企業情報
ごあいさつ
私たちの仕事は、地域密着型であること、そしてお客様本位であることが重要であると考えています。社是としても、地域社会からお客様から、そして従業員からも「在って良かった会社」となることを掲げ、近江商人の言うところの三方良しの精神を大事にしてまいりました。
その思いを1968年の創業以来大事にし、2018年に創立50周年を迎えることができました。
これも、ひとえにお客様、地域社会の皆様、お取引先様など、多くのステークホルダーの皆様より、お引き立ていただき、また、ご支援いただいております賜物と、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
これからも、全役職員が一丸となり、より地域に寄り添い、地域社会やお客様の安心・安全・快適なカーライフのお手伝いと、新しいクルマの喜びや楽しみをご提案させて頂けるよう励んで参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
その思いを1968年の創業以来大事にし、2018年に創立50周年を迎えることができました。
これも、ひとえにお客様、地域社会の皆様、お取引先様など、多くのステークホルダーの皆様より、お引き立ていただき、また、ご支援いただいております賜物と、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
これからも、全役職員が一丸となり、より地域に寄り添い、地域社会やお客様の安心・安全・快適なカーライフのお手伝いと、新しいクルマの喜びや楽しみをご提案させて頂けるよう励んで参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ネッツトヨタ和歌山株式会社
代表取締役社長
海瀬 隆太郎
代表取締役社長
海瀬 隆太郎
社是
地域社会から、お客様から、社員から「あって良かった」と思われる会社でありたい
経営理念
ネッツトヨタ和歌山は、自動車販売・自動車整備・金融商品販売事業を中心に、たえず市場の要請を先取りし、新しい価値を提供して、お客様の創造と維持を目指します。
そのために、全社員が一体となって安定的な経営を維持し、永続的に会社の発展を図り、お客様から最大限の信頼を得ると共に、地域社会から広く支持されることを目指します。
沿革
1968年4月 「トヨタオート和歌山株式会社」設立
1979年4月 「トヨタビスタ和歌山株式会社」設立
1998年8月 「トヨタオート和歌山株式会社」が「ネッツトヨタ和歌山株式会社」に社名変更
2004年5月 「ネッツトヨタ和歌山株式会社」、「トヨタビスタ和歌山株式会社」合併
新「ネッツトヨタ和歌山株式会社」スタート
2010年2月 和歌山市湊に新社屋建設 本社を移転
2014年2月 国体道路店リニューアルオープン
2016年8月 橋本店リニューアルオープン
2016年9月 大浦店リニューアルオープン
2017年8月 岩出店リニューアルオープン
2017年10月 NSBPセンター竣工
2018年4月 創立50周年を迎える
2019年5月 有田店リニューアルオープン
2019年6月 ダイハツショップ紀三井寺店オープン
2021年1月 田辺店リニューアルオープン
2021年7月 GR Garage わかやま岩出オープン
1979年4月 「トヨタビスタ和歌山株式会社」設立
1998年8月 「トヨタオート和歌山株式会社」が「ネッツトヨタ和歌山株式会社」に社名変更
2004年5月 「ネッツトヨタ和歌山株式会社」、「トヨタビスタ和歌山株式会社」合併
新「ネッツトヨタ和歌山株式会社」スタート
2010年2月 和歌山市湊に新社屋建設 本社を移転
2014年2月 国体道路店リニューアルオープン
2016年8月 橋本店リニューアルオープン
2016年9月 大浦店リニューアルオープン
2017年8月 岩出店リニューアルオープン
2017年10月 NSBPセンター竣工
2018年4月 創立50周年を迎える
2019年5月 有田店リニューアルオープン
2019年6月 ダイハツショップ紀三井寺店オープン
2021年1月 田辺店リニューアルオープン
2021年7月 GR Garage わかやま岩出オープン
ネッツトヨタ和歌山株式会社の取り組み
-
「ウッドスタート」宣言企業 2016年12月 暮らしの中に木を取り入れ、それを「子育て・子育ち」に生かす取り組みを進めていくことを、東京おもちゃ美術館様と誓いました。
-
キッズコーナー・ウッドサークル 一部の店舗では、ヒノキや杉など国産の木材で作った木育スペース(キッズコーナー)を設置しています。
あたたかみとやすらぎを与えてくれる、木で出来たおもちゃに囲まれながら親子で遊んでみませんか? -
誕生祝いのプレゼント 従業員の子女誕生祝いの品として、オリジナルの木のおもちゃをプレゼントしております。
赤ちゃんの手の写真とサイズを参考に、手形がそのまま世界で1つのおもちゃになります。
新たな挑戦と地域貢献活動
-
VitzRaceへの参戦 人財育成を目的に2017年より参戦しております。
レースへの継続参戦はもちろん、参加車両の展示や関連イベントの企画などによって、レースで得た経験や知識をお客様のために生かしたい、お客様との「絆」を深めていきたいと考えております。 -
スポーツ応援 スポーツ活動や大会を通して地域振興に貢献したいという思いから、毎年「和歌浦ベイマラソンwithジャズ」に協賛しております。
2014年からは協賛だけではなく、有志の社員や家族もランナーとして参加するようになりました。
また、講師を招いてランニング教室などの企画もしております。 -
森林活動 和歌山県オールトヨタの一員として、2008年から和歌山県の「企業の森」事業に賛同しております。
龍神森林組合様のご協力をいただきながら、毎年10月に下草刈りや植栽などの森林活動を実施しております。
会社概要
会社名 ネッツトヨタ和歌山株式会杜
代表者名 代表取締役社長 海瀬 隆太郎
本社所在地 〒640-8404 和歌山県和歌山市湊557番地19
電話番号 073-431-8321(代)
FAX 073-428-2077
資本金 約4570万円
従業員数 176名(2021年3月)
設立 1968年4月23日
売上高 約98億9700万円(2021年3月実績)
事業所 ●和歌山県下8店舗
和歌山市内(国体道路店 大浦店 紀ノ川店)
県北部(岩出店 橋本店)
県南部(有田店 田辺店 新宮店)
●ダイハツショップ紀三井寺店
事業内容
1.トヨタ車の新車販売
2.U-car(中古車)販売
3.自動車の整備(車検・点検・一般整備・鈑金・用品販売等)
4.自動車保険などの損害・生命保険代理店業務
5.自動車関連商品・カスタマイズ用品の販売
6.通信事業(au携帯電話販売・修理等)
7.自動車買取り業
8.JAF入会受付・「TS CUBIC CARD 」入会受付
グループ会社 砂山鈑金株式会社(NSBPセンター)
住所:〒640-8404 和歌山市湊569番地
電話番号:073-431-1057
E-mail:sunayama-1@circus.ocn.ne.jp
代表者名 代表取締役社長 海瀬 隆太郎
本社所在地 〒640-8404 和歌山県和歌山市湊557番地19
電話番号 073-431-8321(代)
FAX 073-428-2077
資本金 約4570万円
従業員数 176名(2021年3月)
設立 1968年4月23日
売上高 約98億9700万円(2021年3月実績)
事業所 ●和歌山県下8店舗
和歌山市内(国体道路店 大浦店 紀ノ川店)
県北部(岩出店 橋本店)
県南部(有田店 田辺店 新宮店)
●ダイハツショップ紀三井寺店
事業内容
1.トヨタ車の新車販売
2.U-car(中古車)販売
3.自動車の整備(車検・点検・一般整備・鈑金・用品販売等)
4.自動車保険などの損害・生命保険代理店業務
5.自動車関連商品・カスタマイズ用品の販売
6.通信事業(au携帯電話販売・修理等)
7.自動車買取り業
8.JAF入会受付・「TS CUBIC CARD 」入会受付
グループ会社 砂山鈑金株式会社(NSBPセンター)
住所:〒640-8404 和歌山市湊569番地
電話番号:073-431-1057
E-mail:sunayama-1@circus.ocn.ne.jp