[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2126人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1315998.webm
fu1316099.jpg[見る]


画像ファイル名:1659633187113.jpg-(12783 B)
12783 B22/08/05(金)02:13:07No.956728709そうだねx2 07:55頃消えます
>賛否両論のやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/05(金)02:13:39 sageNo.956728789そうだねx11
del
222/08/05(金)02:15:34No.956729079そうだねx3
ネット以外…賛多め
ツイッター…賛否両論
5ch…否多数
ふたば…否多数
322/08/05(金)02:18:53No.956729586そうだねx29
>ネット以外…賛多め
>ツイッター…賛否両論
これってつまりリアルだと取り敢えず感動したって言ってるだけで本音はクソだと思ってるってことなんじゃ
422/08/05(金)02:19:25No.956729673そうだねx3
ハァ…ハァ…敗北者…?
522/08/05(金)02:19:49No.956729734そうだねx4
一般人が大好きなキャラ
622/08/05(金)02:20:09No.956729779+
真横に居て止められる実力あったのに何もしなかったジンベエが悪いと思うんだ
722/08/05(金)02:20:53No.956729905+
>一般人が大好きなキャラ
人気投票日本だけで見ると人気高いよ!
822/08/05(金)02:21:34No.956730007+
漫画内だとどっちだろ
922/08/05(金)02:22:04No.956730086そうだねx6
エースの事特別好きでもないけど取り敢えずバカにしとけば良いだろみたいな風潮はなんかやだ
鰤の一角とかナルトのアスマとかその辺もだけど
1022/08/05(金)02:22:39No.956730166そうだねx20
他は好意的に見れるけどあそこの足止めだけはどうやっても好意的に受け取ることができない
本当あれだけなんだよあれさえなければ
1122/08/05(金)02:25:35No.956730579+
ルフィと横並びになる盛り上がるシーンからの落差がすごい
1222/08/05(金)02:25:39No.956730590そうだねx13
ここだって死に際以外はほぼ賛だろ
1322/08/05(金)02:26:17No.956730666そうだねx7
結局最後は限界きたルフィが狙われてそれ庇って死んでるんだから
挑発乗るシーンからルフィが膝つくまでカットしたほうがエースの株下がらなかったよね
1422/08/05(金)02:27:38No.956730850+
>エースの事特別好きでもないけど取り敢えずバカにしとけば良いだろみたいな風潮はなんかやだ
>鰤の一角とかナルトのアスマとかその辺もだけど
好きならバカにして良いのか
1522/08/05(金)02:27:40No.956730856+
https://www.youtube.com/watch?v=VUp4R_OnxUs [link]
1622/08/05(金)02:28:03No.956730912+
あそこで退場するべきキャラではあったからな
1722/08/05(金)02:28:33No.956730981+
>ここだって死に際以外はほぼ賛だろ
逆に死に際は否しかない
1822/08/05(金)02:29:07No.956731070+
>ここだって死に際以外はほぼ賛だろ
死ぬまでの流れが否なんだからほぼ否だろ
1922/08/05(金)02:29:40No.956731143+
回想じゃヤマトにルフィを嬉しそうに語って最期にもルフィの夢の果てを見たかったって言ってるの好きだからネットじゃ問答無用で叩かれるキャラなの悲しいんすがね…
2022/08/05(金)02:29:49No.956731166そうだねx10
>結局最後は限界きたルフィが狙われてそれ庇って死んでるんだから
>挑発乗るシーンからルフィが膝つくまでカットしたほうがエースの株下がらなかったよね
テンションホルモン切れたルフィが動けなくなる赤犬に狙われる止むなくエース足止めるかばう死ぬだったら全然感動できた
ちょっと順番間違えただけでこんなことに
2122/08/05(金)02:29:58No.956731195+
>>ここだって死に際以外はほぼ賛だろ
>逆に死に際は否しかない
生きてる時は賛
死に際は否
賛否両論できた!
2222/08/05(金)02:30:01No.956731206そうだねx5
>結局最後は限界きたルフィが狙われてそれ庇って死んでるんだから
>挑発乗るシーンからルフィが膝つくまでカットしたほうがエースの株下がらなかったよね
おでんとかもそうだけど本人のどうしようもない欠点とかダメな所も含めて魅力って感じで描いてる気がする
2322/08/05(金)02:30:27No.956731258+
アニオリとか見てないとアラバスタでかっこいい以外は黒ひげに負けて死ぬだけだからなぁ…
2422/08/05(金)02:30:49No.956731308そうだねx4
>>ここだって死に際以外はほぼ賛だろ
>逆に死に際は否しかない
鬼の子として育ったエースが自分を愛してくれたことに感謝するシーン好きだけど
2522/08/05(金)02:31:18No.956731372+
しかしエースがやらかしたおかげでルフィのせいでエースが死んだ!とか見当違いなヘイト向かずに済んだし
最後まで弟思いの兄エースだったんだ
2622/08/05(金)02:31:28No.956731394そうだねx1
>アニオリとか見てないとアラバスタでかっこいい以外は黒ひげに負けて死ぬだけだからなぁ…
でも黒ひげ戦も好きだし…
2722/08/05(金)02:31:56No.956731453+
>しかしエースがやらかしたおかげでルフィのせいでエースが死んだ!とか見当違いなヘイト向かずに済んだし
>最後まで弟思いの兄エースだったんだ
赤犬にヘイトが向くの悲しいだろ
2822/08/05(金)02:32:04No.956731473そうだねx2
>アニオリとか見てないとアラバスタでかっこいい以外は黒ひげに負けて死ぬだけだからなぁ…
青キジの攻撃相殺したのかっこよかったけど?
2922/08/05(金)02:32:29No.956731528そうだねx1
エースも黒ひげもまともな戦闘がお互いしかいないから強さがよく分からない…
3022/08/05(金)02:32:53No.956731591+
エースの良いところが思ったより出てきて嬉しいだろ
3122/08/05(金)02:33:38No.956731692+
ロギア同士の相殺なんてモクモクとメラメラでも起こるからなぁ…
3222/08/05(金)02:33:44No.956731717そうだねx4
エースvs黒ひげは当時すごいワクワクしただろ
3322/08/05(金)02:34:17No.956731787そうだねx1
“バナロ島の決闘“
3422/08/05(金)02:34:55No.956731859+
まじいいシーンはまじいいシーンなんすよ…
3522/08/05(金)02:35:29No.956731943+
普通に考えればエースは相性最悪赤犬以外は四皇幹部らしく大将クラスだからそれでいいと思う青雉ともやってたし
スモーカーのやつはただの戦うのめどいからで納得しておけ
3622/08/05(金)02:36:14No.956732053+
>まじいいシーンはまじいいシーンなんすよ…
ルフィと2人で並び立つシーンはマジいいシーンだからな…
3722/08/05(金)02:36:45No.956732119+
おれは999話でやったヤマトとマルコのエース回想好きだったのに当時エース叩きで皇帝的な意見全く無くて悲しかったけどお前ら?
3822/08/05(金)02:37:51No.956732277+
>おれは999話でやったヤマトとマルコのエース回想好きだったのに当時エース叩きで皇帝的な意見全く無くて悲しかったけどお前ら?
この板はイカれちまった…
3922/08/05(金)02:38:09No.956732310+
お前と俺の能力じゃ決着つかねえよってのも強い方から戦わなくてもいい理由を作ってあげてる感ある
ってのはエース持ち上げすぎだろうか
4022/08/05(金)02:38:58No.956732421そうだねx1
>普通に考えればエースは相性最悪赤犬以外は四皇幹部らしく大将クラスだからそれでいいと思う青雉ともやってたし
>スモーカーのやつはただの戦うのめどいからで納得しておけ
俺はスモーカーさんが好きなんだがスモーカーさんの実力アピールポイントを奪わないでくれ
4122/08/05(金)02:39:07No.956732441そうだねx2
>お前と俺の能力じゃ決着つかねえよってのも強い方から戦わなくてもいい理由を作ってあげてる感ある
>ってのはエース持ち上げすぎだろうか
実際終始エース側のペースで翻弄してるだけだったとは思う
4222/08/05(金)02:39:28No.956732486+
海楼石あるのに決着付かないって言われてるの悲しいだろ
4322/08/05(金)02:40:15No.956732581+
本当に挑発に乗るとこだけが余計なんだよな
いいじゃん逃げてる最中庇うとかで…
4422/08/05(金)02:41:29No.956732747+
正直エースを今さら持ち上げられても空々しいと思ってんスがね…
4522/08/05(金)02:41:48No.956732795+
ワンピースでエースが一番好きなキャラだったけどあの死に様で口が裂けても一番好きなんて言えなくなった
4622/08/05(金)02:43:06No.956732979+
エースは単体でもかっこよかったけど声がまたずるいよな
4722/08/05(金)02:44:09No.956733101そうだねx3
>賛否両論のやつ
粘着御用達の引用祭りになってるだろこれ
4822/08/05(金)02:44:15No.956733112+
999話の回想はエースが無鉄砲ってキャラを尾田っちがちゃんと意識してて良かっただろ
その上でヤマトと白ひげ海賊団の会話でいいやつってのが分かるのが好き
4922/08/05(金)02:44:25No.956733127+
黒ひげ討伐しに行こうとしてたエースを白ひげや仲間が止めたのが意味不明
胸騒ぎがするから今回だけは行くなって何だよそんな理由で納得出来るか
サッチの事はどうでもいいわけ?

そんな意味不明な理由で引き止めようとさせて何もかも全てエースが悪いってことした尾田っち嫌い
5022/08/05(金)02:44:38No.956733147+
エース好きからするとサボってどうなの
5122/08/05(金)02:45:21No.956733234そうだねx1
>エース好きからするとサボってどうなの
後付けの子以外特に
5222/08/05(金)02:46:12No.956733335+
>エース好きからするとサボってどうなの
嫌いではないけど好きになる程の出番も無いから…
5322/08/05(金)02:46:13No.956733336そうだねx4
    1659635173430.png-(6087 B)
6087 B
この入れ墨のSは実はサボを表してる!って発想サイコパスすぎて怖い
5422/08/05(金)02:46:22 sNo.956733352そうだねx1
まともに進行してるのに削除権なくなってるの悲しいだろ
5522/08/05(金)02:46:46No.956733402そうだねx1
多分ルフィが足手纏いになった結果死んだだとルフィにヘイトが向かうからそれを避ける狙いもあったのかと思う
5622/08/05(金)02:46:48No.956733404そうだねx2
>まともに進行してるのに削除権なくなってるの悲しいだろ
.comで立てるのが悪いだろアホン
5722/08/05(金)02:47:15No.956733451+
描写的にサッチがヤミヤミ手に入れて即黒ひげが殺して奪ってるっぽいからヤミ人間になってるの誰も知らないんだよなそのことで止めてるやつ誰もいないし
なら掟通り部下の不始末のケツ拭きに行くのはエース間違ってないよ
5822/08/05(金)02:47:41No.956733508+
>エース好きからするとサボってどうなの
別にどうとも
5922/08/05(金)02:47:53No.956733533+
まあエースの部下だしな黒ひげ
6022/08/05(金)02:48:38No.956733634+
だってお前じゃティーチに勝てないから追うの辞めとけなんて正面から言えないじゃん!
6122/08/05(金)02:48:51No.956733657+
ティーチはルフィ狙ってたからどんなに不利でもエースには逃げる選択肢がなかったんだよね
6222/08/05(金)02:49:36No.956733755+
>だってお前じゃティーチに勝てないから追うの辞めとけなんて正面から言えないじゃん!
ヤミヤミとか抜きだと実力的にはそこまでって感じもしないから何というか…胸騒ぎがするからやめとけ
6322/08/05(金)02:50:15No.956733844+
>だってお前じゃティーチに勝てないから追うの辞めとけなんて正面から言えないじゃん!
実力隠してたから勝てないのかどうかも誰もハッキリとしなかったんじゃないか
多分10数年前にシャンクスの顔に傷付けたこと以外戦績無かったんだろ
6422/08/05(金)02:50:25No.956733859そうだねx2
ヤミヤミ抜きなら実際エース一人でもどうにか出来た可能性の方がまだ高いと思う
6522/08/05(金)02:50:43No.956733887+
色んな人の助けで絶望的な状況からあそこまで行けたけど挑発に乗ってしまったせいで…
6622/08/05(金)02:51:17No.956733943そうだねx3
ヤミヤミ抜きでも覇気くらい使えるだろうし勝てたんじゃないかな
シャンクスに傷負わせてるの忘れてない?
6722/08/05(金)02:51:20No.956733951+
ヤミヤミ前からシャンクスにひっかき傷つけてんだから無理だで
6822/08/05(金)02:52:15No.956734057+
ただ返り討ちにあって殺されるだけなら仕方なかったで終わる話だったけど
そこから海軍に売られるだの公開処刑だので白ひげ釣ったりするからまたややこしくなる
6922/08/05(金)02:52:42No.956734123+
シャンクスの傷もシャンクスが何歳でどの程度の実力の頃に付けたのか分からないし…
7022/08/05(金)02:53:24No.956734206+
自分の顔に傷付けるレベルで目立たないようにしてきたのシャンクスからしたらマジで不気味すぎるだろ
7122/08/05(金)02:53:30No.956734215+
ついた経緯もわからないシャンクスの傷よりヤミ出す前は苦戦しかしてない戦闘結果のほうをまだちょっとは信じる
7222/08/05(金)02:53:46No.956734242+
>ただ返り討ちにあって殺されるだけなら仕方なかったで終わる話だったけど
>そこから海軍に売られるだの公開処刑だので白ひげ釣ったりするからまたややこしくなる
ティーチの目的が七武海入りだったんで売る必要あったしロジャーの息子だから公開処刑せざるを得ないし…
7322/08/05(金)02:54:19No.956734304+
>ついた経緯もわからないシャンクスの傷よりヤミ出す前は苦戦しかしてない戦闘結果のほうをまだちょっとは信じる
俺には苦戦というか遊んでるように見えたがな
7422/08/05(金)02:54:57No.956734389+
結局行かせるなら隊長数人を後から追いかけさせるべきだったな
戦力上げるのとエースが暴走しない様にする役割の為に
7522/08/05(金)02:55:08No.956734409+
黒ひげってバトルの強さより悪運の強さがとんでもねえキャラって描写されてる気がするから強さ自体はそんなじゃないと思う
7622/08/05(金)02:55:17No.956734426+
世間一般ではルフィの兄でなんか感動的に死んだキャラくらいの認識なんじゃないかって気はする
7722/08/05(金)02:55:55No.956734492+
パンチ力自体はヤミヤミバフかかってないから素でジンベエぐらいの威力は出せるぞ黒ひげ
7822/08/05(金)02:56:00No.956734501+
黒ひげの戦闘シーンで今まで強そうなところってエースの首がイカれるパンチくらいしか無いんだよな
戦績的には絶対強いはずなんだけど
7922/08/05(金)02:56:27No.956734549+
戦いに関して苦しんでない黒ひげのほうがめずらしいくらい圧倒的とかそういうのないからな…
8022/08/05(金)02:56:42No.956734581そうだねx2
黒ひげの戦闘シーンは後で見せたいから意図的にカットしてるんじゃないかって感じするだろ
8122/08/05(金)02:57:54No.956734750+
尾田もう才能ないよ
8222/08/05(金)02:58:00No.956734764+
黒ひげは武装色見聞色は使えるんだよな
ソースはビブルカード
8322/08/05(金)02:58:24No.956734811+
ヤミヤミ抜きだとパンチ力が凄いのと何かやたらとタフなことは分かる
8422/08/05(金)03:01:05No.956735150+
感度3000倍的ななにかだったけ黒ひげ
8522/08/05(金)03:04:41No.956735584+
あそこで挑発に乗るのは仲間の悪口言われて一国の軍隊滅ぼすロジャーの息子らしいっちゃらしい流れではあるんだよな
流石に大将に喧嘩売るには実力が足りてなかった
8622/08/05(金)03:05:10No.956735648+
あそこで帰れば丸く収まったのに敗北者とか負け惜しみ言われたら刺さった屑
8722/08/05(金)03:05:47No.956735718+
>あそこで挑発に乗るのは仲間の悪口言われて一国の軍隊滅ぼすロジャーの息子らしいっちゃらしい流れではあるんだよな
本人はオレの親父は白ひげだ!って言ってるのにどう見てもロジャーの息子なんだよね
8822/08/05(金)03:06:03No.956735751そうだねx3
実力じゃなくて上下関係で負けてるってのは敵である赤犬自ら言ってるのに…
8922/08/05(金)03:06:09No.956735759+
>あそこで帰れば丸く収まったのに敗北者とか負け惜しみ言われたら刺さった屑
どの道ルフィに限界来て死ぬ未来は確定してるだろ
9022/08/05(金)03:06:21No.956735776+
白ひげ死んでエースが後を継ぐ流れになると誰もが思ったのに
9122/08/05(金)03:06:43No.956735815+
確かにあれが緑牛だったら問題無かっただろうな…
9222/08/05(金)03:06:49No.956735828+
>>あそこで帰れば丸く収まったのに敗北者とか負け惜しみ言われたら刺さった屑
>どの道ルフィに限界来て死ぬ未来は確定してるだろ
ジンベエがなんとかしてれば…
9322/08/05(金)03:08:08No.956735956+
>>>あそこで帰れば丸く収まったのに敗北者とか負け惜しみ言われたら刺さった屑
>>どの道ルフィに限界来て死ぬ未来は確定してるだろ
>ジンベエがなんとかしてれば…
白ひげ海賊団の幹部全員とクロコダイル+ジンベエでルフィの腹に穴開けちゃうのが赤犬だからなァ…
9422/08/05(金)03:08:28No.956735985+
>エース好きからするとサボってどうなの
コイツいなければ人気投票はもっと高みに行けた
9522/08/05(金)03:08:35No.956735998+
こいつの無様死で真面目にファンやめた
9622/08/05(金)03:09:44No.956736113そうだねx4
結局血筋からは逃れられなかった感じがするのは虚しい
9722/08/05(金)03:09:57No.956736131+
ルフィを被ってドン!!自体は別にいい
問題はそこまでに行く過程がアホすぎる事なんだ
9822/08/05(金)03:11:33No.956736304+
ジンベエあのとき何してたんだよ
9922/08/05(金)03:13:59No.956736535+
これ言っちゃっていいかなぁ
海賊王の息子なのに早死するの宝の持ち腐れだろ
10022/08/05(金)03:14:21No.956736571そうだねx7
コラみたいに周りが挑発に乗りかけるがそれを遮って船長命令だ…!して逃げてルフィ倒れて庇って死んでたらとんでもないカッコよさだった
10122/08/05(金)03:14:59No.956736638+
クソすぎる境遇的にあれだけ生きれたのですら幸運だろ
10222/08/05(金)03:15:31No.956736694+
敗北者でやんした
10322/08/05(金)03:15:53No.956736725+
だいたい育成したガープと白ひげのせいだろ
10422/08/05(金)03:17:30No.956736877+
ルフィが最期に足引っ張ってたら俺は弱いも理解出来るんだけど
足引っ張ったのスレ画だもんな
10522/08/05(金)03:18:51No.956737005+
>だいたい育成したガープと白ひげのせいだろ
エース貴様……!!!なぜわしの言う通りに生きなんだ!!!
10622/08/05(金)03:19:44No.956737081+
>エース貴様……!!!なぜわしの言う通りに生きなんだ!!!
何も言わなかったからだと思うんすがね…
10722/08/05(金)03:19:56No.956737099そうだねx2
>>だいたい育成したガープと白ひげのせいだろ
>エース貴様……!!!なぜわしの言う通りに生きなんだ!!!
山賊に丸投げしたからだよ
10822/08/05(金)03:19:58No.956737102そうだねx1
最後の最後にフラグ管理ミスって通常ルート行ったみたいでやんした…
10922/08/05(金)03:20:43No.956737160+
おれ…生まれてきてよかったのかな…に(意味深に無言)しかできないガープ悲しいだろ
11022/08/05(金)03:22:11No.956737298+
怒りでサカズキを殺せるガープを抑え込めるセンゴクが最強
11122/08/05(金)03:35:17No.956738428+
誰からロジャーの息子ってことがエースにバレたかって考えると間違いなくガープになるんすがね…
11222/08/05(金)03:44:03No.956739139そうだねx2
割とぽっと出のキャラなのにいまだにいろいろ言われるから凄いキャラだよ
11322/08/05(金)03:54:45No.956739882そうだねx2
スタンピードが一番カッコよかった
11422/08/05(金)04:09:28No.956740840+
しね
11522/08/05(金)04:20:13No.956741470そうだねx6
>しね
もう死んでるだろ
11622/08/05(金)04:25:13No.956741746+
あのめちゃくちゃな展開で賛の字あるのがこわい
モブ解説ないと理解できないような読者層ばっかな作品だけど当時はそうでもなかったろうに
11722/08/05(金)04:58:27No.956743680+
マジいいシーンなんすよ!
fu1315998.webm
11822/08/05(金)05:00:37No.956743822+
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」

エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
11922/08/05(金)05:00:58No.956743848+
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」

赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死亡
12022/08/05(金)05:12:32No.956744480+
ガープクズクズ実の全身天竜人人間で確定か
12122/08/05(金)05:18:41No.956744786+
最後にロジャーの悪い面影見せて死んでいった
12222/08/05(金)05:19:18No.956744822+
エースのアンチ流石に酷すぎ
ひくわ
12322/08/05(金)05:20:51No.956744891+
エースみたいでやんした!
12422/08/05(金)05:22:49No.956744965そうだねx5
>エースみたいでやんした!
これ一応誹謗中傷だからね
訴えられる覚悟くらいしといたほうがいいよ
12522/08/05(金)05:26:34No.956745146+
例のいいシーンなんすよの人があげてるの敗北者になる前のシーンだからな
12622/08/05(金)05:27:35No.956745189そうだねx2
>例のいいシーンなんすよの人があげてるの敗北者になる前のシーンだからな
ワンピースでぇ
ルフィが兄エースを救い出すシーン
これが泣けたなぁ
マジいいシーンなんすよ
12722/08/05(金)05:50:12No.956746482+
賛だったらサボが救出するif出てこねぇよ
12822/08/05(金)05:50:14No.956746483そうだねx1
死んだ後に外伝で生前の話描くのはいいけど覇気全部トップクラスでしたは死に様が余計惨めになるだけだろ
12922/08/05(金)05:55:24No.956746784+
マジいいシーンはマジでいいシーンだよ
だからこそ死に様はクソ
13022/08/05(金)06:11:28No.956747797+
出てきた時はマジルフィの兄貴って感じだったんすよ
13122/08/05(金)06:16:29No.956748153そうだねx1
能力の上下関係とか出してまで殺したのにすぐ覇気が出てきてなんだったのあれ
13222/08/05(金)06:18:15No.956748274+
>死んだ後に外伝で生前の話描くのはいいけど覇気全部トップクラスでしたは死に様が余計惨めになるだけだろ
赤犬がすごすぎなだけだけど?
13322/08/05(金)06:18:42No.956748297そうだねx1
ゴムでロギア倒すための設定かと思ってたらゴムじゃなくて神だったからいよいよ覇気要らなかったんじゃないか
13422/08/05(金)06:19:37No.956748350+
>能力の上下関係とか出してまで殺したのにすぐ覇気が出てきてなんだったのあれ
エース死ぬ時は既に覇気出てただろアホンダラ
13522/08/05(金)06:22:33No.956748529そうだねx1
>>能力の上下関係とか出してまで殺したのにすぐ覇気が出てきてなんだったのあれ
>エース死ぬ時は既に覇気出てただろアホンダラ
なら能力の上下必要だった?
13622/08/05(金)06:24:17No.956748668+
>なら能力の上下必要だった?
数話で矛盾なるなら出すなよ思う
13722/08/05(金)06:26:03No.956748786+
>>>能力の上下関係とか出してまで殺したのにすぐ覇気が出てきてなんだったのあれ
>>エース死ぬ時は既に覇気出てただろアホンダラ
>なら能力の上下必要だった?
別にあってもいーんじゃねぇか?
13822/08/05(金)06:35:03No.956749479+
すぐに居眠りするキャラ設定が無かったことになったやつ
13922/08/05(金)06:36:43No.956749634+
>なら能力の上下必要だった?
エースと赤犬ってキャラと能力先に考えてあったらそういうセリフ入れたくなるだろ
14022/08/05(金)06:37:03No.956749657+
正しい評価を知るために色々見て来たよ
ヒ 宴だァ~!🍺
壺 宴だァ~!🍺
4chan 宴だァ~!🍺
img 宴だァ~!🍺
may 宴だァ~!🍺
x videos 宴だァ~!🍺
porn hub 宴だァ~!🍺
spanking 宴だァ~!🍺
yourfilehost 閉鎖だァ~!🚫
stage6 閉鎖だァ~!🚫
こんな感じだった
14122/08/05(金)07:02:13No.956751993+
男は死に様で決まるとはよく言ったものよ
14222/08/05(金)07:05:39No.956752327そうだねx1
>>エースみたいでやんした!
>これ一応誹謗中傷だからね
>訴えられる覚悟くらいしといたほうがいいよ
誹謗中傷してるの…お前だろ!
14322/08/05(金)07:07:18No.956752499+
【公開84日目】
「#シン・ウルトラマン」興収概算
本日…0.03億円
累計…43.80億円(※推定値)

本日をもって「さらばウルトラマン」付き上映は終了!
多くの劇場で終映を迎え、先週比90%近くと最後に見納めるファンも多かった様子!
#ウルトラ興収速報
14422/08/05(金)07:07:33No.956752526+
「ONE PIECE FILM RED」の興行収入記事明日の朝ごろアップ予定です!
個人的にはこの夏1番のヒットを争う作品になると予想しています🔥
今回はいつもより簡潔でわかりやすいものになれば良いなと思ってますので、もうしばらくお待ち下さい!
14522/08/05(金)07:17:38No.956753693+
お前らこんなところでエンチしてないでバスコの誕生日祝うぞ来い
14622/08/05(金)07:20:38No.956754052+
マグマグとメラメラで能力の上下関係があるのと覇気が存在することで何が矛盾するのか教えろ
14722/08/05(金)07:21:59No.956754213+
fu1316099.jpg[見る]
まるでロジャーの血がアホみたいじゃん
14822/08/05(金)07:24:54No.956754596+
エースもロジャーくらい強ければよかったのにな
14922/08/05(金)07:45:45No.956757294+
>【公開84日目】
>「#シン・ウルトラマン」興収概算
>本日…0.03億円
>累計…43.80億円(※推定値)
>
>本日をもって「さらばウルトラマン」付き上映は終了!
>多くの劇場で終映を迎え、先週比90%近くと最後に見納めるファンも多かった様子!
>#ウルトラ興収速報
どこに行ったの~!50億ァ~!!
15022/08/05(金)07:47:25No.956757517+
死の間際に挑発に乗ることもなく本気で追いかけてきた赤犬からルフィを庇って死ぬとかだったら皆の首は細いままだったのかえ
15122/08/05(金)07:50:31No.956757974+
赤犬は困惑した

[トップページへ] [DL]