キープしました。
辞退しました。

株式会社ロピア

その他の募集要項

大手コンビニ・有名スーパーに並ぶ!【スイーツの商品企画】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

人気スイーツの【製造スタッフ】☆未経験歓迎!愛知/栃木募集☆ 株式会社ロピア スーパーやコンビニで人気♪チルドスイーツの製造を手掛ける企業

掲載終了日:2022/07/25

この求人のポイント

全くのゼロスタートでも大丈夫。じっくり業務のイロハを学べ、製造から枠を広げる活躍も目指せます!
【未経験者歓迎】経歴・性別不問、正社員初もOK 【一から学べる】先輩社員が一から段階的にレクチャー 【様々なキャリア】生産管理や現場をまとめる管理職も 【希望日に休める】月2回は希望休可、有休取得も容易 【20代活躍中】風通しが良く、話しやすい雰囲気の職場 【美味しい役得も】社割購入、ロスは休憩時間に食事可
あなたもきっと目にしたことがある!「手作り」にこだわる人気スイーツ製造工場で、美味しいモノづくり♪ 

☆スイーツが好きなら、ロピアで食品製造を!

自社オリジナルのシュークリームやタルト、有名食品メーカーとコラボしたショコラプリン、大手スーパーのPB商品など――様々なスイーツを製造する当社で、モノづくりに挑みませんか?

☆経験はゼロでも、一から成長を目指せます!

業務のイロハは一から教われますし、徐々に難易度を上げていけるので安心。じっくり腰を据えて働き、長くキャリアを築くことができますよ。

仕事内容

シュークリームやタルト、プリン、ゼリーといった様々なスイーツの製造工程を担当。※将来は製造部門の管理者を目指してください!

具体的には

ロピアのスイーツを作る製造スタッフとして、様々な製造工程の一領域を担当。

※例えば、こんな作業があります。

「仕込み」の場合
・カップに、ムース・ゼリーを充填する
・スポンジやタルトを焼く
・シュー皮・カスタード・クリームを作る

など――
一部機械を用いますが、できる限り手作業でおこないます。
「仕上げ」の場合
・商品の上にクリームやフルーツをトッピングする
・蓋を閉め、ラベルを張る
・完成品をチェックし、出荷へ回す
など――
丁寧で美しく、スピード感のある作業を目指してください。

※毎日違う作業、二つ以上の作業を掛け持ち、というケースはないですが、
担当工程が変更する場合もあります。

配属先の編成

愛知または栃木の工場に勤務。各拠点とも500名規模の大きな組織で、うち社員は2割ほど。平均年齢は33歳で男女比はほぼ半々。20~30代が中心となり、非常にグローバルな環境です。
なお勤務にあたっては「日勤」「夜勤」いずれかを選択可能。希望やライフスタイルに応じた働き方を志向できます。

入社後の流れ

まずは配属先の先輩から、業務一つひとつを教わるところからスタート。1~2か月は学びの期間となり、その後、段階を経て難易度の高い作業に挑む形となります。
作業は上長が常にチェックしてくれますし、「少しクリームを混ぜ過ぎかな?」などのアドバイスをくれますので、不安なく取り組むことができます。

将来のキャリアパス

ずっと現場作業ではなく、ジョブローテーションなどを通じて様々なキャリアが描ける当社。

◎新商品のテストや仕様書作成をおこなう「製造技術」
◎商品を安定してお届けできるよう策を考え、実行する「物流管理」
◎商品の品質や工場の衛生面を管理維持する「製造管理」
などの他、管理職登用の道も広がっています。

対象となる方

【未経験者・第二新卒、歓迎】※高卒以上※経歴・性別は一切不問☆平均年齢33歳、20~30代メンバーが活躍中!☆正社員デビューを目指す方も歓迎!

<これまでの経験は問いません>

「食品のシゴトに就くのは初めて…」
「工場勤務の経験もない…」
といった方でも全く問題ありません。しっかり業務を覚える意欲があれば、どなたでも活躍できます。

もちろん「スイーツが大好き」「料理好きを仕事に活かしたい」という方も歓迎します!

<正社員デビューも応援します>

フリーター・契約社員・派遣社員という立場から
「正社員になって、長く働きたい」
と転職を志す方も歓迎。就業ブランクを持つ方、社会人未経験の方も大丈夫です。

※製造業の経験を活かし、管理職としてのステップアップを目指す転職も歓迎
※普通自動車免許の所持者は歓迎(マイカー通勤もOKです)

希望日にはしっかり休みが取れ、プライベートも充実!

勤務体系はシフト制となり、月に8~9日がお休み。シフトを組む際には月2回まで「希望日に休みを入れる」ことが可能ですし、他に有休も取得できます。
平日休み、土日休みをバランスよく使い、プライベートを充実させる社員も多数。年間休日は107日となり、長く働くうえで負荷の少ない環境となっています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コツコツ努力を重ねられる方

同社での製造作業は時として、とても地道な場面もありますが、モノづくりに携わる喜びを感じながらコツコツ取り組み、自身のスキルを磨いていける方ほど、活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲相手のことを尊重できない方

黙々と作業を重ねることが多いとはいえ、周囲との連携は発生します。口下手でも問題ないですが、年齢・立場関係なく相手を尊重できない方は、同社に馴染めないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【昼勤】8:00~17:00(実働8時間)
【夜勤】0:00~9:00(実働8時間)
勤務地
愛知本社(清須市)/関東工場(足利市)で募集!
★マイカー通勤OK

  • 本社工場/愛知県清須市下津町北下河原1-4
  • 関東工場/栃木県足利市久保田町885-3

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県、愛知県
交通アクセス
JR「稲沢駅」より徒歩20分
東武鉄道「県駅」より車で5分
給与
月給16万7,000円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:2ヶ月分)
※上記はあくまで新卒初任給となります。
 経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月あり(労働条件変更無し)

・大卒以上
  月給192,000円以上+各種手当+賞与(年2回)
・短大及び専門卒以上
  月給182,000円以上+各種手当+賞与(年2回)
・高卒以上
  月給167,000円以上+各種手当+賞与(年2回)

モデル年収例

年収450万円 / 28歳 /入社6年
年収350万円 / 23歳 /入社1年
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:2ヶ月分
諸手当
  • 交通費支給 ※マイカー通勤者はガソリン代に換算 ※規定有
  • 残業手当  ※分単位で支給
  • 役職手当  ※役職に応じて支給
休日・休暇

【年間休日107日】

  • シフト制(月8~9日休)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休取得実績あり
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 結婚・出産お祝い金
  • 慶弔・傷病・罹災見舞金
  • お昼代補助(月20日間半額負担)※指定弁当注文時のみ
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 障がい者積極採用
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 吉田 直哉
従業員数
約770名
資本金
2,000万円
事業内容
チルドスイーツの企画・開発・製造
本社所在地
愛知県清須市下津町北下河原1-4
企業ホームページ http://www.ropia.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考後、合否に関わらずご連絡いたします。
(書類選考には1週間程度お時間をいただきます)
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募いただいた内容をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

※面接日等ご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

※入社日等ご相談に応じます。
※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
面接回数
1回
問い合わせ
株式会社ロピア

住所
〒 452-0963 愛知県清須市下津町北下河原1-4
地図を見る

会社・仕事の魅力

美味しいスイーツに囲まれ、美味しい働き方を手にする

☆「手作り」にこだわった極上のスイーツ!

当社は「スイーツを通じて、皆さまのハッピーな生活を応援したい」という思いを胸に、自社オリジナルのスイーツを小売店に卸売する他、コンビニやスーパーと連携したプライベートブランドや菓子メーカーとのコラボ商品もリリース。「手作り」にこだわり、質の高い商品を生んでいます。

☆「若いチカラ」が協力しあって製造を支える!

そんな当社の製造工場で勤務するメンバーは、20~30代が中心。平均年齢は33歳と、食品工場の中でも特に若い世代が活躍しています。各々が持ち場を守り、互いに協力し合って働く――。共通の話題にも事欠かないですし、非常に話しやすい雰囲気です。

☆「確かな未来」を想像できる勤務環境です!

将来的には製造職の枠を超え、生産管理をはじめとする他の業務に就いたり、管理職へとステップアップを果たすことが可能。また希望休をしっかり入れられるシフト制ですし、5連勤などの激務に陥る心配はなし。有休も取りやすく、昇給・賞与などの待遇面も整っています。

☆「スイーツ好き」なら喜びの瞬間もある!

ちなみに当社で製造した製品は「従業員割引制度」が適用され、格安で購入することが可能。働きながらココロもお腹も満たすことができる職場です。
同社は愛知・清須の本社工場、栃木・足利の関東工場という2拠点を有し、自社オリジナルのスイーツ商品を企画・製造する他、コンビニやスーパーのPB商品も開発。今では2工場で一日に50万個を生み出す体制が整い、着実な成長を遂げている。
そんな同社で製造職として働く。適性に応じて「少し力のいる作業」「繊細な作業」と割り振られ、確かなキャリアを歩める。スイーツに目がない方には、経験を問わず注目して欲しい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード