最終更新日:2022/4/7

(株)フジデン

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(電子・電気機器)

基本情報

本社
千葉県
資本金
8,000万円
売上高
331億円(2020年3月期)
従業員
152名(2021年2月1日現在)

法人顧客へのルートセールスが中心で、社会のインフラを支える電線を専門に取扱う商社です。

千葉本社会社説明会、随時開催しております!! (2022/03/15更新)

PHOTO

みなさん!!こんにちは。フジデン採用担当の一柳です。

千葉本社にて、随時少人数制で開催します(マスク着用)。会社説明会を通じて、当社についてご理解を深めていただき、会社の雰囲気も感じていただきたいと思っています。ご予約お待ちしております。※新型コロナウイルスの感染拡大予防策により、千葉本社以外での説明会は最寄の弊社拠点にお越しいただき、WEB(Zoom)にて対応中です。その他ご希望などがあればお気軽にお問い合わせください。

会社紹介記事

PHOTO
人々の生活や経済を支える電気設備に欠かせない工事用電線や通信ケーブルを手掛ける専門商社。東京スカイツリーや新国立競技場など、大型建造物の電線も扱っています。
PHOTO
役職者も「さん付け」で呼び合うなど、気さくでアットホームな風土。営業職の個人ノルマやランキングなどはなく、皆で協力しあって各拠点単位での目標達成を目指します。

電気や通信などの重要インフラを支える商材を通じて、社会に役立てる仕事です!

PHOTO

「前任者から担当を引き継ぐ際は緊張もありますが、真摯に向き合うことで、必要な時に先方から声をかけていただけるような関係が構築できるものです」(上利さん)

当社は創業以来45年、電線の専門商社として事業活動を展開しております。メイン商材は、住宅や商業施設、学校などの天井や壁裏に張り巡らされている「屋内配線」用の電力ケーブル。新築はもちろん、建て替えや改修時にも不可欠な商材であり、著名な建造物や有名テーマパークにも納品しています。急なニーズにも迅速に対応できるよう、独自の物流網を構築している点も強みとなっています。

近年はテレワークの普及により、光ケーブルに対する需要のほか、EV車の充電ケーブルや5Gに用いる通信ケーブルなど次世代の製品に対する需要が急拡大。当社では、これらの需要に応えるラインナップを拡充。コロナ禍でも多くの注文や問い合わせをいただいており、社員たちも「重要な社会インフラを陰ながら支えるやりがい」を改めて実感しながら励んでいます。

長くお付き合いのある取引先が大半ですので、会話力や“人となり”も大いに生きる仕事です。自ら展示会に出向き、新しく扱ってみたい商材を見つけてくる社員もおり、そうした興味や好奇心は大歓迎。視野を広く持って取り組み、当社の事業の幅を拡げてくださる方にも大いに期待しています。
(執行役員 総務部部長 八重樫 俊治)

私は入社以来、既存の取引先に対するルートセールスに携わっています。現在は約30社を担当。常に目指しているのは、私から買いたいと思っていただけるような関係を築くこと。コストや納期のご要望には可能な限り応えられるよう尽力し、「ありがとう」「助かったよ」という言葉をいただくことに大きなやりがいを感じています。珍しいものでは、海外協力事業で使用される10万メートルもの電線を納品したことも。大型案件ならではの苦労もありましたが、やり切れた手応えが大きな自信になりました。

入社後は倉庫で商材に触れる期間もあり、営業活動は知識やモノの流れを学んだ上で始められます。「教わる勇気を持て」という先輩の助言は、今でも大切にしています。元々人と話すのが得意ではなく、今でも伝え方は勉強中ですが、取引先と円滑にコミュニケーションを図る力は徐々に身に付きつつあると実感しています。今後の目標は、より大規模な案件を担当し、後輩の育成にも力を発揮していくこと。「自分が手掛けた」と周囲に話せるような著名な建物の案件にも、ぜひ関わってみたいですね。
(首都圏営業部 上利 光一郎)

会社データ

プロフィール

皆さんは電線というものを意識したことがありますか?
電線は、私たちが普段使っている電気を送るためのケーブル以外にも、携帯電話・パソコンなどあらゆる電化製品や自動車、バイクなどにも使用されており、私たちの生活やビジネスに欠くことのできない製品となっています。この電線を専門に扱っているのがフジデンです。
ひと口に「電線」といっても、直径20cmのパワーケーブルから髪の毛よりも細い光ファイバーケーブルまで、そのフィールドは多岐にわたっています。
フジデンはこれらの電線をオールラウンドにカバーし、あらゆるところに使用される電線の販売を通して、社会のインフラを構築し、産業界の発展に貢献しています。

事業内容
電力・通信ケーブル、被複線、光ケーブル、光・電子機器及び部品、各種コネクター、付属品、ケーブルA'ssy、各種建設用関連商品の販売
本社郵便番号 279-0012
本社所在地 千葉県浦安市入船一丁目5番2号 プライムタワー新浦安17階
本社電話番号 047-390-0501
創業 1977年8月19日
資本金 8,000万円
従業員 152名(2021年2月1日現在)
売上高 331億円(2020年3月期)
事業所 本 社=千葉(浦安) 首都圏営業部=千葉(浦安)
支 店=東北(仙台)、首都圏営業部北(上尾)、首都圏営業部南(横浜)、中部(名古屋)、関西(大阪)、中四国(広島)、九州(福岡)
営業所=北海道(北広島)、青森、北陸(富山)、四国(高松)
株主構成 ・播州電機(株)  100%
平均年齢 ・男性47歳
・女性40歳
沿革
  • 1977年 8月
    • フジクラと播州電機及び三井物産の共同出資により資本金5,000万円で設立
  • 1978年12月
    • 資本金7,500万円に増資
  • 1987年 6月
    • 資本金8,250万円に増資
  • 1988年 6月
    • 資本金9,240万円に増資
  • 1991年 5月
    • 神奈川県川崎市に南関東支店を開設
  • 1991年 6月
    • 埼玉県上尾市に北関東支店を開設
      資本金1億3,860万円に増資
  • 1999年 7月
    • 富山県富山市に北陸営業所を開設
  • 2003年 5月
    • 神奈川県横浜市に南関東支店を移転
  • 2005年 3月
    • 三井物産の株式譲渡によりフジクラの連結会社になる
  • 2010年 6月
    • 担当エリアの明確化とサービス向上のため、支店名称を変更する
  • 2012年 5月
    • 埼玉県三郷市に三郷物流センターを開設
  • 2014年 5月
    • 千葉県浦安市に東京物流センターを開設
  • 2015年 5月
    • 千葉県浦安市に本社および首都圏営業部・直需通信営業部事務所を移転
  • 2015年 9月
    • 兵庫県西宮市に関西支店を移転
  • 2015年 11月
    • 青森県青森市に青森営業所を開設
  • 2017年 11月
    • 中四国支店四国営業所を移転
  • 2018年 1月
    • フジクラ所有の全株式を自己株式として取得する
  • 2018年 3月
    • 資本金を8,000万円に減資
  • 2018年 4月
    • 東北支店が宮城県仙台市若林区内で移転
  • 2018年 9月
    • 首都圏営業部南支店が新横浜に移転
  • 2019年 5月
    • 香川県観音寺市に四国物流センターを開設
  • 2020年 4月
    • 関西支店が大阪に移転
  • 2021年 11月
    • 青森営業所が青森市内で移転

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.5時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・フォローアップ研修(入社1年後)
・管理職研修等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
駒澤大学、淑徳大学、清和大学、城西国際大学、福岡県立大学、青森大学、追手門学院大学、大阪学院大学、神奈川大学、久留米大学、神戸学院大学、国士舘大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、中央学院大学、桐蔭横浜大学、東海学園大学、広島経済大学、桃山学院大学、大正大学、日本大学、石巻専修大学、東北学院大学、福岡大学

採用実績(人数) ・2019年 1名
・2020年 0名
・2021年 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 4
    2020年 0
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp52309/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)フジデンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フジデンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)フジデンと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジデンの会社概要