キープしました。
辞退しました。

株式会社セイケイ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

鉄柱の製造を支える【工程管理】★毎週土日休み・残業少なめ 株式会社セイケイ 《三井物産スチール株式会社の出資会社》シェアトップクラス

掲載終了日:2022/02/07

この求人のポイント

《長期キャリアを形成できる》10年・20年勤続は当たり前。業績も基盤も、働き方も"安心・安全"な会社
《製造経験者を募集》工程業務の経験者、大歓迎! 《100%内勤》外出なし!社内の営業と製造をつなぐ 《働きやすさ》完全週休2日・土日休み・残業少なめ 《コロナ禍でも安定》三井物産スチール株式会社出資
《社内の仲間と、モノづくりをスムーズに》営業と製造をつなぐ"司令塔"に!/年休123日と働きやすさも抜群
建物の支えとなる鉄柱を製造する当社。技術力・トップクラスのシェアはもちろん、三井物産スチールを株主会社とする確かな経営基盤も大きな強みです。

現在当社では、「営業工程調整部・工程課」にて新しい仲間を募集中。当社の生産工程を支え、とどこおりのないモノづくりを実現する役割を担っています。次代に向けた前向きな募集ですので、経験が浅い方も大歓迎!フレッシュな意見の発信と活躍に期待しています。

仕事内容

【生産データの管理など、PC作業が中心のデスクワーク】100%内勤=社内の営業と製造の間に立ち、スムーズな生産を管理します

具体的には

建物の支えとなる"鉄柱"を製造している当社。中でも、高層ビルや物流センターなど、非常に大型の施設に使われる特殊工法を強みとしています。あなたには、生産データの管理などを通して
  • 生産計画づくり
  • 生産工程の管理
  • 工程の課題抽出・改善
  • 営業からの受注対応
  • 製造部への依頼
などを行っていただきます。

入社後の流れ

はじめの3日間は研修を行い、事業内容等の理解を深めていただきます。その後は早速、実務に移行。30代後半の先輩がいますので、その方のアシスタント業務から徐々に慣れていきましょう。経験がある作業はどんどんお任せする予定ですが、分からないことは丁寧にお教えできる、充実の育成体制がポイントです!

将来のキャリアパス

1年程度経過すれば、十分独り立ちできると思います。意欲的な方には、ポストチャンスも豊富です!今回は、組織の中核となるような仲間の募集ですので、ゆくゆく課長や部長などの管理職に挑戦したい方にとっても、ベストな環境。年齢や社歴ではなく、意欲と実績をしっかり評価しますので、納得感も保証できます◎

モノづくりを支える社内の"司令塔"。やりがい抜群!

当社の工程管理は、営業と製造をつなぐ立場。各部署を連携させ、鉄柱製造をスムーズに進める役割があります。

内勤の仕事かつデスクワークが中心なので、お客様と直接やり取りをする場面はありません。また、品質管理の機能は別部署にあります。あくまで、工程の管理や効率化へ向けたの試行錯誤に、注力できる環境です。

対象となる方

【30代活躍中!経験の浅い方もOK】PC作業・データ分析が得意な方は歓迎◎ ※製造業での工程業務経験者、大歓迎!経験年数は不問◎

[必須:製造業での関連業務]

例)営業、生産管理、工程管理、営業事務 ほか
製造業での受発注の流れや、生産計画に関わったことがあれば、広く歓迎いたします。中途の方ならではの新しい視点や、フレッシュなアイデアに期待しています。

[歓迎:IT・エクセルのスキル]

例)ピポットテーブル、関数作成、データ分析
活躍のカギとなるのは、生産データの管理。
  • 受注予測を立てる
  • 納期を管理する
など、PCを活用したデータ分析に力を発揮いただけます。社内ではWindowsシステムを利用しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎計画づくりが得意な人

需要に合った無駄のない製造を実現するために、生産計画の作成を担当することになります。計画を立てたり、その実行に向けて努力したりすることが得意な人は大きく活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

△PC作業・ITツールが嫌いな人

データ分析など、ITツールを活用して工程を管理する仕事です。初めから何でもできる必要はありませんが、分からないことは積極的に調べながら挑戦できる人が向いています。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
※残業は月平均7時間ほど
※コロナ禍における昼食時の三密回避策として、7:00~16:00で勤務いただくことも可能です。
勤務地
  • 佐野製造所(本社工場)
栃木県佐野市栄町3番地2
※UIターン歓迎・マイカー通勤可

[管理職候補の方は、転勤の可能性あり]

一般職として入社いただく場合は、入社後10年間ほどは転勤(転居を伴う異動)はありません。
ただ、経験豊富な方で、管理職候補として入社された場合は、2~5年程の期間で転勤の可能性があります。管理職への昇進や昇進の準備としての前向きなもの。あくまでもキャリアデベロップメントの一環ですので、業務の幅を広げるチャンスです!

また"異動しっぱなし"ということはなく、経験を積んだ後、元の拠点に戻ることもできますので、ご安心を!

▽転勤の候補地
  • 堺製造所
大阪府堺市西区築港新町2丁2番地3

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
給与
月給20万円~27万円 + 各種手当

モデル月収例

(35歳の方)月収27万円 + 諸手当
(25歳の方)月収21万円 + 諸手当
※業績連動賞与あり。人によっては、入社1年目→2年目で68万円~100万円年収アップになることもあります!

※試用期間3ヶ月(同条件)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~430万円

モデル年収例

年収380万円 / 35歳 /各種手当・固定賞与を含む
年収294万円 / 25歳 /各種手当・固定賞与を含む
昇給・賞与
昇給/あり
賞与/あり(固定2ヶ月分+業績変動分)
※業績による
諸手当
  • 通勤交通費(規定内)
  • 残業手当
  • 家族手当
休日・休暇
休日/完全週休2日(土、日)、祝
休暇/夏季、年末年始、有給休暇(入社半年後に10日付与、最大20日付与)
※有給は取りやすく、年7~12日ほど取得する方が多いです。

[年間休日123日]

福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • マイカー通勤可
  • 無料駐車場あり
  • 制服貸与
  • 敷地内禁煙
  • 退職金制度あり(勤続2年以上)
  • 育児休暇取得実績あり
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1984年7月10日
代表者
得田儀生
従業員数
94名
資本金
9億5000万円
売上高
91億円
事業内容
冷間プレス成形角形鋼管(含む絞りコラム)の製造並びに販売
本社所在地
栃木県佐野市栄町3番地2
株主会社
  • 三井物産スチール株式会社
  • JFEスチール株式会社
  • 丸一鋼管株式会社
取引先一覧
※順不同・敬称略
  • エムエム建材
  • JFE商事鉄鋼建材
  • 伊藤忠丸紅住商テクノスチール
  • 阪和興業
  • アイテック
  • 豊田通商
企業ホームページ https://www.seikeicolumn.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。
人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。

【コロナ対策について】

ご面接時は、求職者の方に安心してお話しいただけるよう、下記の対策を行っています。
  • アルコール消毒の徹底
  • マスク着用での面接可
  • 十分な換気
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後すみやかに、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

ご応募

マイナビ転職よりご応募ください。
  1. STEP
    2

一次面接

採用担当・現場管理職による面接を行います。同日、工場見学も可能です。
  1. STEP
    3

二次面接

代表による面接を行います。
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
問い合わせ
株式会社セイケイ

住所
〒 327-0816 栃木県佐野市栄町3番地2
地図を見る

採用担当
人事部採用担当者

電話番号
0283-22-4425

会社・仕事の魅力

安定感がバツグン!だから、長く安心して続けられる

[都市開発・物流センターなど大型施設に不可欠]

先行き不透明な昨今ですが、当社はおかげ様で業績好調!当社製品が必要とされる大型の施設は、建設が予定通り進んでいるためです。近年の首都圏の再開発では、多くの高層ビルに当社の鉄柱が利用されています。

加えて
  • データセンター
  • 大阪万博関連
  • 大型物流センター
など新規事業も好調。伸び盛りのIT・物流関連の施設にも、欠かせない存在となっています。

[大きさ×質×シェアで、差別化に成功]

社会的なニーズに加え、当社ならではの
  • 大きな鉄柱を製造できるキャパシティ
  • 大型の施設に耐えうる頑丈な工法
といった技術面での希少性も、安定感の秘訣。そして、東西に工場を持つからこその対応力も重なり、多くの取引先から高い支持をいただいているんです。

働きやすさに加え、こうした安定性があるからこそ【10年・20年勤続は当たり前】という社風が実現しています。
日本トップクラスのシェア率を誇る同社。株主には、
  • 三井物産スチール株式会社
  • JFEスチール株式会社
  • 丸一鋼管株式会社
と有名企業の名前が並び、経営体制の盤石さを感じた方も多いのではないでしょうか。

コンプライアンスに則った就業環境も魅力で、残業は少なく、お休みはたっぷり。理想のワークライフバランスが実現できそうです。経験の浅い方にも広くチャンスがある今回の募集を、ぜひお見逃しなく!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード