予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/21
「自動車用ワイヤハーネス」とは、人間にたとえると血管・神経に相当する重要な役割を果たしています。
1944年8月の創業以来、電線・ケーブルを主体としてきた事業は、時代の変化に合わせ、現在は自動車電装が主力事業となりました。 2013年4月1日には、「米沢電線(株)」から「フジクラ電装(株)(Fujikura Automotive Asia Ltd.)」に社名を変更し、新たなミッションの下で再スタートしております。 当社は(株)フジクラのグループ会社で、グループの自動車電装事業アジアブロック(中国、ベトナム、タイ)統括会社であると共に、マザー工場としてグローバル化を展開し、海外生産拠点の拡大を図っています。 運転支援システムなど年々進化する自動車産業の中で、自動車の安全・安心を快適に支えている部品の一つに自動車用ワイヤハーネスがあります。当社は自動車用ワイヤハーネスの製造メーカーとして皆様の快適なカーライフに貢献できるよう努力しています。 また、新規事業の創出として、自動車をプラットフォームとした電子・電装融合品の開発や、医療および光デバイスの事業も行っており、皆様の生活向上に役立つものづくりを目指しています。 フジクラグループの企業理念である、「つなぐ技術と製品を通してお客様の価値創造と社会の発展に貢献する」を合言葉に、お客様に感謝され社会からは高く評価される企業となるべく取り組んでまいります。
自動車におけるエレクトロニクス機器を「つなぐ」電気配線システムである自動車用ワイヤハーネスを中心に製造技術を行っています。
<大学院> 山形大学、福島大学、岩手大学、新潟大学 <大学> 山形大学、東北学院大学、東北工業大学、日本大学、東北公益文科大学、福島大学、岩手大学、岩手県立大学、会津大学、秋田大学、東北芸術工科大学、青森公立大学、亜細亜大学、石巻専修大学、いわき明星大学、神奈川工科大学、仙台大学、千葉工業大学、筑波大学、東京農業大学、富山大学、新潟大学、日本工業大学、八戸工業大学、弘前大学、早稲田大学、学習院女子大学 <短大・高専・専門学校> 山形県立産業技術短期大学校、東北電子専門学校、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校、鶴岡工業高等専門学校