最終更新日:2022/4/18

(株)タッセイ

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(建材)
  • 建設
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 不動産

基本情報

本社
福井県
資本金
4,000万円
売上高
99億円(2021年5月期)
従業員
182名(2021年11月)

建築資材の商社×内外装工事のスペシャリスト!【「建てる」を応援する会社。タッセイ】

「建てる」を応援する会社。タッセイです!【新型コロナウイルスへの対応】 (2022/02/25更新)

PHOTO

この度はタッセイの採用ページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。

当社では3月中旬より対面/WEBでの会社説明会を予定しております。
会社説明会は「セミナー画面」より予約ができますので、気軽に参加してみてくださいね。

これからどんな学生さんに出会えるか、私たちも今からドキドキするほど、楽しみにしています。

LOVE YOU.LOVE ME. タッセイのリクルート

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
『社員職人集団TAT』Tassay Artisan Team(TAT)は未来の建設業の担い手を育成すべく結成されたタッセイの社員職人チーム。あらゆる建築物の内外装工事を手がけます。
PHOTO
『長年の実績という名の信頼』福井・石川を中心に多くの公共施設や商業施設などを手がけています。近年は中京・関西・関東方面へも進出しています。【福井県立恐竜博物館】

建設業を面白くするために応援する会社!タッセイです!

PHOTO

皆様とお会いできるのを楽しみにしております!〈代表取締役社長 田中 陽介〉

みなさん、はじめまして。
私たちは1949年創業の「建設業を面白くするために応援する会社」です。
仕事内容は、大きく2つあります。
北陸の住まいづくりのプロたちに建築資材や住宅設備(お風呂やキッチンなど)を提案すること。
もしかすると、あなたのお家も当社が納めた資材・設備かもしれませんね。

もう一つが、公共施設や商業ビル・オフィス・工場などの内装工事を行う仕事。
タッセイが擁する北陸イチの施工集団「タッセイ職友会(職人210名!)」と
共に、ハピリンや恐竜博物館、21世紀美術館や金沢フォーラスなど、
みなさんがよく知る建物の内装もじつは当社が手がけています。

さて、当社の仕事の醍醐味は何と言ってもそのスケール感にあります。
地域のシンボルとなるような建築物に自分が携わり、
また、その建物がこれから先もずっと残ること。
これは言葉にできない喜びです。

会社データ

プロフィール

私たちは1949年創業の「『建てる』を応援する会社。」です。

大工さん・建材店・工務店・住宅会社・地元ゼネコン・大手ゼネコンなど幅広い建築のプロの方たちと一緒に、
この街に暮らす人々が幸せを実感できる家づくりとビル空間づくりをトータルでサポートしています。

事業内容
■ハウジング事業:建築資材やお風呂・キッチンなどの住宅設備機器の販売

建築資材やシステムキッチン、システムバスなどの住宅設備、太陽光発電などの
オール電化機器をトータルコーディネイトし、提案・販売しています。 
仕入先やお客さまである工務店様と一体となってお施主様の家づくりをお手伝いします。 

■コンストラクション事業:大型ビルや工場などの内外装工事請負

昭和36年に組織化した専属施工集団「タッセイ職友会」と共に、地域のシンボルとなる公共施設や商業施設、オフィス、マンション、工場などの内外装工事を資材調達から工程管理・品質管理・安全管理まで責任施工で請け負っています。

■営業サポート:工務店様向けの営業サポート

業界動向などの勉強会開催や補助金などの申請代行など、お客様の日々の業務を縁の下で支えます。

PHOTO

大型ビルなどの内外装工事を行うコンストラクション営業部、建築資材の提案を行うハウジング営業部の2本の柱で北陸を中心に建てるを応援しています!

本社郵便番号 918-8218
本社所在地 福井県福井市河増町30-20
本社電話番号 0776-31-1100
創業 1949年7月1日
設立 1960年8月10日
資本金 4,000万円
従業員 182名(2021年11月)
売上高 99億円(2021年5月期)
事業所 福井本社
〒918-8218
福井県福井市河増町30-20

小浜支店
〒917-0094
福井県小浜市丸山42-54-1

金沢支店
〒920-0211
石川県金沢市湊3-8-5

小松支店
〒923-0036
石川県小松市平面町ト153-1

横浜営業所
〒221-0046
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町7-9
関連会社 インテリアクボタ(有)
(株)福地
(株)Clas
タッセイエンジニアリング(株)
主な取引先 清水建設(株)・(株)竹中工務店・(株)大林組・大成建設(株)・鹿島建設(株)・戸田建設(株)・飛島建設(株)・(株)熊谷組等大手ゼネコン
福井県・石川県を中心とした地元ゼネコン・住宅会社・工務店・建材店・大工 等
主な仕入先 <商社>
伊藤忠建材(株)・SMB建材(株)・住友林業(株)・双日建材(株)

<建材メーカー>
アイカ工業(株)・旭化成建材(株)・旭トステム外装(株)・旭ファイバーグラス(株)・(株)ウッドワン・(株)エーアンドエーマテリアル・(株)桐井製作所・クリナップ(株)・ケイミュー(株)・(株)コロナ・三協立山(株)・(株)サンゲツ・大建工業(株)・タカラスタンダード(株)・田島ルーフィング(株)・チヨダウーテ(株)・デュポン・スタイロ(株)・トクラス(株)・TOTO(株)・(株)トーヨーキッチンスタイル・東リ(株)・ニチアス(株)・ニチハ(株)・(株)ニチベイ・(株)ノーリツ・野原産業(株)・(株)ハウステック・初穂商事(株)・パナソニック(株)・フクビ化学工業(株)・富士化学工業(株)・マグ・イゾベール(株)・(株)マツモト・(株)丸和・吉野石膏(株)・(株)LIXIL・YKK AP(株) 等
平均年齢 36.7歳(2021年11月)
平均勤続年数 11.1年(2021年11月)
沿革
  • 1949年
    • 福井市大名町に田中正義商店創業
  • 1954年
    • 金沢市上新町に金沢出張所(現 金沢支店)開設
  • 1960年
    • 法人に改組、(株)田中正義商店を設立
  • 1961年
    • タッセイ職友会を結成
  • 1989年
    • (株)タッセイに社名変更
  • 2000年
    • 小松市平面町に小松支店開設
  • 2002年
    • 小浜市四谷町に小浜営業所(現 小浜支店)開設
  • 2009年
    • 越前市上太田町に武生支店開設
  • 2011年
    • 一級建築士事務所 (株)Clas 設立
  • 2012年
    • 福井県「ふくいでいい暮らし 北陸優良住宅の会」
      石川県「いしかわ木の家ネットワーク」を結成
  • 2016年
    • タッセイエンジニアリング(株)設立
  • 2016年
    • 「住まいと介護と相続と うちのこと」を結成
  • 2017年
    • 社員職人チーム TAT(Tassay Artisan Team)を結成
  • 2018年
    • 不動産事業を開始
  • 2019年
    • 神奈川県横浜市に横浜営業所開設
      滋賀県高島市のインテリアクボタ有限会社をグループ化
  • 2020年
    • 福井市三尾野町の(株)福地をグループ化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.1時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.2日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 2名 5名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 2名 5名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.4%
      (42名中1名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
⇒ビジネスマナー研修、ICT研修、部署研修 等

・キャリアアップ研修
⇒営業研修、商品勉強会、安全教育研修 等

・マネジメント研修
⇒管理者研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
・知識向上と資格取得を奨励し、専修学校への通学費用と受験費用を会社が助成
・取得後の資格手当を毎月支給
(いずれも会社が認めたもの)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、宇都宮大学、大阪経済大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、京都産業大学、近畿大学、金城大学、岐阜協立大学、岐阜経済大学、慶應義塾大学、甲南大学、滋賀大学、仁愛大学、高岡法科大学、中央大学、中部大学、富山大学、同志社大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、北陸大学、北陸学院大学、桃山学院大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、石川工業高等専門学校、仁愛女子短期大学、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、北陸学院大学短期大学部

<専>あいち建築デザイン専門学校

採用実績(人数) 2022年(予) 大卒2名、高卒10名
2021年   大卒7名、高卒6名
2020年   大卒6名、高卒7名
2019年   大卒5名、高卒5名
2018年   大卒4名、高卒5名
採用実績(学部・学科) 工学部(建築系)、工学部(デザイン系)、工学部(電気電子系)
文学部、教育学部、法学部、経済学部、経営学部、商学部
外国語学部、社会福祉学部、スポーツ健康科学部 ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 10 3 13
    2020年 10 3 13
    2019年 9 1 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 13
    2020年 13
    2019年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 2

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp104224/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)タッセイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タッセイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タッセイの会社概要