レス送信モード |
---|
>賛否両論このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/05(金)13:40:47No.956842653そうだねx21まあいいでしょう |
… | 222/08/05(金)13:42:33No.956843095そうだねx28令和ライダーとしては最高の評価 |
… | 322/08/05(金)13:43:54No.956843444そうだねx13なんというちゃんとストーリーにはなってる |
… | 422/08/05(金)13:44:13No.956843524そうだねx14マスターロゴスの存在に大分救われたところはある |
… | 522/08/05(金)13:44:55No.956843718+後半はまぁよかったけど演出クドいところは苦手 |
… | 622/08/05(金)13:48:22No.956844609+セイバーに関しては本当参と碑が半々だからなゼロワンやヴァイスに比べて |
… | 722/08/05(金)13:55:26No.956846472+平成ライダーの中の下くらいの面白さ |
… | 822/08/05(金)13:56:51No.956846839そうだねx2俺は大好き |
… | 922/08/05(金)14:00:58No.956847882そうだねx5個人的にジュビロの月光条例でモヤモヤしてた部分をふっ飛ばしてくれたのがセイバーだったから大好き |
… | 1022/08/05(金)14:01:15No.956847948そうだねx2令和になってから派生フォーム覚えられなくなった |
… | 1122/08/05(金)14:09:07No.956849891+好きか嫌いかでいえば好きだけどテンションの高さについていけてない時が度々あった |
… | 1222/08/05(金)14:09:28No.956849980+セイバーはこういう立てたからしたら |
… | 1322/08/05(金)14:09:32No.956849994そうだねx10減点式で見る人 |
… | 1422/08/05(金)14:11:04No.956850390そうだねx2ストーリー自体はちゃんとしてるというだけでも令和作品としては最高傑作 |
… | 1522/08/05(金)14:11:19No.956850455+肩の力抜けてるのがいい所だと思う |
… | 1622/08/05(金)14:11:47No.956850569そうだねx11そこはかとない性善説というか |
… | 1722/08/05(金)14:13:50No.956851119そうだねx2>個人的にジュビロの月光条例でモヤモヤしてた部分をふっ飛ばしてくれたのがセイバーだったから大好き |
… | 1822/08/05(金)14:14:45No.956851364+こ゛の゛話゛い゛る゛?゛ |
… | 1922/08/05(金)14:15:38No.956851586+うわあああああああ!!とか |
… | 2022/08/05(金)14:16:12No.956851717+>こ゛の゛話゛い゛る゛?゛ |
… | 2122/08/05(金)14:17:16No.956851998そうだねx9>うわあああああああ!!とか |
… | 2222/08/05(金)14:19:03No.956852423そうだねx15>うわあああああああ!!とか |
… | 2322/08/05(金)14:19:50No.956852630+>最近はみんなそうだろ |
… | 2422/08/05(金)14:20:23No.956852756+ライダー好きですらあまりオススメできない作品 |
… | 2522/08/05(金)14:21:00No.956852916+ヒューマギアにも心はあるんだ!! |
… | 2622/08/05(金)14:21:06No.956852945そうだねx11俺は胸を張って人にオススメできる |
… | 2722/08/05(金)14:21:39No.956853074+最近のライダーとしては賛が有るだけマシだろう |
… | 2822/08/05(金)14:23:14No.956853474+小説含めたゴーストも好きだから |
… | 2922/08/05(金)14:24:37No.956853823+派生作品を最後まで見て総合的に見ればゴーストもセイバーも好きだけどリアタイ考えるともう福田さんには書いてほしくない |
… | 3022/08/05(金)14:24:56No.956853900そうだねx3嫌いなキャラが居ない作品 |
… | 3122/08/05(金)14:25:30No.956854050そうだねx9賛めっちゃ多いな |
… | 3222/08/05(金)14:25:43No.956854112+1年やってりゃ役者のスケジュールとかシナリオの整合性に粗が出てくるのは理解しているがそれでも俺はビルドとかエグゼイドみたいな盛り上がる話がみてぇんだ |
… | 3322/08/05(金)14:26:26No.956854293+大体カリバー構文のせいでややこしくなっている |
… | 3422/08/05(金)14:26:43No.956854378そうだねx2>派生作品を最後まで見て総合的に見ればゴーストもセイバーも好きだけどリアタイ考えるともう福田さんには書いてほしくない |
… | 3522/08/05(金)14:27:14No.956854507そうだねx1説明しても本当にわからないパターン初めて見た |
… | 3622/08/05(金)14:27:51No.956854669そうだねx2>説明しても本当にわからないパターン初めて見た |
… | 3722/08/05(金)14:27:56No.956854686+中盤(2クール目)の仲間割れ展開乗り越えれば割と良くなっていく |
… | 3822/08/05(金)14:28:11No.956854758そうだねx2>>説明しても本当にわからないパターン初めて見た |
… | 3922/08/05(金)14:29:16No.956855037そうだねx11>セイバーはこういう立てたからしたら |
… | 4022/08/05(金)14:29:43No.956855159そうだねx10内容に関して賛否両論の時点で本当に令和ライダーとしては上澄みだよセイバー |
… | 4122/08/05(金)14:29:49No.956855192そうだねx3主人公の魅力があまりにもなさすぎる… |
… | 4222/08/05(金)14:31:49No.956855696+リバイスなんで序盤から見直すと無かった事になった設定と終盤でも説明が付かない描写のオンパレードでマジでヤバいからな |
… | 4322/08/05(金)14:32:19No.956855818+フィギュア王の裏話読むと本当にコロナの影響がデカかったんだなあってわかる |
… | 4422/08/05(金)14:33:15No.956856047+ここでは普通に語ってたじゃないかセイバー |
… | 4522/08/05(金)14:33:22No.956856083+俺は好きだけどお勧めできないタイプの作品 |
… | 4622/08/05(金)14:33:24No.956856097+コロナのせいで戦闘員出せないとか外ロケ出来ないから屋内バトルとか苦労が透けて見えるから嫌いになれない |
… | 4722/08/05(金)14:33:41No.956856166そうだねx2相対的に賛 |
… | 4922/08/05(金)14:35:49No.956856651+なんだかんだ剣士全員戦闘スタイルに差異作れたのも偉いと思ってる |
… | 5022/08/05(金)14:36:00No.956856696+定期的に皆叫んで演出も演技もストーリーも大味になるのは笑っちゃうけどやっぱりタッセルが本編に干渉し始めたあたりから大好き… |
… | 5122/08/05(金)14:36:03No.956856710+盛り上げる所はちゃんと盛り上げてくれるから好き |
… | 5222/08/05(金)14:36:05No.956856719+年明けて鍛冶屋とバトルするまではダメダメだった |
… | 5322/08/05(金)14:36:11No.956856758そうだねx6辻褄が合ってるしちゃんと正義のヒーローはしてるが退屈でしょうがない番組だった |
… | 5422/08/05(金)14:36:15No.956856773そうだねx1>ここでは普通に語ってたじゃないかセイバー |
… | 5522/08/05(金)14:36:29No.956856850+賛側の人達を最後まで裏切らなかったから偉い |
… | 5622/08/05(金)14:36:52No.956856933そうだねx1セイバー坂は合成だけじゃなくてあの回自体色々おかしかったよ |
… | 5722/08/05(金)14:37:11No.956856994+>定期的に皆叫んで演出も演技もストーリーも大味になるのは笑っちゃうけどやっぱりタッセルが本編に干渉し始めたあたりから大好き… |
… | 5822/08/05(金)14:38:00No.956857211+imgだと賛寄りなのが意外 |
… | 5922/08/05(金)14:38:26No.956857311+面白くもないけど取り立てて叩かれるような所もそんなにない |
… | 6022/08/05(金)14:38:33No.956857342+ネタ画像は豊富だった |
… | 6122/08/05(金)14:38:36No.956857351+急にここ最近は否というか合わない人の声を多く見る印象 |
… | 6222/08/05(金)14:39:05No.956857454+ゼロワンに続いてアクションは凄い良かった |
… | 6322/08/05(金)14:39:10No.956857472そうだねx4>imgだと賛寄りなのが意外 |
… | 6422/08/05(金)14:39:27No.956857539そうだねx4ガワは良いがコンセプト時点で破綻しててぐっちゃぐちゃなゼロワン |
… | 6522/08/05(金)14:39:43No.956857610+>タッセルは反吐が出るくらい嫌いだったな…ごめんねぇじゃねえ |
… | 6622/08/05(金)14:39:46No.956857622+最終決戦のプリミティブとか好き |
… | 6722/08/05(金)14:39:47No.956857623+>タッセルが本編に干渉し始めたあたりから大好き… |
… | 6822/08/05(金)14:39:50No.956857637+>主人公の魅力があまりにもなさすぎる… |
… | 6922/08/05(金)14:40:10No.956857725+ヒーロー物は人間讃歌がいいな… |
… | 7022/08/05(金)14:40:36No.956857834+>最終決戦のプリミティブとか好き |
… | 7122/08/05(金)14:40:49No.956857901+俺が紅生姜好きになった作品 |
… | 7222/08/05(金)14:40:59No.956857931+>主人公の魅力があまりにもなさすぎる… |
… | 7322/08/05(金)14:41:07No.956857973そうだねx2OPとEDのさわやかさ好き |
… | 7422/08/05(金)14:41:09No.956857981+剣からキャラ由来の面白さ抜いた感じ |
… | 7522/08/05(金)14:41:26No.956858048+令和3作品揃って主人公に難があるけど |
… | 7622/08/05(金)14:41:29No.956858061そうだねx2>俺が紅生姜好きになった作品 |
… | 7722/08/05(金)14:41:34No.956858079+本当に賛否両論って感じだ |
… | 7822/08/05(金)14:41:46No.956858127そうだねx3ゴースト組の制作陣はニチアサフィルターかかってないところで高得点叩き出すから |
… | 7922/08/05(金)14:42:03No.956858195+>俺が紅生姜好きになった作品 |
… | 8022/08/05(金)14:42:19No.956858256そうだねx4決め台詞botが治ってないのは確かにモヤモヤした |
… | 8122/08/05(金)14:42:27No.956858293+トウマの人の演技がなんか過剰で苦手 |
… | 8222/08/05(金)14:42:30No.956858306+>ゴースト組の制作陣はニチアサフィルターかかってないところで高得点叩き出すから |
… | 8322/08/05(金)14:42:46No.956858358+>なかなか美味いじゃん紅生姜 |
… | 8422/08/05(金)14:42:58No.956858405そうだねx6>深罪も面白かったけどこれセイバー好きな人以外見なさそうだなぁ…って思った |
… | 8522/08/05(金)14:43:45No.956858600+>中盤まで完全に持て余した駄キャラだった忍者が化けたのびっくりした |
… | 8622/08/05(金)14:44:08No.956858698+>>定期的に皆叫んで演出も演技もストーリーも大味になるのは笑っちゃうけどやっぱりタッセルが本編に干渉し始めたあたりから大好き… |
… | 8722/08/05(金)14:44:41No.956858847そうだねx5むしろタッセルに謝る理由がなさすぎる |
… | 8822/08/05(金)14:44:49No.956858873+タッセルは言動はともかくおっさんの顔ドアップにしないで欲しい |
… | 8922/08/05(金)14:45:06No.956858925そうだねx2>これここだとよく見るけどずっと画面外に居て完全にどうでもいいキャラになってたから |
… | 9022/08/05(金)14:45:31No.956859042+だからタッセルってなんだよ!は放送中に欲しかったな… |
… | 9122/08/05(金)14:45:34No.956859060+>タッセルは言動はともかくおっさんの顔ドアップにしないで欲しい |
… | 9222/08/05(金)14:45:36No.956859075+序盤はここ数年で一番見ててキツかったけどユーリ出てから段々面白くなってよかった |
… | 9322/08/05(金)14:46:14No.956859233そうだねx8サーベラの人に関しては脚本より中の人に救われたとこ多いと思う… |
… | 9422/08/05(金)14:46:16No.956859240+負けがあるのにしっかり強い印象ある最強フォームは良い最強フォームだと思ってるからクロスセイバー好き |
… | 9522/08/05(金)14:46:34No.956859319+忍者はあのラストに向けて凄く分かりやすく物語をブレることなく積み重ねてただろ |
… | 9622/08/05(金)14:46:39No.956859333そうだねx6紅生姜はわりと禁じ手というか |
… | 9722/08/05(金)14:47:02No.956859441+>サーベラの人に関しては脚本より中の人に救われたとこ多いと思う… |
… | 9822/08/05(金)14:47:12No.956859484そうだねx3>サーベラの人に関しては脚本より中の人に救われたとこ多いと思う… |
… | 9922/08/05(金)14:47:30No.956859558そうだねx4>紅生姜はわりと禁じ手というか |
… | 10022/08/05(金)14:50:08No.956860212+>紅生姜はわりと禁じ手というか |
… | 10122/08/05(金)14:50:55No.956860375そうだねx1小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 10222/08/05(金)14:50:56No.956860379+本当に賛否両論な賛否両論スレ朝から初めて見た… |
… | 10322/08/05(金)14:51:51No.956860616+なんというかセイバーの評価本当に人によって変わるな… |
… | 10422/08/05(金)14:51:54No.956860630+序盤から中盤にかけて説明不足のまま謎が謎を呼び過ぎてキツいんだけど |
… | 10522/08/05(金)14:52:34No.956860789そうだねx6>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 10622/08/05(金)14:53:10No.956860948+終盤ライダーたちを持て余してたよね? |
… | 10722/08/05(金)14:53:12No.956860956+ここ数年の主人公で1番好きになれた |
… | 10822/08/05(金)14:53:19No.956860982+というかもう少し日常回を序盤に見たかった |
… | 10922/08/05(金)14:53:38No.956861057+キャラの魅力が高すぎる |
… | 11022/08/05(金)14:53:52No.956861130+>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 11122/08/05(金)14:53:55No.956861151+>終盤ライダーたちを持て余してたよね? |
… | 11222/08/05(金)14:54:03No.956861187+いいだろ?久々の神秘系ライダーだぜ? |
… | 11322/08/05(金)14:54:33No.956861324+>終盤ライダーたちを持て余してたよね? |
… | 11422/08/05(金)14:54:42No.956861360+>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 11522/08/05(金)14:54:49No.956861394+作品としては好きだし小説家もキャラとしては好きだけど決め台詞っぽいこと言う場面がどうもハマらない |
… | 11622/08/05(金)14:55:00No.956861440+>ちゃんとラストバトルで死闘出来たサブライダーのが少ないと思うぜ |
… | 11722/08/05(金)14:55:00No.956861442+漫画とか公式サイト見ないと分からないことが多すぎる気がするけどどっちかって言うと好き |
… | 11822/08/05(金)14:55:13No.956861496+>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 11922/08/05(金)14:55:30No.956861573+>作品としては好きだし小説家もキャラとしては好きだけど決め台詞っぽいこと言う場面がどうもハマらない |
… | 12022/08/05(金)14:55:43No.956861640そうだねx7>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 12122/08/05(金)14:56:03No.956861729そうだねx2>終盤ライダーたちを持て余してたよね? |
… | 12222/08/05(金)14:56:38No.956861881+ユーリのブラックホール攻撃を見よう見まねでやったマスロゴが |
… | 12322/08/05(金)14:56:43No.956861893+>>ちゃんとラストバトルで死闘出来たサブライダーのが少ないと思うぜ |
… | 12422/08/05(金)14:56:54No.956861930+>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 12522/08/05(金)14:56:55 蓮No.956861931+やっぱり組織がおかしかったよなぁ… |
… | 12622/08/05(金)14:56:57No.956861937+総合的にはマイナス評価なんだけどラストの勢いとデザ蓮回とエレメンタルドラゴンと深罪が好きすぎて好き |
… | 12722/08/05(金)14:57:03No.956861954+ゴーストもそうだけど大所帯でキャラ立てていくのが妙に上手いから評価が甘くなってしまう節はある |
… | 12822/08/05(金)14:57:44No.956862132+>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 12922/08/05(金)14:57:49No.956862148そうだねx4>あれ?斗羽真は来てないんですか? |
… | 13022/08/05(金)14:57:57No.956862191+ショタドラゴンの友達になるために何度も焼死するのいいよね |
… | 13122/08/05(金)14:58:22No.956862292そうだねx4>>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 13222/08/05(金)14:58:59No.956862439そうだねx4でもソフィア様がカリバーになったの嬉しかったよ |
… | 13322/08/05(金)14:59:17No.956862515+蓮とデザスト関連もうちょっと掘り下げる話をしてほしかったな… |
… | 13422/08/05(金)14:59:32No.956862565+そうか締切も約束のうちだから絶対落とさないのか… |
… | 13522/08/05(金)14:59:36No.956862579+人数もっと少なくても問題ないよねってのはまあそうだけど |
… | 13622/08/05(金)14:59:45No.956862630+>でもソフィア様がカリバーになったの嬉しかったよ |
… | 13722/08/05(金)14:59:48No.956862644+おにぎりはまずかったけどな… |
… | 13822/08/05(金)14:59:54No.956862672+>テーマやストーリーには滅茶苦茶絡んでたろ小説家要素 |
… | 13922/08/05(金)15:00:08No.956862731+ルナが大人形態手に入れて本当に良かった |
… | 14022/08/05(金)15:00:13No.956862747+初期トウマの薄い記憶喪失設定は個人的にはいらなかったな |
… | 14122/08/05(金)15:00:37No.956862857+多人数だからこそスーパーヒーロー戦記とビヨジェネの我ら仮面ライダー!が響く |
… | 14222/08/05(金)15:00:46No.956862893そうだねx1差し入れしたり現場で浮いてたサーベラの人を輪に入れて上げたり大二の人と仲良さそうにしてたり |
… | 14322/08/05(金)15:01:14No.956863011+続きない!?俺が描くよ!俺と友達になってくれないか?は小説家だからできる無茶だ |
… | 14422/08/05(金)15:01:22No.956863041そうだねx6>>小説家要素が全然活かせてなかったのは本当に残念だった |
… | 14522/08/05(金)15:01:37No.956863090+>初期トウマの薄い記憶喪失設定は個人的にはいらなかったな |
… | 14622/08/05(金)15:02:23No.956863282そうだねx1>いい奴エピソード多いから色々怒られた後は心入れ替えたと信じてるよ小説家の役者さん… |
… | 14722/08/05(金)15:02:45No.956863369+まあ小説家要素は面白さには?がってなかったかな…リバイスで言う銭湯とゼロワンでいうお笑い芸人と同じ感じ |
… | 14822/08/05(金)15:02:46No.956863377+>初期トウマの薄い記憶喪失設定は個人的にはいらなかったな |
… | 14922/08/05(金)15:03:16No.956863509+小説家をやってるからこその話も展開してるし |
… | 15022/08/05(金)15:03:20No.956863531+分かるか分からないかは今は置いといてとりあえず説明だけはしてくれ! |
… | 15122/08/05(金)15:03:49No.956863656+賢人くんとの仲良しエピソードやルナへの思い入れを視聴者と共有できる話だったらかなり上位に好きな作品になってたと思う |
… | 15222/08/05(金)15:03:59No.956863702+>分かるか分からないかは今は置いといてとりあえず説明だけはしてくれ! |
… | 15322/08/05(金)15:04:00No.956863706+小説家の中の人は普通のあんちゃんって感じ |
… | 15422/08/05(金)15:04:19No.956863778そうだねx3…当時序盤で切った俺を責めることはできまい |
… | 15522/08/05(金)15:04:25No.956863797+>>分かるか分からないかは今は置いといてとりあえず説明だけはしてくれ! |
… | 15622/08/05(金)15:04:33No.956863834+トウマの人も色んなところで見かけるし頑張ってほしい |
… | 15722/08/05(金)15:04:52No.956863910+ユーリが本格参戦するまでは辛かったなぁ… |
… | 15822/08/05(金)15:05:05No.956863971そうだねx2序盤のあれ何だったのって要素はセイバーに限らず色々な作品であったけど |
… | 15922/08/05(金)15:06:11No.956864262+>…当時序盤で切った俺を責めることはできまい |
… | 16022/08/05(金)15:06:16No.956864291そうだねx7セイバーは否側は兎も角 |
… | 16122/08/05(金)15:06:43No.956864421+似たような黒いファッションでストリウス達の区別がつきにくかった |
… | 16222/08/05(金)15:07:03No.956864490そうだねx2>…当時序盤で切った俺を責めることはできまい |
… | 16322/08/05(金)15:07:16No.956864550+減点式だとマイナスだけど加点式だと青天井って感じのライダー |
… | 16422/08/05(金)15:07:27No.956864597+>…当時序盤で切った俺を責めることはできまい |
… | 16522/08/05(金)15:07:56No.956864734+>賛側も否の言い分大体そうだねした上で俺は好きってスタンスだから |
… | 16622/08/05(金)15:08:03No.956864761+ユーリがマジで分岐点すぎる |
… | 16722/08/05(金)15:08:36No.956864903+戦隊っぽさがすごかった |
… | 16822/08/05(金)15:08:55No.956864992そうだねx5>まあいいでしょう |
… | 16922/08/05(金)15:09:11No.956865054そうだねx5>否定してる人は否定してるやん |
… | 17022/08/05(金)15:09:21No.956865111+>>…当時序盤で切った俺を責めることはできまい |
… | 17122/08/05(金)15:09:32No.956865159そうだねx1opフルで聴くと気持ちいいよ |
… | 17222/08/05(金)15:09:39No.956865192+>戦隊っぽさがすごかった |
… | 17322/08/05(金)15:09:48No.956865226+すげー雑に仲間割れし始める所は |
… | 17422/08/05(金)15:10:01No.956865286+>このスレよ直近の流れを見てそう言える…? |
… | 17522/08/05(金)15:10:06No.956865311そうだねx6正しく賛否両論だと思うよセイバー |
… | 17622/08/05(金)15:10:27No.956865419+小説家は忙しくなりそうなんで先の分も前もって編集にお出しする有能作家なので… |
… | 17722/08/05(金)15:10:44No.956865509+>戦隊っぽさがすごかった |
… | 17822/08/05(金)15:10:46No.956865522+>すげー雑に仲間割れし始める所は |
… | 17922/08/05(金)15:11:01No.956865589+>一番期待してたバスターの第一印象が割と最悪だったのがトドメになった気がする |
… | 18022/08/05(金)15:11:50No.956865797+>正しく賛否両論だと思うよセイバー |
… | 18122/08/05(金)15:12:10No.956865885+マジで序盤がガタガタだったのは本当に制作がパニクっていたのを感じる |
… | 18222/08/05(金)15:12:17No.956865928+さあ「」たちよ!! |
… | 18322/08/05(金)15:12:23No.956865955そうだねx5>賛側も総合評価マイナスで加点評価なら良い所あるって感じで賛否両論ではないよ |
… | 18422/08/05(金)15:12:33No.956865997+>戦隊っぽさがすごかった |
… | 18522/08/05(金)15:12:34No.956866002そうだねx5>賛側も総合評価マイナスで加点評価なら良い所あるって感じで賛否両論ではないよ |
… | 18622/08/05(金)15:12:40No.956866023+展開が素直であんまり奇を衒ったようなことしなかったのが長所であり短所であると思う |
… | 18722/08/05(金)15:12:48No.956866063+>マジで序盤がガタガタだったのは本当に制作がパニクっていたのを感じる |
… | 18822/08/05(金)15:12:48No.956866066+皆さん!ボンヌレクチュール! |
… | 18922/08/05(金)15:12:58No.956866114+ごめんねぇ…(全書見つけることは書いてあるだろうし見つけなきゃ詰む) |
… | 19022/08/05(金)15:13:00No.956866125そうだねx4>皆さん!ボンヌレクチュール! |
… | 19122/08/05(金)15:13:21No.956866222+>てか令和ライダー1クール目で販促が密集するのがマジでキツすぎる |
… | 19222/08/05(金)15:13:30No.956866266+序盤最後はキャラたちのテンションついていけない! |
… | 19322/08/05(金)15:13:33No.956866277そうだねx2好きな部分が歪まなかったから好き |
… | 19422/08/05(金)15:13:34No.956866282そうだねx5>すげー雑に仲間割れし始める所は |
… | 19522/08/05(金)15:13:50No.956866354そうだねx2>皆さん!ボンヌレクチュール! |
… | 19622/08/05(金)15:14:02No.956866410+1クール目の賢人暴走編が凄くてみんな困惑してたな |
… | 19722/08/05(金)15:14:07No.956866437+マスロゴもベクトルは違えど運命を変えようとしてたのは好き |
… | 19822/08/05(金)15:14:42No.956866584そうだねx1レ・ロマネスクを知れたのが収穫だった |
… | 19922/08/05(金)15:15:08No.956866717+>さあ「」たちよ!! |
… | 20022/08/05(金)15:15:17No.956866766+>>すげー雑に仲間割れし始める所は |
… | 20122/08/05(金)15:15:35No.956866844そうだねx2最終的にスッキリしたハッピーエンドで終わってるのはいいよね |
… | 20222/08/05(金)15:15:43No.956866886そうだねx5ストリウスのしゃがれ声演技だけは止めた方がよかったと思う… |
… | 20322/08/05(金)15:15:45No.956866899+>セイバーはライダーたくさん作ったおかげで全員を上手く活躍させれば販促させればいいってわけよ! |
… | 20422/08/05(金)15:16:14No.956867023+>>さあ「」たちよ!! |
… | 20522/08/05(金)15:16:17No.956867038そうだねx2プリミティブの扱いが完璧だから好き |
… | 20622/08/05(金)15:16:40No.956867161+>>さあ「」たちよ!! |
… | 20722/08/05(金)15:17:05No.956867275+>プリミティブの扱いが完璧だから好き |
… | 20822/08/05(金)15:17:30No.956867374そうだねx4クロスセイバー初登場シーンすき! |
… | 20922/08/05(金)15:17:38No.956867401そうだねx1>>何言ってんだアイツ… |
… | 21022/08/05(金)15:18:14No.956867563+どうやらまだ事の重大さを理解していないようですね愚かな「」は… |
… | 21122/08/05(金)15:18:18No.956867584+そもそも始まりの奴らが全知全能の書なんざ探そうとしなけりゃよかったんだ |
… | 21222/08/05(金)15:18:18No.956867585そうだねx4あそこで争わない人類初めてみたかもしれん… |
… | 21322/08/05(金)15:18:43No.956867709+>ストリウスのしゃがれ声演技だけは止めた方がよかったと思う… |
… | 21422/08/05(金)15:18:44No.956867713そうだねx4>ストリウスのしゃがれ声演技だけは止めた方がよかったと思う… |
… | 21522/08/05(金)15:19:07No.956867852+>そもそも始まりの奴らが全知全能の書なんざ探そうとしなけりゃよかったんだ |
… | 21622/08/05(金)15:19:36No.956868002そうだねx7じ゛か゛い゛ |
… | 21722/08/05(金)15:19:37No.956868013+ごめんねぇ… |
… | 21822/08/05(金)15:19:47No.956868067+精神攻撃の効くラスボス |
… | 21922/08/05(金)15:20:07No.956868139+もう買えない聖剣を活躍させるのはやめろ! |
… | 22022/08/05(金)15:20:21No.956868208+>そもそも始まりの奴らが全知全能の書なんざ探そうとしなけりゃよかったんだ |
… | 22122/08/05(金)15:20:26No.956868226+聖剣セフィロトがちゃんと原典のセフィロトに対応してた剣が割り当てられているのを最近知ったの |
… | 22222/08/05(金)15:20:43No.956868336そうだねx1>精神攻撃の効くラスボス |
… | 22322/08/05(金)15:21:16No.956868503そうだねx1>あそこで争わない人類初めてみたかもしれん… |
… | 22422/08/05(金)15:21:18No.956868513+>もう買えない聖剣を活躍させるのはやめろ! |
… | 22522/08/05(金)15:21:37No.956868585+私の英雄❤️ |
… | 22622/08/05(金)15:21:48No.956868643+もう買えないエモーショナルももっと活躍させてほしかった |
… | 22722/08/05(金)15:22:09No.956868734+>もう買えない聖剣を活躍させるのはやめろ! |
… | 22822/08/05(金)15:22:26No.956868809+画像は序盤クソつまんなくて10話前くらいで視聴離脱しちゃったけど終盤のスレの雰囲気とかからして持ち直したんだろうなってのは伝わってきた |
… | 22922/08/05(金)15:22:33No.956868855+>本当にダメな時の東映だと雑レジスタンス登場だから人類が愚かじゃないって本当ウニ大事 |
… | 23022/08/05(金)15:22:45No.956868915+闇黒剣のデカいやつ本当に良さそうだね |
… | 23122/08/05(金)15:22:57No.956868973+>早く究極大聖剣を日本でも売ってくれ! |
… | 23222/08/05(金)15:23:08No.956869030そうだねx6>画像は序盤クソつまんなくて10話前くらいで視聴離脱しちゃったけど終盤のスレの雰囲気とかからして持ち直したんだろうなってのは伝わってきた |
… | 23322/08/05(金)15:23:53No.956869196+>あそこで争わない人類初めてみたかもしれん… |
… | 23422/08/05(金)15:24:17No.956869309+マスターロゴスは画面にいるだけで面白いからダメ |
… | 23522/08/05(金)15:24:23No.956869334+>序盤面白くて最後まで見ようってなったゼロワンやリバイスがこの惨状だから俺疫病神かもしれん |
… | 23622/08/05(金)15:26:14No.956869831そうだねx112巻くらいある連載漫画1年に圧縮したみたいなアニメ感を感じてるんだよなセイバーから… |
… | 23722/08/05(金)15:29:55No.956870820+>てか令和ライダー1クール目で販促が密集するのがマジでキツすぎる |
… | 23822/08/05(金)15:30:10No.956870886+>12巻くらいある連載漫画1年に圧縮したみたいなアニメ感を感じてるんだよなセイバーから… |
… | 23922/08/05(金)15:31:10No.956871134+コロナで大規模に話書き直したらしいから序盤ガタガタでも役者にコロナでなくて良かったね…って |
… | 24022/08/05(金)15:31:14No.956871152+>特に坂回とか |
… | 24122/08/05(金)15:32:29No.956871503そうだねx1否定的な意見もめっちゃわかるし実際序盤~中盤はキツかったけど |
… | 24222/08/05(金)15:33:20No.956871735+お兄様はナーフなしで味方になったらいけない能力じゃない? |
… | 24322/08/05(金)15:33:28No.956871785+終わりよければ全てよし |