白かったって言わせて
20522/08/07(日)09:51:08No.957592748+
記憶喪失の代償も声優回で思い出せる程度にしたんで茶番になりつつあると思うんだけども
20622/08/07(日)09:51:23No.957592823+
>ならジュウガもスタンプ使ってる時点でダディのパクりでしかないだろ
スタンプだけなら悪魔の力じゃない
スタンプに入ってるの動物のゲノムデータだから
20722/08/07(日)09:51:29No.957592857そうだねx2
そこまで狂うことか?とは思うけど何かキモいもんなダディのしたこと全体的に
20822/08/07(日)09:51:45No.957593000+
>なあ一輝…銭湯のこと忘れてるのになんで営業時間は覚えてたんだ…?
1つ前の時系列の映画で普通に銭湯の営業準備したり家族風呂したりしてるシーンが有るから
その記憶忘れ設定無かったことになったよ
20922/08/07(日)09:51:56No.957593111+
でもジュウガ回も次回で終わりで残りは一輝VSバイスだぞ?
21022/08/07(日)09:51:56No.957593122+
>そこまで狂うことか?とは思うけど何かキモいもんなダディのしたこと全体的に
すまない…
21122/08/07(日)09:52:29No.957593352+
>そこまで狂うことか?とは思うけど何かキモいもんなダディのしたこと全体的に
そのために他人に迷惑かけたら親父と大して変わらんだろ………
21222/08/07(日)09:52:35No.957593382+
ここまで尺持て余してる仮面ライダーも珍しいというか
21322/08/07(日)09:52:44No.957593428+
>今回でドライバー壊れたから冬映画アギレラとデモンズオーバーデモンズの出番無しか
狩ちゃんが生きてたら新しいドライバー渡すんだろう
21422/08/07(日)09:52:47No.957593438+
今思うとキモかったと思うよ自分自身
21522/08/07(日)09:52:48No.957593442そうだねx1
>そこまで狂うことか?とは思うけど何かキモいもんなダディのしたこと全体的に
自分のこれまでのアイデンティティ完全に崩壊させられてそれをやった張本人も死に逃げだぞ
狂うわ
21622/08/07(日)09:53:10No.957593560+
ダディのお陰でリバイス面白かったんだから感謝しないと
21722/08/07(日)09:53:16No.957593594+
今回はジョージが頭おかしくなっただけだからまだいいけど記憶喪失のケリつけるためにバイスと戦おうとしたら今までの粗全部一気に噴き出てくると思う
21822/08/07(日)09:53:16No.957593595+
>>そこまで狂うことか?とは思うけど何かキモいもんなダディのしたこと全体的に
>そのために他人に迷惑かけたら親父と大して変わらんだろ………
親父と対して変わらないんだと思う
21922/08/07(日)09:53:23No.957593631+
>でもジュウガ回も次回で終わりで残りは一輝VSバイスだぞ?
たった2周で…!?
22022/08/07(日)09:53:32No.957593685+
ギフ編のグダグダを一区切りさせたからまあ多少でも変わらない方がおかしいんだよな
22122/08/07(日)09:53:33No.957593694+
さぁさぁあと10分でギーツ発表だぞ
バレ通りのキャストなら大分不安だぞ
22222/08/07(日)09:53:37No.957593714+
>でもジュウガ回も次回で終わりで残りは一輝VSバイスだぞ?
ジュウガは一応新ライダーのアクションって言う無条件加点ポイントがあるから割と見れるけど今更アルティメット同士の小競り合いとかどう転んでも面白くなさそう
22322/08/07(日)09:53:46No.957593759+
>ここまで尺持て余してる仮面ライダーも珍しいというか
なのにジョージは二週で片付けるんだよな
22422/08/07(日)09:53:50No.957593781+
>記憶喪失の代償も声優回で思い出せる程度にしたんで茶番になりつつあると思うんだけども
あまり過去回のことを持ち出すな
22522/08/07(日)09:53:52No.957593791+
>今回はジョージが頭おかしくなっただけだからまだいいけど記憶喪失のケリつけるためにバイスと戦おうとしたら今までの粗全部一気に噴き出てくると思う
もうとっくに吹き出してるよ!
22622/08/07(日)09:54:13No.957593890+
>そこまで狂うことか?とは思うけど何かキモいもんなダディのしたこと全体的に
自分の悪魔を息子に移植は何かどころじゃなくてクソキモいよ!
22722/08/07(日)09:54:21No.957593963+
ダディは作中の技術力がジョージに劣ってるから仙人よりあれ
22822/08/07(日)09:54:22No.957593974+
散々ダラダラ引き伸ばしてこれか…と思わんでも無い
22922/08/07(日)09:54:28No.957594029+
>>でもジュウガ回も次回で終わりで残りは一輝VSバイスだぞ?
>たった2周で…!?
今思うと長かったと思うよ…大ちゃん編
23022/08/07(日)09:54:33No.957594066+
>ジュウガは一応新ライダーのアクションって言う無条件加点ポイントがあるから割と見れるけど今更アルティメット同士の小競り合いとかどう転んでも面白くなさそう
二人で磁力の能力なんだし一人ずつ戦ったら無能力と変わらんしな…
…同じ能力で効かないから殴り合いってどっかで見た展開だな?
23122/08/07(日)09:55:12No.957594271+
>今思うと長かったと思うよ…大ちゃん編
本当に2話で済みそうなやつ
23222/08/07(日)09:55:12No.957594274+
次回でジュウガと決着で最終回でリバイVSバイスだから
間の次々回でギーツ先行登場回やるんじゃね?って予感はする
23322/08/07(日)09:55:16No.957594305そうだねx8
46話 インビンシブルジャンヌ初登場
47話 インビンシブルジャンヌ床ペロ変身解除
無敵じゃないよ~😭
23422/08/07(日)09:55:18No.957594324+
>自分の悪魔を息子に移植は何かどころじゃなくてクソキモいよ!
なんでそんなことしたのかわからないしシックがいつ抜けたかもわからないから性格の変化のイイワケにもならないしで
何なんだろうねこの設定は
23522/08/07(日)09:55:22No.957594366そうだねx1
やっぱキュウレン思い出すわ
さすが同じプロデューサーだわ
23622/08/07(日)09:55:53No.957594546+
まあこれ以上記憶消さないための戦いなんだろうとは思うよ一輝VSバイス
23722/08/07(日)09:56:24No.957594783+
>まあこれ以上記憶消さないための戦いなんだろうとは思うよ一輝VSバイス
ハハッバイスお前もう要らないな!
23822/08/07(日)09:56:35No.957594880+
言っちゃ悪いけど今回も大二のおかげで何とか話回ってるが
さくらがストーリー進める上で邪魔かつ鬱陶しくて不快とかいう三重苦背負ってるのが露呈してるんだよね
ベルト返そう…って三兄弟会議でもさくらが不要なキャラにしかなってない
23922/08/07(日)09:57:05No.957595049そうだねx5
キュウレンと一緒にするのは失礼だぞ
あっちと違って味方全員で同時変身すらやれないまま番組が終わる
24022/08/07(日)09:57:20No.957595150+
これ以上変身しなきゃ記憶も消えないだろ!
24122/08/07(日)09:57:22No.957595158+
>まあこれ以上記憶消さないための戦いなんだろうとは思うよ一輝VSバイス
まず記憶消す契約の意味自体がわからないからどういう顔で見ればいいんだろうなこの展開
24222/08/07(日)09:57:25No.957595178+
すみません…
ナンコツうますぎ祭りは15時からなんですよ
24322/08/07(日)09:57:27No.957595194+
やるよ仮面ライダー五十嵐!!
24422/08/07(日)09:57:57No.957595533+
>まあこれ以上記憶消さないための戦いなんだろうとは思うよ一輝VSバイス
なあバイス…
契約解除すりゃいいだけなんじゃないかな…
24522/08/07(日)09:58:02No.957595560+
>>マスロゴはあれ出番自体はそこまで多くないけど中ボスとしてやるべきことは全部やって完璧な退場したキャラだから…
>キモく登場して強敵として君臨してサンドバッグになって散る
>完璧だ…
定型も強くて面白い
24622/08/07(日)09:58:18No.957595684+
>言っちゃ悪いけど今回も大二のおかげで何とか話回ってるが
>さくらがストーリー進める上で邪魔かつ鬱陶しくて不快とかいう三重苦背負ってるのが露呈してるんだよね
>ベルト返そう…って三兄弟会議でもさくらが不要なキャラにしかなってない
満場一致でベルト返そうって話になるのもなんか違和感あるし対立軸のあるキャラがいるのはいいと思うよ
三重苦背負ってるのは今までの積み重ねが…
24722/08/07(日)09:58:49No.957595906+
>言っちゃ悪いけど今回も大二のおかげで何とか話回ってるが
>さくらがストーリー進める上で邪魔かつ鬱陶しくて不快とかいう三重苦背負ってるのが露呈してるんだよね
>ベルト返そう…って三兄弟会議でもさくらが不要なキャラにしかなってない
主役のガールズリミックスでもストーリー進めるのがアギレラマジキチ所長なのは酷い
24822/08/07(日)09:59:25No.957596114+
>言っちゃ悪いけど今回も大二のおかげで何とか話回ってるが
>さくらがストーリー進める上で邪魔かつ鬱陶しくて不快とかいう三重苦背負ってるのが露呈してるんだよね
>ベルト返そう…って三兄弟会議でもさくらが不要なキャラにしかなってない
大二説得のクライマックス辺りでさくらが雑魚狩りくらいしかしてなかったところでもうね…
24922/08/07(日)09:59:30No.957596141+
五十嵐二兄弟でもなんら問題ないよねリバイス
25022/08/07(日)09:59:49No.957596215+
>まず記憶消す契約の意味自体がわからないからどういう顔で見ればいいんだろうなこの展開
記憶消える契約は子供のころの契約だからとかぐらいしか考えられないしなんなら契約してたのすら忘れてるし
25122/08/07(日)09:59:57No.957596239+
>キュウレンと一緒にするのは失礼だぞ
>あっちと違って味方全員で同時変身すらやれないまま番組が終わる
セイバーですら最終盤にやってたな…
25222/08/07(日)10:00:10No.957596302+
>五十嵐二兄弟でもなんら問題ないよねリバイス
一輝大二ヒロミの三兄弟でもいい
25322/08/07(日)10:00:28No.957596389+
>>キュウレンと一緒にするのは失礼だぞ
>>あっちと違って味方全員で同時変身すらやれないまま番組が終わる
>セイバーですら最終盤にやってたな…
(混ざってくるソフィア様)
25422/08/07(日)10:00:31No.957596400+
契約云々の話してたけどリバイスの悪魔ってそういうのじゃなくない?
25522/08/07(日)10:00:38No.957596432+
無敵だから!
25622/08/07(日)10:00:50No.957596481+
>五十嵐二兄弟でもなんら問題ないよねリバイス
今からヒロミさん入れて三兄弟になりませんか?
25722/08/07(日)10:00:54No.957596496+
>満場一致でベルト返そうって話になるのもなんか違和感あるし対立軸のあるキャラがいるのはいいと思うよ
平和になったのにいつまでも持ってるのがよく分からんなと思った
25822/08/07(日)10:00:55No.957596504+
>契約云々の話してたけどリバイスの悪魔ってそういうのじゃなくない?
リバイスの悪魔がどういうのかわかんねえんだ…
25922/08/07(日)10:01:17No.957596614+
>契約云々の話してたけどリバイスの悪魔ってそういうのじゃなくない?
五十嵐家以外の悪魔は基本バイスタンプで契約する
五十嵐家はギフ遺伝子のせいでちょっと違う
26022/08/07(日)10:01:41No.957596725+
>契約云々の話してたけどリバイスの悪魔ってそういうのじゃなくない?
悪魔っていう一般名詞から連想される契約ってワードを無理やり使っただけっぽいよねバイスの契約の下り
リバイスに登場する悪魔って概念は基本契約なんてしないし
26122/08/07(日)10:01:41No.957596726+
ここまで来てバイスだけ特別な事情がないのひどくない?
26222/08/07(日)10:02:02No.957596832+
>>>キュウレンと一緒にするのは失礼だぞ
>>>あっちと違って味方全員で同時変身すらやれないまま番組が終わる
>>セイバーですら最終盤にやってたな…
>(混ざってくるソフィア様)
お陰で全員に見せ場が合って良かったよな
26322/08/07(日)10:02:12No.957596889+
平和になったはずだけどギフさま倒した後の空のへんなの何も解決してないからな
26422/08/07(日)10:02:27No.957596981+
>平和になったのにいつまでも持ってるのがよく分からんなと思った
返す理由が特に無かった+悪魔を実体化できるから+返せと言われてないくらいじゃない?
つまりなあなあで持ってたのかなって
26522/08/07(日)10:02:29No.957596991+
そもそも何でバイスがそんな契約をしてその契約になんの意味があるのか説明してないことを制作側が気づいて無さそう
26622/08/07(日)10:03:11No.957597234+
これラストは記憶を失って暴走する一輝をバイスが止めるとかやらないよな
26722/08/07(日)10:03:45No.957597392+
ギフの遺伝子とか末裔が云々言われてもよくわからん
26822/08/07(日)10:03:50No.957597421+
復興は進んで無いけど飛行機で温泉旅行行ってらっしゃいしたの…?
26922/08/07(日)10:04:29No.957597591そうだねx2
ドラマの出力のされ方が変なだけで大二は常識的な感性とか現実的な目線で意見を持ってて理想論語る兄ちゃんと性格の違い強調されてるのは分かるんだよな…
27022/08/07(日)10:04:30No.957597594+
>>契約云々の話してたけどリバイスの悪魔ってそういうのじゃなくない?
>五十嵐家以外の悪魔は基本バイスタンプで契約する
>五十嵐家はギフ遺伝子のせいでちょっと違う
今日のカゲロウの言ってた悪魔ってライダーでならイマジンみたいになんか願い事を言って契約するタイプみたいな言い方じゃん
27122/08/07(日)10:04:35No.957597629+
お前の場合は勝手に出てきて乗っ取ってきただけだから比喩的な意味でも契約になってないだろカゲロウ
27222/08/07(日)10:04:38No.957597648+
等価交換とか言ってたけど大二とさくら何か失ったっけ
27322/08/07(日)10:04:53No.957597733+
安っぽい…
27422/08/07(日)10:04:55No.957597746そうだねx2
契約どころか根幹の悪魔の設定さえもまともに説明しないまま最終回迎えそうなの凄味を感じる
27522/08/07(日)10:04:58No.957597765+
テッカマンブレードじゃん!って思ってたけどテッカマンブレードに失礼だったわ
27622/08/07(日)10:05:02No.957597787+
>等価交換とか言ってたけど大二とさくら何か失ったっけ
大ちゃんは職場とか
27722/08/07(日)10:05:20No.957597874+
一輝が狩ちゃん止めるために記憶大量消費して契約解除のために一輝VSバイスって流れだろうな
狩ちゃんはヒロミさんが適当に説得して最終回では味方ヅラ
27822/08/07(日)10:05:22No.957597888+
>等価交換とか言ってたけど大二とさくら何か失ったっけ
というか悪魔と契約して代償払ってる奴いたかな?
27922/08/07(日)10:05:41No.957597981+
>等価交換とか言ってたけど大二とさくら何か失ったっけ
大二は朱美さんの記憶
さくらは無敵以外に自分を表現する語彙
28022/08/07(日)10:05:48No.957598020+
ギフの力が残ってるって大体の悪魔はギフ無関係なんじゃないの?そもそもスタンプ自体ギフスタンプ由来の悪魔の力じゃないの?ギフの力とお前らのベルトは無関係だからベルトだけ返しても意味なくない?
28122/08/07(日)10:05:48No.957598028+
>等価交換とか言ってたけど大二とさくら何か失ったっけ
大二はモロに等価交換で肉体の制御権失ってる
さくらはわからん
28222/08/07(日)10:05:56No.957598076+
悪魔でもなんでもないイマジンのほうが悪魔っぽいよね
28322/08/07(日)10:05:58No.957598085+
ジロウが1話でやったことを20話以上もダラダラやったんだよな大二…
28422/08/07(日)10:06:06No.957598125+
>大ちゃんは職場とか
今回の冒頭で復帰してるぞ
28522/08/07(日)10:06:22No.957598217+
>等価交換とか言ってたけど大二とさくら何か失ったっけ
カゲロウに冷静さを奪われた大二とかラブコフに精神的弱点を押し付けたさくらとか
28622/08/07(日)10:06:27No.957598238そうだねx2
やっぱり悪魔なんていらないんじゃない
28722/08/07(日)10:06:43No.957598321+
>やっぱり悪魔なんていらないんじゃない
バイスも人気ないしな!
28822/08/07(日)10:06:53No.957598377+
>テッカマンブレードじゃん!って思ってたけどテッカマンブレードに失礼だったわ
脚本担当はテッカマンブレードを100回くらい見てきてくれってなる
28922/08/07(日)10:07:16No.957598498そうだねx2
もう両親の記憶消えたんだから大二とさくらの記憶消えたところで誤差じゃない?
29022/08/07(日)10:07:38No.957598605そうだねx2
>テッカマンブレードじゃん!って思ってたけどテッカマンブレードに失礼だったわ
宇宙から来たやつが人類を狙っている
弟と敵対する
戦うたびに記憶を失う
どれ一つとしてまともに書けてないところ以外はだいたい同じだな
29122/08/07(日)10:07:41No.957598624そうだねx4
兄弟喧嘩パート全部飛ばして今の展開やっとけばよかったんじゃねえかな…
29222/08/07(日)10:07:48No.957598673+
ギフ様の遺伝子持ってるとギフ様からしたら家族だからエサじゃない
ほかのバイスタンプで生み出されて育てられたフェーズ4まで行った悪魔はギフ様のエサ
29322/08/07(日)10:08:24No.957598851+
>大二はモロに等価交換で肉体の制御権失ってる
兄ちゃんぶっ飛ばしてぇ~は本心かもしれないけど
望んでもないのにホイ契約成立で乗っ取ってくるのクソすぎない?
29422/08/07(日)10:08:43No.957598956+
>もう両親の記憶消えたんだから大二とさくらの記憶消えたところで誤差じゃない?
もうちょい段階踏んでほしいというかちょくちょくやって欲しかった…
29522/08/07(日)10:09:08No.957599061+
>宇宙から来たやつが人類を狙っている
>弟と敵対する
>戦うたびに記憶を失う
>どれ一つとしてまともに書けてないところ以外はだいたい同じだな
決定的に違うのはブレードは家族が敵だということ
29622/08/07(日)10:09:24No.957599166+
何言ってんだよバイス今日は甲子園でリバイスの放送なんてなかったぞ
今年もPL学園が優勝するぞバイス!
29722/08/07(日)10:09:52No.957599324+
>>大二はモロに等価交換で肉体の制御権失ってる
>兄ちゃんぶっ飛ばしてぇ~は本心かもしれないけど
>望んでもないのにホイ契約成立で乗っ取ってくるのクソすぎない?
イマジン「そうかな…そうかも…」
29822/08/07(日)10:10:27No.957599494+
ぶっちゃけ勝手にやってろ…以上の感想がない…
仮にジョージ放置しても数人病院送りにされるだけで済むじゃん…
29922/08/07(日)10:10:34No.957599524そうだねx2
>>大二はモロに等価交換で肉体の制御権失ってる
>兄ちゃんぶっ飛ばしてぇ~は本心かもしれないけど
>望んでもないのにホイ契約成立で乗っ取ってくるのクソすぎない?
やっぱカゲロウが一番悪魔らしい悪魔だと思う
30022/08/07(日)10:11:13No.957599718+
>兄弟喧嘩パート全部飛ばして今の展開やっとけばよかったんじゃねえかな…
それは兄弟喧嘩に費やした分の尺グダグダ狩ちゃんと戦うことになるだけでは?
30122/08/07(日)10:11:35No.957599823+
>ぶっちゃけ勝手にやってろ…以上の感想がない…
>仮にジョージ放置しても数人病院送りにされるだけで済むじゃん…
ジョージからしたらダディ由来のライダー全部倒してドライバーぶっ壊したら復讐完了だしな…
30222/08/07(日)10:11:48No.957599875そうだねx5
>ぶっちゃけ勝手にやってろ…以上の感想がない…
>仮にジョージ放置しても数人病院送りにされるだけで済むじゃん…
家族病院送りにされるのに放置できるわけないだろ…
勝手にやってろはその通りだが
30322/08/07(日)10:12:04No.957599943+
>イマジン「そうかな…そうかも…」
そっちは対面して契約者から望み言わせてるだろ一応
30422/08/07(日)10:12:25No.957600066+
最終回でおしえてくれ~!オレはだれなんだ!?してBLACKSUNオマージュしてエモバズするぞバイス!
30522/08/07(日)10:12:50No.957600223+
これで普通にアルティメットリバイスが勝ったら最強のライダー出来た!ってはしゃいでるジョージが馬鹿みたいだな
30622/08/07(日)10:13:16No.957600370+
>最終回でおしえてくれ~!オレはだれなんだ!?してBLACKSUNオマージュしてエモバズするぞバイス!
劇場版があるからそういうのないぞ
30722/08/07(日)10:13:21No.957600408+
>ぶっちゃけ勝手にやってろ…以上の感想がない…
>仮にジョージ放置しても数人病院送りにされるだけで済むじゃん…
仲間や家族を病院送りにされてんのに放置してほら流石にねーわ
30822/08/07(日)10:13:25No.957600423+
>これで普通にアルティメットリバイスが勝ったら最強のライダー出来た!ってはしゃいでるジョージが馬鹿みたいだな
初期フォームで勝つのがエモいからそれはないぞ!
30922/08/07(日)10:13:53No.957600608+
>これで普通にアルティメットリバイスが勝ったら最強のライダー出来た!ってはしゃいでるジョージが馬鹿みたいだな
家族愛で戦うリバイスに家族への復讐心で戦うジュウガが勝てるわけないだろって展開よ
31022/08/07(日)10:14:14No.957600731そうだねx1
終盤に入ってから要素だけ見りゃいいけど積み重ねが足りなすぎる展開が多すぎて中盤何に尺費やしてたんだ…?ってなる
31122/08/07(日)10:14:23No.957600771+
大二とさくらがボコられるのはいつもの事だしそんな怒る事じゃないでしょ
31222/08/07(日)10:14:59No.957600942そうだねx1
何言ってんだよ一輝!俺っちたちはただいま事前登録受付中のスマートフォンアプリ「Engage kill」のメディアミックスアニメ「Engage Kiss」の登場人物だろ!?
31322/08/07(日)10:16:29No.957601435+
初期フォーム展開は確実にバイスとの殴り合いで入るからジュウガには普通に勝つと思うぞ!
31422/08/07(日)10:18:06No.957601937+
来週は長官みたいにジュウガの戦闘描写弱くならなきゃいいかなあ
31522/08/07(日)10:20:07No.957602515そうだねx2
>家族愛で戦うリバイスに家族への復讐心で戦うジュウガが勝てるわけないだろって展開よ
そもそも復讐としても的外れが過ぎるから意味がわからない
31622/08/07(日)10:21:28No.957602914+
>初期フォーム展開は確実にバイスとの殴り合いで入るからジュウガには普通に勝つと思うぞ!
でもバイスとリバイがバラバラだとやりようがなくね?二人とも強くなって喧嘩すんの?
31722/08/07(日)10:22:08No.957603132+
>>初期フォーム展開は確実にバイスとの殴り合いで入るからジュウガには普通に勝つと思うぞ!
>でもバイスとリバイがバラバラだとやりようがなくね?二人とも強くなって喧嘩すんの?
アルティメットは外装だからマスク割れの要領でいけるさ
31822/08/07(日)10:22:08No.957603133+
>>家族愛で戦うリバイスに家族への復讐心で戦うジュウガが勝てるわけないだろって展開よ
>そもそも復讐としても的外れが過ぎるから意味がわからない
その復讐したい相手が逝ってしまってるから的外れになってるんじゃないかな?
31922/08/07(日)10:22:46No.957603387そうだねx5
的外れっつーか八つ当たりだな
32022/08/07(日)10:23:24No.957603606+
ダディは生きてても戦える体じゃないからな
32122/08/07(日)10:25:02No.957604167+
誰が悪いって言ったら間違いなくスレ画
32222/08/07(日)10:25:36No.957604341+
しおらしく謝っていれば許される


というものでもない
32322/08/07(日)10:25:49No.957604413そうだねx3
ダディは勝っても絶対すっきりさせてくれねえからな…
32422/08/07(日)10:26:43No.957604730+
少なくとも墓まで秘密持って行ってたら先週で仮面ライダーリバイス完!だった
32522/08/07(日)10:28:21No.957605203+
アンタの悪魔は居なくなったってシックのこと?昔は化学好きの純粋な悪魔だったと辻褄合わなくない?
32622/08/07(日)10:28:50No.957605331+
>ダディは勝っても絶対すっきりさせてくれねえからな…
すっきりするかは恐らく…五分五分
32722/08/07(日)10:28:54No.957605352+
>世界の王者だ!
あれ、もしかしてジュウオウザワールドもモチーフに入ってる?
32822/08/07(日)10:29:25No.957605510そうだねx2
>>ダディは勝っても絶対すっきりさせてくれねえからな…
>すっきりするかは恐らく…五分五分
しねえつってんだろ!
32922/08/07(日)10:29:59No.957605672+
>あれ、もしかしてジュウオウザワールドもモチーフに入ってる?
単に動物モチーフだから被っただけじゃないかね
33022/08/07(日)10:30:04No.957605705+
親父に復讐したいなら親父の作ったドライバー壊すだけでいいし最強のライダーだと証明したいならイッキニーに喧嘩売るだけでいい
何がしたいんすか
33122/08/07(日)10:30:26No.957605814そうだねx1
>アンタの悪魔は居なくなったってシックのこと?昔は化学好きの純粋な悪魔だったと辻褄合わなくない?
劇場版の方が先に撮ってて劇場版から本編までの間に設定変わったんじゃないの
33222/08/07(日)10:30:58No.957605963+
>親父に復讐したいなら親父の作ったドライバー壊すだけでいいし最強のライダーだと証明したいならイッキニーに喧嘩売るだけでいい
>何がしたいんすか
全部に勝ってすっきりするぞ
33322/08/07(日)10:32:33No.957606424+
っていうかギフ様本当にあれで終わりなの?
流石になんかないとショボ過ぎる敵すぎない?
33422/08/07(日)10:32:42No.957606462+
そもそもジョージの暴走って悪魔関係あるのか
何の言及もなく終わる予感がするぞ
33522/08/07(日)10:33:20No.957606641+
>そもそもジョージの暴走って悪魔関係あるのか
>何の言及もなく終わる予感がするぞ
納得できるかはともかくなんか言うとは思うよ
33622/08/07(日)10:34:02No.957606848+
仕事してるふりして今更いじる必要ないデモンズドライバー弄って親父の死に目に立ち会えずフラストレーションを周りに降りまくって最低すぎるだろ
ダディ可哀想
33722/08/07(日)10:34:42No.957607055+
死ぬ前に一発殴っとけば終わる話だったのでは?
33822/08/07(日)10:35:45No.957607362そうだねx1
技術力でも勝ちたいから回収して壊すだけじゃ駄目なんでしょ
ダディの悪魔の力じゃなくて自分の力が上だって証明するにはダディが死んでる以上自分が納得するしかない
要するにダディが死ぬ前に要らんこと言ったのが悪い
33922/08/07(日)10:35:46No.957607369+
デモンズドライバー調整はヒロミさんが死なないようにじゃないの
死なないように調整した上で「もう命かけるな」って言って渡したんだと思う
34022/08/07(日)10:35:58No.957607425+
そもそも親子対決みたいなの親父回でやってなかった?
何回やるんだよ親父越え
そもそも親父レベル低いし
34122/08/07(日)10:36:04No.957607447+
ダディが死ぬ原因が殴られたことになるだろ
34222/08/07(日)10:36:07No.957607462+
ダディ製だから潰すなら分かるけど
ほとんどのドライバー狩ちゃん製だからな
ほんとしょーもない
34322/08/07(日)10:36:37No.957607587+
>そもそも親子対決みたいなの親父回でやってなかった?
>何回やるんだよ親父越え
>そもそも親父レベル低いし
家族が題材だから何度やってもいいと思ってるんだろう
34422/08/07(日)10:36:54No.957607674+
>ダディ製だから潰すなら分かるけど
>ほとんどのドライバー狩ちゃん製だからな
>ほんとしょーもない
ベースになってる技術がダディだから…
34522/08/07(日)10:37:41No.957607876+
>死ぬ前に一発殴っとけば終わる話だったのでは?
殴りたかったけど殴ろうとしたら
「これを見てくれ…ゴホゴホ…」
で火傷見せつけて気を削がしてくるから狩ちゃんがずっと我慢を押し付けられてたんだよ
34622/08/07(日)10:37:47No.957607907+
>ベースになってる技術がダディだから…
ここでダディの技術を使わざるを得ない葛藤とか描いてればな
34722/08/07(日)10:37:54No.957607935+
研究なんて昔の論文からの積み重ねではあるんだけどね…
1からオリジナルなんてよっぽどのことがなければ無理なんだけどね
34822/08/07(日)10:38:40No.957608143+
さくらもダディに優しくしろって言ってるよ?
34922/08/07(日)10:39:35No.957608376+
息子のパクリか欠陥品しか作れない技術力の低さはなんなのさ…
35022/08/07(日)10:39:56No.957608475+
悪魔の大本っぽいギフがあれだから悪魔がどうのこうの言われても
35122/08/07(日)10:40:38No.957608677+
結局ダディを殴れなかったからフラストレーションが溜まりまくって
ダディ由来のものに八つ当たりしてる現状だよね
35222/08/07(日)10:41:30No.957608905+
ラスボス?なのに動機がショボ過ぎるだろ
35322/08/07(日)10:41:47No.957608988+
根底になる技術がダディ由来とは言え実際に作ったのはジョージ本人であるドライバーばかりなのに…
35422/08/07(日)10:42:00No.957609045そうだねx1
今回出てきて次回倒されるみたいだしラスボスというよりはゲスト敵みたいなもんでは…
35522/08/07(日)10:42:14No.957609123+
家族の愛を知ってる五十嵐家と家族の負債を押し付けられまくった狩ちゃんの対比ではある
35622/08/07(日)10:42:20No.957609153+
ダディ由来と言われても実際はダディがパクリまくってる印象しかない
35722/08/07(日)10:42:27No.957609181+
周りがどう思おうが本人の問題でしかないからな…
35822/08/07(日)10:43:18No.957609401+
リバイスドライバーやツーサイドライバー出てきた時点じゃ多分ダディの設定なんてなかっただろうし細かいことは気にするな
35922/08/07(日)10:43:55No.957609558+
>今回出てきて次回倒されるみたいだしラスボスというよりはゲスト敵みたいなもんでは…
長官もギフ様もまともに動いた次の週には負けてるんだよな
36022/08/07(日)10:44:19No.957609680そうだねx1
視聴者からしても本人の納得しか解決の道は無いから仕方ないとしか思えないよ俺は…
尊敬してたダディの部分とクソ親父のダディがせめぎ合ってて本人もどうしたらいいかわからなくなってそう
36122/08/07(日)10:44:47No.957609790+
一応今回潰したドライバーはダディ製だな…片方ほぼジョージ製だけど
36222/08/07(日)10:44:59No.957609856+
なんで最初から想定してた筈の設定が唐突に生えてくるんだ
リバイスそんなんばっかだけどな
36322/08/07(日)10:45:15No.957609924+
>周りがどう思おうが本人の問題でしかないからな…
その結果他人をボコるのやめろ
花なんて変身すらしてねえ
36422/08/07(日)10:45:49No.957610077+
ダディの技術パクってる話あったっけ?
36522/08/07(日)10:45:54No.957610100+
>長官もギフ様もまともに動いた次の週には負けてるんだよな
ギフ様はずっとショボいけど長官はウィークエンド戦なかなかよかったせいでなんか急に弱くなった感がね
36622/08/07(日)10:49:00No.957610981そうだねx1
ギャグシーンのつもりなんだろうけど今更ヒロミさんの身体が80代なこと描写されてもな…ってなった
36722/08/07(日)10:49:50No.957611248+
>ダディの技術パクってる話あったっけ?
遺されたデモンズドライバーを解析したのが基礎になってるって話はあったはず
36822/08/07(日)10:51:07No.957611611そうだねx1
ヒロミさんは狩崎につめよってるシーンで普通に拘束しろよってなるというかああいうところで健康の不調をだして狩崎を逃がしてしまうとかにすべきなんじゃねーの?
36922/08/07(日)10:52:47No.957612086+
ヒロミさん普通に生身無双するから思い出したように肉体年齢設定出されてもなぁ…
37022/08/07(日)10:53:55No.957612417+
今日もさくらは怖かった…
37122/08/07(日)10:54:39No.957612634+
>ヒロミさんは狩崎につめよってるシーンで普通に拘束しろよってなるというかああいうところで健康の不調をだして狩崎を逃がしてしまうとかにすべきなんじゃねーの?
変身解除徒歩帰宅とかにも言えるけど
なんで逃すんですかね…
37222/08/07(日)10:55:12No.957612791+
>ヒロミさんは狩崎につめよってるシーンで普通に拘束しろよってなるというかああいうところで健康の不調をだして狩崎を逃がしてしまうとかにすべきなんじゃねーの?
80歳の体で鍛えてる狩ちゃん抑えれないし…
37322/08/07(日)10:55:15No.957612807+
家族要素メインにすればするほどバイスが邪魔になってんの笑うしかねえ
37422/08/07(日)10:56:23No.957613132+
ヒロミさんが弓で狙撃すれば…
37522/08/07(日)10:56:40No.957613192+
あのシーンは正義のためって言えばヒロミさんは引くって狩崎分かってて言ったんじゃないかな

[トップページへ] [DL]