最終更新日:2022/7/20

新生コベルコリース(株)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル

基本情報

本社
兵庫県
資本金
32億4,325万円
売上高
316億円(2020年3月期)
従業員
116名(2020年12月現在) 【内訳】男性:78名/女性:38名

企業の「モノ創り」の現場と一体になり、悩み考え、良きパートナーとなれる人材を求めています。

神鋼リースに興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます!! (2022/02/18更新)

PHOTO

皆さんにとってあまり馴染みがないリース業界ですが、社会に出ると至る所で
「リース」は利用されています。
リース業の可能性を追求し、チャレンジ精神にあふれた方からのご応募を
心よりお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
ファイナンスリース、オペレーティングリース等、お客様のニーズに合わせた設備をご用意しています。
PHOTO
仲間と共に様々な事を学び得た経験を活かし、日々成長しています。

会社データ

プロフィール

新生銀行グループの昭和リース株式会社と、株式会社神戸製鋼所の共同出資会社として、お互いのグループの総合力を活かした多彩な金融ソリューションをお客様にご提供しております。
当社は神戸製鋼グループ企業各社の多様なニーズに応えるとともに、神戸製鋼グループとお取引をいただく広範囲の企業の事業パートナーとしてお客様の設備投資・機器導入について計画段階から提案及びサポートを行い、お客様の業容拡大のお手伝いをする「銀行と商社」の機能を併せ持った中核的ファイナンスカンパニーです。

事業内容
1.リース(ファイナンスリース、オペレーティングリース)
以下のような設備をお客様に代わってリース会社が購入し、それをお客様に貸し出します。
お客様は銀行の融資を利用せずに設備を導入することができます。
お客様が設備を導入する目的は、設備を所有することではなく、使用することです。「使用する価値と権利」をお客様に提供するのがリースです。
〇設備一例
ショベル、クレーン、パソコン、サーバー、コピー機、工場設備(NC旋盤、射出成型機、マシニングセンター等)、医療設備(MRI装置、電子カルテ等) 等

2.割賦販売
リースよりも所有に適した設備を神鋼リースが購入し、お客様に分割払いにて販売します。

3.オートリース
お客様の現状を分析し車両管理業務の合理化を提案します。管理負担の軽減、 コストコントロール、リスクの軽減をすることにより最適な車両マネージメント体制を構築します。
本社郵便番号 651-0073
本社所在地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
本社電話番号 078-261-6641
設立 1984年10月1日
資本金 32億4,325万円
従業員 116名(2020年12月現在)
【内訳】男性:78名/女性:38名
売上高 316億円(2020年3月期)
事業所 ◎本社/〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4号
○支店/仙台、東京、名古屋、広島、九州(福岡県福岡市)
○営業所/札幌、加古川(兵庫県)、広島
○出張所/高松
株主構成 昭和リース(株) 80%
(株)神戸製鋼所 20%
主な取引先 神戸製鋼所、神戸製鋼所関係会社及び協力会社
建設機械(コベルコ建機製品)販売会社・レンタル会社
平均年齢 40.0歳(2020年3月末現在)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.0時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、外部講師によるビジネスマナー研修を実施。
総合職新入社員は、更に約3週間の社内研修及び外部研修を実施。
※外部研修ではミニショベル運転講習等を受講予定。
【受講理由】
当社の主要なリース(割賦)案件である建設機械に関する理解を深めるため。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援(会社指定の通信教育費用を50%補助)。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
滋賀大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、摂南大学、神戸学院大学、流通科学大学、姫路獨協大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪商業大学

採用実績(人数) 【総合職】
     2019年 2020年 2021年 2022年(予)
------------------------------------------------------
大卒   4名    2名   4名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 4 0 4
    2020年 2 0 2
    2019年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 4
    2020年 2
    2019年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 1

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp62110/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

新生コベルコリース(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
新生コベルコリース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】KOBELCOグループ

トップへ

  1. トップ
  2. 新生コベルコリース(株)の会社概要