TM_Quencher

3,076 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow TM_Quencher
TM_Quencher
@TM_Quencher
バイオ系根無し草. 生命科学と医学を眺めながら大学や研究所を転々とし, 現在辺境に棲息中. Ph.D. in the middle of nowhere. / ※ 政治・経済・外交・軍事等に関する発言は素人の感想です. / ※ 全てのツイートは個人の見解であり所属組織を代表するものではありません.
日本Joined November 2019

TM_Quencher’s Tweets

mRNA-1273.214について、以前の解説はこちら。
Quote Tweet
TM_Quencher
@TM_Quencher
·
モデルナのオミクロン対応2価ワクチンmRNA-1273.214の臨床試験のプレプリントが出ました。 既にプレスリリースで報じられている通り、対オミクロン(BA.1)の中和抗体価で従来型ワクチンに対して優越性を示しています。 medrxiv.org/content/10.110
Show this thread
1
43
88
Show this thread
日本で導入されるモデルナ社製オミクロン対応ワクチンはmRNA-1273.214で、接種開始は10月ですね。 野生型+BA.1の2価ワクチンでBA.5にも一定の効果があります。
Quote Tweet
ライブドアニュース
@livedoornews
·
【新型コロナ】10月にも新ワクチン接種で調整、オミクロン対応で2種配合 news.livedoor.com/lite/article_d ファイザーやモデルナが開発中で、オミクロン株の派生型「BA.1」と、これまで使われてきた従来株由来の成分の2種類を組み合わせたもの。現在流行中の派生型「BA.5」にも一定の効果が期待されるという。
2
219
489
Show this thread
いつもそうなんですけど、宮澤先生は科学的議論で論破されるとブロック逃亡してしまうんですよね。
Image
3
116
550
実際には論文を読んでいないのに(あるいは全く理解できていないのに)如何にも読んだかのように装い、COVID-19ワクチン接種がADEを起こす明確な根拠があるかのようなデマを流すのはやめて下さい。 以上です。 twitter.com/blanc0981/stat
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
55
259
読まれたのであればW64, H66, V213, R214の4アミノ酸残基がエピトープであることはお分かりかと思います。 BA.5はV213G変異を有しています。213Vの変異は抗NTD感染増強抗体の結合にどの程度影響を及ぼすでしょうか? Cellの論文(pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34139176/)のFigure 4にV213Aでの実験結果があります。
Image
Image
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
2
5
28

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

エピトープはプレプリント(biorxiv.org/content/10.110)に書いてあるのですが…。 宮澤先生はかなり以前に読まれて既にお忘れなのかもしれません。準備不足ではフェアな議論にならないので週末にでもゆっくり読んで来て頂けますか? 論文を読まないと議論の土俵にすら上がれないですよ。
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
10
43
例えばこちらの質問に宮澤先生はどのように返答されますか? これはデルタ4+論文を理解しているかどうかを見るための核心的な質問です。
Quote Tweet
TM_Quencher
@TM_Quencher
·
Replying to @TM_Quencher @naika_hashikure and @takavet1
阪大の荒瀬先生の論文[1, 2]ではデルタのNTDに結合するとのことですが、オミクロンのNTDは多くの変異が入っており何処が感染増強抗体のエピトープになるのか良く分かりません。ご教示頂けますと幸いです。 [1](pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34139176/) [2](biorxiv.org/content/10.110)
Image
1
2
23
Show this thread
私は宮澤先生が「BA.5はデルタ4+と同じように抗NTD抗体依存性の感染増強を起こす」と主張されている時点でデルタ4+のプレプリント(biorxiv.org/content/10.110)を読んでいないと考えていました。 先生がおっしゃる「しっかりした知識」とは一体どういうものなのですか?
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
6
28
Show this thread
数多く出版されている 医療や健康に関する本。 中には、 科学的根拠が不十分な情報が潜み 命を脅かすケースもあります。 どうすれば信頼できる情報を 見極められるのか―。 今夜10時放送の 『#フェイク・バスターズ』から 関連記事や動画をまとめました。
4
185
324
【お母さん方、教えて下さい】お子さんへの新型コロナワクチンに関してです。以下の質問にリプでお返事頂けたら嬉しいです ①接種しましたか? ②接種した方は何を元に決断しましたか?接種してない方は何が原因?(情報足りない、予約取れない) ③どこから情報がほしい?(厚労省、学会、かかりつけ)
1,805
2,000
3,530
Show this thread
2009年にホメオパシーに傾倒していた助産師が赤ちゃんにケイツーシロップを与えず、赤ちゃんが死亡するという事件が起きました。 当時それなりに騒がれたと記憶していますが、10年以上前の話ですので、知らない方もそろそろ出てくる頃かもしれません。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1
Quote Tweet
相川晴(HAL)
@halproject00
·
できるだけ医者にはかかりたくない、誰でも同じ気持ちと思います。 是非そのために、K2シロップ飲ませて、お子さんを防げる病気から守ってくれたら嬉しいなあ、と思いました。 特に頭の中でで出血すると、15%の赤ちゃんは死ぬし、50%は後遺症が……命を守るために、どうか。 medical.cat.eisai.jp/useful/prescri
Image
1
1,531
1,872
Show this thread
アイデアを出すことで貢献した筈だという論点については、Dr. Thomsonは「我々もAAV2がそれらしき原因と考えていた」と明言していますね。だからこそUKHSAのレポートにその時点で判明していた詳細なデータを記載して公開したのでしょう。
Quote Tweet
Emma Thomson
@emcat1
·
Replying to @Publiccomment00 @kennethbaillie and @CVRinfo
These articles are a nice commentary/opinion on our early AAV2 work which was published in the UK HSA technical group report prior to the preprints. It was published quickly so that others could read, comment and test just like this. We thought AAV2 was a plausible cause also.
1
2
22
Show this thread
Dr. Thomsonは彼女らの観察結果をサポートするような何らかのデータがあれば、喜んでプレプリントの次のバージョンに引用すると述べられています。 つまり重要な貢献とは何らかの意味のあるデータを出すこと、というのがDr. Thomsonの認識なのです。
Quote Tweet
Emma Thomson
@emcat1
·
Replying to @emcat1 @Publiccomment00 and 2 others
If you have data that we can cite that would strengthen our observation, I’d be really happy to include it in our next version. Have you also been testing for AAV2? I’m very much looking forward to seeing data from other parts of the world.
1
2
22
Show this thread
また、Dr. Thomsonは宮澤先生のプレプリントを「重要でないものは引用しない」と評しておられます。 つまり重要な貢献があったと認められれば引用される訳です。
Quote Tweet
Emma Thomson
@emcat1
·
Replying to @Publiccomment00 @kennethbaillie and @CVRinfo
If you look carefully at the articles you mention, you’ll see that they are a (nicely written) commentary on the UK data that preceded them, appropriately cited. We don’t tend to report things we think are unimportant.
1
3
23
Show this thread
プレプリントの責任著者はDr. Thomsonです。Dr. Baillieは筆頭著者でも責任著者でもありません。 「Dr. Baillieが論文への引用を約束したから」を杓子定規に適用するなら、このプレプリントはDr. Thomsonの論文なので筋違いであるとも言えてしまうのです。 twitter.com/blanc0981/stat
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
3
14
Show this thread
宮澤大輔氏が広めた5-11歳でワクチンは1か月で効果マイナス,ADEだろという話がその後の5研究で全く再現されず全否定されてる件をまとめました 彼にはこの手の事実を指摘し続けたらブロックされたのですが事実を聞く耳を持ってほしいし根拠薄弱な上に既に否定された反ワク噂話を流さないでほしいです
Image
Image
Image
Image
15
1,225
2,518

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
電力需給ひっ迫 政府が節電の協力を呼びかけ
The Asahi Shimbun GLOBE+
4 hours ago
平和記念式典へのロシア不招待は何が問題か 被爆地・広島が人類史的役割を放棄した瞬間
Events · Trending
斎藤佑樹
5,999 Tweets
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
岸田総理の“奇襲”10日にも内閣改造へ 何故このタイミング?焦点は“安倍派”の扱いか
Bungo Stray Dogs · Trending
文スト4期
3,889 Tweets