[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659617048598.jpg-(236719 B)
236719 B無念Nameとしあき22/08/04(木)21:44:08No.998094473そうだねx11 02:40頃消えます
バイクを買う動機が
アニメで何が悪いのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/04(木)21:44:32No.998094643そうだねx19
スレッドを立てた人によって削除されました
買う金も免許もないだろオマエは
2無念Nameとしあき22/08/04(木)21:44:50No.998094763そうだねx13
    1659617090370.jpg-(665077 B)
665077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/08/04(木)21:45:28No.998095000そうだねx5
バイク乗ってたらアニメ見る暇なくなるよ
気が付いたら3~4時間走ってるし
4無念Nameとしあき22/08/04(木)21:45:56No.998095181そうだねx33
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
悪くないよ
悪くないから買えばいいよ
5無念Nameとしあき22/08/04(木)21:46:55No.998095617+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/08/04(木)21:47:08No.998095713そうだねx11
    1659617228319.jpg-(92315 B)
92315 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/08/04(木)21:47:16No.998095767+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/08/04(木)21:47:31No.998095879+
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
コレ何のアニメ?ガンダム?
9無念Nameとしあき22/08/04(木)21:47:42No.998095943+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚の憧れ
10無念Nameとしあき22/08/04(木)21:47:47No.998095979+
書き込みをした人によって削除されました
11無念Nameとしあき22/08/04(木)21:48:00No.998096067そうだねx1
誰かそんなこと言ってたっけ?
12無念Nameとしあき22/08/04(木)21:48:15No.998096176そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ豚の標的
13無念Nameとしあき22/08/04(木)21:48:20No.998096204そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
無免許の貧乏じじいがクソスレたててんの?
14無念Nameとしあき22/08/04(木)21:48:40No.998096335そうだねx2
    1659617320226.jpg-(213987 B)
213987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/08/04(木)21:48:47No.998096381そうだねx10
>コレ何のアニメ?ガンダム?
そう
水星の魔女ってやつ
16無念Nameとしあき22/08/04(木)21:49:09No.998096531そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
荒らしって本当に同じ画像すきな
17無念Nameとしあき22/08/04(木)21:49:14No.998096567+
スレッドを立てた人によって削除されました
http://may.2chan.net/b/res/998094666.htm [link]
18無念Nameとしあき22/08/04(木)21:49:48No.998096821+
    1659617388259.jpg-(60022 B)
60022 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき22/08/04(木)21:50:01No.998096913+
「50㏄もスクーターもバイクだけどトリシティはバイクとは認めない」派だな俺は
20無念Nameとしあき22/08/04(木)21:50:04No.998096928そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>買う金も免許もないだろオマエは
図星吹いた
免許見せてよスレ"主"
21無念Nameとしあき22/08/04(木)21:50:04No.998096933そうだねx1
バイク買わないで原作かってやれよあの寂しい最終巻発売は流石に可哀想だった
22無念Nameとしあき22/08/04(木)21:50:13No.998096984そうだねx2
べつに悪くないけど
エレキギターや戦車のプラモはもういいの?
ホコリ被っててかわいそう
23無念Nameとしあき22/08/04(木)21:50:32No.998097124そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
うーん糞スレ
24無念Nameとしあき22/08/04(木)21:50:48No.998097213そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
なんで同じ画像使い回すんだろう
バカだからかな
25無念Nameとしあき22/08/04(木)21:51:54No.998097670そうだねx4
>なんで同じ画像使い回すんだろう
気付いてほしくてやってる
26無念Nameとしあき22/08/04(木)21:52:02No.998097709+
やだなロードバイクあれば充分ですよ
27無念Nameとしあき22/08/04(木)21:52:10No.998097758そうだねx2
    1659617530128.jpg-(114882 B)
114882 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/08/04(木)21:52:17No.998097807+
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
悪くはないがバイクで死ぬなよ
29無念Nameとしあき22/08/04(木)21:53:18No.998098278+
>バイク買わないで原作かってやれよあの寂しい最終巻発売は流石に可哀想だった
本編6巻+おまけのリザーブできれいに完結したじゃん
30無念Nameとしあき22/08/04(木)21:53:18No.998098285+
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
悪いとは思わんよ
キモいとは思うが
人間誰しも感情あるからスレあきのこと見て好きに感想もうだけだ
他人に良く思われたかったら自分のやりたいことよりも他人から印象の良い生き方したら良い
自分のやりたいように生きて他人にどうこう言われたくないとか通用しない
31無念Nameとしあき22/08/04(木)21:53:45No.998098456そうだねx1
バイク事故からの異世界や変身能力ってのは昔っからのド定番だから
32無念Nameとしあき22/08/04(木)21:53:52No.998098503そうだねx5
>>なんで同じ画像使い回すんだろう
>気付いてほしくてやってる
承認要求だよな
33無念Nameとしあき22/08/04(木)21:54:04No.998098584そうだねx7
400アンチだの普免見下しだの4気筒信者だのクソみたいなのうようよしてるからアニメから入ったなんて可愛いもんだよ
34無念Nameとしあき22/08/04(木)21:54:07No.998098604そうだねx1
俺は大脱走のマックイーンに憧れてバイクに乗り始めたけどそれと一緒だろ?
35無念Nameとしあき22/08/04(木)21:54:08No.998098612+
東リベ見て買う人もいるだろうから
36無念Nameとしあき22/08/04(木)21:54:10No.998098633そうだねx1
俺はキノの旅読んでバイク買った
37無念Nameとしあき22/08/04(木)21:54:37No.998098839+
    1659617677495.jpg-(167424 B)
167424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/08/04(木)21:54:56No.998098967+
>本編6巻+おまけのリザーブできれいに完結したじゃん
盛り上がらない発売日本屋の売り場に気持ちスミ側に配本されてて終わったんだなと…
39無念Nameとしあき22/08/04(木)21:55:39No.998099274そうだねx7
買ってからスレを立てればいいのに
40無念Nameとしあき22/08/04(木)21:56:26No.998099590そうだねx5
つまらんことになったな
カブの株が下がったなんつって
41無念Nameとしあき22/08/04(木)21:56:34No.998099664+
そもそも誰かにダメと言われた事実があるのかただの被害妄想でしかないのでは
42無念Nameとしあき22/08/04(木)21:56:43No.998099726そうだねx1
>買ってからスレを立てればいいのに
無免許の貧困おじさんに無茶言うなよ
43無念Nameとしあき22/08/04(木)21:57:10No.998099895そうだねx5
>買ってからスレを立てればいいのに
レス乞食が目的だからそもそも興味すらない
44無念Nameとしあき22/08/04(木)21:57:11No.998099905そうだねx2
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
バイクを買うのもギターを弾くのもキャンプに行くのも
全部お前の自由だ!
45無念Nameとしあき22/08/04(木)21:57:20No.998099967そうだねx3
>俺はキノの旅読んでバイク買った
僕はヨコハマ買い出し紀行
46無念Nameとしあき22/08/04(木)21:57:38No.998100096そうだねx11
バイク乗りを叩くためにバイク好き+オタクに成り済まして立てたスレだろうね
そのうち自分で自分を叩き始めるはず
47無念Nameとしあき22/08/04(木)21:58:04No.998100292+
仕事でずっと4輪乗ってて普通の人の一生分はもう運転したから以後2輪に乗るわで
会社辞めて通勤車も売り払ってバイク乗り始めたって言ったら
さすがにそんな奴おらんわって反応された
丁度そのころ今のバイク品薄状態に突入した
48無念Nameとしあき22/08/04(木)21:58:21No.998100421+
バイクって原付でいま50万くらい?
社会人なら買えるよね
49無念Nameとしあき22/08/04(木)21:58:48No.998100624そうだねx6
    1659617928562.jpg-(1213886 B)
1213886 B
バイクは何でもいいがコケてもあんまり泣かないオフ車がいいぞ
50無念Nameとしあき22/08/04(木)21:58:50No.998100634そうだねx9
バイクスレ関連に迷惑掛けたいスレか
51無念Nameとしあき22/08/04(木)21:58:50No.998100635+
原付はバイクじゃない
52無念Nameとしあき22/08/04(木)21:58:57No.998100681+
kindle unlimited対応だったから読もうかと思ったけど
上から目線やら悪い感想しかなくて読むのを止めた
53無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:08No.998100768+
来年くらいにはさくっと新車届くような世の中になるかね
54無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:23No.998100877+
    1659617963263.jpg-(336602 B)
336602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:23No.998100879そうだねx1
なんだこのスレ…
56無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:24No.998100886そうだねx3
>kindle unlimited対応だったから読もうかと思ったけど
>上から目線やら悪い感想しかなくて読むのを止めた
きたきた
57無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:26No.998100899+
>No.998098839
こういう金のサスって純正品だと中々ないよな
ケバく見えないやつはとてもかっこいい
58無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:35No.998100950+
    1659617975802.jpg-(320681 B)
320681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:49No.998101058+
>バイクって原付でいま50万くらい?
>社会人なら買えるよね
そんなしないよ!?
50ccの原付なら15万位だよ
60無念Nameとしあき22/08/04(木)21:59:54No.998101087そうだねx2
でた
原付はバイクじゃないw
61無念Nameとしあき22/08/04(木)22:00:03No.998101143+
    1659618003258.jpg-(44599 B)
44599 B
>>バイクを買う動機が
>>アニメで何が悪いのか
アニメのバイクってこういうの?
62無念Nameとしあき22/08/04(木)22:00:21No.998101289+
>50ccの原付なら15万位だよ
そんなに安いの!?
63無念Nameとしあき22/08/04(木)22:00:27No.998101329+
俺がバイク乗ったのバリバリ伝説が原因だし昔から変わらないんじゃないかな
64無念Nameとしあき22/08/04(木)22:00:38No.998101392+
>そんなしないよ!?
>50ccの原付なら15万位だよ
中古なら5万しないかも
65無念Nameとしあき22/08/04(木)22:00:39No.998101400そうだねx1
俺はバリバリ伝説だなぁ
66無念Nameとしあき22/08/04(木)22:00:56No.998101525そうだねx8
>バイクスレ関連に迷惑掛けたいスレか
とにかくあの手この手でいやがらせしてくるんだよね
バイクスレ住人=オタクって定着させてスレを潰したいんだろうね
67無念Nameとしあき22/08/04(木)22:00:59No.998101543そうだねx2
    1659618059878.jpg-(213694 B)
213694 B
>アニメのバイクってこういうの?
68無念Nameとしあき22/08/04(木)22:01:14No.998101646そうだねx1
牛丼キメてる発現は作者の方がヤバいのに声優のアへ顔だけが少し話題になってたな
69無念Nameとしあき22/08/04(木)22:01:26No.998101717+
18の時に県内の古本屋中古CD屋ゲームショップを巡るハンティングツアーの足として
フルサイズ50ccオフ乗り始めてそのままハマり大型まで取っちゃったなあ
70無念Nameとしあき22/08/04(木)22:02:01No.998101975そうだねx2
>バイクって原付でいま50万くらい?
原付二種なら50万円以下くらい?
50㏄新車のほうが125㏄より買いにくいかも
そっちは30万円あれば大体大丈夫なはず
色々な弊害無視して単に安けりゃいいやってのなら
原付二種新車で車体価格20万円以下とかもあるけど
素人にはお勧めできない
71無念Nameとしあき22/08/04(木)22:02:13No.998102058そうだねx4
>原付はバイクじゃない
オフ車が大嫌いな無免ブリッパー君か
72無念Nameとしあき22/08/04(木)22:02:33No.998102192そうだねx3
原付すら乗れないことにコンプレックス拗らせてる自称社長が立てたスレ
73無念Nameとしあき22/08/04(木)22:02:35No.998102206そうだねx1
    1659618155025.png-(77801 B)
77801 B
キノでモドラドに憧れたけど実物見たらちょっと違うな…ってなった
ネイキッドにイメージが近いかった
74無念Nameとしあき22/08/04(木)22:02:40No.998102234+
    1659618160121.png-(242366 B)
242366 B
>バイクって原付でいま50万くらい?
ハンターカブやトリシティーの125がそれくらい
75無念Nameとしあき22/08/04(木)22:02:46No.998102273そうだねx14
    1659618166108.jpg-(23890 B)
23890 B
>バイクを買う動機が
>映画で何が悪いのか
76無念Nameとしあき22/08/04(木)22:02:57No.998102339+
アニメのヒロインと同じバイクに乗ったとしても
自分の乗り方に合ってなければ乗り換えちゃうし
77無念Nameとしあき22/08/04(木)22:03:21No.998102507+
>1659618166108.jpg
これもかっこよかったなー
78無念Nameとしあき22/08/04(木)22:03:24No.998102526そうだねx2
>俺がバイク乗ったのバリバリ伝説が原因だし昔から変わらないんじゃないかな
俺なんかサターンのきゃんきゃんバニープルミエールプレイした影響で中免取ってバイク便でバイトしたりしたので
ゆるキャン△とかスーパーカブでバイク買うのはむしろ健全だと思ったわ
79無念Nameとしあき22/08/04(木)22:03:32No.998102584そうだねx1
よう
レス削除間に合ってねぇな?
80無念Nameとしあき22/08/04(木)22:03:48No.998102692+
ハンターカブいいよな
カッコいい
81無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:01No.998102799そうだねx3
>原付すら乗れないことにコンプレックス拗らせてる自称社長が立てたスレ
やっぱ気づいてる人は気づいてるよね
あからさますぎしつこすぎで
82無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:03No.998102818そうだねx6
    1659618243021.jpg-(129192 B)
129192 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:10No.998102861そうだねx8
入り口は何だっていいさ楽しければ
いちいち他人を否定したがるやつが多すぎる
84無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:21No.998102952+
>東リベ見て買う人もいるだろうから
ホンダの人がそれ言ってた
85無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:22No.998102962+
原付おばちゃんは駐禁切られたくないから電アシ自転車にシフトして見なくなったな…
86無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:27No.998102994そうだねx1
    1659618267354.jpg-(49705 B)
49705 B
映画といえばこれかなー
87無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:31No.998103025そうだねx3
>原付はバイクじゃない
bikeはbicycleの口語
ただbikeにはオートバイという意味もあるだけ
つまり自転車も原動機付自転車もバイクと言える
88無念Nameとしあき22/08/04(木)22:04:45No.998103111そうだねx1
>なんだこのスレ…
帰れ
89無念Nameとしあき22/08/04(木)22:05:13No.998103313+
今のレブルかっこいいよな
めちゃくちゃ見かけるけど
90無念Nameとしあき22/08/04(木)22:05:15No.998103323+
>キノでモドラドに憧れたけど実物見たらちょっと違うな…ってなった
>ネイキッドにイメージが近いかった
モトラドってほんとにあるんだ
空は飛ばんのだろうが
91無念Nameとしあき22/08/04(木)22:05:30No.998103422+
自動的にバイ
ふふっ
92無念Nameとしあき22/08/04(木)22:05:50No.998103558そうだねx1
今マジで中古バイク高えんだ
93無念Nameとしあき22/08/04(木)22:05:51No.998103569+
>レス削除間に合ってねぇな?
泳がせてからまとめて削除するつもりが削除権剥奪されてるいつものパターン
恐らくこの後爆破する
94無念Nameとしあき22/08/04(木)22:05:59No.998103613そうだねx1
>ハンターカブいいよな
>カッコいい
ハンターカブおもちゃっぽいと思ってたけど
実物見たら高いだけあって細かいとことかパーツの質感が高級で欲しくなるんだよなあれ
95無念Nameとしあき22/08/04(木)22:06:05No.998103653+
最新の原付二種には電動アシストついてるんですよ
セルモーター無いからスタータースイッチ押したら
あれ?もうエンジンかかってる??ってなる
96無念Nameとしあき22/08/04(木)22:06:09No.998103688そうだねx2
    1659618369731.jpg-(89814 B)
89814 B
俺はこれだったわ…
てか大体アニメ・漫画・ゲーム・映画だよな
97無念Nameとしあき22/08/04(木)22:06:35No.998103841そうだねx1
>今マジで中古バイク高えんだ
部品が高い
高すぎる
純正品ってだけでクソボロいパーツにやばい値段がつくの狂ってやがる
98無念Nameとしあき22/08/04(木)22:06:36No.998103846そうだねx3
昼間のスレみたいに
また無様晒すのか?
99無念Nameとしあき22/08/04(木)22:06:39No.998103884+
きっかけなんてなんでもいいだろ
そこに高尚な理由なんているか?
他言できるかどうかの違いはあるかもしれんが他言するのかそんな事
100無念Nameとしあき22/08/04(木)22:06:48No.998103946そうだねx1
カブはいいが乗ってる奴らが嫌
101無念Nameとしあき22/08/04(木)22:07:09No.998104102+
    1659618429972.jpg-(143449 B)
143449 B
魔除け
102無念Nameとしあき22/08/04(木)22:07:44No.998104321+
>原付おばちゃんは駐禁切られたくないから電アシ自転車にシフトして見なくなったな…
あとあれ子供乗せられないからな
そりゃ乗るの楽ならシフトするわ
103無念Nameとしあき22/08/04(木)22:07:45No.998104328+
>純正品ってだけでクソボロいパーツにやばい値段がつくの狂ってやがる
安い中華パーツ買えば?
104無念Nameとしあき22/08/04(木)22:07:48No.998104352+
>魔除け
なにこれ?
105無念Nameとしあき22/08/04(木)22:07:50No.998104365そうだねx2
>1659618166108.jpg
>>バイクを買う動機が
いやあ…H2はムリ
メチャクチャカッコいいと思うけどさ
106無念Nameとしあき22/08/04(木)22:07:53No.998104395+
    1659618473003.jpg-(15549 B)
15549 B
大学の頃乗ってたバイク
107無念Nameとしあき22/08/04(木)22:07:57No.998104421+
2万キロ越え中古が新車並の値段で並んでるからな今
108無念Nameとしあき22/08/04(木)22:08:06No.998104481+
    1659618486416.jpg-(179845 B)
179845 B
>昼間のスレみたいに
つい5時間前にやらかしてるよ
109無念Nameとしあき22/08/04(木)22:08:11No.998104522+
原付の60kmとニーハンの60kmって体感速度違うと思う
110無念Nameとしあき22/08/04(木)22:08:22No.998104607そうだねx1
>カブはいいが乗ってる奴らが嫌
はいはい
またそれか
111無念Nameとしあき22/08/04(木)22:08:44No.998104778そうだねx1
    1659618524259.jpg-(337730 B)
337730 B
よく貼られてるこいつは当人が貼ってるけどな
社長がなりすましとか自分で言い訳してるけどんなことして困るの当人しかいないから言い訳にもなってないんだけどな
なりすまされてるとか言っときながら新作写真貼りまくってるから全然説得力無い
112無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:01No.998104896+
>てか大体アニメ・漫画・ゲーム・映画だよな
どうだろう?俺が乗ってるやつは映像作品になってないしな
最初の一台が買った後でラノベの表紙にあった?くらい
二台目とかもう絶対そういうのに採用されない
見た目はアニメや特撮に出てくるやつっぽいんだけどな
113無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:15No.998105000そうだねx1
    1659618555814.jpg-(641221 B)
641221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:19No.998105028+
>恐らくこの後爆破する
大谷スレに居る気がする
115無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:39No.998105172+
>1659617228319.jpg
俺かよ
カタナじゃないけどスズキ車かっちった…
116無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:39No.998105174そうだねx1
>>純正品ってだけでクソボロいパーツにやばい値段がつくの狂ってやがる
>安い中華パーツ買えば?
耐久怖くね?
この前ステアー千切れてやっぱり純正品じゃないろだめかぁって思った
117無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:35No.998105183+
    1659618575239.webm-(4354508 B)
4354508 B
>バイクを買う動機が
>映画で何が悪いのか
118無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:45No.998105215そうだねx2
>社長がなりすましとか自分で言い訳してるけどんなことして困るの当人しかいないから言い訳にもなってないんだけどな
もうその手口バレてるぞスレ虫
119無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:45No.998105219+
>今マジで中古バイク高えんだ
2万キロくらい走ってるXJRが70万って見てええ…ってなったわ
アルミとか錆びまくりなのに
120無念Nameとしあき22/08/04(木)22:09:57No.998105287+
    1659618597728.mp4-(7424015 B)
7424015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき22/08/04(木)22:10:12No.998105385+
    1659618612458.jpg-(152664 B)
152664 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき22/08/04(木)22:10:34No.998105531+
壁打ちすごいネ
123無念Nameとしあき22/08/04(木)22:10:39No.998105558+
廃車で朽ちて山に放置されたエストレヤがこの前20万の値段ついてた
ゴミだぜ???
124無念Nameとしあき22/08/04(木)22:10:53No.998105656+
    1659618653938.jpg-(287363 B)
287363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき22/08/04(木)22:10:58No.998105683そうだねx1
>>カブはいいが乗ってる奴らが嫌
>はいはい
>またそれか
モンキーはいいが
ハーレーはいいが
カワサキはいいが
好きなの選べ
スズキは…
126無念Nameとしあき22/08/04(木)22:11:49No.998106031+
>原付の60kmとニーハンの60kmって体感速度違うと思う
50㏄の80㎞/hってもうこれ以上速度伸びないなってなんか余裕あるけど
125㏄の80㎞/hはなんというかまだ余裕があるからカーブとかちょっと怖い
127無念Nameとしあき22/08/04(木)22:12:14No.998106211そうだねx1
これだけレスつきゃレス乞食は毎日立てるわな
まあ2/3くらい自演の壁トークだろうけど
128無念Nameとしあき22/08/04(木)22:12:58No.998106501+
今ってGXクソ高いらしいな
昔すんごい不人気バイクじゃなかったか?
129無念Nameとしあき22/08/04(木)22:12:59No.998106510そうだねx1
楽しむための乗り物の話でどうでもいいマウント取り合ってケンカするヤツの気が知れぬ
130無念Nameとしあき22/08/04(木)22:13:04No.998106544+
>>1659618166108.jpg
>これもかっこよかったなー
前作の時代は
日米貿易戦争の真っ最中で日本車バッシングが酷かった
ハーレーでもアメ車でもなく日本のバイクに乗ってる
当時Ninjaは世界最速の市販バイクだった
ということでこのシーンだけでマーベリックが
変人でぼっちでスピード狂ということを表現してる
131無念Nameとしあき22/08/04(木)22:13:14No.998106618+
削除権が無くなると姑息な擦り付けが始まる社長スレで見慣れた光景
132無念Nameとしあき22/08/04(木)22:13:30No.998106722+
>モンキーはいいが
>ハーレーはいいが
>カワサキはいいが
>好きなの選べ
>スズキは…
カワサキか…
133無念Nameとしあき22/08/04(木)22:13:50No.998106860そうだねx9
    1659618830610.jpg-(77717 B)
77717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき22/08/04(木)22:14:45No.998107236+
>ということでこのシーンだけでマーベリックが
そうなのか
恋人と喧嘩したあとだよな?
135無念Nameとしあき22/08/04(木)22:14:46No.998107248+
>>社長がなりすましとか自分で言い訳してるけどんなことして困るの当人しかいないから言い訳にもなってないんだけどな
>もうその手口バレてるぞスレ虫
削除権無くなったからスレあきがやってる設定か
いつも言い訳が行き当たりばったりだから周りから馬鹿だと思われてんだぞ木箱
136無念Nameとしあき22/08/04(木)22:14:55No.998107299+
>今ってGXクソ高いらしいな
>昔すんごい不人気バイクじゃなかったか?
Z250FTとかあのへんのふた昔前は粗大ゴミ扱いされてたモデルですら大層な値段が付く
世の中わからんねえ
137無念Nameとしあき22/08/04(木)22:15:16No.998107432+
>今ってGXクソ高いらしいな
>昔すんごい不人気バイクじゃなかったか?
不人気っていうかタダでもいらないバイクだったでしょ
138無念Nameとしあき22/08/04(木)22:15:20No.998107465+
>楽しむための乗り物の話でどうでもいいマウント取り合ってケンカするヤツの気が知れぬ
値段とか排気量みたいに外からわかる数値しか自慢できるものがないやつもいる
バイクがすごいからって乗ってる奴がすごいわけではないが本人はそう思ってる
139無念Nameとしあき22/08/04(木)22:15:23No.998107482そうだねx1
>スレッドを立てた人によって削除されました
>無免許の貧乏じじいがクソスレたててんの?
利根かな
140無念Nameとしあき22/08/04(木)22:15:28No.998107515そうだねx1
カワサキのバイクのネジ周りってなんかその場のノリと手元にあったネジで決めたんじゃないかってくらい部位で変わらね?
ヤマハは結構ネジの規格が統一されてる聞いたが
141無念Nameとしあき22/08/04(木)22:15:48No.998107641+
    1659618948125.jpg-(110485 B)
110485 B
俺が乗ってた謎のDax
中古探しても同じステッカーのが何故か出てこない
もしかしてニコイチサンコイチされた個体なんだろうか
142無念Nameとしあき22/08/04(木)22:16:09No.998107765+
>削除権が無くなると姑息な擦り付けが始まる社長スレで見慣れた光景
なりすましの犯人なのかなりすまし叩く側なのかはっきり設定決めろよ木箱
143無念Nameとしあき22/08/04(木)22:16:15No.998107805+
>いつも言い訳が行き当たりばったりだから周りから馬鹿だと思われてんだぞ木箱
お前だよハゲ雑巾
144無念Nameとしあき22/08/04(木)22:17:01No.998108134そうだねx1
わからん流れ
145無念Nameとしあき22/08/04(木)22:17:31No.998108322そうだねx1
    1659619051933.jpg-(253368 B)
253368 B
4輪のパリダカ三菱時代から好きで見てたら
Motoクラスがかっこ良くてバイク買いました
146無念Nameとしあき22/08/04(木)22:17:39No.998108360+
新キャラ続々過ぎて何がなんだか分かんねえなもう
147無念Nameとしあき22/08/04(木)22:17:46No.998108406そうだねx1
臭いのは1人だけ
148無念Nameとしあき22/08/04(木)22:17:54No.998108468+
社長からハゲ雑巾に変わった
149無念Nameとしあき22/08/04(木)22:18:04No.998108534+
グラストラッカーのタイヤって市販で売ってんの?
見かけるたびに気になる
150無念Nameとしあき22/08/04(木)22:18:25No.998108670そうだねx4
きちがいスレあきに粘着されてるバイク可哀そう
151無念Nameとしあき22/08/04(木)22:18:31No.998108718+
>Motoクラスがかっこ良くてバイク買いました
何買ったの?250ラリー?
152無念Nameとしあき22/08/04(木)22:18:34No.998108739+
>社長からハゲ雑巾に変わった
同一じゃん
153無念Nameとしあき22/08/04(木)22:18:44No.998108802そうだねx2
>いつも言い訳が行き当たりばったりだから周りから馬鹿だと思われてんだぞ木箱
154無念Nameとしあき22/08/04(木)22:18:56No.998108890+
>俺が乗ってた謎のDax
>中古探しても同じステッカーのが何故か出てこない
DAX ST50で普通にいくつか画像出てくるぞ
155無念Nameとしあき22/08/04(木)22:19:01No.998108918そうだねx7
まともなレスしてるの自演?
156無念Nameとしあき22/08/04(木)22:19:21No.998109027そうだねx1
>何買ったの?250ラリー?
ラリー
でも最近普通のエンデューロもほしくて探してる
157無念Nameとしあき22/08/04(木)22:19:23No.998109050+
>いつも言い訳が行き当たりばったりだから周りから馬鹿だと思われてんだぞbbtec
158無念Nameとしあき22/08/04(木)22:19:26No.998109066そうだねx2
>まともなレスしてるの自演?
そう思うなら病気だよ
159無念Nameとしあき22/08/04(木)22:20:03No.998109301+
壁打ちやめなよ
160無念Nameとしあき22/08/04(木)22:20:06No.998109330+
ビューティフルライフでTW増えたりしてたし
161無念Nameとしあき22/08/04(木)22:20:18No.998109406+
    1659619218069.jpg-(104243 B)
104243 B
一番コイツが好きなんです!って人いるのか結構気になるやつ貼る
162無念Nameとしあき22/08/04(木)22:20:38No.998109533+
ささった?
163無念Nameとしあき22/08/04(木)22:21:43No.998109941そうだねx2
>一番コイツが好きなんです!って人いるのか結構気になるやつ貼る
それもキチガイに標的にされてるな
164無念Nameとしあき22/08/04(木)22:21:45No.998109959そうだねx1
トップガンマーベリックみて35にして中型免許とって今大型教習中の俺はアニメ見て免許とったと言われても何も言えない
シンパシーすら感じる
165無念Nameとしあき22/08/04(木)22:21:53No.998110013そうだねx1
    1659619313742.jpg-(281451 B)
281451 B
>DAX ST50で普通にいくつか画像出てくるぞ
白いダックスはこのタイプばかり出てくるんだ
シートとステッカーのデザインが違う
166無念Nameとしあき22/08/04(木)22:21:54No.998110021+
>ビューティフルライフでTW増えたりしてたし
そしてTWのスカチューンもよく見かけた
167無念Nameとしあき22/08/04(木)22:22:00No.998110049+
>値段とか排気量みたいに外からわかる数値しか自慢できるものがないやつもいる
今県内でこれに乗ってるの自分だけなんじゃねって
珍車に乗ってるほうが良いな俺は
値段なんて安くていいし排気量も低い方が
思う存分ぶん回せるし燃費だって良い
168無念Nameとしあき22/08/04(木)22:22:12No.998110133+
>一番コイツが好きなんです!って人いるのか結構気になるやつ貼る
トライクよりは安定感はないけどトライク買うくらいなら俺はこっちを選びたい
169無念Nameとしあき22/08/04(木)22:22:18No.998110168+
何このスレ
170無念Nameとしあき22/08/04(木)22:22:42No.998110325そうだねx1
>一番コイツが好きなんです!って人いるのか結構気になるやつ貼る
リバーストライクとビッグスクーターが好きな奴は一定確率でいるだろうしその内の何%かには刺さってるんじゃないの
171無念Nameとしあき22/08/04(木)22:22:55No.998110411そうだねx3
>何このスレ
キチガイスレあきの壁打ちスレ
172無念Nameとしあき22/08/04(木)22:22:51No.998110421+
    1659619371442.webm-(6626562 B)
6626562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき22/08/04(木)22:23:05No.998110475そうだねx1
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
誰が言ったのそんな事
仮面ライダーでバイクに憧れた奴は少なくないというのに
174無念Nameとしあき22/08/04(木)22:23:42No.998110692+
スレあき
175無念Nameとしあき22/08/04(木)22:23:44No.998110700+
>>一番コイツが好きなんです!って人いるのか結構気になるやつ貼る
>トライクよりは安定感はないけどトライク買うくらいなら俺はこっちを選びたい
自立機能がついてるのが特定の人の逆鱗にふれるのかな
176無念Nameとしあき22/08/04(木)22:23:54No.998110749+
トリシティはスタッドレスタイヤ出てるから
なんというかそういう用途には良いと思う
まぁカブで良いんだけど軽いし
177無念Nameとしあき22/08/04(木)22:23:57No.998110768+
    1659619437590.jpg-(23079 B)
23079 B
俺の答えはこれや!
178無念Nameとしあき22/08/04(木)22:24:02No.998110798そうだねx3
俺以外にこのバイク乗ってる奴がいるのか…!?ってたまになる
自分のバイクのデザインは世界に一台しかないみたいな錯覚に陥るよね
179無念Nameとしあき22/08/04(木)22:24:30No.998110955+
    1659619470560.jpg-(112131 B)
112131 B
>白いダックスはこのタイプばかり出てくるんだ
>シートとステッカーのデザインが違う
ST50K3 1971だそうだ
レインボー前期なんて説明あるからその界隈ではそんな通称みたいだね
180無念Nameとしあき22/08/04(木)22:24:43No.998111024+
>一番コイツが好きなんです!って人いるのか結構気になるやつ貼る
まだ納車もしてない大型の盗難が気になって小排気量のバイク見てるけどトリシティいいよなぁ
でもナイケンは買わないよ。200万出せないよ
181無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:05No.998111169+
    1659619505919.png-(206572 B)
206572 B
今は原付も高いから
182無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:08No.998111195+
俺のはタマ数多いからよく会う…妙な一体感は感じるが
183無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:12No.998111208+
>中古探しても同じステッカーのが何故か出てこない
角目の奴のじゃなくて?これ角目ので見たような記憶が…
184無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:14No.998111231+
>No.998106544
マーヴェリックでニンジャに加えてガレージに新旧H2にモッサーとカワサキ車が大増殖してて笑った
185無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:14No.998111235+
トリシティはサブ車な人多いんじゃないかな
あまりにも見た目がゲテモノすぎる
ガンダムでいうとハンブラビ
186無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:15No.998111238+
    1659619515131.jpg-(33001 B)
33001 B
>>DAX ST50で普通にいくつか画像出てくるぞ
>白いダックスはこのタイプばかり出てくるんだ
>シートとステッカーのデザインが違う
緑で同じデザインのがあるな
187無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:16No.998111242+
スーパーカブ読んでカブ買う人は絶対にキャブじゃなきゃヤダとか言うんかな
188無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:21No.998111278+
>俺以外にこのバイク乗ってる奴がいるのか…!?ってたまになる
たまにどころか同じバイクとすれ違うことがまずない
あっても年に片手の指で数えられる程度だわ
189無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:30No.998111332+
>俺以外にこのバイク乗ってる奴がいるのか…!?ってたまになる
>自分のバイクのデザインは世界に一台しかないみたいな錯覚に陥るよね
そんな珍しいバイク乗ってるのかすげー
190無念Nameとしあき22/08/04(木)22:25:34No.998111357+
ロートルの自慢話w
191無念Nameとしあき22/08/04(木)22:26:08No.998111550+
>まともなレスしてるの自演?
スレ画とハンターカブとメイトがスレ画の時点でダメなスレだしな
192無念Nameとしあき22/08/04(木)22:26:10No.998111567そうだねx1
トリシティはザクレロみたいで格好良いから黄色買いたい
125と150乗り心地が大分違うみたいでどっちが良いかでちょっと悩む
193無念Nameとしあき22/08/04(木)22:26:40No.998111779そうだねx1
>トップガンマーベリックみて35にして中型免許とって今大型教習中の俺はアニメ見て免許とったと言われても何も言えない
おめでとう!
いい色買ったな!!
194無念Nameとしあき22/08/04(木)22:26:44No.998111808+
>今は原付も高いから
ナウなヤングだから安いようにしかみえない
大型の新車で100万切ったら安く見えるわ
軽も200万の時代だし
195無念Nameとしあき22/08/04(木)22:27:18No.998112009+
ばくおん読んで教習でスーフォア乗った人は多い
196無念Nameとしあき22/08/04(木)22:27:24No.998112057+
>トリシティはサブ車な人多いんじゃないかな
>あまりにも見た目がゲテモノすぎる
>ガンダムでいうとハンブラビ
言い方!
197無念Nameとしあき22/08/04(木)22:27:35No.998112120+
>トリシティはサブ車な人多いんじゃないかな
サブではないかな地味にデカいし
4輪はバンに乗っててそれと別にトリシティかPCXっていう勝手なイメージ
駐輪場での取り回し考えたら自宅駐車スペースに
余裕が無いと買わないだろうなってなる
198無念Nameとしあき22/08/04(木)22:27:39No.998112161+
すでに3台あるけどまだ増やしたい病が
199無念Nameとしあき22/08/04(木)22:27:42No.998112176+
>No.998110421
リンちゃんいつ二種面取ったんや
200無念Nameとしあき22/08/04(木)22:27:47No.998112205そうだねx3
>>何このスレ
>キチガイスレあきの壁打ちスレ
木箱のハンターカブといもげのボルティが憎くて仕方ないおじさんのバイクネガキャンスレ
201無念Nameとしあき22/08/04(木)22:28:04No.998112311+
ナウw
ヤングw
あえて使ってる?w
202無念Nameとしあき22/08/04(木)22:28:04No.998112314+
    1659619684638.jpg-(165795 B)
165795 B
初めてのバイクはコイツがいい!!って狂ってたけど高くて手が出せなかったから黄色のジョルノで妥協した思い出
そのあと出川が乗ってるのを見て物欲がスーッと消えた
カッコよく見えたんだがなぁ
203無念Nameとしあき22/08/04(木)22:28:34No.998112508+
>ST50K3 1971だそうだ
ありがたい…永年の謎が解けた
シートがノンオリジナルっぽいな
204無念Nameとしあき22/08/04(木)22:28:35No.998112515+
>ばくおん読んで教習でスーフォア乗った人は多い
高校生か女子大生か知らんけどスーフォア乗ってたの見たな
205無念Nameとしあき22/08/04(木)22:28:43No.998112566+
>>No.998110421
>リンちゃんいつ二種面取ったんや
土日教習で取れなかったか
206無念Nameとしあき22/08/04(木)22:28:46No.998112586+
>ばくおん読んで教習でスーフォア乗った人は多い
ス―ファアじゃない人の方が少ないんじゃ
ヤマハの教習所だとMT-03って聞いたが
207無念Nameとしあき22/08/04(木)22:28:55No.998112633そうだねx2
毎回思うんだけどスクショペタペタしたりムキムキしてるとしあきはバイク乗ってるの?
208無念Nameとしあき22/08/04(木)22:29:02No.998112693+
>カッコよく見えたんだがなぁ
かわいいけどかっこよくはないだろ
209無念Nameとしあき22/08/04(木)22:29:24No.998112834+
>リンちゃんいつ二種面取ったんや
教習所空いてればキャンプの合間にでも普自二の免許取れるぞ
210無念Nameとしあき22/08/04(木)22:29:27No.998112861+
>ばくおん読んで教習でスーフォア乗った人は多い
後継が2024年販売開始だからぼちぼちスーフォアに鍛えられたライダーも減ってくるんだろうな
211無念Nameとしあき22/08/04(木)22:29:34No.998112909そうだねx3
    1659619774601.jpg-(37884 B)
37884 B
>トリシティはザクレロみたいで格好良いから黄色買いたい
>125と150乗り心地が大分違うみたいでどっちが良いかでちょっと悩む
ザクレロ
212無念Nameとしあき22/08/04(木)22:29:48No.998113008そうだねx2
まぁ木箱のハンターカブはそいつの行いが原因だしなぁ…
自分から煽りに行く奴だし
213無念Nameとしあき22/08/04(木)22:30:06No.998113109+
    1659619806828.jpg-(520611 B)
520611 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき22/08/04(木)22:30:39No.998113300+
ぶっちゃけここ最近でアニメに影響うけてバイク乗るの少ないんじゃないか
215無念Nameとしあき22/08/04(木)22:30:43No.998113325+
>そのあと出川が乗ってるのを見て物欲がスーッと消えた
>カッコよく見えたんだがなぁ
ツーリング先でおっさんがカブ乗ってるの見ると
サブに欲しかったけどやっぱ気の迷いだったな!ってなる
216無念Nameとしあき22/08/04(木)22:30:44No.998113337+
俺の教習車はVFRだった
低速スカスカでめっちゃ乗りづらかった記憶がある
217無念Nameとしあき22/08/04(木)22:30:56No.998113419そうだねx1
>シートがノンオリジナルっぽいな
昔はシート破れたらシート屋さんに張ってもらったりしてたから
218無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:22No.998113570そうだねx1
スーフォアよりNC750のが遥かにいい子で笑っちゃった
219無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:23No.998113573+
>ヤマハの教習所だとMT-03って聞いたが
そんなのあるのか
そりゃヤマハでスーフォア乗るわけないわな
220無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:28No.998113619そうだねx2
>まぁ木箱のハンターカブはそいつの行いが原因だしなぁ…
>自分から煽りに行く奴だし
ということにしたい
221無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:35No.998113662+
>土日教習で取れなかったか
車の免許持ってれば大丈夫だけど
原付から2種だと普通に教習+免許センターの長い奴だったような
222無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:37No.998113681+
キアヌのガレージにはいっぱいバイクあったな
本気のレースするときはZX10R乗るって言ってた多分
223無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:41No.998113703+
>ぶっちゃけここ最近でアニメに影響うけてバイク乗るの少ないんじゃないか
若者がバブバブうるさいんだ…
224無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:44No.998113726+
>スーフォアよりNC750のが遥かにいい子で笑っちゃった
4気筒と2気筒だしなぁ
225無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:55No.998113790+
スーフォアとセローが消えるけどカタナはなんか復活して凛ちゃん調子乗ってそう
226無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:57No.998113797そうだねx3
>まぁ木箱のハンターカブはそいつの行いが原因だしなぁ…
>自分から煽りに行く奴だし
だからと言ってスレ荒らす理由にはならんでしょ
227無念Nameとしあき22/08/04(木)22:31:59No.998113806そうだねx1
>俺はバリバリ伝説だなぁ
cb750fの集合ショート管率高いのはバリ伝の影響って話しは聞いた事ある
228無念Nameとしあき22/08/04(木)22:32:11No.998113879+
シート屋って何?
229無念Nameとしあき22/08/04(木)22:32:29No.998113990そうだねx1
>>ヤマハの教習所だとMT-03って聞いたが
>そんなのあるのか
>そりゃヤマハでスーフォア乗るわけないわな
SRにしようぜ
230無念Nameとしあき22/08/04(木)22:32:41No.998114053+
教習所のバイクはニュートラルめちゃくちゃ丁寧に入れないと入らなかった記憶
自分の買ったバイクで雑にガチャガチャ動かしてもニュートラル入ったのこれ壊れてね?ってなったわ
231無念Nameとしあき22/08/04(木)22:32:46No.998114092+
りんちゃんみたいな巨乳JKの後ろに密着タンデムしてうっかり乳揉んじゃうみたいなシチュをしてみたいだけの人生だった…
後ろに乗せて密着でもいい
232無念Nameとしあき22/08/04(木)22:32:50No.998114122+
>トリシティはザクレロみたいで格好良いから黄色買いたい
>125と150乗り心地が大分違うみたいでどっちが良いかでちょっと悩む
自立機能がついたら買いたいのだがまだつかないな
台湾のバイク屋が改造してるのは見たがあれはメーカーは無理だろう
233無念Nameとしあき22/08/04(木)22:33:35No.998114376+
昔買ったばかりのバイクが数日後盗まれて数週間後ボロくなって戻ってきた警察さんあぁりがとぅう
234無念Nameとしあき22/08/04(木)22:33:42No.998114406+
>教習所のバイクはニュートラルめちゃくちゃ丁寧に入れないと入らなかった記憶
>自分の買ったバイクで雑にガチャガチャ動かしてもニュートラル入ったのこれ壊れてね?ってなったわ
あるあるすげー変な癖ついてるやつ
4番はNクソ入りにくいから焦らず気をつけろとか言われてた
235無念Nameとしあき22/08/04(木)22:33:59No.998114488そうだねx3
IDないとすげー伸びてて笑う
どんだけ一人で伸ばしてんだよ
236無念Nameとしあき22/08/04(木)22:34:09No.998114554そうだねx2
りんちゃん! りんちゃんッ!!
どっちのりんちゃんか分からないよッッ!!!
237無念Nameとしあき22/08/04(木)22:34:33No.998114701そうだねx1
>後ろに乗せて密着でもいい
貧乳だと一ミリもわからん
238無念Nameとしあき22/08/04(木)22:34:46No.998114791+
りんちゃんだーの人はばくおんみてバイク買って事故って足無くしてたな
239無念Nameとしあき22/08/04(木)22:34:48No.998114809+
ニュートラル入りづらいのって単にクラッチワイヤーこ調整が長すぎるとかそんな話じゃないとあれ
240無念Nameとしあき22/08/04(木)22:35:02No.998114902そうだねx1
>w
241無念Nameとしあき22/08/04(木)22:35:04No.998114920そうだねx3
>原付はバイクじゃない
そうかそうか、で?何に乗ってるの?使ってるタイヤは何?
242無念Nameとしあき22/08/04(木)22:35:40No.998115115+
>りんちゃんみたいな巨乳JKの後ろに密着タンデムしてうっかり乳揉んじゃうみたいなシチュをしてみたいだけの人生だった…
>後ろに乗せて密着でもいい
としあき(あれ?なんか硬いな?(プロテクター揉みながら))
243無念Nameとしあき22/08/04(木)22:35:50No.998115172+
ビキビキッ
!?
とか出てる漫画でバイク買った人もいるのだろうか
244無念Nameとしあき22/08/04(木)22:35:56No.998115222+
アニメでバイクが出るたびに買うのか
大変だな
245無念Nameとしあき22/08/04(木)22:36:00No.998115256+
>>ぶっちゃけここ最近でアニメに影響うけてバイク乗るの少ないんじゃないか
>若者がバブバブうるさいんだ…
まさかホーク11て名称にしたのって…まさかねぇ
246無念Nameとしあき22/08/04(木)22:36:27No.998115406+
>>バイクって原付でいま50万くらい?
>ハンターカブやトリシティーの125がそれくらい
レアっていうか不人気…
247無念Nameとしあき22/08/04(木)22:36:28No.998115412+
    1659620188662.jpg-(306349 B)
306349 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき22/08/04(木)22:36:37No.998115463+
>ビキビキッ
>!?
>とか出てる漫画でバイク買った人もいるのだろうか
そりゃ沢山いる
90年代はメイン層だった
249無念Nameとしあき22/08/04(木)22:36:38No.998115473+
>ビキビキッ
>!?
>とか出てる漫画でバイク買った人もいるのだろうか
SR買った人は知ってる
250無念Nameとしあき22/08/04(木)22:36:59No.998115606+
家に転がってる不動のミントも売れるかなぁ…
251無念Nameとしあき22/08/04(木)22:37:03No.998115637+
アニメじゃなく水曜どうでしょう観てカブ購入した
252無念Nameとしあき22/08/04(木)22:37:03No.998115638+
    1659620223615.jpg-(209155 B)
209155 B
>そんなのあるのか
ヤマハで全部買うとお安いとか
253無念Nameとしあき22/08/04(木)22:37:05No.998115645そうだねx1
>レアっていうか不人気…
ハンターカブが不人気とな
254無念Nameとしあき22/08/04(木)22:37:11No.998115680+
1971年式Daxって俺より年上だったのか…親が廃品回収に出したのが悔やまれる
255無念Nameとしあき22/08/04(木)22:37:32No.998115813+
>アニメじゃなく水曜どうでしょう観てカブ購入した
ふふ嘘をつくな
256無念Nameとしあき22/08/04(木)22:37:33No.998115820+
GTOの鬼塚とかすげーバイク乗ってるよな
257無念Nameとしあき22/08/04(木)22:38:07No.998116019そうだねx3
>IDないとすげー伸びてて笑う
>どんだけ一人で伸ばしてんだよ
IDスレだとルーパチとか言っておんなじ事言ってそう
258無念Nameとしあき22/08/04(木)22:38:17No.998116082+
鬼塚より湘南爆走族の年代じゃないの
259無念Nameとしあき22/08/04(木)22:38:30No.998116164+
>若者がバブバブうるさいんだ…
値段みてビックリしたわ
そんないいバイクとちゃうぞ
260無念Nameとしあき22/08/04(木)22:38:37No.998116205+
>>レアっていうか不人気…
>ハンターカブが不人気とな
二次裏では印象悪すぎるしな
261無念Nameとしあき22/08/04(木)22:38:41No.998116236そうだねx2
    1659620321755.png-(1354594 B)
1354594 B
>シート屋って何?
野口装美とか有名じゃない?
262無念Nameとしあき22/08/04(木)22:38:47No.998116276+
>家に転がってる不動のミントも売れるかなぁ…
ミントもパッソルと同じで謎のファンがいるから頑張れば売れそう
263無念Nameとしあき22/08/04(木)22:38:51No.998116296+
>原付から2種だと普通に教習+免許センターの長い奴だったような
免許センターに行くのが朝から行くか
昼からでいいかの違いはあるかもしれんが
他の運転免許持っていれば学科免除で
教習所の卒検が乗車試験でそれは合格ですって紙渡されて
平日の免許センターで書き換え手続きってのは変わらん
264無念Nameとしあき22/08/04(木)22:39:39No.998116592そうだねx1
>SR買った人は知ってる
幻の六速
XRのピストンで
堕天使の鉄鎚
265無念Nameとしあき22/08/04(木)22:39:45No.998116622+
漫画きっかけでZ2乗ってたら逆にすげえって思ってしまう
266無念Nameとしあき22/08/04(木)22:39:45No.998116624+
大脱走のマックイーン世代じゃよ
267無念Nameとしあき22/08/04(木)22:39:55No.998116686+
>トリシティはザクレロみたいで格好良いから黄色買いたい
>125と150乗り心地が大分違うみたいでどっちが良いかでちょっと悩む
街乗りならパーキングブレーキ以外違いはないよ
高速道路乗るかどうか
あと保険が155はバイク保険だな
268無念Nameとしあき22/08/04(木)22:40:02No.998116733そうだねx1
昔不人気だったやつは販売台数が少なくて
今となってはなかなか出回らないレアなバイクとして高値が・・・
269無念Nameとしあき22/08/04(木)22:40:25No.998116889そうだねx1
>>>レアっていうか不人気…
>>ハンターカブが不人気とな
>二次裏では印象悪すぎるしな
この画像でレア言われてる
>1659618160121.png
サベージとかビラーゴ650の方だよこのスカタン!
270無念Nameとしあき22/08/04(木)22:40:40No.998117000そうだねx1
>他の運転免許持っていれば学科免除で
原付は他の免許と全く別だったはずだが
原付持ってるから4輪の学科免除とかはないはず
271無念Nameとしあき22/08/04(木)22:40:44No.998117043+
>>シート屋って何?
>野口装美とか有名じゃない?
ラリー興味ない人は知らん
272無念Nameとしあき22/08/04(木)22:40:46No.998117054そうだねx1
>漫画きっかけでZ2乗ってたら逆にすげえって思ってしまう
あいララ世代ならあり得るかも
273無念Nameとしあき22/08/04(木)22:41:06No.998117180+
>高速道路乗るかどうか
夜に下道走るなら125㏄以下のほうが良いかも
時間帯で126㏄以上のバイク通行不可になるとこあるし
274無念Nameとしあき22/08/04(木)22:41:13No.998117224+
>漫画きっかけでZ2乗ってたら逆にすげえって思ってしまう
あれヤバいよな
頭おかしい値段で取引されてる
275無念Nameとしあき22/08/04(木)22:41:28No.998117320+
>あれヤバいよな
>頭おかしい値段で取引されてる
ぜんぶウエマツが悪い
276無念Nameとしあき22/08/04(木)22:42:01No.998117517+
>>高速道路乗るかどうか
>夜に下道走るなら125㏄以下のほうが良いかも
>時間帯で126㏄以上のバイク通行不可になるとこあるし
熊本インター近くの国道57号線の話はやめるんだ
277無念Nameとしあき22/08/04(木)22:42:13No.998117588+
ヤマグチノボルだ宇宙最速の走り屋さんとかその辺のバイク系テキストサイトで興味持って乗るようになったな
278無念Nameとしあき22/08/04(木)22:42:39No.998117754+
    1659620559997.jpg-(210081 B)
210081 B
>大脱走のマックイーン世代じゃよ
マックイーンと聞くとコレが思い浮かぶ
279無念Nameとしあき22/08/04(木)22:42:59No.998117874+
    1659620579813.jpg-(48292 B)
48292 B
よく見かけるし高いのは知ってるけどあまりよく知らない奴貼る
280無念Nameとしあき22/08/04(木)22:43:08No.998117934+
>あと保険が155はバイク保険だな
年取って調べてみたら原付特約とあまり変わらなかったので155にしてる
281無念Nameとしあき22/08/04(木)22:43:13No.998117963+
>高速道路乗るかどうか
国一って自動車道だら?
282無念Nameとしあき22/08/04(木)22:43:28No.998118054+
>熊本インター近くの国道57号線の話はやめるんだ
夜間バイク通行不可のとこ結構多いよ
休日に行ってみたら昼間っから結構バイク走ってるもんな
283無念Nameとしあき22/08/04(木)22:43:44No.998118157+
    1659620624388.jpg-(366296 B)
366296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
284無念Nameとしあき22/08/04(木)22:43:54No.998118228+
SRってトコトコ走るのんびりバイクってイメージだけどヤンキーが乗るようなバイクだった時期があるんかいな
285無念Nameとしあき22/08/04(木)22:44:04No.998118292+
    1659620644839.jpg-(283515 B)
283515 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
286無念Nameとしあき22/08/04(木)22:44:05No.998118306そうだねx2
>あいララ世代ならあり得るかも
その世代でもその時点でZ2って結構な型落ちな?
287無念Nameとしあき22/08/04(木)22:44:43No.998118553+
俺は原付に乗ってる時赤信号で並んだバイクに圧倒的初速の差を見せつけられた時絶対いつか買ってやると思ったな
288無念Nameとしあき22/08/04(木)22:45:01No.998118669+
>>時間帯で126㏄以上のバイク通行不可になるとこあるし
>熊本インター近くの国道57号線の話はやめるんだ
まじで?
超地元だけど気づかなかった
289無念Nameとしあき22/08/04(木)22:45:10No.998118728+
    1659620710569.jpg-(178597 B)
178597 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
290無念Nameとしあき22/08/04(木)22:45:28No.998118858+
今の刀って400㏄ってあるんだっけ?
291無念Nameとしあき22/08/04(木)22:45:39No.998118932+
流鏑バイクだと!?
292無念Nameとしあき22/08/04(木)22:45:43No.998118955+
あいつとララバイ見てる頃はRC30に憧れたな
293無念Nameとしあき22/08/04(木)22:46:20No.998119199+
スズキの偉い人だっけ?
294無念Nameとしあき22/08/04(木)22:46:20No.998119200+
まあカタナはいろんな作品に出てるからな
295無念Nameとしあき22/08/04(木)22:46:33No.998119258+
ヤマハのビーノよりホンダのジョルノのほうがカッコよかったな
296無念Nameとしあき22/08/04(木)22:46:34No.998119271+
動くモトコンポに衝撃を受けた思い出
あんなの車道に出ていいのかよ
297無念Nameとしあき22/08/04(木)22:47:22No.998119599+
    1659620842334.jpg-(356364 B)
356364 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
298無念Nameとしあき22/08/04(木)22:47:40No.998119712+
>ヤマハのビーノよりホンダのジョルノのほうがカッコよかったな
その2つよりヴェルデは美しくて
それよりもジュリオが可愛かった
299無念Nameとしあき22/08/04(木)22:48:28No.998120056+
東南アジアでは10万そこらのカブがなんで故郷日本だと50万なの
300無念Nameとしあき22/08/04(木)22:48:33No.998120092+
たまに空調服着ながらバイク乗ってる人見るけど
事故とか起きたら大丈夫なのか心配だ
301無念Nameとしあき22/08/04(木)22:48:34No.998120099+
>ヤマハのビーノよりホンダのジョルノのほうがカッコよかったな
バンパー付きのやつとかすげーいいよな
ちょっとベスパっぽさもあるし
302無念Nameとしあき22/08/04(木)22:48:44No.998120166+
カタナの400どうたら以前にまずスズキの400ccクラス自体がですね
303無念Nameとしあき22/08/04(木)22:49:18No.998120370そうだねx1
    1659620958188.jpg-(225905 B)
225905 B
>その2つよりヴェルデは美しくて
304無念Nameとしあき22/08/04(木)22:49:33No.998120469+
    1659620973978.jpg-(125641 B)
125641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305無念Nameとしあき22/08/04(木)22:49:39No.998120492そうだねx2
>たまに空調服着ながらバイク乗ってる人見るけど
>事故とか起きたら大丈夫なのか心配だ
スマホ持ってるし結局変わらんでしょ
306無念Nameとしあき22/08/04(木)22:49:51No.998120566+
    1659620991042.jpg-(46120 B)
46120 B
>動くモトコンポに衝撃を受けた思い出
>あんなの車道に出ていいのかよ
コレも大概だぞ
因みにオレにとっては生まれて初めて運転したバイク
307無念Nameとしあき22/08/04(木)22:50:16No.998120726+
バイクを買う動機は何だろうがいいけど
スレ画のアニメは気持ち悪い
308無念Nameとしあき22/08/04(木)22:50:19No.998120745+
    1659621019646.jpg-(48594 B)
48594 B
>カタナの400どうたら以前にまずスズキの400ccクラス自体がですね
呼んだ?
309無念Nameとしあき22/08/04(木)22:50:32No.998120838+
エイプ?かな
310無念Nameとしあき22/08/04(木)22:50:33No.998120842+
そういえばカワサキにも原付あったな…と思ってKSR-1の値段調べてうーんってなった
状態がまともで30万くらいするのか
311無念Nameとしあき22/08/04(木)22:50:46No.998120924+
    1659621046184.jpg-(221173 B)
221173 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき22/08/04(木)22:50:52No.998120967+
>東南アジアでは10万そこらのカブがなんで故郷日本だと50万なの
国に合わせた適正価格というものがありましてね
313無念Nameとしあき22/08/04(木)22:51:01No.998121031+
どうでもいいけど原付はdipとかジョルノを見るとピクッてなっちゃう
314無念Nameとしあき22/08/04(木)22:51:07No.998121070そうだねx1
>東南アジアでは10万そこらのカブがなんで故郷日本だと50万なの
物価が違う
細かいとこで仕様や品質も違う
並行輸入車買ったら国内仕様の半額くらいの安価で
最新装備が満載とかある
315無念Nameとしあき22/08/04(木)22:51:23No.998121189+
女の子乗ってる率高いな
316無念Nameとしあき22/08/04(木)22:51:43No.998121333そうだねx1
>1659621046184.jpg
なんか混ざってね?
317無念Nameとしあき22/08/04(木)22:52:04No.998121460+
>たまに空調服着ながらバイク乗ってる人見るけど
>事故とか起きたら大丈夫なのか心配だ
空調服って普段着より1サイズ大きめとか買うので
中にプロテクターを余裕で着込めるのよね
318無念Nameとしあき22/08/04(木)22:52:06No.998121483+
>呼んだ?
バークマン以外ねーとか随分と寂しくなったもんだな
319無念Nameとしあき22/08/04(木)22:52:15No.998121540そうだねx3
なんの儀式だ
320無念Nameとしあき22/08/04(木)22:52:15No.998121543+
>因みにオレにとっては生まれて初めて運転したバイク
Z50なんて80年代でも骨董品だぞ
何年前の話だ?
321無念Nameとしあき22/08/04(木)22:52:36No.998121670+
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
オレなんてエロゲーのきゃんきゃんバニープルミエールだよ
322無念Nameとしあき22/08/04(木)22:52:52No.998121785+
>>1659621046184.jpg
>なんか混ざってね?
ここまでくるとどっちが不純物かわからないな
323無念Nameとしあき22/08/04(木)22:54:06No.998122317+
>オレなんてエロゲーのきゃんきゃんバニープルミエールだよ
なぜ俺はタイトルに見覚えがあるんだ!
324無念Nameとしあき22/08/04(木)22:54:11No.998122358+
>なんの儀式だ
人払いか?
325無念Nameとしあき22/08/04(木)22:54:12No.998122363+
もう400は存在意義が…車検を401cc以上からにしたら復活するかもだが
326無念Nameとしあき22/08/04(木)22:54:25No.998122449+
京都で嫌と言うほど見かけたベスパを実家帰ってきたら全く見なくなった25年くらい昔
327無念Nameとしあき22/08/04(木)22:54:38No.998122556そうだねx2
>オレなんてエロゲーのきゃんきゃんバニープルミエールだよ
きゃんバニってバイク出たっけ…
328無念Nameとしあき22/08/04(木)22:55:19No.998122818+
>>カタナの400どうたら以前にまずスズキの400ccクラス自体がですね
>呼んだ?
スカイウェイブ!
えっ違う⁉︎
329無念Nameとしあき22/08/04(木)22:55:22No.998122828+
>>因みにオレにとっては生まれて初めて運転したバイク
>Z50なんて80年代でも骨董品だぞ
>何年前の話だ?
もう30年位前かな?
オヤジが持ってて小4か小5くらいの時に敷地で乗って遊んでた
330無念Nameとしあき22/08/04(木)22:55:28No.998122873+
>SRってトコトコ走るのんびりバイクってイメージだけどヤンキーが乗るようなバイクだった時期があるんかいな
もともとは8耐マシンの量産型
331無念Nameとしあき22/08/04(木)22:55:40No.998122944そうだねx2
>京都で嫌と言うほど見かけたベスパを実家帰ってきたら全く見なくなった25年くらい昔
ベスパ自体ここ10年で激減した
昔はそこらに溢れてたのに
332無念Nameとしあき22/08/04(木)22:56:03No.998123089+
>オレなんてエロゲーのきゃんきゃんバニープルミエールだよ
きっかけがヴェドゴニアの人いませんか?
333無念Nameとしあき22/08/04(木)22:56:45No.998123357+
>もう400は存在意義が…車検を401cc以上からにしたら復活するかもだが
日本だけの独自規格なので新車を開発する余裕が無いんですよ
334無念Nameとしあき22/08/04(木)22:57:07No.998123497+
>きっかけがヴェドゴニアの人いませんか?
ブサターボは敷居高すぎるんじゃね?
335無念Nameとしあき22/08/04(木)22:57:27No.998123610+
そういや痛車って四輪より二輪のほうが先だったよな
完全に廃れたか
336無念Nameとしあき22/08/04(木)22:57:40No.998123702+
>>>時間帯で126㏄以上のバイク通行不可になるとこあるし
>>熊本インター近くの国道57号線の話はやめるんだ
>まじで?
>超地元だけど気づかなかった
レッドバロンあたりから市内方面だったかな
警察が暴走族が走るのを止められないからやった
知り合いが福岡から熊本インター通って市内のホテルに移動しようとしたら捕まったって言ってた
337無念Nameとしあき22/08/04(木)22:57:49No.998123753+
猫DAISUKIスレ
338無念Nameとしあき22/08/04(木)22:58:06No.998123858そうだねx1
>>きっかけがヴェドゴニアの人いませんか?
>ブサターボは敷居高すぎるんじゃね?
FateZEROでVmaxは割といそう
339無念Nameとしあき22/08/04(木)22:58:28No.998123996+
>もう30年位前かな?
平成初期で動車だとその当時でも既にプレ値付いてた頃じゃないか?
よくそんな貴重品子供に乗せたな
340無念Nameとしあき22/08/04(木)22:58:52No.998124166+
    1659621532814.jpg-(98098 B)
98098 B
黄色いバイク買ったけど別にアニメに影響されてねーし
ホーネット選んだ理由もそんなんじゃねーし
341無念Nameとしあき22/08/04(木)22:58:55No.998124195そうだねx1
    1659621535898.jpg-(868127 B)
868127 B
>漫画きっかけでZ2乗ってたら逆にすげえって思ってしまう
研二仕様はよく見るがさすがにコレ再現したヤツは未だいないな
342無念Nameとしあき22/08/04(木)22:59:00No.998124220そうだねx1
    1659621540337.jpg-(24249 B)
24249 B
>ベスパ自体ここ10年で激減した
>昔はそこらに溢れてたのに
343無念Nameとしあき22/08/04(木)22:59:25No.998124406+
>1659621046184.jpg
緑川のとこ?
344無念Nameとしあき22/08/04(木)23:00:05No.998124640+
>黄色いバイク買ったけど別にアニメに影響されてねーし
>ホーネット選んだ理由もそんなんじゃねーし
そうですか…
ではこのP!のステッカーは?
345無念Nameとしあき22/08/04(木)23:00:50No.998124940+
>FateZEROでVmaxは割といそう
俺は逮捕しちゃうぞルートだった
346無念Nameとしあき22/08/04(木)23:01:14No.998125083そうだねx1
>>ベスパ自体ここ10年で激減した
>>昔はそこらに溢れてたのに
ローマの休日も探偵物語もフリクリも20年以上前だからな…
347無念Nameとしあき22/08/04(木)23:01:34No.998125219+
>もともとは8耐マシンの量産型
としあきはさらっと嘘をつく
アメリカで人気があったダートトラックレース(フラットダートコースをぐるぐる走る)向けのモデルだったのを国内販売するにあたり英車っぽいレトロ路線で出したら当たった
ちなみに発売時点で既に古臭かった
348無念Nameとしあき22/08/04(木)23:01:44No.998125271+
俺は逮捕しちゃうぞから入った
夏美と同じRZが欲しくて状態良いの探しまくった
RZはタマ数は多いがくたびれたのが多くてなぁ…
349無念Nameとしあき22/08/04(木)23:01:45No.998125278+
>研二仕様はよく見るがさすがにコレ再現したヤツは未だいないな
そりゃそうだろとしか
350無念Nameとしあき22/08/04(木)23:01:49No.998125303+
>もともとは8耐マシンの量産型
へえ~バイクに歴史ありだな
351無念Nameとしあき22/08/04(木)23:01:51No.998125321+
逮捕ファンはモトコンポ乗ってる印象
352無念Nameとしあき22/08/04(木)23:01:52No.998125322+
バイク通行止めの地下道はある‥あった
353無念Nameとしあき22/08/04(木)23:02:47No.998125662+
ちょっと最近興味あるんだよなあ
上でも書かれてるけどゲテモノ感でトリシティがきになる
354無念Nameとしあき22/08/04(木)23:02:58No.998125733+
>俺は逮捕しちゃうぞから入った
>夏美と同じRZが欲しくて状態良いの探しまくった
>RZはタマ数は多いがくたびれたのが多くてなぁ…
今見ると小ささに驚く
355無念Nameとしあき22/08/04(木)23:03:16No.998125837+
>>もう400は存在意義が…車検を401cc以上からにしたら復活するかもだが
>日本だけの独自規格なので新車を開発する余裕が無いんですよ
カミナリ族に人気のCB400が408ccだったので400cc未満って免許区分にした
ホンダは399ccのCB400を出した
356無念Nameとしあき22/08/04(木)23:03:33No.998125937+
>そうですか…
>ではこのP!のステッカーは?
お…俺poshブランド好きだし…!
357無念Nameとしあき22/08/04(木)23:04:07No.998126154+
>逮捕ファンはモトコンポ乗ってる印象
モトコンポは趣味でガレージに保有するならいいけど
実際乗ると段差怖くて無理ってなるなった
358無念Nameとしあき22/08/04(木)23:05:21No.998126627+
    1659621921576.jpg-(116565 B)
116565 B
バイクの姿か?これが…
359無念Nameとしあき22/08/04(木)23:05:25No.998126656+
バイクは何かしらの影響を受けて買う贅沢品ってことだな
世代別に映画漫画アニメと来てそれぞれ刺さるモノが違うのが面白い
ちなみに僕は屋根付きスクーターです
360無念Nameとしあき22/08/04(木)23:06:04No.998126884+
>上でも書かれてるけどゲテモノ感でトリシティがきになる
125乗ってるけど足元が窮屈なのが構造上仕方ないとはいえネック
361無念Nameとしあき22/08/04(木)23:06:04No.998126885+
モトコンポって何キロ出るんだ?
362無念Nameとしあき22/08/04(木)23:07:01No.998127258そうだねx1
モトコンポ使ってるやつはもう酔狂とかの域だよ
363無念Nameとしあき22/08/04(木)23:07:07No.998127296そうだねx1
>女の子乗ってる率高いな
女子はもっとバイク乗るべき
364無念Nameとしあき22/08/04(木)23:07:18No.998127358+
俺は天啓のようにバイクに乗りたいと思うようになった
365無念Nameとしあき22/08/04(木)23:07:28No.998127410+
>モトコンポって何キロ出るんだ?
さんじゅっきろくらい
わりとマジで危険(遅すぎて)
366無念Nameとしあき22/08/04(木)23:07:50No.998127566+
>俺は女神様から入った
>今も現役で乗ってるぞKSR-2
367無念Nameとしあき22/08/04(木)23:08:05No.998127666+
タイヤ小さいしサスもないからな
368無念Nameとしあき22/08/04(木)23:08:15No.998127710+
    1659622095307.jpg-(149271 B)
149271 B
おとこぉ
369無念Nameとしあき22/08/04(木)23:08:16No.998127712+
モトコンポにdioZXの足とエンジンを移植してだな
370無念Nameとしあき22/08/04(木)23:08:21No.998127747+
    1659622101933.jpg-(62453 B)
62453 B
モトコンポ見てたらやべー記事見かけた
あんな箱で風になろうっていうのか
371無念Nameとしあき22/08/04(木)23:08:24No.998127771+
>125乗ってるけど足元が窮屈なのが構造上仕方ないとはいえネック
窮屈なんだ
前二輪で幅あるからゆったりだと思ってた
372無念Nameとしあき22/08/04(木)23:08:24No.998127776+
道によるけど30で走ってる人はまじ勇気あると思う
373無念Nameとしあき22/08/04(木)23:09:02No.998127999+
モトコンポとチョイノリだとまだチョイノリの方がマシかな
374無念Nameとしあき22/08/04(木)23:09:15No.998128078+
750ライダーからかな
375無念Nameとしあき22/08/04(木)23:09:18No.998128097+
>1659622095307.jpg
グリザイアにも出てなかった?麻子の
376無念Nameとしあき22/08/04(木)23:09:29No.998128162+
チョイノリのがまだ遥かにマシだよ
377無念Nameとしあき22/08/04(木)23:09:52No.998128290+
>>もともとは8耐マシンの量産型
>としあきはさらっと嘘をつく
ロードボンバーの事でしょ
378無念Nameとしあき22/08/04(木)23:10:12No.998128392+
>モトコンポにdioZXの足とエンジンを移植してだな
それやってる個体は見た事ある
エンジンはストマジ110だったけど
379無念Nameとしあき22/08/04(木)23:10:24No.998128466+
>俺は天啓のようにバイクに乗りたいと思うようになった
天涯とかに?
380無念Nameとしあき22/08/04(木)23:10:26No.998128493+
えっモトコンポで8耐を⁉︎
381無念Nameとしあき22/08/04(木)23:10:41No.998128584+
>えっモトコンポで8耐を⁉︎
ケツが死にそう
382無念Nameとしあき22/08/04(木)23:10:46No.998128613+
    1659622246359.jpg-(213107 B)
213107 B
>No.998125219
XTのシングルエンジン積んだロードマシンが欲しいっていう要望がまずあって
それをショップが8耐マシンで実現
反響見たヤマハがフラットトラッカーとして出したのがSRって流れで良かったっけ?
383無念Nameとしあき22/08/04(木)23:12:55No.998129427そうだねx2
モトコンポとドリーム50は屋内で飾られてるイメージ
384無念Nameとしあき22/08/04(木)23:13:13No.998129542+
>125乗ってるけど足元が窮屈なのが構造上仕方ないとはいえネック
安定性とかどう?
今更バイク買うのでコケにくそうってので気になるんだ
キャンプ行くんで荷物もガンガン乗せたい
385無念Nameとしあき22/08/04(木)23:13:37No.998129695+
モトコンポワンメイク八耐とか実際にやってたりするんです?
386無念Nameとしあき22/08/04(木)23:14:17No.998129959そうだねx1
>モトコンポとドリーム50は屋内で飾られてるイメージ
近所のホンダの車の方のディーラーに飾ってある
387無念Nameとしあき22/08/04(木)23:14:24No.998129993+
>バイクの姿か?これが…
ちゃんとシティまで用意してある…
当時でも両方持ちってそんなにいなさそう
388無念Nameとしあき22/08/04(木)23:14:37No.998130076+
    1659622477846.jpg-(434697 B)
434697 B
ご当地ヒーローがバイク壊れたけど金がなくて困ってるの見かけたな
バイクって金食うよな
389無念Nameとしあき22/08/04(木)23:16:33No.998130794+
>荷物もガンガン乗せたい
参考にはならないだろうししてはいけないが
俺はこれ目的でホンダベンリィプロ110を買った
大型荷台のみならず前かごも付いて乗せ放題だ
390無念Nameとしあき22/08/04(木)23:16:44No.998130872+
    1659622604075.jpg-(31979 B)
31979 B
>モトコンポとチョイノリだとまだチョイノリの方がマシかな
どちらもズークよりはまだマシだったと思う
あれはやりすぎ
391無念Nameとしあき22/08/04(木)23:17:32No.998131163+
ところジョージわけぇ
392無念Nameとしあき22/08/04(木)23:17:58No.998131341+
>バイクって金食うよな
35年前の車体使ってたら維持費かかって当然
393無念Nameとしあき22/08/04(木)23:18:25No.998131509+
>カミナリ族に人気のCB400が408ccだったので400cc未満って免許区分にした
>ホンダは399ccのCB400を出した
ヨンフォアの時代はカミナリ族いないだろ
カミナリ族はCB72とかヨンハンだ
394無念Nameとしあき22/08/04(木)23:18:50No.998131652そうだねx2
>ご当地ヒーローがバイク壊れたけど金がなくて困ってるの見かけたな
>バイクって金食うよな
ぶっちゃベースは新車の方が良かったんじゃないかな
金ないなら尚更
古いの直し直しは結局新車買うより金かかる
395無念Nameとしあき22/08/04(木)23:18:56No.998131689+
>>モトコンポとチョイノリだとまだチョイノリの方がマシかな
>どちらもズークよりはまだマシだったと思う
>あれはやりすぎ
専用タイヤまで用意されてた
確かにやり過ぎ
396無念Nameとしあき22/08/04(木)23:20:48No.998132362そうだねx1
    1659622848186.jpg-(142139 B)
142139 B
>>あれはやりすぎ
>専用タイヤまで用意されてた
>確かにやり過ぎ
実はまだ手に入るんだよね
397無念Nameとしあき22/08/04(木)23:21:15No.998132510+
パーツがなくなるからなぁ
398無念Nameとしあき22/08/04(木)23:21:53No.998132728+
>>カミナリ族に人気のCB400が408ccだったので400cc未満って免許区分にした
>>ホンダは399ccのCB400を出した
>ヨンフォアの時代はカミナリ族いないだろ
>カミナリ族はCB72とかヨンハンだ
行政が潰したかったのは500ccの自殺マシンマッハIII
ヨンフォアは完全にトバッチリ
399無念Nameとしあき22/08/04(木)23:21:58No.998132764+
旧車?なのに安いな
400無念Nameとしあき22/08/04(木)23:24:33No.998133655+
>バイクは何でもいいがコケてもあんまり泣かないオフ車がいいぞ
DT乗っていたけど地盤が弱かったり風が強い日にスタンド立て
駐輪していたバイクが戻ってきた時に倒れて横になっていても
「おーでぃあ~」って程度の感情しかわかなくなるw
401無念Nameとしあき22/08/04(木)23:26:03No.998134158+
>行政が潰したかったのは500ccの自殺マシンマッハIII
>ヨンフォアは完全にトバッチリ
どっちかって言ったらナナハンの方だろ
402無念Nameとしあき22/08/04(木)23:26:11No.998134203そうだねx1
    1659623171881.webp-(298722 B)
298722 B
>安定性とかどう?
>今更バイク買うのでコケにくそうってので気になるんだ
>キャンプ行くんで荷物もガンガン乗せたい
フロントから滑る気配はないのでキャンプ場とか不整地に行くなら安心感はあるけどアイスバーンには勝てなかった
真っすぐ行く分にはこけないんだけど交差点が凍ってるとな
荷物積んだ場合はリアサスにプリロードの調整とかないんで不満が出るかもしれない
足元が窮屈ってのはこの画像が多分分かりやすいけどフロント2輪が邪魔して足を前に投げ出せない感じ
403無念Nameとしあき22/08/04(木)23:26:32No.998134320そうだねx1
>バイクって金食うよな
大きさによるけどゼロハンあたりなら
自分でパーツだけ買って組み替えたりすると
大した額にならないでメンテ出来たりする
専用工具も今じゃネット通販で格安で手に入るし
404無念Nameとしあき22/08/04(木)23:27:56No.998134787そうだねx1
>安心感はあるけどアイスバーンには勝てなかった
>真っすぐ行く分にはこけないんだけど交差点が凍ってるとな
トライクでもやっぱりコケるんだ
真冬の雨が降ったあとの明け方とか塗れたマンホールは
リンちゃんも小熊さんも大っ嫌いだと思う
405無念Nameとしあき22/08/04(木)23:28:06No.998134854+
トリシティでもアイスバーンには勝てないのか…
406無念Nameとしあき22/08/04(木)23:28:31No.998135005+
女は事故りそうになるとパッと手を離すからあまり大事故にならないが男はバイクに執着するから最後まで手を離さなくて負傷率が高いと聞いた
407無念Nameとしあき22/08/04(木)23:28:52No.998135124+
要車検クラスの二輪もユーザーで通すと四輪と比べるとエッ?コレだけ?って感じだしね
逆に全部お店任せって人はそれなりにかかる
408無念Nameとしあき22/08/04(木)23:29:26No.998135318+
>足元が窮屈ってのはこの画像が多分分かりやすいけどフロント2輪が邪魔して足を前に投げ出せない感じ
なるほど
409無念Nameとしあき22/08/04(木)23:29:28No.998135328+
>どっちかって言ったらナナハンの方だろ
ナナハン潰したいだけなら500で切るんでは
410無念Nameとしあき22/08/04(木)23:29:56No.998135478そうだねx1
    1659623396030.jpg-(91264 B)
91264 B
濡れたマンホール
落ち葉で隠れた側溝
コンクリぶち抜いたデカい穴
唐突なヤベー横風
411無念Nameとしあき22/08/04(木)23:30:39No.998135734そうだねx1
やべー横風が1番嫌い
412無念Nameとしあき22/08/04(木)23:31:36No.998136070+
>バイクって金食うよな
これFZR250かな?
4発なら金はかかるよね…
413無念Nameとしあき22/08/04(木)23:31:38No.998136083そうだねx1
ご機嫌に走ってたら突然反対車線の車からホイールキャップ飛んできた時は死ぬかと思った
414無念Nameとしあき22/08/04(木)23:32:31No.998136371そうだねx1
>濡れたマンホール
>落ち葉で隠れた側溝
>コンクリぶち抜いたデカい穴
>唐突なヤベー横風
俺に向かって飛びかかる風を舞うビニール袋も追加で
415無念Nameとしあき22/08/04(木)23:32:32No.998136373+
>要車検クラスの二輪もユーザーで通すと四輪と比べるとエッ?コレだけ?って感じだしね
そこは劣化したパーツ変える変えない次第では
自分は店に任せてるけどなんもなしだと5万くらいでリアサスやスイングアームのピボット周りと前後アクスルシャフトのグリスアップとかしてもらえる
416無念Nameとしあき22/08/04(木)23:32:40No.998136418+
>これFZR250かな?
しかも初期型
417無念Nameとしあき22/08/04(木)23:35:03No.998137186そうだねx1
>自分は店に任せてるけどなんもなしだと5万くらいでリアサスやスイングアームのピボット周りと前後アクスルシャフトのグリスアップとかしてもらえる
自分でやる派だけど手間賃考えると格安でだな…
418無念Nameとしあき22/08/04(木)23:37:22No.998137937そうだねx1
>バイクを買う動機が
>アニメで何が悪いのか
del
419無念Nameとしあき22/08/04(木)23:37:48No.998138068+
バイクの整備ってお店に持ち込むとどれくらい掛かるんだ?程度にもよるかとは思うが
あとどんなバイクでも見てもらえる?
420無念Nameとしあき22/08/04(木)23:38:41No.998138338そうだねx1
>バイクの整備ってお店に持ち込むとどれくらい掛かるんだ?程度にもよるかとは思うが
>あとどんなバイクでも見てもらえる?
輸入中華バイクとかは嫌がられる
421無念Nameとしあき22/08/04(木)23:38:45No.998138366+
夏の田舎道だとヘッドライトに集まる蟲もなかなか・・・
422無念Nameとしあき22/08/04(木)23:39:54No.998138711+
>専用タイヤまで用意されてた
足跡のトレッドパターンかわいいな
423無念Nameとしあき22/08/04(木)23:40:15No.998138826+
>あとどんなバイクでも見てもらえる?
本当にニッチなヤツだと国内に数店しかないような
専門店に相談するしかないだろうがパーツさえ手に入れば
あとは個人でも何とかなるような気もする
424無念Nameとしあき22/08/04(木)23:40:28No.998138883+
特許庁御墨付きバイク
425無念Nameとしあき22/08/04(木)23:40:45No.998138972そうだねx1
>夏の田舎道だとヘッドライトに集まる蟲もなかなか・・・
都市部でも夕方から日没にかけてなんか虫がたくさんいて
呼吸するたびに虫が出たり入ったりする
426無念Nameとしあき22/08/04(木)23:41:20No.998139145+
俺も店に持ち込み修理気になってる
ひどくはないんだが微妙にガタがチラホラ来ててな…
エストレヤとかならまだいけるかな
427無念Nameとしあき22/08/04(木)23:42:41No.998139547+
休日になるとピカピカのハンターカブの出現率が急上昇する
428無念Nameとしあき22/08/04(木)23:43:00No.998139655+
KTMだけど並行輸入だとか正規ディーラー以外で買ったやつは面倒見無いって言われたな(これは国内バイクメーカーのディーラーも同じか)
そういうの取り扱ってる小さい店だとOKかも
429無念Nameとしあき22/08/04(木)23:43:25No.998139779+
>エストレヤとかならまだいけるかな
>カワサキか…
430無念Nameとしあき22/08/04(木)23:44:37No.998140125そうだねx1
>>自分は店に任せてるけどなんもなしだと5万くらいでリアサスやスイングアームのピボット周りと前後アクスルシャフトのグリスアップとかしてもらえる
>自分でやる派だけど手間賃考えると格安でだな…
リアサス外す時点で櫓組んでシートレール釣るか手抜きでエキパイの下かステップ逆付けしてジャッキ嚙ませるかになるけど
フルエキ付けてると安定性から釣る一択になるからな…
431無念Nameとしあき22/08/04(木)23:45:32No.998140425+
観賞用にダックス買い直せる日まで貯金しとくか
ガレージないと盗まれるしなー
432無念Nameとしあき22/08/04(木)23:47:08No.998140951+
>フルエキ付けてると安定性から釣る一択になるからな…
吊ることを覚えて作業が楽になったよ
ジャッキアップとかスタンドとかなんでおれはあんな苦労をしていたんだ
433無念Nameとしあき22/08/04(木)23:50:31No.998141960そうだねx1
    1659624631552.jpg-(861473 B)
861473 B
>>フルエキ付けてると安定性から釣る一択になるからな…
>吊ることを覚えて作業が楽になったよ
フロント周りバラす時も吊れると楽よな
最近脚立とタイダウンベルトとかで吊るのを見てその手が有ったかと
434無念Nameとしあき22/08/04(木)23:50:39No.998141999+
>観賞用にダックス買い直せる日まで貯金しとくか
延期しちゃったけど125買ったら?
435無念Nameとしあき22/08/04(木)23:52:40No.998142605+
>延期しちゃったけど125買ったら?
小型二輪取らないと
ダックス125って自動遠心クラッチだからAT限定でいいかな
436無念Nameとしあき22/08/04(木)23:54:17No.998143106+
>最近脚立とタイダウンベルトとかで吊るのを見てその手が有ったかと
以前カーポートの天井からVmax吊ってフローク交換してるの目撃した事あるけど
屋根強度的に大丈夫なのかアレ?
437無念Nameとしあき22/08/04(木)23:54:49No.998143262そうだねx1
    1659624889036.jpg-(196209 B)
196209 B
>>延期しちゃったけど125買ったら?
>小型二輪取らないと
>ダックス125って自動遠心クラッチだからAT限定でいいかな
小型ATでOK
438無念Nameとしあき22/08/04(木)23:56:14No.998143707+
>>最近脚立とタイダウンベルトとかで吊るのを見てその手が有ったかと
>以前カーポートの天井からVmax吊ってフローク交換してるの目撃した事あるけど
>屋根強度的に大丈夫なのかアレ?
近所のカーポートは2014年の大雪で折れまくってた
あまり丈夫には見えない
439無念Nameとしあき22/08/04(木)23:58:02No.998144237+
>小型ATでOK
ありがとう
免許とDaxと物置の代金しめて80万くらいかな
440無念Nameとしあき22/08/05(金)00:00:16No.998144965+
あいつ俺と同じ教習生なのにすでに移動にクラッチ付きのバイクを…!?って思ってたら原付でクラッチのバイクってあるんだね
ちょっと気分がいいのか無意味に駐輪場でバイクいじってたりブンブン吹かしてたりしてた
441無念Nameとしあき22/08/05(金)00:06:24No.998146831+
>あいつ俺と同じ教習生なのにすでに移動にクラッチ付きのバイクを…!?って思ってたら原付でクラッチのバイクってあるんだね
今だとクラッチ付き50ccは中古でしか手に入らないしいいお値段になってそう
442無念Nameとしあき22/08/05(金)00:06:32No.998146862+
俺が乗ってるVTRも漫画に登場して高騰しねえかなあ
443無念Nameとしあき22/08/05(金)00:08:59No.998147560そうだねx1
ローマの休日みてオードリーヘップバーンが乗ったのと同じベスパを欲しがった人は世界中に山ほどいるだろうな
444無念Nameとしあき22/08/05(金)00:10:57No.998148140+
>近所のカーポートは2014年の大雪で折れまくってた
>あまり丈夫には見えない
安いカーポートだと耐雪30cm以下とかなので
雪国仕様のなら大丈夫たぶん
445無念Nameとしあき22/08/05(金)00:11:05No.998148185そうだねx4
    1659625865187.jpg-(442535 B)
442535 B
>>トリシティはザクレロみたいで格好良いから黄色買いたい
>>125と150乗り心地が大分違うみたいでどっちが良いかでちょっと悩む
>ザクレロ
ザクレロっぽさでは
トリシティの親玉のナイケンが飛び抜けてない?
446無念Nameとしあき22/08/05(金)00:12:26No.998148569+
>>スーフォアよりNC750のが遥かにいい子で笑っちゃった
>4気筒と2気筒だしなぁ
何ならNCのほうが軽いまである
447無念Nameとしあき22/08/05(金)00:13:05No.998148712+
>ローマの休日みてオードリーヘップバーンが乗ったのと同じベスパを欲しがった人は世界中に山ほどいるだろうな
金ローで見たら思ったよりアグレッシブに乗りこなしてて笑った
448無念Nameとしあき22/08/05(金)00:16:04No.998149545+
シート高を低身長方向に調整できる機構が無いのがいかん
449無念Nameとしあき22/08/05(金)00:18:43No.998150237そうだねx1
昔から動機なんて仮面ライダーだったりバリ伝だったり
イージーライダーだったりキムタクだったりするし
その中の一つにアニメがあるだけだろ
とっとと免許取り行けばいいよ
450無念Nameとしあき22/08/05(金)00:18:57No.998150307+
    1659626337305.jpg-(86737 B)
86737 B
>シート高を低身長方向に調整できる機構が無いのがいかん
昔あったんだよ
だが欠陥構造だったから一代で消えた
451無念Nameとしあき22/08/05(金)00:19:08No.998150353+
>もう400は存在意義が…車検を401cc以上からにしたら復活するかもだが
そんな…
ニンジャ400とかジムカーナ最強車種の一角じゃないですか
452無念Nameとしあき22/08/05(金)00:19:13No.998150375+
シート高だけで乗りやすさや足付きを語るのはニワカだと思う
今乗ってる850mmのアドベンチャーより乗り換え先の820mmメガスポの方が乗りづらそうだし
足付きって高さだけじゃないんだよ?
453無念Nameとしあき22/08/05(金)00:25:16No.998151936そうだねx1
>シート高を低身長方向に調整できる機構が無いのがいかん
パンアメリカのSPモデル買っとけ
https://www.youtube.com/watch?v=KFg_WH5fOIs&t=90s [link]
454無念Nameとしあき22/08/05(金)00:27:23No.998152497そうだねx2
>シート高だけで乗りやすさや足付きを語るのはニワカだと思う
そんな話はしとらんと思う
>足付きって高さだけじゃないんだよ?
それはそうなんだがそうすると「足付きで乗りやすさを語るのはニワカ」と言い出す派閥が出現するので
いいじゃん足付きに拘ったって
455無念Nameとしあき22/08/05(金)00:30:00No.998153146+
>今乗ってる850mmのアドベンチャーより乗り換え先の820mmメガスポの方が乗りづらそうだし
乗り換え先はH2SX辺りかな…?
456無念Nameとしあき22/08/05(金)00:32:22No.998153800+
今日みたいなというか昨日みたいな豪雨の時はやっぱCRFとかオフ車がいいなーって思ったりする
457無念Nameとしあき22/08/05(金)00:34:55No.998154488+
>>今乗ってる850mmのアドベンチャーより乗り換え先の820mmメガスポの方が乗りづらそうだし
>乗り換え先はH2SX辺りかな…?
そんな最新の良いバイクじゃないよ!
2003年位のカワサキだよ
458無念Nameとしあき22/08/05(金)00:36:20No.998154850+
トリは街中と高速200km以内位ならまぁまぁ乗れる
荷物もメットインはそれほど大きくないけど後ろにつけるボックス次第
タンク7.4リットルで300kmギリギリなのがネック
タイヤ二つ付いてようと滑るから過信は出来ない
ケツ痛い
ぶっちゃけゆるキャン△きっかけだけど後悔はしてない
459無念Nameとしあき22/08/05(金)00:38:01No.998155281+
高速って事はトリシティ300か
あのゴッツイのよく取り回し出来るな
460無念Nameとしあき22/08/05(金)00:38:25No.998155382+
>自立機能がついたら買いたいのだがまだつかないな
トリシティ300には一応自立機能付いたぞ
正直必要か?と思うけども…
押して取り回すときに便利だそうだ
461無念Nameとしあき22/08/05(金)00:40:06No.998155820+
書き込みをした人によって削除されました
462無念Nameとしあき22/08/05(金)00:46:37No.998157308+
あ、ごめんトリ155なんだわ
ついでに言うと後姿がまんまスクーターなので
車線の真ん中走ってんじゃねぇばりにプレッシャーかけてくる車多い
自立機能はパッドが離れなくなるとかでリコール中だったはず
喜多方まで片道400kmは正直辛かった
463無念Nameとしあき22/08/05(金)01:00:23No.998160424+
トリは山道はどう?
平地の自宅から山登る先までを想定して
買いたいのだが
464無念Nameとしあき22/08/05(金)01:07:05No.998161738+
>トリは山道はどう?
125で奥多摩周遊走ってみたけど上りはアクセル全開で60行くかどうかで打ち止めでもまぁ登れないってことはない
155だともう少しは楽に登るのではなかろうか
465無念Nameとしあき22/08/05(金)01:12:42No.998162749+
普通に登れるんじゃないかな
キャンプ道具モリモリ載せるとかした事無いけど安定はする方かな
ちょっとした凸凹位なら平気だけど過信は禁物
未舗装とかは走ったことないので何とも
参考になるかわからんけど談合坂登りで90km/hは維持できた
466無念Nameとしあき22/08/05(金)01:15:25No.998163301+
90も出るのか
467無念Nameとしあき22/08/05(金)01:16:12No.998163433+
>125で奥多摩周遊走ってみたけど上りはアクセル全開で60行くかどうかで打ち止めでもまぁ登れないってことはない
>155だともう少しは楽に登るのではなかろうか
155のが快適そうだなあ
そっちで検討してみるか
さんきゅーとしあき
468無念Nameとしあき22/08/05(金)01:17:38No.998163692そうだねx1
スレ画は作者が気持ち悪すぎるわ
469無念Nameとしあき22/08/05(金)01:18:17No.998163825そうだねx1
イラスト担当は大出世して良かった
470無念Nameとしあき22/08/05(金)01:20:37No.998164274+
>No.998163301
どの位行けるか試してみたくて荷物ほぼ空で慣らし終わった直後の全開
471無念Nameとしあき22/08/05(金)01:30:36No.998165968+
    1659630636561.jpg-(48723 B)
48723 B
おいら先月初めてのバイクでハンターカブ買ったよ
10月には東京から山梨まで旅行に行くんだー
472無念Nameとしあき22/08/05(金)01:31:35No.998166118そうだねx2
>おいら先月初めてのバイクでハンターカブ買ったよ
今一番楽しいときやん!!!
あー記憶無くしたい
473無念Nameとしあき22/08/05(金)01:31:53No.998166179+
最初だし原チャリから始めてみようなんて考えは辞めたほうがいい
絶対バイクが嫌いになる
474無念Nameとしあき22/08/05(金)01:33:30No.998166475+
    1659630810811.jpg-(85495 B)
85495 B
DR-Z400SMを手放して10年
久々のバイクに俺もハンターカブ125を
買う気持ちが高まってるぜ!
475無念Nameとしあき22/08/05(金)01:33:58No.998166549+
そんなに人気なの?
476無念Nameとしあき22/08/05(金)01:35:11No.998166762+
>今一番楽しいときやん!!!
>あー記憶無くしたい
すごく楽しいよ!休日は近場でも乗ってしまうよ!
何故だか知らないおじいちゃんおばあちゃんにかっこいいねって話しかけられまくるよ
477無念Nameとしあき22/08/05(金)01:35:39No.998166836+
>そんなに人気なの?
入荷待ちになる程度には
478無念Nameとしあき22/08/05(金)01:37:22No.998167120そうだねx1
ハンターカブに乗ってる人を見ると「あのアニメが好きなんだなぁ」と微笑ましく思う
479無念Nameとしあき22/08/05(金)01:38:04No.998167241+
モトラ復活祈願
480無念Nameとしあき22/08/05(金)01:38:32No.998167325そうだねx2
>ハンターカブに乗ってる人を見ると「あのアニメが好きなんだなぁ」と微笑ましく思う
きもっ
その一言で乗りたくなくなるわ
481無念Nameとしあき22/08/05(金)01:41:00No.998167680そうだねx3
ハンターカブであのアニメが…は有り得んだろう
主人公は普通の50キャブカブのカスタムだし
主人公の相方は旧型の110ハンターカブだからな
読んでない人の感想
482無念Nameとしあき22/08/05(金)01:41:55No.998167832そうだねx1
あのアニメというか礼子のファンなんだろうな
483無念Nameとしあき22/08/05(金)01:42:28No.998167916そうだねx1
>読んでない人の感想
カブってワードにしか反応してないからな
484無念Nameとしあき22/08/05(金)01:45:20No.998168395+
え?俺もあのアニメだとハンターカブをわりと連想するな
小熊の乗ってるおっさんが乗るようなカブはダサすぎる
485無念Nameとしあき22/08/05(金)01:48:21No.998168877+
    1659631701513.jpg-(233726 B)
233726 B
>バイク事故からの異世界や変身能力ってのは昔っからのド定番だから
まったくだ30年以上前にあるし
486無念Nameとしあき22/08/05(金)01:48:28No.998168897そうだねx2
カブ憎いお爺さん赤字になってからの怒涛の自演
487無念Nameとしあき22/08/05(金)01:57:43No.998170252そうだねx1
ダサすぎる普通のおっさんカブに不憫な女子高生が
乗って人生変わるぐらい楽しんでるのが面白いという
漫画&アニメだろうが
488無念Nameとしあき22/08/05(金)02:03:25No.998171003そうだねx1
アニメ見て今まで買うこと無かった物を突然購入し始める層大好き
おかげで中古良品のキャンプ用具がいっぱい手に入りました
489無念Nameとしあき22/08/05(金)02:04:49No.998171179+
アメリカンこの時期は乗ってる人少ないねえ
空冷で今日ぐらいの天気でも火傷しそうになったからわからんでもないが
490無念Nameとしあき22/08/05(金)02:05:32No.998171258+
>おかげで中古良品のキャンプ用具がいっぱい手に入りました
まぁ一過性のライト層でも買ってる時点で経済回ってるからな
491無念Nameとしあき22/08/05(金)02:07:06No.998171446+
バイクで事故って後遺症が辛い
バイクなんか乗るんじゃなかったよ
運動神経ない奴はやめとけ
492無念Nameとしあき22/08/05(金)02:13:10No.998172091+
ある意味リターンライダーなら
ハンターカブ125ぐらいが身の程かもしんない
金持ってるからっていきなりでかいのを買うと
死ぬ
493無念Nameとしあき22/08/05(金)02:17:03No.998172459+
>バイクで事故って後遺症が辛い
どんな感じなのさ
494無念Nameとしあき22/08/05(金)02:23:43No.998173014+
カブ流行りってちょっと前、所さんが
世田谷ベースでかなり古いカブ90をいじって
カッコよくしてたのが中年以上に響いたのも
あると思うぞ
495無念Nameとしあき22/08/05(金)02:25:47No.998173192そうだねx2
>>バイクで事故って後遺症が辛い
>どんな感じなのさ
返事がない
バイク事故で後遺症が残った奴はいなかったんだな!
496無念Nameとしあき22/08/05(金)02:28:17No.998173425そうだねx3
まーこんな深夜にバイク事故の後遺症が辛いやつが
書き込み出来るのかよとは思う
497無念Nameとしあき22/08/05(金)02:28:44No.998173467そうだねx2
>>>バイクで事故って後遺症が辛い
>>どんな感じなのさ
>返事がない
>バイク事故で後遺症が残った奴はいなかったんだな!
やっぱりカブ憎いバイク憎いお爺さんの嘘松だったか
498無念Nameとしあき22/08/05(金)02:30:02No.998173586+
今ハンターカブ買うとアニオタと思われるのがツラい
499無念Nameとしあき22/08/05(金)02:31:31No.998173707そうだねx2
言ってろボケナス
500無念Nameとしあき22/08/05(金)02:33:00No.998173837+
まー俺も中高年世代だけどリターンや新規の
アラフィーライダーいきなり1000cc買って
初めてのツーリングで自爆死とかのニュースを
観ると悲しくなる
いくらなんでもいい年して初っぽいバイクは
軽くて小排気量のバイクにしとけって!
501無念Nameとしあき22/08/05(金)02:34:47No.998173979+
>言ってろボケナス
そう思うのは自分がそうだから?

- GazouBBS + futaba-