Thread

Conversation

そのとおり。先ずは綱領に沿った立憲の政策を軸に❗️自ずとそれが自己責任論を打破するという「改革」になる。ネット世論を気にして、改革や多様性の履き違えをした政策で幅を広げようとしたから「らしさ」を失い、新興野党に票は流れ、無党派は寝た人も多い選挙だった。幅を広げる事と、履き違えは違う
Quote Tweet
雑談居士
@zatsudan_kyoshi
·
前幹部さすが。迷ったらまず原点に立ち戻る。そこから再び前へ進む。 twitter.com/shiomura/statu…
26
123
390
加えて私は維新が比例躍進した理由を探る必要性はあると思う。以前も述べた通り、大阪の知人友人は具体例をあげて、維新の政策を支持。在阪メディアのせいにしている人も多いが、それだけじゃない。街が綺麗になり、立憲ではできない規制緩和により、観光施設を民間が作り、そこで障害者雇用が出来たと
95
374
401
私達からすると批判したい部分が多い政党であったとしても、民意を図る選挙という結果で差がついたという現実を直視し、具体的に大坂の人は何を評価したのかを知ることをしなくては、効果的戦略・戦術を立てられないのでは。相手のダメな部分をあげて溜飲を下げる繰り返しでは、巻き返せないと考えます
37
179
391
Replying to
選挙時に従業員を集めて我が方の候補の応援してくれた方々の声が届かないのは極めて残念(事業所は近隣県です)。適切なアドバイスすら反発されれば、もう応援はおろか、アドバイスもくれなくなってしまうでしょう…。業界的には自民だけど無党派だからこその対応をして頂いても、これでは…。
6
19
57
Show replies
Replying to
いろいろな反応があるようですが、、、、選挙後に1度ギアを入れ直して、議員活動を活発化していただきたいのですが、ご自身の議席確保の安堵感からか、おとなしくされている方もいる中、手法に賛否はあろうが、次の戦いのためにも頑張っていただきたい。常在戦場なのだから。
1
3
Replying to
たとえば「街が綺麗になり」とはなんの事でしょう?中之島公園なんかは維新以前から整備されてきたものですし、維新自慢の地下鉄トイレにしてもいずれは改修工事せねばならなかったものです。これまでにも行われてきた事が、維新になった途端素晴らしい維新の業績みたいになる方がおかしいですね。
9
72
190
Show replies
Replying to
塩村さんの考え方は正しいです。関西で圧倒的に強い維新の支持者がなぜ支持してるのかを調べて政策作りに参考に(真似ではなく不満点などを掬い上げる)する必要があります。
3
1
16
Show replies
Replying to
分析は大事だと思います 勝つには敵を知らねば 政策なのか PRの方法なのか… 政治家の場合は なんでも寄せればよいというものでもないから 難しいけれど
1
2
Replying to
1ヶ月ほど、大阪に住んで朝から晩まで民放の番組見てから、ここで書いてください。話は、それからです。街は綺麗になんかなってませんわ。
6
18
Replying to
続けて失礼します。そういえば、4/29に立憲民主党東京都連 政策コンテスト2022 に好事例応募しましたが、結果はどうなったのでしょう。
Replying to
Quote Tweet
山田 けんた 枚方市の大阪府議会議員
@YamaKen_HiraP
·
俯瞰した分析とは「維新は変わらず立憲が落とした。野党が多党化し、立憲は求心力を失い、他の野党が伸ばした。」ということ。 まともに俯瞰した分析もできず、維新塾出身でスパイさながらの放言をする、国会議員がのさばっている党ですから、遠心力も働くってもんです。 twitter.com/shiomura/statu…
Image
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

World news
Yesterday
中国軍 台湾周辺に弾道ミサイル発射 台湾国防部
Politics · Trending
宣戦布告
Trending in Japan
#ワクチン中止を求めます
5,589 Tweets
FNNプライムオンライン
This morning
熱中症対策スマホアプリ誕生 涼しい"日陰"ルートを地図上にリアルタイム表示
テレ朝news
Last night
【注意】“タピオカ投稿”から個人情報追跡!1人5,000円「SNS特定屋」も…写真なしでも危険