特集 2020年3月16日

「高輪ゲートウェイ」を路線図にどうやって入れたのか

2020年3月14日、山手線に49年ぶりとなる新駅「高輪ゲートウェイ駅」が開業した。

駅名が発表されたとき、その長い駅名は物議を醸した。そして「路線図マニア」を自称する僕もひっくり返った。

あの長い駅名、どうやって路線図に入れるんだ……!?

1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー)

前の記事:シャウエッセン入門

> 個人サイト 右脳TV

密集地帯に8文字を追加するという無茶

2018年12月に新駅が「高輪ゲートウェイ駅」だと決まり、JR東日本の東京近郊路線図を真っ先に確認した。

新駅ができるのは品川駅と田町駅のあいだ。JRや地下鉄が密集する地帯だ。あそこに「高輪ゲートウェイ」って入るスペースあったっけ……?

takanawa002.jpg
JR東日本 東京近郊路線図(路線ネットワーク)(2018年4月版)より。首都圏でJRに乗ると、車内によく貼ってあるやつ。
takanawa003.jpg
品川付近を拡大。品川と田町のあいだに「高輪ゲートウェイ」って入る……?

ここに「高輪ゲートウェイ(Takanawa Gateway)」をねじこむのである。絶対どこかにぶつかっちゃう。

スペースを空けるため、田町を上に動かすと、浜松町も一緒にずれるから、東京モノレール(赤の線)も動かす必要がある。あっちを動かすとこっちがズレる。これは大変だ……!

大変なのはJR東日本だけじゃない。地下鉄や私鉄にも「近郊路線図」として、JRを含めた路線図を提供しているところがある。そっちも更新しないと!

takanawa004.png
都営地下鉄の路線図(2018年3月版)より。都営地下鉄以外にも、JRや東京メトロ、各私鉄の路線図が描いてある。

例えば都営地下鉄。高輪ゲートウェイができるのは、都営浅草線の泉岳寺駅のそば。

高輪ゲートウェイと泉岳寺は「乗換駅」となるので、駅名を枠で囲ってひょうたんみたいにつなげないといけない。

takanawa005.png
泉岳寺駅付近のアップ。単純に「高輪ゲートウェイ」を入れると、そばを走る東京モノレールやりんかい線にぶつかっちゃう。

あれもこれも直さないと……と、駅名が発表されたその日のうちに手持ちの路線図を調べ、「『高輪ゲートウェイ駅』を路線図にどうやって入れるか」というnoteを書いたりした。それはそれはあわあわした。

あれから1年3ヶ月。ついに答え合わせのときが来た。

2020年3月14日、高輪ゲートウェイ駅開業。デザイナーの方々がどんな解決策を生み出したのか見に行こう。

takanawa006.jpg
開業初日でごった返す高輪ゲートウェイ駅に来ました。

高輪ゲートウェイ本人を直撃

到着したのは朝の9時ごろ。高輪ゲートウェイ駅は既に多くの人で賑わっていた。

takanawa007.jpg
駅名標。「たかなわげーとうぇい」の「うぇい」の子供っぽさ
takanawa008.jpg
吹き抜けから電車を見下ろせる、開放感あふれる構内。ホームは木目調の仕上がり。
takanawa009.jpg
テラスもある。周りは再開発真っ最中で、まだコンビニすらない。

開業の様子は各種ニュースサイトに任せて、そんなことより路線図である。どこ?どこにある?

takanawa010.jpg
あった!JR東日本の東京近郊路線図。
takanawa011.jpg
当たり前だけど、ちゃんと高輪ゲートウェイが収まっている!
takanawa012.png
同タイプの新旧を比較。左が2018年版。右が2020年版。品川-東京間にスペースを増やすため、東京駅がちょっと上に移動し、神田まで影響が出ているのがわかる。新橋の表記が下に移動し、大﨑も左にずれた。

新しい家具を部屋に入れるとき、スペースが足りないからって部屋ごと広くするわけにはいかないだろう。「高輪ゲートウェイ」を路線図に入れるのも同じだ。

周りを片付け、なんとかしてスペースを確保する。新旧を比較するとその苦労が見て取れる。すごい。両手を合わせて拝もう。

ちなみに、冒頭に紹介した「路線ネットワーク」も同じように更新されている(JR東日本公式HP

takanawa040.png
JR東日本 東京近郊路線図(路線ネットワーク)2020年版。2019年10月にカラーユニバーサルデザインを導入してリニューアル。車内掲示版では「高輪ゲートウェイ」をシールで隠していたが、満を持してオープンされた。
takanawa042.png
比較画像。左が2018年版。右が2020年版。駅に掲出されているバージョンと異なり、品川-東京間で「高輪ゲートウェイ」を吸収しているのがわかる(神田が動いていない)

さて、次はきっぷ売り場にある運賃表である。改札を出よう。現状、高輪ゲートウェイ駅に改札はひとつしかない。

takanawa013.jpg
明朝体が話題になった改札入口。「もじ鉄」の石川祐基さんに聞いたところ、フォントは「ヒラギノ明朝」とのこと。Macに入ってるやつだ。
takanawa014.jpg
朝9時の段階できっぷ購入まで150分待ち!

券売機の上の運賃表を見たいだけなのだが、きっぷ売り場にめちゃめちゃ人が並んでいて近づけない。150分は待てないな……。

……と思っていたら、Suicaのチャージはチャージ専用機からすぐできるとのこと。

まだ残額には余裕があるけど、近づくためにチャージだ。運賃表を見るためだけに1000円を投入する。

takanawa015.jpg
チャージ専用機付近から撮った運賃表。全面がモニタになっていて、一定時間ごとに日本語表記と英語表記が切り替わる。これなら運賃改訂時も変更作業がらくちん。
takanawa001.jpg
日本語表記になったところをおさえた。山手線を横に押し広げる「高輪ゲートウェイ」!

きっぷ運賃表は駅ごとの「一点もの」だ。高輪ゲートウェイが「当駅」として示されている運賃表は、高輪ゲートウェイ駅にしかない。

つまり、山手線の上に「高輪ゲートウェイ」が横たわっている姿を見られるのはここだけ。このせいで山手線が横長の楕円になり、円の上半分は駅間がゆったりしているなぁ、と趣を感じよう。

さて運賃表が「一点もの」ということは、他のJRの駅にはまた別のデザインの運賃表が掲出されている。

他の駅では「高輪ゲートウェイ」がどう入ってるか見に行こう。

takanawa016.jpg
天気が悪くて寒かった。このあと冷たい雨は雪に変わった。

半年前に既に準備ができていたJR

実は、JR各駅に掲出されているきっぷ運賃表は、2019年10月にすっかり変わっている。消費税増税にともなって、運賃を改訂したためだ。

で、2019年10月に変えたばっかりなのに、2020年3月に高輪ゲートウェイ駅を追加するから、とまた全部変えるのは面倒くさい。

というわけで、10月の段階で既に「高輪ゲートウェイ」を入れるスペースがこっそり用意されていた。

takanawa017.jpg
消費税増税直後のJR神田駅。品川と田町のあいだに不自然なスペースが空いた。「こりゃここに入るな」と睨んでいた。

こうやってあらかじめスペースを作っておけば、あとから駅名を書いたシールをペタッと貼るだけで作業完了である。

2020年3月14日は「JRの運賃表にシールが貼られる日」でもあったのだ。

takanawa018.jpg
高輪ゲートウェイ駅開業後のJR目黒駅。「高輪ゲートウェイ 160」のシールが貼られていた。他の駅名に比べてちょっと字が薄い。
takanawa019.jpg
こちらはJR品川駅中央改札のきっぷ売り場。「高」の字がもう少しで上の中央線の駅にくっつきそう。
takanawa020.jpg
同じくJR品川駅の北改札きっぷ売り場。中央改札に比べて全体の縦幅が狭いため、中央線の駅名を路線の上に表記して「高輪ゲートウェイ」がぶつかるのを回避している。
takanawa021.jpg
JR新橋駅は下に向けて駅名を表記。下に行ったら行ったで、南武線支線の川崎新町にぶつかりそう。それにしても小田栄駅(2016年開業)のシールとクオリティに差があるな。

JRの各駅で「高輪ゲートウェイ」が他とぶつからないように、と心が配られているのがわかるだろう。

それなのに、フォントサイズを小さくしたり、2行に改行したりという小細工はしない。ハードボイルドだ。

ちなみに個人的に一番気になっていたのは池袋。駅構内の天井が低いので、きっぷ運賃表の高さがかなり狭い。いったい、どうなってるんだ?

takanawa022.jpg
JR池袋駅。山手線がこんなにぺったんこだけど……
takanawa023.jpg
限界ギリギリに入っていた。ここも「高輪ゲートウェイ」だけ上に書く、なんてことはしない。こだわりを感じる。

JRついでにもうひとつ。

JR秋葉原駅にあるインバウンド向け路線図にも高輪ゲートウェイの姿がある。

takanawa024.jpg
秋葉原駅構内に掲出されている “JR・Metropolitan Railways System”。JRと地下鉄が全て英語で書かれている。
takanawa025.jpg
「TGW」の略称で高輪ゲートウェイが追加されていた。よく見ると、都営浅草線泉岳寺駅と乗り換えられるようになっていない。諦めちゃったのかな。

できたてホヤホヤの路線図をもらう

続いて地下鉄。高輪ゲートウェイから歩いて数分のところにある、都営浅草線の泉岳寺駅はどうか。

泉岳寺は赤穂浪士ゆかりの地。高輪ゲートウェイ駅のフィーバーぶりに比べると、街はすっかり落ち着いていた(路線図に気を取られて街並みの写真を撮るのを忘れた)

takanawa026.jpg
泉岳寺駅ホームにある駅名標。左側の路線図に、「高輪ゲートウェイ」の文字は……。
takanawa027.jpg
あった! しっかり乗換に対応している(注:この路線図は地下鉄以外の駅を全てひらがなで表記しているので、高輪ゲートウェイだからひらがなになっているわけではありません)
takanawa028.jpg
都営浅草線の停車駅案内にも、泉岳寺駅に高輪ゲートウェイの乗換が追記されていた。フォントサイズを小さくしてギリギリ入れてる。

ただ、泉岳寺駅には都営地下鉄全体の路線図が見当たらなかった。あれが一番見たいのに。

どこにあるのかとさまよって、新橋駅まで来てやっと見つけた。

takanawa029.jpg
柱にドーンと巻かれていた。高輪ゲートウェイは……
takanawa030.jpg
おぉ……! 縦に入っている……!

なんだか息子の合格発表に付き添いできた親の気持ちである。あの子は1年間よくがんばったわね……みたいな感慨深さがある。

ちなみにこの柱をバシャバシャ撮っていたら、近くにいたインフォメーションの駅員さんから「これ新しい路線図なのでどうぞ~」とできたてホヤホヤの路線図をもらった。わーい。

takanawa031.jpg
記事執筆時点では、まだ都営地下鉄の公式HPに最新版の路線図がアップされていない。現地に来て良かった!
takanawa032.png
比較画像。上が2018年版、下が2020年版。高輪ゲートウェイを入れるスペースを作るため、三田と田町の縦横の向きが変わっているのがわかる。さらに3月は、羽田空港周りの駅名も変わるタイミング。京急空港線と東京モノレールも大幅に更新されている。

東京を走るもうひとつの地下鉄網、東京メトロはどうか。

同じ新橋駅で東京メトロ銀座線乗り場まで行ってみる。

takanawa033.jpg
東京メトロ銀座線の新橋駅。構内に掲出されている「メトロネットワーク」には……。
takanawa034.jpg
まだ高輪ゲートウェイの姿がなかった。泉岳寺のすぐそばに山手線があるので、これも都営地下鉄と同様にシールを貼れば解決しそう。
takanawa035.png
一方、東京メトロの公式HPでは、高輪ゲートウェイに対応した路線図が配布されている。画像は詳細版路線図の2018年(上)と2020年(下)。最新版は泉岳寺駅がちょっと上に移動。「高輪ゲートウェイ」は、ゆりかもめのループにまでかぶっている。

私鉄はドライ

こうなると私鉄各線も気になる。だが、そもそも近郊路線図がなかったり、あっても品川周辺が含まれていなかったりするので、数は少ない。

山手線周辺を回った限りで変わっていたのは、京浜急行くらいだった。

takanawa036.jpg
京浜急行のきっぷ運賃表(品川駅)。都営地下鉄や京成にも乗り入れており、三崎口から成田空港までその範囲は広い。
takanawa037.jpg
JRはうっすら描いてあり、高輪ゲートウェイ駅も2行に改行されて入っていた。こちらも泉岳寺駅との乗換は描かれていない

惜しかったのがつくばエクスプレス。

「高輪ゲートウェイ」が命名される前から、近郊路線図に山手線新駅の場所が空けてあったのだけど……。

takanawa038.jpg
つくばエクスプレスののりかえ路線図(秋葉原駅)。自社路線以外にも、JR、東京メトロ、都営地下鉄、東武鉄道、関東鉄道もカバーしている。
takanawa039.jpg
品川と田町のあいだがこんなに空いていて、何文字の駅が来ても大丈夫な状態。てっきり開業と同時にシールでも貼るのかと思ったら何も無かった。これから対応されると思います。

デザイナーのみなさんお疲れ様でした

路線図の数だけ、それを手がけたデザイナーがいる。「高輪ゲートウェイ」を追加するために、四苦八苦してスペースを確保した方も多いだろう。皆さまお疲れ様でした……!

新しく駅ができたり、駅名が変わったりして、路線図は時と共に形を変えていく。まさに生き物。記録を残しておかないと、以前の路線図は二度と見られなくなる。

……というわけで、路線図を記録した本が出ます。その名も『日本の路線図』(三才ブックス)

当サイトのライター・西村まさゆきさんと、エッセイストの宮田珠己さんとの共著です。デザインは『もじ鉄』の石川祐基さん。

全国149社の路線図を集めた「路線図図鑑」になっています。ぜひお手元にどうぞ……!

takanawa999.jpg
『日本の路線図』(三才ブックス)

また、発売に伴い書店でのイベントも開催します。こちらにもぜひお越しください……!

日時:3月23日(月)19:00~
場所:書泉グランデ(神保町)
出演者:宮田珠己 、西村まさゆき、石川祐基、井上マサキ
詳細は書泉グランデのHPで。

▽デイリーポータルZトップへ

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • ベトナムのすごい電柱を鑑賞する(デジタルリマスター)

    ベトナムのすごい電柱を鑑賞する(デジタルリマスター) (ライスマウンテン) (08.05 21:00)

  • 人気ライターに学ぶおもしろい記事をつくる方程式【生放送】

    人気ライターに学ぶおもしろい記事をつくる方程式【生放送】 (note×デイリーポータルZ) (08.05 20:00)

  • 熱々の焼き芋と冷やし焼き芋を交互に食べるとうまい

    熱々の焼き芋と冷やし焼き芋を交互に食べるとうまい (トルー) (08.05 18:00)

  • 海だ! プールだ! 水泳だ!~およぐ・プールまとめ

    海だ! プールだ! 水泳だ!~およぐ・プールまとめ (デイリーポータルZ) (08.05 16:00)

  • 謎のコンビニ・ポートストア、お知らせを貼る「磁石」~自由ポータルZ

    謎のコンビニ・ポートストア、お知らせを貼る「磁石」~自由ポータルZ (デイリーポータルZ) (08.05 16:00)

  • 余計なことをしゃべってボロを出し自己嫌悪に陥る ~編集長日記・営業担当日記より

    余計なことをしゃべってボロを出し自己嫌悪に陥る ~編集長日記・営業担当日記より (デイリーポータルZ) (08.05 16:00)

  • 結局「具なし麺」が命の輝く味がして美味しい

    結局「具なし麺」が命の輝く味がして美味しい (地主恵亮) (08.05 11:00)

  • 乾燥たまねぎは最強の時短食材

    乾燥たまねぎは最強の時短食材 (拙攻) (08.05 11:00)

  • 2022.8.5みどころ)茶色い金曜日

    2022.8.5みどころ)茶色い金曜日 (林雄司) (08.05 10:59)

  • 無理なポーズは寝てとれ!(デジタルリマスター)

    無理なポーズは寝てとれ!(デジタルリマスター) (古賀及子) (08.04 21:00)

  • お値段、いつものやつの5倍以上! 紀ノ国屋の柿ピーを正座で食べよう

    お値段、いつものやつの5倍以上! 紀ノ国屋の柿ピーを正座で食べよう (デイリーポータルZ) (08.04 18:00)

  • ハナマサの辛いやつにハズレが無い説

    ハナマサの辛いやつにハズレが無い説 (松本圭司) (08.04 16:00)

  • 天下無類の奇書「トゥバ紀行」を、前半と後半で別々に読む【Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」  #065】

    天下無類の奇書「トゥバ紀行」を、前半と後半で別々に読む【Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」 #065】 (旅のラジオ) (08.04 12:00)

  • Maker Faire Tokyo2022出展します!(9/3~4)&ミニヘボコン出場者募集

    Maker Faire Tokyo2022出展します!(9/3~4)&ミニヘボコン出場者募集 (デイリーポータルZ) (08.04 12:00)

  • 一目惚れしたタイルのテーブルをDIYしたら良すぎたので見てほしい

    一目惚れしたタイルのテーブルをDIYしたら良すぎたので見てほしい (ナミノリ) (08.04 11:00)

  • おれの考えた「う巻き」

    おれの考えた「う巻き」 (べつやく れい) (08.04 11:00)

  • 2022.08.04のみどころ)う巻きを忘れたことにして、タイルのテーブル、ハナマサの辛いやつ、高級柿ピー

    2022.08.04のみどころ)う巻きを忘れたことにして、タイルのテーブル、ハナマサの辛いやつ、高級柿ピー (デイリーポータルZ) (08.04 10:59)

  • 小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター)

    小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター) (T・斎藤) (08.03 21:00)

  • すき家の「ほろほろチキン」を単品で買ってきてパンに挟むと至福

    すき家の「ほろほろチキン」を単品で買ってきてパンに挟むと至福 (パリッコ) (08.03 18:00)

  • 福岡・羽犬塚へ羽の生えた犬を探しに

    福岡・羽犬塚へ羽の生えた犬を探しに (ライスマウンテン) (08.03 16:00)

  • リカちゃん人形で再現する菱沼聖子ファッション

    リカちゃん人形で再現する菱沼聖子ファッション (佐伯) (08.03 11:00)

  • アンパンマンの頭は13万キロカロリー

    アンパンマンの頭は13万キロカロリー (北村ヂン) (08.03 11:00)

  • 南部鉄器の鉄瓶(無人島には持って行かない、大切にしまっておく自慢の品)

    南部鉄器の鉄瓶(無人島には持って行かない、大切にしまっておく自慢の品) (デイリーポータルZ) (08.03 11:00)

  • 2022.08.03のみどころ)アンパンマンの頭のカロリー、リカちゃんで菱沼さん、羽犬塚のキャラグッズ、ホロホロチキンサンド

    2022.08.03のみどころ)アンパンマンの頭のカロリー、リカちゃんで菱沼さん、羽犬塚のキャラグッズ、ホロホロチキンサンド (藤原浩一) (08.03 10:59)

  • スーツで体育座り(デジタルリマスター)

    スーツで体育座り(デジタルリマスター) (小野法師丸) (08.02 21:00)

  • フェスみたいに鹿が集まる「鹿だまり」を見てきた

    フェスみたいに鹿が集まる「鹿だまり」を見てきた (スズキナオ) (08.02 18:00)

  • エンドロールになりたい

    エンドロールになりたい (トルー) (08.02 16:00)

  • 非公開記事 〇〇の〇〇を考える

    非公開記事 〇〇の〇〇を考える (林雄司) (08.02 11:00)

  • 新横浜にある「水没」が前提の公園

    新横浜にある「水没」が前提の公園 (井上マサキ) (08.02 11:00)

  • ゴルフクラブがメカっぽくなってるのあれなんなんですか?

    ゴルフクラブがメカっぽくなってるのあれなんなんですか? (大北栄人) (08.02 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • いまこそ「フィルムカメラ」を使うべき理由とおすすめの逸品たち(7/31 11:00)

  • 初心者に伝えたい!今日からジョギングを初めた方がいい理由(7/29 11:00)

  • みんなとはちょっとちがうギタリストになれるアイテムはこれだ!(7/26 16:00)

  • 初心者向け「ガラス食器」のはまり方講座(7/22 15:00)

  • 手軽に買える骨董品!化石を集めるならまずは「アンモナイト」から(7/21 15:00)

  • 75.jpg

    磐梯山に登り、竹林で餃子を食べ、リス村に行く ~知ったかぶり47全都道府県制覇~ (06/23 11:00)

  • 75.jpg

    【レシピあり】ミスター味っ子の「デザートオムレツ」は本当に美味しいのか (06/23 11:00)

  • 75.jpg

    「山と食欲と私」の「まるごとトマトのジャンバラヤ」をベランダで作って食らう (06/20 11:00)

  • 75.jpg

    「山と食欲と私」の「豪快オイルサーディン丼」を公園で作って食らう (06/15 11:00)

  • thumbnail.jpg

    【再現レシピあり】範馬刃牙の作った「ごきげんな朝飯」が本当にごきげんだった (06/13 11:00)


kingsidea_sidebanner.png

  • イマジナリー猫 ミャウエバーに癒される私たち(5/17 11:00)

  • 実はカバディ、痩せて見える、おごらせる…アイディアTシャツ大会(4/18 11:00)

  • デイリーポータルZの工作は王様のアイディアに受け入れられるのか(3/31 17:00)

  • 配信イベント『王様のアイディア』大復活祭(2/22 19:00)

  • おもしろ雑貨の王政復古、王様のアイディア復活(2/8 11:00)

広告企画のごあんない

小出し記事

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい  お酢メーカーのお酢レシピがすごい

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢メーカーのお酢レシピがすごい (ネッシーあやこ) (04.06 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢

    お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢 (ネッシーあやこ) (03.21 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご (ネッシーあやこ) (03.10 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能

    お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能 (ネッシーあやこ) (03.03 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい ~むせてこそお酢、お酢ってそもそも何なのか

    お酢のいろいろを語り尽くしたい ~むせてこそお酢、お酢ってそもそも何なのか (ネッシーあやこ) (02.24 16:00)

書評

  • ストーリーももちろん面白いんですが、途中で登場人物が語る素粒子論が面白かったです。言…

傑作選

  • 海だ! プールだ! 水泳だ!~およぐ・プールまとめ (08.05 16:00)

  • 夏の暑さには冷たいアイスだ!~アイス記事まとめ (07.22 16:00)

  • 雨が降る日はこれやろう~雨・傘の記事まとめ (07.08 16:00)

  • 変なゲームで遊ぼう!~ゲームの記事まとめ (06.24 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 親知らずを語れ~麻酔で歌う、走って逃げる、バナナをもらう

    親知らずを語れ~麻酔で歌う、走って逃げる、バナナをもらう (01.09 11:00)

  • 親知らずを語れ (12.19 11:00)

  • 仕事中なにしてる? みんなの「ながら作業のおとも」発表します (11.21 11:00)

  • 仕事中なにしてる? 「ながら作業のおとも」募集します (10.24 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    街角図鑑 街と境界編 三土たつお ¥1,870

    詳細

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

広告募集 広告募集

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

もっと前のバックナンバー一覧

特集 2022年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月
2021年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2020年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2019年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2018年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2017年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • ベトナムのすごい電柱を鑑賞する(デジタルリマスター)

    ベトナムのすごい電柱を鑑賞する(デジタルリマスター) (ライスマウンテン) (08.05 21:00)

  • 人気ライターに学ぶおもしろい記事をつくる方程式【生放送】

    人気ライターに学ぶおもしろい記事をつくる方程式【生放送】 (note×デイリーポータルZ) (08.05 20:00)

  • 熱々の焼き芋と冷やし焼き芋を交互に食べるとうまい

    熱々の焼き芋と冷やし焼き芋を交互に食べるとうまい (トルー) (08.05 18:00)

  • 海だ! プールだ! 水泳だ!~およぐ・プールまとめ

    海だ! プールだ! 水泳だ!~およぐ・プールまとめ (デイリーポータルZ) (08.05 16:00)

  • 謎のコンビニ・ポートストア、お知らせを貼る「磁石」~自由ポータルZ

    謎のコンビニ・ポートストア、お知らせを貼る「磁石」~自由ポータルZ (デイリーポータルZ) (08.05 16:00)

  • 余計なことをしゃべってボロを出し自己嫌悪に陥る ~編集長日記・営業担当日記より

    余計なことをしゃべってボロを出し自己嫌悪に陥る ~編集長日記・営業担当日記より (デイリーポータルZ) (08.05 16:00)

  • 結局「具なし麺」が命の輝く味がして美味しい

    結局「具なし麺」が命の輝く味がして美味しい (地主恵亮) (08.05 11:00)

  • 乾燥たまねぎは最強の時短食材

    乾燥たまねぎは最強の時短食材 (拙攻) (08.05 11:00)

  • 2022.8.5みどころ)茶色い金曜日

    2022.8.5みどころ)茶色い金曜日 (林雄司) (08.05 10:59)

  • 無理なポーズは寝てとれ!(デジタルリマスター)

    無理なポーズは寝てとれ!(デジタルリマスター) (古賀及子) (08.04 21:00)

  • お値段、いつものやつの5倍以上! 紀ノ国屋の柿ピーを正座で食べよう

    お値段、いつものやつの5倍以上! 紀ノ国屋の柿ピーを正座で食べよう (デイリーポータルZ) (08.04 18:00)

  • ハナマサの辛いやつにハズレが無い説

    ハナマサの辛いやつにハズレが無い説 (松本圭司) (08.04 16:00)

  • 天下無類の奇書「トゥバ紀行」を、前半と後半で別々に読む【Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」  #065】

    天下無類の奇書「トゥバ紀行」を、前半と後半で別々に読む【Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」 #065】 (旅のラジオ) (08.04 12:00)

  • Maker Faire Tokyo2022出展します!(9/3~4)&ミニヘボコン出場者募集

    Maker Faire Tokyo2022出展します!(9/3~4)&ミニヘボコン出場者募集 (デイリーポータルZ) (08.04 12:00)

  • 一目惚れしたタイルのテーブルをDIYしたら良すぎたので見てほしい

    一目惚れしたタイルのテーブルをDIYしたら良すぎたので見てほしい (ナミノリ) (08.04 11:00)

  • おれの考えた「う巻き」

    おれの考えた「う巻き」 (べつやく れい) (08.04 11:00)

  • 2022.08.04のみどころ)う巻きを忘れたことにして、タイルのテーブル、ハナマサの辛いやつ、高級柿ピー

    2022.08.04のみどころ)う巻きを忘れたことにして、タイルのテーブル、ハナマサの辛いやつ、高級柿ピー (デイリーポータルZ) (08.04 10:59)

  • 小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター)

    小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター) (T・斎藤) (08.03 21:00)

  • すき家の「ほろほろチキン」を単品で買ってきてパンに挟むと至福

    すき家の「ほろほろチキン」を単品で買ってきてパンに挟むと至福 (パリッコ) (08.03 18:00)

  • 福岡・羽犬塚へ羽の生えた犬を探しに

    福岡・羽犬塚へ羽の生えた犬を探しに (ライスマウンテン) (08.03 16:00)

  • リカちゃん人形で再現する菱沼聖子ファッション

    リカちゃん人形で再現する菱沼聖子ファッション (佐伯) (08.03 11:00)

  • アンパンマンの頭は13万キロカロリー

    アンパンマンの頭は13万キロカロリー (北村ヂン) (08.03 11:00)

  • 南部鉄器の鉄瓶(無人島には持って行かない、大切にしまっておく自慢の品)

    南部鉄器の鉄瓶(無人島には持って行かない、大切にしまっておく自慢の品) (デイリーポータルZ) (08.03 11:00)

  • 2022.08.03のみどころ)アンパンマンの頭のカロリー、リカちゃんで菱沼さん、羽犬塚のキャラグッズ、ホロホロチキンサンド

    2022.08.03のみどころ)アンパンマンの頭のカロリー、リカちゃんで菱沼さん、羽犬塚のキャラグッズ、ホロホロチキンサンド (藤原浩一) (08.03 10:59)

  • スーツで体育座り(デジタルリマスター)

    スーツで体育座り(デジタルリマスター) (小野法師丸) (08.02 21:00)

  • フェスみたいに鹿が集まる「鹿だまり」を見てきた

    フェスみたいに鹿が集まる「鹿だまり」を見てきた (スズキナオ) (08.02 18:00)

  • エンドロールになりたい

    エンドロールになりたい (トルー) (08.02 16:00)

  • 非公開記事 〇〇の〇〇を考える

    非公開記事 〇〇の〇〇を考える (林雄司) (08.02 11:00)

  • 新横浜にある「水没」が前提の公園

    新横浜にある「水没」が前提の公園 (井上マサキ) (08.02 11:00)

  • ゴルフクラブがメカっぽくなってるのあれなんなんですか?

    ゴルフクラブがメカっぽくなってるのあれなんなんですか? (大北栄人) (08.02 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • いまこそ「フィルムカメラ」を使うべき理由とおすすめの逸品たち(7/31 11:00)

  • 初心者に伝えたい!今日からジョギングを初めた方がいい理由(7/29 11:00)

  • みんなとはちょっとちがうギタリストになれるアイテムはこれだ!(7/26 16:00)

  • 初心者向け「ガラス食器」のはまり方講座(7/22 15:00)

  • 手軽に買える骨董品!化石を集めるならまずは「アンモナイト」から(7/21 15:00)

  • 75.jpg

    磐梯山に登り、竹林で餃子を食べ、リス村に行く ~知ったかぶり47全都道府県制覇~ (06/23 11:00)

  • 75.jpg

    【レシピあり】ミスター味っ子の「デザートオムレツ」は本当に美味しいのか (06/23 11:00)

  • 75.jpg

    「山と食欲と私」の「まるごとトマトのジャンバラヤ」をベランダで作って食らう (06/20 11:00)

  • 75.jpg

    「山と食欲と私」の「豪快オイルサーディン丼」を公園で作って食らう (06/15 11:00)

  • thumbnail.jpg

    【再現レシピあり】範馬刃牙の作った「ごきげんな朝飯」が本当にごきげんだった (06/13 11:00)


kingsidea_sidebanner.png

  • イマジナリー猫 ミャウエバーに癒される私たち(5/17 11:00)

  • 実はカバディ、痩せて見える、おごらせる…アイディアTシャツ大会(4/18 11:00)

  • デイリーポータルZの工作は王様のアイディアに受け入れられるのか(3/31 17:00)

  • 配信イベント『王様のアイディア』大復活祭(2/22 19:00)

  • おもしろ雑貨の王政復古、王様のアイディア復活(2/8 11:00)

広告企画のごあんない

小出し記事

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい  お酢メーカーのお酢レシピがすごい

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢メーカーのお酢レシピがすごい (ネッシーあやこ) (04.06 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢

    お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢 (ネッシーあやこ) (03.21 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご (ネッシーあやこ) (03.10 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能

    お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能 (ネッシーあやこ) (03.03 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい ~むせてこそお酢、お酢ってそもそも何なのか

    お酢のいろいろを語り尽くしたい ~むせてこそお酢、お酢ってそもそも何なのか (ネッシーあやこ) (02.24 16:00)

書評

  • ストーリーももちろん面白いんですが、途中で登場人物が語る素粒子論が面白かったです。言…

傑作選

  • 海だ! プールだ! 水泳だ!~およぐ・プールまとめ (08.05 16:00)

  • 夏の暑さには冷たいアイスだ!~アイス記事まとめ (07.22 16:00)

  • 雨が降る日はこれやろう~雨・傘の記事まとめ (07.08 16:00)

  • 変なゲームで遊ぼう!~ゲームの記事まとめ (06.24 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 親知らずを語れ~麻酔で歌う、走って逃げる、バナナをもらう

    親知らずを語れ~麻酔で歌う、走って逃げる、バナナをもらう (01.09 11:00)

  • 親知らずを語れ (12.19 11:00)

  • 仕事中なにしてる? みんなの「ながら作業のおとも」発表します (11.21 11:00)

  • 仕事中なにしてる? 「ながら作業のおとも」募集します (10.24 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    街角図鑑 街と境界編 三土たつお ¥1,870

    詳細

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

広告募集 広告募集

懐かしの記事