予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/6
「住友グループが築いてきた誇りと、挑戦を歓迎する自由闊達な社内風土。次代を切り拓かんとする若き力を生かす土壌がここにあります」と語る後藤光宏代表取締役社長。
【現代の暮らしに不可欠な製品をつくりだす焼結部品専門のメーカーです】1948年に当時の住友電気工業(株)粉末合金事業部にて家電部品の製造を中心にはじめ、1972年に粉末合金事業部から独立して住友電気工業(株)の100%出資により設立されました。設立以降、自動車に特化した部品の製造に移行し、現在は主に自動車のエンジン部品、トランスミッション系部品を製造しています。刻一刻と変化する自動車のパラダイムシフトに対応するため、革新的な生産技術の開発によりコスト・品質等すべての面でお客様に満足いただける製品をつくり続けます。【世界へ飛躍を、グローバルに活躍する人材】当社が求める人材は、学び・成長への高い意欲と、次世代の技術発展に貢献したいという熱い志を持った人であり、多角的でグローバルな視野をもって活躍できる人材の育成に取り組んでいます。とくにグローバルNO.1メーカーを目指す当社では、若手社員を海外トレーニー研修に積極的に派遣し、相互の技術と現地スタッフの発想に触れるチャンスを創出し、枠にとらわれない柔軟な発想力と幅広い視野を醸成しています。
役員0%(5名中0名)、 管理職3.7%(54名中2名)
<大学院> 愛媛大学、岡山大学、金沢工業大学、島根大学、東京都市大学、鳥取大学、広島大学、室蘭工業大学 <大学> 愛媛大学、大阪大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、香川大学、金沢工業大学、関西大学、京都大学、甲南大学、神戸大学、島根大学、島根県立大学、東京都市大学、鳥取大学、同志社大学、広島大学、広島工業大学、山口大学、室蘭工業大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、香川高等専門学校、津山工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校