[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2368人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659539272978.png-(602700 B)
602700 B22/08/04(木)00:07:52No.956354817そうだねx2 01:38頃消えます
ようやく初代のニド夫妻以来の毒地面か
攻撃範囲案外悪くないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/08/04(木)00:09:10No.956355276+
しかもこいつ貯水だから耐性も優秀すぎる…
222/08/04(木)00:09:31No.956355400そうだねx16
(ニドの攻撃範囲の広さがタイプによるものか二足歩行怪獣という身体的特徴によるものか思い出そうとしている)
322/08/04(木)00:10:05No.956355630+
毒地面そんなレアだったのか
422/08/04(木)00:10:13No.956355684+
>(ニドの攻撃範囲の広さがタイプによるものか二足歩行怪獣という身体的特徴によるものか思い出そうとしている)
そういやどっちの意味でも通るな…
522/08/04(木)00:10:15No.956355694+
シルエットが干し首みたいで微妙に怖い毒ウパー
622/08/04(木)00:10:17No.956355707+
ヌオーになるかそれとも新しい進化先か
722/08/04(木)00:11:11No.956356051+
このウパーすごく可愛い
たぶんヌオーはもっと可愛い
822/08/04(木)00:11:24No.956356186+
>毒地面そんなレアだったのか
なんなら毒飛行も未だに初代のズバット系統しかいないぞ
第2世代で新規にクロバットが出たけどどのみちズバット系統だし
922/08/04(木)00:11:39No.956356297+
なんなら初代しかいない毒複合結構いたぞ
毒飛行もズバット系列だけだし毒ゴーストもゲンガー系列だけだし
1022/08/04(木)00:12:34No.956356699そうだねx6
毒博士が二体…
1122/08/04(木)00:12:46No.956356790そうだねx2
しかし茶色すぎて初見はビビった
1222/08/04(木)00:13:02No.956356907そうだねx6
まじで!?って思ってどく ひこうで画像検索したら上にグライオンが出てきてだめだった
1322/08/04(木)00:14:29No.956357417+
毒地の耐性も結構いいよね
地面と氷弱点なのが気にはなるが
1422/08/04(木)00:14:34No.956357447+
毒は弱点2耐性5だから軽率に複合にしにくいのはある
1522/08/04(木)00:14:42No.956357485+
ドラピオンもパッと見な…
1622/08/04(木)00:15:41No.956357885+
それ以降も毒は追加ペースが遅いから複合が一種族しかいないのも多い
ただし毒悪は除く
1722/08/04(木)00:16:05No.956358043そうだねx7
初代毒多すぎる
1822/08/04(木)00:16:45No.956358314+
>初代毒多すぎる
草毒もいきなり3系統いるからな…
1922/08/04(木)00:17:09No.956358473+
毒地面貯水はずるいだろ…!
2022/08/04(木)00:17:22No.956358573そうだねx6
初代だけやたら毒多くてそれ以降めちゃくちゃ少ないからな…
2122/08/04(木)00:17:28No.956358603+
>初代毒多すぎる
動物や植物モチーフに作ろうと思うとどうしてもね…
2222/08/04(木)00:17:41No.956358688そうだねx1
>初代毒多すぎる
当時のスタッフに関東地方への何らかの偏見があるように思える
2322/08/04(木)00:18:04No.956358837そうだねx8
>初代だけやたら毒多くてそれ以降めちゃくちゃ少ないからな…
初代は毒に悪属性・闇属性を割り振ってたところがある
2422/08/04(木)00:18:12No.956358872+
貯水でもサブで持ってるであろう氷技が気になるな
2522/08/04(木)00:18:18No.956358923+
>動物や植物モチーフに作ろうと思うとどうしてもね…
ドガースやベトベターは関係ないだろ!
タマムシで波乗り使うと出現するとかさぁ!
2622/08/04(木)00:18:54No.956359172+
問題は進化した姿がどうなってんのか
2722/08/04(木)00:19:21No.956359320そうだねx2
進化してもどうせかわいい
2822/08/04(木)00:19:32No.956359411そうだねx1
>初代だけやたら毒多くてそれ以降めちゃくちゃ少ないからな…
サンムーンでウツロイドが出るまで飛行受けれる毒タイプいないどころか抜群まみれだったから統一使いは苦労したらしいな
2922/08/04(木)00:19:55No.956359555+
ウパーはウーパールーパーモデルなのに進化すると普通のサンショウウオになっちゃうしこっちはエラがそのまま発達してネオテニーしそう
3022/08/04(木)00:19:59No.956359585+
ヌオキングが来ますね
3122/08/04(木)00:20:03No.956359603+
>当時のスタッフに関東地方への何らかの偏見があるように思える
昔はでけぇ沼だし…
3222/08/04(木)00:20:18No.956359722+
>サンムーンでウツロイドが出るまで飛行受けれる毒タイプいないどころか抜群まみれだったから統一使いは苦労したらしいな
4世代の頃トゲキッス1匹に蹂躙されたよ…
3322/08/04(木)00:20:36No.956359819+
でも種族値が微妙だから強くなくない…?
3422/08/04(木)00:20:43No.956359867+
シュッとしたヌオーになってほしい
3522/08/04(木)00:20:58No.956359967+
>でも種族値が微妙だから強くなくない…?
タチフサグマはどう思う?
3622/08/04(木)00:21:30No.956360181+
>シュッとしたヌオーになってほしい
オオニューラならぬオオヌオーか…
3722/08/04(木)00:21:40No.956360239+
茶色くなるとウパーって思ったよりおたまじゃくし感あるなって
3822/08/04(木)00:21:44No.956360267+
攻撃範囲はヌオーの種族値的にあんまり意味ないような
3922/08/04(木)00:22:21No.956360481+
追加進化もありうるからどうなるか…
4022/08/04(木)00:23:21No.956360861そうだねx1
>攻撃範囲はヌオーの種族値的にあんまり意味ないような
まぁアローラッタみたいに種族値変わるタイプかもしれないし…
変わらないor耐久寄りになるならそれはそれで美味しい
どくどく必中だし
4122/08/04(木)00:23:37No.956360956+
毒水無効で耐久はめんどくさいな…
4222/08/04(木)00:24:00No.956361079そうだねx5
攻撃範囲で言うならそもそも普通のヌオーも水地面毒氷岩で殴れない相手ほぼいねえだろ!
4322/08/04(木)00:24:25No.956361213そうだねx1
結局数値が足りないからどうだろうな
天然じゃないし
4422/08/04(木)00:24:35No.956361276そうだねx2
まさか毒地の新顔がウパーになるとは流石に読めなかった
4522/08/04(木)00:24:42No.956361336+
>天然じゃないし
ゆめがあるかもしれない
4622/08/04(木)00:25:10No.956361535そうだねx3
>>初代だけやたら毒多くてそれ以降めちゃくちゃ少ないからな…
>初代は毒に悪属性・闇属性を割り振ってたところがある
ポケカは草だったのがDPで超を経て
今の悪はいい落とし所になったね
4722/08/04(木)00:25:16No.956361569+
毒がエスパーに弱い理由が分からん
4822/08/04(木)00:25:51No.956361775+
2進化目があるかどうかが一番気になる
4922/08/04(木)00:25:55No.956361803+
ヌオーちゃんの目つきがキッとした感じになると予想する
5022/08/04(木)00:26:31No.956362013そうだねx4
>>シュッとしたヌオーになってほしい
>オオニューラならぬオオヌオーか…
ヌオオオー
5122/08/04(木)00:27:06No.956362217+
>毒がエスパーに弱い理由が分からん
タイプの弱点の理由とか考えるなそういう物として受け入れとけ
5222/08/04(木)00:27:16No.956362279+
とりあえず覚える技は原種を参考にするとウパーは怪電波とアンコール覚えるから怪電波と必中どくどくにアンコールとくろいヘドロで最高に気持ちよくなれるかもしれない
5322/08/04(木)00:27:18No.956362295+
ウパー→ヌオー→ヌオオー
5422/08/04(木)00:27:52No.956362510+
>毒がエスパーに弱い理由が分からん
化学反応的なやつで分解されちゃうんだろう
5522/08/04(木)00:28:26No.956362728+
この口たまらない
5622/08/04(木)00:28:48No.956362851+
オカルトがケミカルて…
5722/08/04(木)00:28:59No.956362909+
顔がドクロマークみたいになってるの良いよね
5822/08/04(木)00:29:15No.956363005+
ヌマーになるよ
5922/08/04(木)00:29:47No.956363192そうだねx1
初代が毒複合が無駄に多すぎるんだよ!
6022/08/04(木)00:30:08No.956363320+
>この口たまらない
ちなみにサンショウウオの幼生の口がクソでかいのは共食いで栄養補給するための適応だそうだ
6122/08/04(木)00:30:46No.956363565+
初代は毒持ってない草とかほぼ居ないしな
6222/08/04(木)00:31:22No.956363773+
外来種がだいたい毒になってるのはよその地方にポケモンを持ち込むことをちょっと考えた方いいんじゃねえかな…
6422/08/04(木)00:31:26No.956363800+
これヒゲが硬質化してトゲになってるんだな
そのまんま外骨格の硬骨魚みたいになるんじゃないか
6522/08/04(木)00:31:33No.956363834+
サンムーンの時みたいに種族値そのものが増えるかもしれない
アメモースとか一気に+40も増えたし
6622/08/04(木)00:31:52No.956363935+
>初代は毒持ってない草とかほぼ居ないしな
見てくださいカントーリージョンフォルム達は毒だらけで汚いですね
6722/08/04(木)00:31:53No.956363940+
貯水の地面タイプ!?
6822/08/04(木)00:32:02No.956363999+
>初代は毒持ってない草とかほぼ居ないしな
モンジャラとナッシーぐらいか
6922/08/04(木)00:32:28No.956364140+
ウーパールーパーらしくネオテニーしてエラ兼トゲはそのまま残る気がする
7022/08/04(木)00:33:07No.956364369+
いや初代の草は確かに草毒3種いるけど毒入ってない草も3種いるぞ
単に草が多い?それはそう
7122/08/04(木)00:33:17No.956364421+
ニャイキングのケースがあるからな…
7222/08/04(木)00:33:44No.956364575+
カントーのタイプはなぁ…
コイルは鋼付けたのにメガギャラドスまで悪足さなかったのは失敗だったと認めるようなものだ
7322/08/04(木)00:33:47No.956364601+
オオヌオー
7422/08/04(木)00:33:55No.956364650+
>とりあえず覚える技は原種を参考にするとウパーは怪電波とアンコール覚えるから怪電波と必中どくどくにアンコールとくろいヘドロで最高に気持ちよくなれるかもしれない
このまま使えるなら面白そうだがどうなるやら
7522/08/04(木)00:33:59No.956364666+
>ニャイキングのケースがあるからな…
それに関してはリージョンがどうかというよりニャース側が特別なのでは?という気もする
7622/08/04(木)00:34:07No.956364710+
タチフサグマみたいにヌオーがさらに進化を
7722/08/04(木)00:34:28No.956364829そうだねx4
>カントーのタイプはなぁ…
>コイルは鋼付けたのにメガギャラドスまで悪足さなかったのは失敗だったと認めるようなものだ
元から2タイプなんだから無理だろ
あいつ鯉のぼりだし
7822/08/04(木)00:34:56No.956364987+
縄張り争いに負けて毒になった敗者だぞ
7922/08/04(木)00:35:04No.956365042+
輝石ヌオーは毎回妄想する位には強いけどまぁやらなくていいかな
8022/08/04(木)00:35:13No.956365086+
ガラルサニーゴ的な進化を…
8122/08/04(木)00:35:18No.956365124+
まぁピカブイ環境ではラッタとペルシアンが悪枠になるから…
鋼はレアコイルとアロサンドとアロトリオ
8222/08/04(木)00:35:30No.956365197そうだねx1
>初代が毒複合が無駄に多すぎるんだよ!
カントーで出た毒複合
 草、水、虫、地面、飛行、ゴースト
シンオウ
 悪、格闘
カロス
 ドラゴン
アローラ
 炎、岩
ガラル
 電気、フェアリー、エスパー
現在ノーマル、氷、鋼の複合無し
8322/08/04(木)00:35:48No.956365321+
泥かー…毒?
8422/08/04(木)00:36:03No.956365400+
>それに関してはリージョンがどうかというよりニャース側が特別なのでは?という気もする
我々が気づいてないだけでニャルマーやニューラも実はニャースのリージョンなのかもしれないしな…
8522/08/04(木)00:36:23No.956365519そうだねx1
>現在ノーマル、氷、鋼の複合無し
ヒスイニューラは毒氷だと思ってましたよ…
8622/08/04(木)00:36:28No.956365551+
>まぁピカブイ環境ではラッタとペルシアンが悪枠になるから…
>鋼はレアコイルとアロサンドとアロトリオ
他にもゴーストドラゴンフェアリーが増えてたりと
アローラのリージョンは並行で開発してたピカブイのバランス調整感あるよね
8722/08/04(木)00:36:36No.956365597+
ゴース系のどこに毒分があるのか未だにわからない…
8822/08/04(木)00:36:56No.956365709そうだねx3
>ゴース系のどこに毒分があるのか未だにわからない…
身体が毒ガスだからでは
8922/08/04(木)00:37:09No.956365789+
そういや金銀出る前はニューラがニャースの今で言うところのリージョンみたいな噂があったな
9022/08/04(木)00:37:10No.956365797+
>ゴース系のどこに毒分があるのか未だにわからない…
ガスだからかな
9122/08/04(木)00:37:15No.956365819+
>ゴース系のどこに毒分があるのか未だにわからない…
あいつガス状ポケモンだから毒ガスみたいなものだし…
9222/08/04(木)00:37:27No.956365883+
ヌオー種族値低いしもう一段階進化しようぜー!
9322/08/04(木)00:37:34No.956365936そうだねx1
>ゴース系のどこに毒分があるのか未だにわからない…
ゴースは毒ガスのポケモンだぞ
むしろゴースト部分が名前しかない
9422/08/04(木)00:38:08No.956366138+
>ヌオー種族値低いしもう一段階進化しようぜー!
サンムーンの時みたいに普通に上乗せしてもいい
9522/08/04(木)00:38:53No.956366394+
ヘドロウパー
9622/08/04(木)00:39:16No.956366520+
>毒は弱点2耐性5だから軽率に複合にしにくいのはある
しかもかたっぽがエスパーっていう
まあもう片方は超メジャーだが
9722/08/04(木)00:39:29No.956366602+
もともと毒の粘液で覆われてる設定だしな
9822/08/04(木)00:39:30No.956366603+
毒地面貯水なら不一致氷は怪電波とヘドロで受けきれるかな…無理か
9922/08/04(木)00:39:31No.956366609+
ヒスイニューラはあれをニューラの進化系と認めたくない人がデザインした感がある
10022/08/04(木)00:39:54No.956366730+
ヌオーの強さって半分くらいてんねんだからなあ…
弱点4つあるスレ画が原種と同じような使い方だったら微妙な気もする
10122/08/04(木)00:40:08No.956366806そうだねx1
>まあもう片方は超メジャーだが
つっても持ってる奴比較的わかりやすいから避けやすい
10222/08/04(木)00:40:13No.956366834+
>もともと毒の粘液で覆われてる設定だしな
つまりリージョンブラッキーが出たから毒悪になるな…
10322/08/04(木)00:40:29No.956366921そうだねx1
ヌオーがどくどく没収対象外だしサンショウウオの粘液に毒があるから毒タイプになっても不自然さはない
10422/08/04(木)00:41:14No.956367154+
>>まあもう片方は超メジャーだが
>つっても持ってる奴比較的わかりやすいから避けやすい
ただまあ物理技と言えばの地震なんで物理受けとして使いたいにはどうしても痛い点ではある
10522/08/04(木)00:41:25No.956367218+
原種もてんねんは夢特性だしコイツらもてんねん持ってきてもおかしくないよ
10622/08/04(木)00:41:51No.956367359+
むぅ…ビジュアル見て進化系でポイヒヌオーできたりしないかなと思ったけどそんなことはなかったか…
10722/08/04(木)00:42:47No.956367645+
とはいえウパーの怪電波は恐らくウパーのヒゲがアンテナっぽいから来てそうだしこっちは覚えられるかなぁ
覚えてほしいが
10822/08/04(木)00:42:55No.956367683+
ヌオーがリージョンするならダスカもするのか?
10922/08/04(木)00:43:01No.956367719+
問題はどっちかというと抜群氷地面に耐えられるほどの数値がないだろうということの方だ
11022/08/04(木)00:44:09No.956368084+
タチフサやハリーマンみたいに追加進化くる可能性もなくはない
11122/08/04(木)00:45:18No.956368502+
これ…エラじゃなくて骨がクロスした危険性アピールするあれだよね…
☠️みたいなヤツの髑髏の後ろの骨
11222/08/04(木)00:45:39No.956368643+
>問題はどっちかというと抜群氷地面に耐えられるほどの数値がないだろうということの方だ
有力な水ポケモンはだいたい氷か地面どっちかは持ってるから水中の勢力争いに負けて陸に逃げたのはわかりやすいデザインだ
11322/08/04(木)00:46:38No.956369000+
>原種もてんねんは夢特性だしコイツらもてんねん持ってきてもおかしくないよ
積みポケモンに後だしで草以外を受けきるのが持ち味だと思ってるからてんねんでもサブウェポンの地震で受けが成立しないかなって思った
まあ数値も技もどんな進化するかも分からん状況で考えても仕方ないけど…
11422/08/04(木)00:46:57No.956369091+
>これ…エラじゃなくて骨がクロスした危険性アピールするあれだよね…
>☠️みたいなヤツの髑髏の後ろの骨
つまり…初代以来の毒地面にして新たな毒ゴースト?
11522/08/04(木)00:48:23No.956369604+
氷には弱いけどフリーズドライで即死はしない不思議なポケモン
11622/08/04(木)00:48:24No.956369608+
>これ…エラじゃなくて骨がクロスした危険性アピールするあれだよね…
>?みたいなヤツの髑髏の後ろの骨
海賊マークにしちゃ可愛すぎるだろこれ
11722/08/04(木)00:48:35No.956369673+
>有力な水ポケモンはだいたい氷か地面どっちかは持ってるから水中の勢力争いに負けて陸に逃げたのはわかりやすいデザインだ
因果関係が逆じゃね?
水中で負ける→陸で暮らすようになる→体が乾く→保護のために毒の粘膜をつけて毒タイプに
でしょ
11822/08/04(木)00:49:38No.956370065+
つまりリフレなりパルレなりして触れば毒をもらうということか
11922/08/04(木)00:49:48No.956370115+
お腹の模様も地味に骨ナイズドされてる
12022/08/04(木)00:50:42No.956370419+
もしや進化でゴツゴツする?
12122/08/04(木)00:50:53No.956370470+
毒地面耐性優秀に見えてサブウエポン所持率高い氷地面抜群って受けとしちゃ結構辛くない?
12222/08/04(木)00:51:08No.956370563+
そのまま茶色いヌオーでもいいけどなんならヌオーじゃなくてもいい
12322/08/04(木)00:51:25No.956370650+
>もしや進化でゴツゴツする?
カラカラみたいに骨っぽいのを被るかもしれない
12422/08/04(木)00:52:16No.956370915+
こいつら骨あったのか
12522/08/04(木)00:52:34No.956371028+
じゃあテラスで地面単貯水にしてみるか…
12622/08/04(木)00:52:40No.956371063+
スカーレットにヌオーもちゃんと出るんだな
12722/08/04(木)00:54:06No.956371523+
アローラの姿もガラルの姿も鬼つええ!ってポケモンそんなにいないしスレ画もいぶし銀的な強さに落ち着くと思う
12822/08/04(木)00:54:36No.956371686そうだねx2
>アローラの姿もガラルの姿も鬼つええ!ってポケモンそんなにいないしスレ画もいぶし銀的な強さに落ち着くと思う
アロガラはマジで強かったと思う
12922/08/04(木)00:55:51No.956372088+
サニーゴは強い方だろう
13022/08/04(木)00:56:00No.956372142+
アロガラは骨持ってあの範囲で殴れたらそりゃつえーよってなる
避雷針だしSもちゃんと遅いし
13122/08/04(木)00:56:04No.956372157+
アロガラは特性込みとはいえ大半の地面より電気受けの素質があったしな…
あとふといホネ石頭フレアドライブとかもあるし
13222/08/04(木)00:57:31No.956372579+
アロガラは600族大好きキッズでも採用する程度には流行りまくってた
13322/08/04(木)00:58:51No.956372995+
アロベトンは本家を完全に食ってしまってたから原種になんか強あじを…
13422/08/04(木)00:59:41No.956373264+
ネタの域だがアロガラは炎タイプで恵みとめざパ以外で唯一氷技を覚えるというのもポイント
13522/08/04(木)01:00:15No.956373456+
>ネタの域だがアロガラは炎タイプで恵みとめざパ以外で唯一氷技を覚えるというのもポイント
ゴースト付くとまあ器用になるよね
13622/08/04(木)01:00:27No.956373528+
ふといホネは専用道具の中でもやりすぎたよ
つーか第2世代でアレだけ暴れてたのになんで継続したんだ
13722/08/04(木)01:00:28No.956373533+
>サニーゴは強い方だろう
あれは流行って速攻で対策されて見なくなったからアロガラと比べるとそこまでかな
13822/08/04(木)01:00:37No.956373580そうだねx3
>サニーゴは強い方だろう
サニーゴもサニゴーンも悪くはないけど比較対象の元が弱すぎるんだよ!
13922/08/04(木)01:01:26No.956373836+
ナッシーもなあ…火が吹ける草タイプだしゴリラに強くて自前でトリルとか出来るんだけど
氷4倍の処理のついでに片付けられちゃうのとガラルはジェットがな
14022/08/04(木)01:01:39No.956373894+
複合タイプ捨てちゃうとなると勿体ない気がするから単タイプを優先的に選択することになるかなあ
14122/08/04(木)01:02:31No.956374210+
ナッシーは誇らしくないほうが強いの何なんだよ
扱いとしては進化先みたいな感じなのに…
14222/08/04(木)01:02:39No.956374245+
草竜は人気の環境ポケモン対策が刺さりすぎる
14322/08/04(木)01:03:03No.956374364+
ナッシーは別にダイジェットそこまで痛くはないだろう
いや殴られたら痛いけど基本下から動くしトリル中に限ってはジェットも意味薄いし…
14422/08/04(木)01:04:02No.956374686+
>ゴースト付くとまあ器用になるよね
まぁ元々初代の怪獣グループは技が豊富なのもあるからな
サイドンとか10万とか冷ビとか吹雪とか波乗りとか覚えるし
14522/08/04(木)01:05:11No.956375064+
ナッシーは前世代の頃にトリルZからの催眠術するのが流行ってたとか当時聞いた
14622/08/04(木)01:05:27No.956375143+
誇らっしーはGOで水したっぱに出してる
たまに氷くらってあせる
14722/08/04(木)01:06:44No.956375538+
トリルZは命中上がるしおもしろコンボではあるけど
実用性という意味ではトリル使うなら前のめりになってガンガン攻めていきたい所
14822/08/04(木)01:08:48No.956376219+
ダイマックスは今作はない感じかな
14922/08/04(木)01:10:37No.956376830+
>ダイマックスは今作はない感じかな
メガシンカ以上に設定が地方に根付いてるからなあ
まあポケマスみたいにムゲンダイナ輸入してひと暴れさせればいいんだろうけど
15022/08/04(木)01:12:08No.956377303+
メガ進化はバランスブレイカーだったけどダイマックスは良かったどのポケモンにもチャンスが作れる発想だった
15122/08/04(木)01:12:58No.956377569+
みずどくかどくじめんか
どっちのほうが耐性だとまともになるかな
15222/08/04(木)01:13:18No.956377681+
>メガ進化はバランスブレイカーだったけどダイマックスは良かったどのポケモンにもチャンスが作れる発想だった
マイナーの耐久地で受けが成立しやすかったのよかったよね…
ザシアンがランクに来るまでは…
15322/08/04(木)01:13:30No.956377730+
ちょすいなのこいつ!?
弱点少ないな…
15422/08/04(木)01:14:06No.956377925そうだねx2
Z技以降の誰でも使えるって方向は好きよ
ただ俺Z技で唯一気に入らねえのが技名のダサさなんだ
15522/08/04(木)01:14:15No.956377981+
ダイマックスはサイクル戦しにくかったから今回の方が対戦に馴染めそう
15622/08/04(木)01:15:57No.956378536+
テラスタルは闇深そうだけどな!
恐らく練り込まれためざパだろうが
15822/08/04(木)01:17:20No.956379002そうだねx1
あのちょっとダサい感じ結構好きだよ
15922/08/04(木)01:17:31No.956379055+
>テラスタルは闇深そうだけどな!
>恐らく練り込まれためざパだろうが
わざわざ削除した要素を目玉システムとしてお出しした以上は個体値ガチャみたいなことはやらないと信じたいけどね…
付け替えできればそれでいい
16022/08/04(木)01:18:08No.956379291そうだねx1
つまりラッキーが「はい…霊になります…」ってしながら地球投げしてくるんだな?
16122/08/04(木)01:18:29No.956379433+
ノーマルになったヌケニンで詰んだらキレちまうよ
16222/08/04(木)01:19:21No.956379760+
イーブイが例外なだけでほとんどのポケモンはテラスタル1種だけかな
16322/08/04(木)01:20:17No.956380066+
クレセリアが浮きながら鋼タイプになったら強そうだなと思った
16422/08/04(木)01:20:18No.956380077+
>つまりラッキーが「はい…霊になります…」ってしながら地球投げしてくるんだな?
不快すぎて胃液でてきた
16522/08/04(木)01:20:37No.956380177+
進化前後だけど草マリルと水マリルリもいるしこの書き方からして全ポケモン18種じゃない?
>発動タイミングや、ポケモンとテラスタイプの組み合わせは、キミ次第。最適解を見つけ、ポケモンバトルを制しましょう!
16622/08/04(木)01:21:23No.956380464+
マリルリは草食だからな
16722/08/04(木)01:21:43No.956380578+
読み合いに収まるくらいならいいが下手したら運ゲーみたいに
16822/08/04(木)01:23:59No.956381257+
単タイプになるのか追加されるのかまだ分からんな
16922/08/04(木)01:24:31No.956381414+
めざパはどう考えても失敗だったしなぁ
いくら考えてもめざパでひっくり返るし
17022/08/04(木)01:24:32No.956381419+
まあPT編成とかで何種類かの読み合いに収まるだろう
17122/08/04(木)01:25:41No.956381730+
メガとかZとかダイマと違ってテラスタル切らない試合とかもありそうな塩梅
良いと思う
17222/08/04(木)01:25:59No.956381825+
いくら考えてもめざパでひっくり返るんじゃなくて考える択にめざパが追加されるだけだよ
それでも十分悪いんだけど
17322/08/04(木)01:27:19No.956382198+
>いくら考えてもめざパでひっくり返るんじゃなくて考える択にめざパが追加されるだけだよ
>それでも十分悪いんだけど
その追加される択が何種類もあって読み合いにならなかったから削除されたわけで
17422/08/04(木)01:27:31No.956382237+
めざパはまともなメイン技のないテクニシャンにとっては救いなんだけどね…
すまんがロズレイドにまともなテクニシャン適用技を与えてやってくれんか?
17522/08/04(木)01:28:05No.956382368+
>めざパはまともなメイン技のないテクニシャンにとっては救いなんだけどね…
>すまんがロズレイドにまともなテクニシャン適用技を与えてやってくれんか?
オトスパスとペルシアンにも…
17622/08/04(木)01:28:27No.956382459+
ダイマはフレンドマルチ戦でメガシンカと違って今日は俺とお前でダブルダイマックスだぞが出来ないから今俺が切ってもいいのかな…ってなるのがどうにも合わなかったな
17722/08/04(木)01:29:18No.956382673+
>ダイマはフレンドマルチ戦でメガシンカと違って今日は俺とお前でダブルダイマックスだぞが出来ないから今俺が切ってもいいのかな…ってなるのがどうにも合わなかったな
あれ交互に権利入れ替わるのもなんだかな…
ちょっと試験足りてなかったのかなって思う
17822/08/04(木)01:30:13No.956382893+
>その追加される択が何種類もあって読み合いにならなかったから削除されたわけで
そうだよな
自分が読み合いに負けたんじゃなくてめざパが悪いんだよな
17922/08/04(木)01:30:20No.956382915+
>あれ交互に権利入れ替わるのもなんだかな…
確か味方が先に落ちててもそうだったよね
18022/08/04(木)01:30:48No.956383030そうだねx1
>>その追加される択が何種類もあって読み合いにならなかったから削除されたわけで
>そうだよな
>自分が読み合いに負けたんじゃなくてめざパが悪いんだよな
削除されたからそうだとしか言いようがないが
18122/08/04(木)01:32:09No.956383365+
そりゃめざパが悪いだろ
18222/08/04(木)01:32:57No.956383564+
マジでめざパ考慮の読み合いしょうもないからな…
リザードン検定とかウーラオス検定も良くねえと思ってる
18322/08/04(木)01:33:18No.956383645+
めざパに読み合いなんてないんだからそりゃそうだろとしか…
18422/08/04(木)01:34:28No.956383905そうだねx1
常に18択考えないといけないポケモンやりたいか…?
18522/08/04(木)01:34:49No.956383976+
実質威力60の氷技持ってるなとか実質威力60の炎技持ってるなみたいな状態だから
健全ではないけどいくら考えてもひっくり返されて仕方ないみたいな感じの不健全さではない
18622/08/04(木)01:35:38No.956384159+
>実質威力60の氷技持ってるなとか実質威力60の炎技持ってるなみたいな状態だから
>健全ではないけどいくら考えてもひっくり返されて仕方ないみたいな感じの不健全さではない
消されたって事実が不健全の証明だろ
18722/08/04(木)01:36:09No.956384286+
そもそも全属性のサブウェポンなんて持たせるな
18822/08/04(木)01:36:17No.956384318+
不健全なのはお互い前提の上に見えるが…
18922/08/04(木)01:36:54No.956384474+
BDSPでめざパはアンノーンしか使えなかったのが答えだと思うぜ
19022/08/04(木)01:37:51No.956384735+
ベトベトンマタドガスと来たからアーボックのリージョンを期待してる

[トップページへ] [DL]