株式会社大協建材 東京本社
- 〒135-0042
- 東京都 江東区 木場2丁目17番12号 SAビルディング1階
- TEL:03-5809-8171 URL:https://daikyo-kenzai.com/
- # 職種未経験歓迎
- # 社会人未経験歓迎
- # 残業(所定外労働)月20時間以内※企業全体
- # 残業(所定外労働)月20時間以内※当該職種
- # 転勤なし
- # 女性の育休取得実績75%以上
- # 自己啓発支援制度あり
- # メンター制度あり
- # 34歳以下の採用者実績あり
- # 法定外労働月平均60時間以上の正社員ゼロ
業種 | 建設 | 従業員数 | 107名 |
---|---|---|---|
募集対象 | 新卒・既卒3年以内 | 募集職種 | 技術職 |
何をやっているのか?
防水工事、塗装工事及び付帯する建築工事
ビルやマンション、大型商業施設等の防水施工を軸に、様々な建築施工を展開。
強みや特徴は?
防水工事専門会社として、大手ゼネコンより受注する防水工事を軸に、塗装工事をはじめ、様々な建設・建築工事における新築事業・リニューアル事業を全国に展開しています。
何を目指しているのか?
既存事業とのシナジー効果を活用した、新たな事業展開に積極的に取り組んでまいります。
経営理念
全社員が「お客様第一主義」を心に刻み、
「お客様が満足する品質」をご提供することに努めております。
「常に謙虚な姿勢で、己を知って、己と向き合い、社業に励む」
求職者へのメッセージ
未経験者大歓迎です!
新入社員研修から始まり、実務では先輩社員と一緒に行動して学んでいくOJTを実施。
時間をかけて丁寧にサポートしていきますので、安心して働くことができます。
ご応募を心よりお待ちしています。
求人情報
募集概要
職種カテゴリ | 技術職 | ||
---|---|---|---|
職種 | 施工管理(営業職) | ||
仕事内容 | 大手ゼネコンより受注する、ビルやマンション、大型商業施設等の防水施工の管理業務を行います。主な職務内容として、担当する現場の書類作成、工程スケジュールの管理、安全パトロールなどがあります。施工現場を完成までかかわる、やりがいのある仕事です。新入社員研修をはじめ、OJTを通じてイチから丁寧にサポートしていきますので、安心して働くことができます。 【1日の業務の流れ】 出社:メールチェック、1日の業務の確認 午前:書類作成、得意先へのアポイント 休憩:昼食休憩 午後:得意先・施工現場訪問(施工の進捗確認や得意先との打合せ) 帰社後:書類作成、営業日報の作成 |
||
やりたい仕事のタイプ |
|
||
雇用形態 | 正社員 | 募集人数 | 5人 |
試用期間 | 有/3ヶ月 同条件 | ||
勤務地 | 東京都江東区 木場2丁目17番12号 SAビルディング1階 東京メトロ東西線 木場駅 転居を伴う転勤:無 |
||
勤務時間 |
8:00~17:30(実働時間 8時間0分時間)休憩90分 変形労働時間制(1年単位)
月の平均残業(所定外労働)時間 ※当該職種:10時間 |
応募資格
募集対象 | 新卒・既卒3年以内 | 免許・資格 | あれば尚可:普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|---|---|
学歴 | 大学院/大学/短大/高専/専修学校/高校 |
待遇・社内制度・環境
給与 | 月給制 / 基本給 210,000円〜280,000円 20時間分の固定残業代(3万円~4万円)を含みます。超過分は別途支給。 |
||
---|---|---|---|
諸手当 | 通勤交通費(全額支給)、資格手当(1万5000円~5万円) | ||
休日休暇 |
週休2日制(土(月2回)、日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、等
有給休暇平均取得日数:6.7日 女性育児休業取得率:100% |
||
賞与 | 有:年2回 | 昇給 | 有 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、資格取得支援制度、退職金制度(勤続3年以上) | ||
研修・ 教育制度 |
新入社員研修(建築生産入門・防水工事基礎)、先輩社員と一緒に働きながら学ぶOJTを実施。
自己啓発支援制度あり メンター制度あり
|
||
採用実績 | 34歳以下の採用者数:16名 34歳以下の離職率:56% 平均勤続年数:12.1年 |
応募
応募方法 | 電話、またはメールにてお申し込みください。 東京本社担当:藤井(ふじい) |
||
---|---|---|---|
応募書類 | 履歴書(写真貼付) | ||
採用担当者 | 山内 俊輔 | 採用担当Mail | yamauchi-s@daikyo-kenzai.co.jp |
採用担当TEL | 06-6649-4105 | 採用担当FAX | 06-6633-4169 |
会社基本情報
企業名 | 株式会社大協建材 東京本社 | URL | https://daikyo-kenzai.com/ |
---|---|---|---|
業種 | 建設 | 住所 |
〒135-0042 東京都江東区 木場2丁目17番12号 SAビルディング1階 |
設立年 | 1976年 | ||
資本金 | 300百万円 | TEL | 03-5809-8171 |
売上高 | 10,000百万円 | FAX | 03-5809-8174 |
従業員数 | 107名 | 株式公開 | 非公開 |
情報公開日:2022/06/16 JOBNO:29920
より詳しい情報を知りたい方へ
ご紹介した企業情報は、企業への取材をもとに作成されており、
東京しごとセンターにお越しいただくことで、詳しくご紹介することができます。
少しでも悩んだり、困ったことがあったら、ぜひお気軽にお越しください。
東京都による公共性の高い、学生や若者向けの就業支援サービス
- あなたの助けになる、専任のアドバイザー
- キャリアカウンセリングは、経験豊富なプロの就職支援アドバイザーが専任で担当します。1回のご相談時間は約45分、お一人おひとりの状況に応じて、丁寧なアドバイスやカウンセリングを実施します。「あなた」の不安や課題に寄り添いながら、就職・転職活動を全面的にサポートします。
- 面接対策、履歴書添削などのサービスがすべて無料
- 1対1のキャリアカウンセリングはもちろんのこと、就職・転職に必要なセミナーやイベントを多数ご用意しています。自己理解を深めたい、適性診断を受けたい、業界や職種について詳しく知りたい、応募への準備をしたい、企業と接点を持ちたい等、あなたのニーズにあったプログラムがきっと見つかります。
あなた専属の「アドバイザー」が、内定獲得までサポートします
東京しごとセンターは、就職・転職を支援するために「東京都」が設置した施設で、全てのサービスを無料でご利用いただける公共性の高いサービスです。専任のアドバイザーがついたり、面接対策をしっかりと行えたり、民間のサービスとはまた違った利用価値があると思いますので、積極的にご活用ください。
花マル企業の基準
- 若者の正社員採用・人材育成に積極的に取り組む企業。
- ヤングコーナーで正社員の企業情報シートを公開している企業。
- 以下の数値要件を満たしていること。
- 前事業年度の正社員の月平均所定外労働時間が20時間以下かつ、月平均の法定時間外労働60時間以上の正社員が1人もいないこと。
- 前事業年度の有給休暇の年平均取得日数が10日以上
- 直近3事業年度の正社員として就職した34歳以下のうち同期間に離職した者の割合が20%以下。
※直近3事業年度の採用者数が3人又は4人の場合は、離職者数が1人以下。
閉じる