ぼくは修学旅行とか体育大会とかを経験できずに大人になってゆく学生のことは気の毒だと思うけれど、かといって可哀想だとはあまり思わないおじさんなのである。
だって今の子どもたちって、家に居てもいくらでもオンラインで話せるじゃん?通話しながらダンジョン探索したり狩りしたりできるじゃん?
スレッド
会話
返信先: さん
そりゃあまり大規模な、クラス全体とか学年全体とか学校全体みたいなイベントは難しいけど、そもそもクラスLINEで広くゆるくつながってる状態って昔はなかったものだし、昔と同じように考えなくてもいいような気もするんだよな。。そういう行事って、コロナ無くてもいずれオンライン化してたかもだし。
2
19
24
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
国際ニュース
昨日
中国軍 台湾周辺に弾道ミサイル発射 台湾国防部
ツイッターならでは · トレンド
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
22,668件のツイート
政治 · トレンド
宣戦布告
11,175件のツイート
FNNプライムオンライン
昨日
熱中症対策スマホアプリ誕生 涼しい"日陰"ルートを地図上にリアルタイム表示
テレ朝news
昨夜
【注意】“タピオカ投稿”から個人情報追跡!1人5,000円「SNS特定屋」も…写真なしでも危険