当社はスイーツ専門の食品メーカーです。 プリンやシュークリーム、パフェ、etc・・・。1日50万個の手づくりスイーツを製造し、日本中のお客様に愛されています。 コンビニや大手スーパーでもお馴染みの顔ぶれ!あなたが食べたことがある商品、見たことがある商品もきっとあると思います。
当社はスイーツ専門の食品メーカー。プリンやシュークリーム、パフェ、etc・・・。1日50万個の手づくりスイーツを製造し、日本中のお客様にお届けしています。正直な話、私たちの社名はもしかしたらご存じないかもしれませんが、商品は大手スーパーやコンビニでもお馴染みなんですよ。あなたも口にしたことがあるかもしれません。とりわけヒット商品は、モンドセレクション6年連続受賞中の「絹ごしプリン」。そして、3日で100万個を販売し、売り切れが続出した「濃厚焼きチーズタルト」など。メディアを賑わすことも度々あり、SNSでも話題になるような人気スイーツを手掛けています。
大きな工場で大量につくるスイーツってどうするんだろう?そんな疑問はあるかもしれません。確かに人の手で、手間暇をかけるのには限界があります。それでも私たちはできる限り、一つひとつ手作りで仕上げることにこだわっています。カスタードクリームは自社工場内で毎日で直火炊き。この製法によって生まれる、なめらかな舌触りに妥協はありません。素材も同じ。時期や産地選びから製法まで、最良を求めて製品づくりをします。そうして作られるスイーツは1日50万個。全国のお客様にご愛顧いただきながら、創業から45年。安定した業績を積み重ねています。
スイーツが主食となることはありませんが、その分、人を癒やし、幸せな気持ちになっていただけるという大切な役割があります。そんな商品を提供するのですから、「従業員が幸せを感じられる職場」であることが重要だと当社は考えます。その想いを基本に、職場改革を実施中。残業の削減や休みをしっかり取れる体制づくりを進めています。また、企画から出荷まで全てを手掛けるメーカーであるため、職種や職域もいろいろ。ジョブチェンジやキャリアアップを見据え、長く働ける環境です。本人の意向に沿わない転勤もなく、地元に腰を落ち着け、じっくり続けることができます。
事業内容 | チルドスイーツの企画・開発・製造 |
---|---|
設立 | 2008年10月に分社化 創業:1970年4月 |
資本金 | 2000万円
|
従業員数 | 770名 |
売上高 | 147億円(2017年9月実績)
|
代表者 | 代表取締役社長 吉田直哉 |
事業所 | 本社/愛知県清須市下津町北下河原1-4
営業拠点/愛知県清須市、栃木県足利市、東京都千代田区 製造拠点/愛知県清須市、 栃木県足利市 |
主要取引先 | 株式会社ファミリーマート、株式会社セブン-イレブン・ジャパン、イオン株式会社、株式会社イトーヨーカドー、ミニストップ株式会社、ユニー株式会社 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。