>Microsoft、2024 年に Windows 12 をリリースか
https://it.srad.jp/story/22/07/17/0226234/
という記事ですが。
まぁ、どのみちバグ取りと機能追加のためにバージョンアップはされるものだろうけど。FirefoxとかGoogleChromeの様にバージョン番号3桁容認みたいな管理するのが良いのか。ある程度区切りを付けた方が良いのか。製品の機能と管理というよりは、商品としての目新しさだけの番号ですね。
10から11では使えないPCが続出して大騒ぎになったけど。11が古いPCで"動かない"のではなく、セキュリティー機能のために"動かなくした"だけの話で。OSの根幹部分には変化無しと言って良いバージョンアップでした。
12もおそらく、コンシューマーなユーザーの目線からはOSの根幹部分には大して変化は無く。デザイン変えで目新しさを出してどっかから金取ろうという目論見でしょう。12でないと使えない、誰もが必須とするような新機能…なんてものは期待していないです。
Windows11ではP+Eコア構成のCPUに対する最適化…なんて話もありましたが。
>Core i9-12900Kの性能が出るのはWindows 11とWindows 10どっち?
Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1387916.html
この検証の差がCPUの得手不得手なのかOSのなのか。ちと微妙ですね。少なくとも新CPUの為に11使おうとはならないかな。
うちのメインPCはまだWindows10。タスクバーを縦に出来ない改悪は許さん。
そうだ。12で10のUIに戻してくれたら12買うぞww
書込番号:24866442
6点
理由は書いてあるよね。タスクバーを縦に出来ないって。それがどうして「使いこなせない」ってなるのかな?
そのとも制限の追加されたUIを騙し騙し使うことが、あずたろうの言う「使いこなし」なのかな?
もし縦置きにする方法があるのなら教えてちょ。本当に解決するのなら、何回でもRESすることを許そう。
それとも、画像加工したタスクバー縦置きしたWIndows11の画面を貼りまくるかい?その程度のRESが多いよね、貴方。
理系ではないあずたろうは、論点を明確に会話することは出来ないのであった。
書込番号:24866466
6点
あるものを範囲内で使い倒す。
出来ないなら他のOSへ行けよ
書込番号:24866493
0点
>他のOSへ行けよ
だから11を使っていないって書いてるじゃん。文章読まずに脊髄反射?
まぁいつものRESの早さを見るに脊髄反射だよね。続きを書く前に送信押している?ww
いちゃもん付けるにしても、もちっとまともな反論してほしいですね。
書込番号:24866508
6点
Windows 12 の NT バージョンは Windows 10 や 11 と同じ NT 10.0 のままなのかな…
書込番号:24866524
0点
いや~ほんとまたまた仲良くしてちょうだい(^^; ほんと
ま~時の流れには逆らえませぬ。
がんばりましょうかね。
書込番号:24866538
0点
>KAZU0002さん
あんたのヘタレPCならChrome OSがピッタシじゃない?(爆)
書込番号:24866542
0点
>こんなの見つけました
自分で書き込んで自作乙w 反論できないからって誹謗中傷ですか? 恥ずかしいですね。
だから。画像貼るだけで説明しないってのが、理系の訓練受けていない証拠だって。どこの高専だよ?何の専門だよ。
ついでに。
>【価格.com】あずたろう 対策スレ【私物化】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1627022763/l50
書込番号:24866544
6点
KUZU0002は、ここの質問者さんに私が自作自演で質問してるって決めつけ、
その質問者さんも違うって答えたのに、謝罪も一切なくそのまま逃走です。
”理系”の一部の方を代表というわけじゃないけど、この男は人間的精神崩壊もあるようなので、
近づかないようにされてください。
所謂 オレ最強的性格者なので、 少しずれたら多くの他人を巻き込んで事件を起こしかねません。
書込番号:24866575
0点
持論に都合の良い画像を貼り付けるだけの行為しかしてないのに、自作自演でないって証拠は?
いつ誰がどこで書き込んだのか?をあかさずに画像だけ行為は、どうみても自作自演レベルでしょう。まぁいくらでも自作自演できるレベルって言っても良いくらいしょうもないRESってことですし。その画像をはることがが、WIndowsの話と何の関係があるんですか?
相手を不愉快にさせるRESには執心なようで。自分でどんだけくだらない反応しているかって自覚もないですか?
あずたろうの最低レベルがどんどん更新されていますね。「あずたろうの本性を晒すスレ」ってタイトル変えても言いかもしんない。
ログ保存しておこうw
書込番号:24866606
4点
当方は5ch書き込みはしません。単に検索で引っかかった箇所の抽出だけです。
どうぞお好きに私に対しての晒しスレじゃんじゃんお書きください。
日頃見に行くこともないから、ご安心に書きなぐってください。
・・・・その画像をはることがが、・・・
まだ脳梗塞後遺症出てますよ。
書込番号:24866614
0点
”理系”って自負される方は、自身の過ちには寛容な性格なのですね。
まるで半島の方々のような性格なように見えますね。。^^
書込番号:24866618
0点
それよりWin12の情報をお願いします。(このスレッドは閉じられるかも)
書込番号:24866763
1点
>あずたろうさん
いくらアタマに血が上って見境がなくなってるといってもストーカーまがいの掲示板ルール無視はいかんでしょw
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR007
書込番号:24866830
4点
2027年には Windows 13( 仮名 )がリリースされるのかな~
書込番号:24866841
1点
13は飛ばして14では?
書込番号:24866859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Windows 10 サポート終了( 2025年10月 )までに Windows 11 以外の選択肢を示す必要があると思います。
Windows 12 がリリースされないと、Windows 11 のみになる。
書込番号:24866883
1点
>MIFさん
血など上っておりません。 血圧も120以下です(笑)
健康管理には特に留意して生活しておりますよ。
書込番号:24866940
0点
>あずたろうさん
いい加減にしろよ
ところで私も左サイドにタスクバーが欲しいタイプです。
下にしたり左にしたり使い分けしたい。
でMicrosoftのアンケートにこのことを書きました。
Microsoftにはぜひ左サイドタスクバーを復活させていただきたい!!!
書込番号:24866989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
21 | 2022/08/07 9:53:09 | |
2 | 2022/08/06 7:56:37 | |
10 | 2022/08/06 4:16:25 | |
3 | 2022/08/04 17:12:09 | |
7 | 2022/08/03 21:17:46 | |
3 | 2022/08/03 6:34:22 | |
32 | 2022/08/06 18:45:31 | |
4 | 2022/08/02 8:53:02 | |
4 | 2022/08/05 5:20:30 | |
2 | 2022/07/29 11:54:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【おすすめリスト】ゆうこさんの2
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)