レス送信モード |
---|
>賛否両論だったキービジュアルこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/05(金)12:59:42No.956832146そうだねx246年前....??? |
… | 222/08/05(金)13:00:21No.956832329+6え? |
… | 322/08/05(金)13:01:03No.956832565そうだねx5本編はそこまで尖ったノリなわけでもないのになんでこんな明らかに賛否両論呼びそうなキービジュアルにしたんだろう |
… | 422/08/05(金)13:01:12No.956832612そうだねx53年くらいだろ? |
… | 522/08/05(金)13:01:56No.956832801そうだねx15終わってみるとこれがいいってなるんだよな… |
… | 622/08/05(金)13:01:57No.956832804そうだねx6映画やらんかわりに本編に幻伝説全部だすからスケールがでかい |
… | 722/08/05(金)13:01:58No.956832814+コスト削減とか? |
… | 822/08/05(金)13:03:15No.956833165そうだねx2新しい子達にリーチさせてくためにはちょっとは前の子達とはずれてるもんが必要よ |
… | 922/08/05(金)13:03:28No.956833230そうだねx11終わってみると捨て回がないのがすごいんだ |
… | 1022/08/05(金)13:04:33No.956833535+いいですよね現シリーズのアローラチャンピオン |
… | 1122/08/05(金)13:04:41No.956833577そうだねx6まあでもこれで文句言ってたのその前は満足してたかって言うと全然違うだろ |
… | 1222/08/05(金)13:05:46No.956833863そうだねx1ロケット団が毎話登場しなくなったのってここから?それこそ賛否なかった? |
… | 1322/08/05(金)13:05:55No.956833906+最初家事できなかったサトシが成長してるのがね |
… | 1422/08/05(金)13:08:05No.956834511+ラプラスがエロすぎる |
… | 1522/08/05(金)13:09:14No.956834805そうだねx4単発ギャグ回でも子供達の誰かの成長エピソードかませるから満足感高いんだよな |
… | 1622/08/05(金)13:10:24No.956835105+>ロケット団が毎話登場しなくなったのってここから?それこそ賛否なかった? |
… | 1722/08/05(金)13:12:36No.956835672そうだねx9一番好きなシリーズ |
… | 1822/08/05(金)13:13:34No.956835892そうだねx1原作やってたから代表のキャラ付け意外だったけど好き |
… | 1922/08/05(金)13:13:47No.956835952そうだねx9だめなのはトーナメントのハウ戦くらいだと思う |
… | 2022/08/05(金)13:16:33No.956836638そうだねx2オープニング全部好き |
… | 2122/08/05(金)13:17:17No.956836842そうだねx1ED1すごい好き |
… | 2222/08/05(金)13:18:01No.956837031+何やってんだグソクムシャは放送当時は賛否両論だったね |
… | 2322/08/05(金)13:18:51No.956837232そうだねx9岡崎体育いい曲作るじゃん…って意識したのがこのアニメだった |
… | 2422/08/05(金)13:19:04No.956837290+映画でやるような話をテレビでやるのいいよね |
… | 2522/08/05(金)13:19:08No.956837308+XYが強さ的にもセンパイトレーナー的にもかなり締まってたのもあって |
… | 2622/08/05(金)13:19:54No.956837484そうだねx1コケコとのZワザ対決を制して父親越え果たすシーン |
… | 2722/08/05(金)13:20:51No.956837707そうだねx7>急にガキっぽくなったとかアランに負けたショックでとかさんざんな言われようだった |
… | 2822/08/05(金)13:20:58No.956837725そうだねx1>だめなのはトーナメントのハウ戦くらいだと思う |
… | 2922/08/05(金)13:21:34No.956837871+急にふわっとするな |
… | 3022/08/05(金)13:21:57No.956837975そうだねx7きたきたきましたよ |
… | 3122/08/05(金)13:23:27No.956838316そうだねx1最終opが良すぎる |
… | 3222/08/05(金)13:24:09No.956838493+精神年齢は年相応に戻ったけどバトルの腕はちゃんとシリーズの積み重ねが生きてるのが良かった |
… | 3322/08/05(金)13:24:24No.956838556+まあ実際批判してるの逆張りガイジしかいないっていうか |
… | 3422/08/05(金)13:24:52No.956838679+ククイと疑似家族すればするほど |
… | 3522/08/05(金)13:24:57No.956838698+批判してるのがエア視聴しかいないのが面白いよね |
… | 3622/08/05(金)13:25:10No.956838754+ダンデ戦もククイ戦くらいゴージャスに時間と作画詰め込んだのが見たいんですが…厳しそうですね |
… | 3722/08/05(金)13:26:45No.956839154そうだねx1>まあ実際批判してるの逆張りガイジしかいないっていうか |
… | 3822/08/05(金)13:27:32No.956839356+まあビジュアルの差はだいぶきついのあったよ |
… | 3922/08/05(金)13:27:38No.956839391そうだねx4ハウ戦の話どうしてもフォローできないからエア視聴ということにするのいいよね |
… | 4022/08/05(金)13:29:42No.956839896+その気持ち悪い同意を求めるレスはわざとやってんのか |
… | 4122/08/05(金)13:30:26No.956840052+キャラデザ変わったのに関しては賛をあまり聞かない |
… | 4222/08/05(金)13:33:10No.956840758+>ククイと疑似家族すればするほど |
… | 4322/08/05(金)13:34:32No.956841087そうだねx13>まあ実際批判してるの逆張りガイジしかいないっていうか |
… | 4422/08/05(金)13:34:39No.956841115+キミの冒険の歌詞が最終話opとして良すぎる |
… | 4522/08/05(金)13:35:53No.956841427+XYはとにかくサトシをカッコ良く見せる方針だったな… |
… | 4622/08/05(金)13:36:26No.956841561そうだねx2タイプ:ワイルド良いよね…しても良いかな |
… | 4722/08/05(金)13:38:14No.956841991そうだねx1>タイプ:ワイルド良いよね…しても良いかな |
… | 4822/08/05(金)13:38:47No.956842146+旅させるよりもアローラや今のやつみたいに拠点構えて本編と日常編を適当に行き来するバランスが良いよね |
… | 4922/08/05(金)13:39:20No.956842283+シリアス・恋愛方面のXYと日常・ギャグ方面のサンムーンって感じ |
… | 5022/08/05(金)13:40:17No.956842520+サトシのキャラデザが変わっちゃって抵抗感最初はあったけど俺の判断が間違ってました |
… | 5122/08/05(金)13:40:41No.956842622そうだねx3OPなら未来コネクションが好き |
… | 5222/08/05(金)13:43:02No.956843217+>サトシのキャラデザが変わっちゃって抵抗感最初はあったけど俺の判断が間違ってました |
… | 5322/08/05(金)13:44:09No.956843508+表情色んな方向に変えやすいデザインなんだよね |
… | 5422/08/05(金)13:45:21No.956843828そうだねx1>OPなら未来コネクションが好き |
… | 5522/08/05(金)13:46:22No.956844070そうだねx4最終回でアローラから旅立つサトシが言う言葉が「いってきます!」なのがマジ良い台詞なんすよ… |
… | 5622/08/05(金)13:47:54No.956844485+ウルトラビーストもなんだかんだ相互理解しようとしてくれてるじゃん |
… | 5722/08/05(金)13:48:28No.956844634+>ウルトラビーストもなんだかんだ相互理解しようとしてくれてるじゃん |
… | 5822/08/05(金)13:48:37No.956844671+テッカグヤ回好き |
… | 5922/08/05(金)13:49:33No.956844918そうだねx5正直に言うと不純な動機で見ててすまない… |
… | 6022/08/05(金)13:52:44No.956845741+新無印でもアローラに帰ってきたらチャンピオン扱いされてるのが良い |
… | 6122/08/05(金)13:55:47No.956846564そうだねx2旅してたというより住んでたシリーズだから地方そのものへの思い入れが強くなったよ |
… | 6222/08/05(金)14:00:04No.956847650+>新無印でもアローラに帰ってきたらチャンピオン扱いされてるのが良い |
… | 6322/08/05(金)14:00:33No.956847780+止め絵だとXYと比べて見劣りするかもしれないけど |
… | 6422/08/05(金)14:03:00No.956848382+XYの後だけど視聴者的に気合入れてほしいバトルやる時の回の作画はきちんと気合入れてやってくれてたから見劣りしなかったな |
… | 6522/08/05(金)14:03:44No.956848553+アニメとしてキャラの立て方がアクションの量みたいな |
… | 6622/08/05(金)14:05:19No.956848913そうだねx1リーグのあれこれ全部許してお釣り来る位ククイ戦が最高だった |
… | 6722/08/05(金)14:06:30No.956849214+島の守り神倒したらそりゃあ間違いなくチャンピオンだ |
… | 6822/08/05(金)14:06:32No.956849225+タケシとカスミに会いに行ってバトルする回めちゃくちゃ良かったなあ |
… | 6922/08/05(金)14:07:20No.956849449+カントー帰省編はフシギダネが可愛すぎてね |
… | 7022/08/05(金)14:10:14No.956850175+XYからこのキービジュは温度差凄すぎるからそこは仕方ないと思う |
… | 7122/08/05(金)14:12:16No.956850696+サンムーンのロケット団シリーズで一番好き |
… | 7222/08/05(金)14:12:35No.956850778+ビジュアルの落差が凄すぎて慣れるのに時間かかるやつ |
… | 7322/08/05(金)14:13:31No.956851025+最終決戦でククイ博士とカプコケコとのラストバトル両方回収するの好き |
… | 7422/08/05(金)14:16:53No.956851897+なんでメイン大会が3vs3なのにエキシビジョンでフルバトルなんだよってツッコミ入れたくなるリーグ |
… | 7522/08/05(金)14:17:03No.956851943+見た目もそうだけどチャンピオンとバトルしたりリーグ準優勝の後で学校行くってなったのは驚いたよ |
… | 7622/08/05(金)14:17:45No.956852128そうだねx1見てないであろう奴がシーンの一部抜き出して作画崩壊ってキャッキャッ騒いでるの見るとムカつくくらい好きになっている |
… | 7722/08/05(金)14:18:49No.956852378そうだねx4>見てないであろう奴がシーンの一部抜き出して作画崩壊ってキャッキャッ騒いでるの見るとムカつくくらい好きになっている |
… | 7822/08/05(金)14:19:45No.956852611+ミミッキュ戦の未来コネクション1000万ボルトベタベタだけどすき |
… | 7922/08/05(金)14:20:09No.956852707+前シリーズは面子的にリーダーとお兄さんしなきゃ行けなかったけど |
… | 8022/08/05(金)14:20:17No.956852729そうだねx3>正直に言うと不純な動機で見ててすまない… |
… | 8122/08/05(金)14:21:35No.956853045そうだねx6不満点はいくつかないわけではないけど通しで見たら歴代でも一番好きだな |
… | 8222/08/05(金)14:21:37No.956853056+本編も映画も面白かったから気にならなかったけど映画連動しなかったのはなんか理由あるのかな… |
… | 8322/08/05(金)14:22:00No.956853155+溶けつつもよく動いてた |
… | 8422/08/05(金)14:22:11No.956853212+ククイ夫妻ががっつり保護者やってくれたから別れが涙腺に凄い来た |
… | 8522/08/05(金)14:27:11No.956854497+>カントー帰省編はフシギダネが可愛すぎてね |
… | 8622/08/05(金)14:28:41No.956854896+次のゲームがアローラみたいな学校舞台になっちゃったけどどうするんだろうな… |
… | 8722/08/05(金)14:29:10No.956855014+結婚したと思ったら父になってたククイ博士 |
… | 8822/08/05(金)14:29:33No.956855103+めちゃくちゃカッコいいメガハガネール見えたから満足 |
… | 8922/08/05(金)14:32:07No.956855766+>次のゲームがアローラみたいな学校舞台になっちゃったけどどうするんだろうな… |
… | 9022/08/05(金)14:36:29No.956856847+根無し草じゃなくちゃんとした拠点があって |
… | 9122/08/05(金)14:37:42No.956857137そうだねx1新無印で再登場したときもククイ博士は父親やってたし |
… | 9222/08/05(金)14:38:23No.956857288+>次のゲームがアローラみたいな学校舞台になっちゃったけどどうするんだろうな… |