予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/18
現在、応募受付を停止しています。
こんにちは。ようこそ、河上金物のページへ!就職先を選ぶということは、今後の人生の大半を過ごす場所を選ぶということです。人生は、選択の連続です。楽しい道、苦しい道、つらい道、ラクな道...様々な道がある中で、自分と向き合い、強い意志を持って“ここだ!"という会社を選んでください。意思があれば、必ず見つかるはずです。
本社1階にある元副社長の「人生訓」
本社1階の壁にある額縁が飾ってあります。「『商い』は私事(しじ)ではない。人のため社会のために行う公事(こうじ)である。より力強い活動が可能となる、そのためにはまずお客様に誠心誠意尽くすことでより深い信頼関係が生まれてくる。必ずうまくいく…」。まさしく近江商人の「三方良し:売り手よし、買い手よし、世間よし」を表している言葉だと思います。私たち売り手が、自分のことだけを考える私事(しごと)になると商いは成立しません。買い手(お客様)のためという信義を貫き続ける志をもつことが、信頼(世間よし)につながり、公(おおやけ)の志事(しごと)につながると考えています。「はたらく」は、人が動く様から「働く」とで表現されます。しかし、ただ動く(作業)だけがはたらくことではないと思います。商社である私たちは、様々な人とのつながりにこそに「はたらく」の本質があると考えています。傍を楽にする(=周り・他者を楽にする)で「傍楽」と言われることもあります。傍=他者がいるからこそ商いが成り立ち、時には活力になるのだと思います。例えば、お客様から“頼む!“と言われるだけで活力が湧いたり、仲間の存在から安心感を得たり、支えてくれる家族がいるから頑張れたり...当たり前のことかもしれませんが、「はたらく」ことは、自分一人では成り立ちません。人間の成長は、人との出会いでしか得ることはできません。人との出会いに感謝し、かけがいのない仲間やお客様との関りの中で充実感や達成感、そして自分自身が成長できる「はたらく」を目指しています。
当社は明治18年、鍋や釜などを商う小さな商店として誕生しました。以来130余年の歴史を刻み、現在では建築や土木資材を中心に取り扱う商社として北陸地域、とりわけ富山の発展に貢献しています。企業は、自分たちが生活する地域が発展してこそ成り立ちます。その中で、当社が創業時から大切にしてきたのは、「信用を第一として顧客価値の創造と安定供給に貢献する」ことです。これまでも、そしてこれからもずっと変わらない使命です。今後も人々の生活になくてはならない商材を通して、お客様から求められる機能、役割の提供を行い地域社会に貢献し続けていきたいと考えています。モノづくりの会社ではない当社の生命線はヒトづくりです。商社で働く人間には、人と人、人ともの、人と現場をつなぐために、個々の「人間力」を高め続けていく必要があります。人間力というと少し難しい言葉に聞こえるかもしれませんが、実践すべきことは人として当たり前のことを当たり前にやる「凡事徹底」に留めず、当たり前のことを人並み外れたレベルまでやり続ける、いわゆる「凡事一流」の生き方を貫いていくことだと考えています。相手を思いやる行動や、人を尊重する言動、高い倫理観に基づいた判断といった「あたりまえ」を、むしろ「ありがたい」ことだと素直に表現していくこと。その上で、人として恥ずることのない動機に基づいて自分の行動を選択し、あきらめず粘り強く一所懸命に未来を切り拓くことが、結果として個々の「人間力」を高めていくことにつながるのだと思います。未来は自分の力でしか創り上げていくことはできません。人間力溢れる社員がいきいきと活躍する「共創型組織」の実現を目指して、共に実践して参りましょう。
代表取締役社長 河上 森
<大学> 慶應義塾大学、法政大学、富山大学、芝浦工業大学、東洋大学、成蹊大学、専修大学、東京経済大学、拓殖大学、東海大学、亜細亜大学、関東学院大学、中京大学、金沢工業大学、福井工業大学、高岡法科大学、富山国際大学、金沢星稜大学、大阪経済大学、名古屋商科大学、愛知工業大学、朝日大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp233228/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。