セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·5分だから、マスクはその店のルールとか言ってくんなら、うちの個人事務所ではマスクしないがルールだから、うちで打ち合わせする時はちゃんと外せよ。 でもどうぞマスク外して下さいと"お願い"しても、半分くらいは外さないけど?どーなってんの?あいつら。ルールはルールなんだろ?520
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·9時間だからこうなるじゃん。人前ではマスクしなければならない。人と話す時はマスクしなければならない。だけ、残るんだよ。 これこれこうだからマスクが必要って理由は、都合が悪いからどっかに吹っ飛ぶ。こうなってくると、当然理由がないんだから結果もない。つまり終われない。負のループってやつ。137342
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·9時間返信先: @inadati1さんほんとそうっすよ。 効果があるとは認めらない。 効果がないとは認めらない。 これって結局、効果はない。に収束しますからね。あるなら、ある!と断言すればいいだけなので。笑1
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·9時間欧米はノーマスクが多いから感染者数が多いんだー!じゃなかったのかよw 去年までは意気揚々としてたのに、どこ行ったんだよ、そのヘッポコな論はww2110757
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·10時間>都教委は「掲揚は各校の校長の判断に任せた。弔意を強制したつもりはない」 ん?この表現どっかで見たなあー、マスクは"お願い"であり強制したつもりはない。と全く一緒やん。実質強制だろこれも。news.yahoo.co.jp全都立校に半旗掲揚促す連絡 安倍元首相の葬儀で 東京都教委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 参院選の演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の通夜と葬儀に合わせて、東京都教育委員会が全都立学校255校に半旗の掲揚を促す連絡を送っていたことが、都への取材で判明した。学校に対しては、教育基本法324107
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月6日>今の流行状況だけを見て「マスク着用に効果はない」という事はできません(忽那賢志) 「マスク着用に効果はない」という事ができないのではなく、「マスク着用に効果がある」とはできないだろ。もうね、この人も分かってて、こうすり替えて言ってんのよwnews.yahoo.co.jpマスクを着けている人が多い日本の新型コロナ感染者数が、世界最多なのはなぜ?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースこれだけマスクを着けている日本で感染者数が増えていることに関連して、マスクの効果に疑問を抱いている方もいるようです。今、日本で新規感染者数が世界で最も多いのは、マスクの効果がないためでしょうか?291751,075このスレッドを表示
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月6日あのさ、風邪で死者0人なんて年、もともとないんよ。ただ数えていなかっただけで。どの年もカウントすると結構な数いる。だからコロナウイルスでの死者はまだまだ複数いるわ!とか言われても、それはもともとそういうもんなんだが、無知さんには何をどう説明しても理解力がないから無理というね。142471,462
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月6日あれだろ?いつかはマスク外せるんだから、今はマスクぐらいしといたらそれでいいよってのが大半なんだろ?それってあの日を取り戻す為に。などと唱えときながら、そのあの日ってのは一生訪れないやつ、つまり一生唱え続けるやつと全く同じじゃん。やはり宗教ですね、はい。マスク真理教です、はい。580673
セカノー(世界のノーマスク)さんがリツイートfabhcun@fabhcun14·8月6日日本人はマスクを着けて生まれてこなかった事を後悔した方がいいと思う。 人はノーマスクで生まれてノーマスクで死んでいく。 悲しい現実なんだ。 せめて生きている間くらいはマスクを着けさせてあげよう。 彼らも死んだらマスクは外されてしまうんだから。 あまりに悲しい事。835
セカノー(世界のノーマスク)さんがリツイート佐竹実(日本経済新聞/Nikkei)@SatakeMinoru·8月5日ロンドンはほとんどの人がノーマスクです。イギリスが新型コロナを風邪と扱うようになってから半年近くが経ち、コロナ禍は過去のもになっています 一方でいつまでもマスクが外せない日本 日英の違いの一つは、子どもの成長や暮らしを優先しているかどうかだと思います ↓nikkei.comコロナ共生、広がる日英格差 厳格対応が招く弊害新型コロナウイルスの感染対策で、日英の格差が広がっている。「ウィズコロナ」を世界でいち早く掲げて通常の風邪と同じように扱う英国に対し、日本はいまだに水際対策すら解除できずにいる。段階的に緩めてはいるものの、海外から見れば規制は厳しいままだ。適切に警戒することは必要だが、過剰な対策を続ければ副作用の方が大きくなりかねない。ロンドン中心部の繁華街、オックスフォードサーカスには大陸欧州などからの観光3512,5785,562
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月5日うさぎ氏のpcr新調逆ギレ見てたら、昔自分の中学の校長が1500万円で焼却炉を新調したのに、その翌年から学校ではゴミ焼くの禁止にされて生徒に八つ当たりブチ切れてたのふと思い出した。笑129327
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月5日返信先: @uXgmRJwxYXeFDjxさんガンは言いますよね!病気ですし。 本来インフルとかコロナはウイルス名ですから、なると言われるとどうしても変身したように聞こえてしまいます。笑4
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月5日返信先: @JqxZAqJinLpPEpQさんなりましたね。あんまそういうのって世間の人は無頓着ですよね。もう今6時40分頃の日の入りですから結構短いと思います。11
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月5日毎回思うけど、コロナになる、って表現なんだよw言うなら、罹るだろ。 毎度毎度、誰々さんがコロナになってしまってと連絡来るんだが、あーあいつもコロナに変身したんだと頭で変換されて、毎回ちょい笑うわ。517290
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月5日設備投資するのが決まったタイミングで、普通の風邪と大差ないとか、5類見直し検討みたいになったから、あの人的には爆発だったのだろうw だからあんなキレてたんだよ。 頭に患者の事なんてないよ、あるのは全部だけだよ。5100705このスレッドを表示
セカノー(世界のノーマスク)さんがリツイート藤原正明@大和財託 不動産×建築×テック企業の社長@fujiwaramasaaki·8月5日バズったら宣伝していいと聞いています。宣伝することは、 「マスクを外し日常に戻ろう」 です!92331,668このスレッドを表示
セカノー(世界のノーマスク)@sekano_·8月5日これが世界一の陽性者数を輩出しているジャパンの"感染対策"です。笑ってあげて下さい。引用ツイート厚生労働省@MHLWitter · 8月5日「屋外でマスクを外してよい場面」 人と近くで会話するとき以外は、マスクは必要ありません。暑い日は、屋外ではマスクを外して、熱中症防止を!なお、引き続き、基本的な感染対策へのご協力をお願いします。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html…メディアを再生できません。再読み込み653301,467