Pinned Tweetほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·May 6, 2021【 出版している本の一覧 】 ・うつを治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッピングしてみた ・ハングル版(タイトル:기분의 발견) ・繁体字版(タイトル:我們都有小憂鬱) 翻訳本は 韓国、中国、台湾、タイで出版してます #うつマッピング2686881Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·20h精神科の診断が変わったら「誤診!エセ医者だ!」と思って、新しい医者を探し、また最初からスタート…という地獄を味わい続けてる人が多いよなぁ425225
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·21hYouTube更新 遅い時間に起きた時の罪悪感がハンパない件 https://youtu.be/wN40KVZ6iIE 最近ちょっとマジで生活リズムが崩れかけているので、改めて体験したことを動画にした。 別にだれに怒られるわけでもないのに、申し訳なくなることってない?w28102
ほっしー@メンタルYouTuber Retweetedやまけん / 天才研究の人@yamaken_edu·Aug 4この世の中には、効率大魔神が多すぎる。別にいいんだけど、心を後回しにしすぎて気づいたら自分の気持ちがわからなくなってるんよ。心をどっかに置いてくるとボディブローのように後でじわじわ効いてくるよ。もっと好奇心大魔神が増えるといいのに。優先順位なんか忘れて好きに自由に動けばいいのに。128201
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 4健康な人でも、睡眠が乱れるとしんどい。うつ病になると、睡眠が確実に乱れると言っても過言じゃない。しかもそれが長期的に。キツくないわけがないんだよなぁ。「キツい」って言葉さえも甘く感じるほどにな…。438479
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 4うつ病で休んで立ち止まってるから頑張ってない感じするよね。 でも立ち止まることは精神的にもすごくキツいことだから、頑張ってるんだよなぁ。みんな。122230Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 4嫌いだなぁ。と思うと、その後どれだけ良いことされても無理。 そんな自分の心の狭さが嫌だったんよな。なんか子どもみたいやん? でも相談してみると「それは誰だってイヤだよw」と言われることが多いから、包容力の問題じゃないかもしれない。 いきなりライン超えしてくるタイプの人もおるもんね125347
ほっしー@メンタルYouTuber Retweetedやまけん / 天才研究の人@yamaken_edu·Aug 3おい。そこの君!自分が整ってないのに、必死に人様のサポートばっかりしてる場合ではないでよ。もっと休め。もっと遊べ。もっと笑え。もっと自然に行け。自分が満たされて自由な気持ちになってはじめて、人様のことに思いを馳せたらいい。まずは自分を癒せ。話はそれからだ!84516
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 3またまた急な配信だったけど、きてくれた人ありがとうございました! 何人か友達が来てて笑いそうになった3254Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 3最近あったことを話します~ちょっと愚痴っぽくなるかも https://youtu.be/r7KBojUc6FA @YouTubeよりyoutube.com最近あったことを話します~ちょっと愚痴っぽくなるかもスパム対策のため、チャンネル登録から2日経過した方のみ、コメントできますm(_ _)m【このチャンネルで発信すること】うつ病を経験したほっしーが主に2つのテーマでトークするチャンネル①メンタルハック(メンタルの改善)②うつ病体験についてメンタルハックして生きやすい自分をつくりたい人はぜひチャンネル登録をっ!(金曜...2773Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 3最初のうつがすごい長引いたのは焦ってたからだと思う。どっかのタイミングで「もういいや。治療は続けるけど早期回復はあきらめよ。」と思ってゲームやアニメばっか見てできるだけ楽しいことしかしない生活をしてから回復のスピードが早まった。いまもできるだけそうするようにしてる。21221Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 3カウンセラーに「立ち止まる人は強いよ。動いてるほうが楽なんだから。」と言われて勇気づけられた。91591,352Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 2「話せば分かる」はウソ。話しても分かりあえないことの方が多い。 「話せばわかる人」だったとしても喧嘩して頭に血が昇ってりゃ「分かるけどわかってたまるか」って状態になってるからね。 エネルギーの無駄遣いになるから、よほど大事じゃなけりゃスッと離れたほうがいいよ。464468
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 2うつ病になって3年ぐらいはマジで何もできなかった。焦って焦って仕方なかったよ。このまま何もできない人間になってしまうんじゃないかってね。そして今、再発して1年が経った。遊べるけど、仕事らしい仕事はできてない。それでもできるだけ焦らないようにしている。焦りがいちばんメンタルに悪い。1293924Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 1このアカウント作って、なんと今日で8年目らしい 闘病垢としてはじめた時は、まさかこんなに長くやるとは思ってなかったな…。 今も昔もメンタルのことばっか呟いてますが、どうぞこれからもよろしくお願いします #MyTwitterAnniversary2113444
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 1話を聞かない人への対処法は、離れる以外なさそうだな。 だって聞かないんだもん。自分が1番正しいと思ってるんだもん。 そんな人に何をどう説明しろと…。 みんなこういう人いたらどうしてんの??2350492
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Aug 1「診断されたけど、こんなの誰でもあるのでは?」と思う気持ちはすごく分かる。 でも専門家に指摘された時点で「誰でもある領域は超えた」という考え方もあるよね219289
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Jul 31他人との関わりはランダム性が高いからこそ、膨大な癒やしと膨大なストレスを同時に与えてくる。 自分にあった量や質を調整しないと、すぐに膨大なストレスに天秤が傾いてしまう。 人間関係の制御は自分のためだけじゃなく、他人のためにも大事なことやで。25285
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Jul 30無理せんでね。他人に時間使いすぎて疲れたんかもよ?もっと自分を大事にね。と友人に言うたびに「いや人のこと言えねーw」と思ってる…434499
ほっしー@メンタルYouTuber Retweetedほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Feb 4, 2018うつ病になってわかったこと ・超ダルい ・超ねむい ・超怖い ・薬ガチャのリセマラ大変 ・全く理解されない ・貧困ヤバい ・精神的に落ち込んでいようと、精神科の診察はほぼ5分以内でむごい ・自立支援、障害年金など、知らなければ医者は教えてくれない10716.3K22.7KShow this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Jul 29#うつ病 がトレンド入りしてる…! 今朝は中途覚醒。こないだは希死念慮がトレンド入りしてた。 病んでるひと、多いんやなぁ757570
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Jul 29実家にいる=自立してない ってなぜ言えるの? https://youtu.be/kPGlYJWHZHM @YouTubeより219133
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Jul 27ビビった。100人に約6人が生きてるうちにうつ病を経験している調査結果があるらしい。750万人ちょいが経験したことあるってことだよ?めっちゃ多くない?実際はもっといっぱい居そうだけど。こんなにいるのに未だに「うつ病は甘え」とか言われたりする。うつ病は病気ってことがもっと広まってほしい。7124844
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Jul 27400人以上の人と自分の動画を同時視聴するのはちょっと変な感じだったけど、面白かったです361Show this thread
ほっしー@メンタルYouTuber@HossyMentalHack·Jul 27YouTube更新 【ご報告】うつ病が再発して1年が経ちました… https://youtu.be/YHNOeuR2YPs111124Show this thread