RCC中国放送 第九ひろしま 2022

おしらせ

『第九ひろしま 2022』 開催概要

タイトル

第九ひろしま 2022

公演日時

2022年12月18日(日)開演午後3時(開場午後2時)

場所

広島サンプラザホール(広島県広島市西区商工センタ-3丁目1-1)
※会場の入口は西口(公園側)のみ

出演

ソリスト

合唱団

第九ひろしま2022合唱団

合唱指導

音楽アドバイザー 松本憲治・折河宏治
合唱指導 寺沢希
ピアノ伴奏 小林知世

プログラム

◇第1部:
  • ヤン・フレンケリ作曲 ラスール・ガムザートフ作詞「鶴」

◇第2部:
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調Op.125「合唱」

※プログラムの内容は変更になる場合がございます。

団員募集


【受付期間】
2022年8月1日(月) ~ 2022年8月31日(水) 
【参加資格】
・小学生以上
・「第九」合唱経験あり。ドイツ語の暗譜で歌える方。
・10月に公開する「第九ひろしま」HPのオンラインコンテンツで個人練習できる方
・原則、すべての練習に参加できる方。(下記日程参照)
・事務局が指定した新型コロナ感染対策にご協力いただける方

※新型コロナ対策のため、合唱団員席に上限を設けております。
※申込多数の場合は、練習回数の多い方を優先に選考いたします。
※新型コロナウイルスの感染状況次第では会場で合唱できない場合がございます。
【練習スケジュール】
 
上野学園ホール
(広島市中区
白島北町19-1)
混声練習① 11月28日(月) 18:00~21:00
混声練習② 12月1日(木) 18:00~21:00
混声練習③ 12月5日(月) 18:00~21:00
マエストロ練習 12月9日(金) 18:00~21:00
広島サンプラザ リハーサル 12月17日(土) 15:00~18:00
本番 12月18日(日) 9:00~18:00

【申込方法】
第九ひろしまHPの応募フォーム
(WEBが難しい方は郵送・FAXでも受け付けます)
※今回は個人申込みとなります。団体申込みはできません。

合唱団員の申し込みはこちら

◆WEB申込が難しい方は、下記の申込書を印刷・記入し、郵送orFAXでお送りください。(8/31(水)必着) 
郵送:〒730-0011 広島県広島市中区基町21−3 RCC事業部第九ひろしま事務局 宛
FAX:082-222-1319
【参加・指導料】
6,000円

※今回は年代別・団体料金の設定はありません。
※9月以降参加が確定した方に払込取扱票をお送りいたします。
※新型コロナウィルスの感染状況により、サンプラザでの合唱団出演が不可能となった場合でも返金いたしません。

facebook

ページの上へ戻る