meisa ito@ItoMeisaフジロックから戻って、8月2日の夜から夫婦でコロナ症状でて、本日PCR陽性判定になりました。 今後の運営や他のフェスに参加される人のためにも、参考になってほしいのでスレッドまとめます〜午前11:07 · 2022年8月5日·Twitter for iPhone1,516 件のリツイート74 件の引用ツイート1,966 件のいいね
meisa ito@ItoMeisa·12時間返信先: @ItoMeisaさんまず、現時点のCOCOA通知はこんな感じで2日間で1188分=約20時間の接触。COCOAを入れてない人もいるだろうから、本当はもっと多いんだろうな。 電池節約でBluetoothオフってた時間帯は取れてない。Bluetooth切っちゃだめ。 続きます!1215234
meisa ito@ItoMeisa·12時間COCOA通知は1m以内かつ15分以上なんだそうですが、ログチェッカーツールをつかうと30mまで陽性登録者との接触が調べられるられることを知った。フジロック前の日常生活でも結構いたんだな ログチェッカーはこれ https://cocoa-log-checker.com/#/beta 続きます!1331409
meisa ito@ItoMeisa·12時間苗場での過ごし方 ・木~月朝までテント泊 ・風呂は苗場温泉とスプリングホテル(ガラガラ) ・行き帰り新幹線 ・手洗い除菌は相当気をつけてた方 ・マスクは飲食と十分な距離があるとき以外着用 ・ピットは一度も入らず後方ビール派 ・ノーマスクパリピと声クソデカおじさんには近づかない 続きます3139212
meisa ito@ItoMeisa·12時間より気をつけられたかもしれない事 ・歯磨き後に蛇口を触った手で水汲んで口濯ぐの避ける(紙コップか、ペットボトルで汲む) ・ゴミ拾いは手袋つけて ・手を拭くのは使い捨てペーパー推奨 ・結論、気をつけててもなるので、感染拡大防止に確実な対策があるとすれば参加後しばらく自主隔離 続きます1143219
meisa ito@ItoMeisa·12時間会場の感染対策について思う事 ・マスクは自分が頑張ってつけてたところで意味ない ・土曜夜から明らかにノーマスク増加、歓声の規制もルーズに ・キャンプサイトのコーヒー屋の子はマスクなしで元気に接客! ・参加者の感染はどうやって把握するん?事前登録やチェックインはなんだったの?1231310
meisa ito@ItoMeisa·12時間総括 フジロックいつも以上にめちゃくちゃ楽しかったし、絶対に来年もいくので、もっと良くなることを願ってます!ちなみに私の症状は軽症で、ふだんの二日酔いの方がよっぽど辛いわって感じです! 現場からは以上です! 〜完〜7100261
ただの人。@9human30·1時間返信先: @ItoMeisaさんどんなイベントに出るも自由だけどさ、行くんだったらイベント参加者だけで濃厚接触期間その場に篭ってくれよ。それで陽性者出るたびに全員隔離期間延長な。フェス終わったからってすぐシャバに出てこないでくれ。空港の税関並みに出入国厳しくしてよ。楽しむだけ楽しんでマジ自分勝手で迷惑。1356