資本金
1億円
販売高
75.4億円(2022年3月期)
生産個数
1288万個(月間)
敷地面積
本社工場 23,714㎡ 清原工場 45,980㎡ 伊賀工場 28,800㎡ 羽村工場 5,092㎡
延床面積
本社工場 12,138㎡ 清原工場 6,448㎡ 伊賀工場 8,000㎡ 羽村工場 3,511㎡
従業員数
637名(男性590名、女性47名)
平均年齢
40.0歳
平均勤続年数
16.0年
事業内容
針状ころ軸受の製造
各種精密機械部品の製造販売
各種ベアリング用ローラー、ピンの製造
冷間鍛造加工品及び切削加工品の製造
※
販売状況図はこちらへ
。
1953年(S28)
宇都宮市雀の宮町2746番地に設立
1956年(S31)
針状ころ軸受用の保持器の生産開始
1961年(S36)
現在地に移転
1962年(S37)
(株)ジェイテクト(旧 光洋精工)企業集団に参入
1964年(S39)
ころ生産とともに針状ころ軸受(C&R)生産を開始
1971年(S46)
資本金5,000万円に増資
1975年(S50)
工場全面増改築
1983年(S58)
樹脂保持器の生産開始
1986年(S61)
顧客への直納開始
1988年(S63)
(株)ジェイテクト(旧 光洋精工)の連結会社に参入
1991年(H 3)
工場増築
1996年(H 8)
工場拡張
2001年(H13)
ころ生産を全面移管
2002年(H14)
ISO 14001認証取得
労働安全衛生マネジメントシステムの運用開始
2005年(H17)
ISO 9001認証取得
2005年(H17)
(株)ジェイテクト(旧 光洋精工)の100%子会社となる
2008年(H20)
安全衛生にかかる厚生労働大臣優良賞受賞
2010年(H22)
安全功労者 内閣総理大臣賞受賞
2011年(H23)
エネルギー管理優良事業者 関東経済産業局長賞受賞
2011年(H23)
UKKテクニカルセンター完成
2012年(H24)
第二工場(下野市)稼働 樹脂タイプ生産工場
2012年(H24)
職業能力開発関係優良事業所 厚生労働大臣賞受賞
2017年(H29)
清原工業団地内に工場用地を取得
2017年(H29)
資本金1億円に増資
2018年(H30)
清原工場完成・稼動
2022年(R04)
宇都宮機器株式会社は日本ニードルローラー製造株式会社、トキオ精工株式会社と3社合併し、(株)ジェイテクトファインテックに改称
代表取締役社長 荒木 惠司 全部門統括、監査室統括
専務取締役 宮田 康裕 品質管理部総括、安全・環境担当、伊賀工場担当
専務取締役 印南 達也 生産技術部・総務部・製造部・生産改善推進室総括
常務取締役 佐藤 寛 管理部・営業部総括、羽村工場担当
・株式会社ジェイテクト
・光洋シーリングテクノ株式会社
・光洋電子工業株式会社
・株式会社豊幸
・光洋機械工業株式会社
・株式会社CNK
・豊田バンモップス株式会社
・豊興工業株式会社
・株式会社ジェイテクトサーモシステム
・ダイベア株式会社
[
企業テーマ
][
会社概要
][
技術紹介
][
製品紹介
][
決算公告
][
募集要項
][
アクセス
][
HOME
]
[
JTEKTグループ 情報セキュリティポリシー
]
[
合併の報告
][
ジェイテクトファインテック設立にあたって
]
株式会社ジェイテクトファインテック
〒321-0121 栃木県宇都宮市雀宮町585番地 TEL.(028)653-1311(代) FAX.(028)653-0796
e-mail
soumu@jtekt-ft.co.jp
Copyright(c) JTEKT FINETECH Co.,Ltd. All right reserved.